2015.06.02 (Tue)
日曜日は、第三の畑から!! 発芽ラッシュww
大家好!!
日曜日・・・おやぢの朝は、早い!!ww
まずは、竹伐り後・・・第三の畑へダッシュ。
ブロッコリーが大変な事になってます。。。
青虫君達の、マンション状態です。。。ww

何だかんだ言いながら・・・10円苗のブロッコリー
今日も収穫。ww

スイカが、ようやく成長して来ました。

キンショーメロンに旭が差して来ました。

スイカに藁を敷きました。。。

メロンにも、敷きます。ww

勝負です!!
10円苗の黄色のズッキーニ苗を定植。。。
さてさて・・・どうなることやら・・・

第二弾のトウモロコシ発芽です。

第二弾のカブ発芽。。。

第二弾のニンジン発芽

第二弾のナス定植。

そして・・・ついに、「ダビデの星」を定植。

小カブ・・・・採ったどーーーー!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【男子(おっさん)食堂】

なんの事はない・・・普通の、おやぢの朝食だす。ww
そして・・・ピーちゃん達にもご馳走です。

青虫50匹近くがしがみついているブロッコリーの葉っぱ。。。
テンションMAXで、喜んでます。笑
今日も野菜のお蔭で元気です。ww
野菜・・・食べてますかーーーー!!
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日曜日・・・おやぢの朝は、早い!!ww
まずは、竹伐り後・・・第三の畑へダッシュ。
ブロッコリーが大変な事になってます。。。
青虫君達の、マンション状態です。。。ww

何だかんだ言いながら・・・10円苗のブロッコリー
今日も収穫。ww

スイカが、ようやく成長して来ました。

キンショーメロンに旭が差して来ました。

スイカに藁を敷きました。。。

メロンにも、敷きます。ww

勝負です!!
10円苗の黄色のズッキーニ苗を定植。。。
さてさて・・・どうなることやら・・・

第二弾のトウモロコシ発芽です。

第二弾のカブ発芽。。。

第二弾のニンジン発芽

第二弾のナス定植。

そして・・・ついに、「ダビデの星」を定植。

小カブ・・・・採ったどーーーー!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【男子(おっさん)食堂】

なんの事はない・・・普通の、おやぢの朝食だす。ww
そして・・・ピーちゃん達にもご馳走です。

青虫50匹近くがしがみついているブロッコリーの葉っぱ。。。
テンションMAXで、喜んでます。笑
今日も野菜のお蔭で元気です。ww
野菜・・・食べてますかーーーー!!
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

- 関連記事
-
- ししとうが美味い!!
- 唐辛子定植と、雨水タンクの事。
- 日曜日は、第三の畑から!! 発芽ラッシュww
- 土曜日の農作業とドクダミ茶の準備
- ジャガイモ試掘と玉ねぎ撤収
スポンサーサイト
おはようございます^^
黄色のズッキーニを定植されたのですね^^
お楽しみがいっぱいの畑・・・
うらやましいわ^^
卵焼き・・・綺麗に作っていらっしゃいますね^^
私のはまともな形に出来た試しがないのが自慢です(笑)
これ・・・ほんと^^v
片栗粉を入れると綺麗に作れるのですが、家族が食感がイヤだと・・・
これからも卵焼きの修行は続きます(笑)
今日もお互いに素敵な一日に致しましょう^^
良い事がいっぱいありますように・・・
黄色のズッキーニを定植されたのですね^^
お楽しみがいっぱいの畑・・・
うらやましいわ^^
卵焼き・・・綺麗に作っていらっしゃいますね^^
私のはまともな形に出来た試しがないのが自慢です(笑)
これ・・・ほんと^^v
片栗粉を入れると綺麗に作れるのですが、家族が食感がイヤだと・・・
これからも卵焼きの修行は続きます(笑)
今日もお互いに素敵な一日に致しましょう^^
良い事がいっぱいありますように・・・

おはようございます。
虫のついた葉の有効利用いいですね。
第2の野菜も順調なリレーでなによりです。
もうすぐ週末農民泣かせの梅雨ですね。
虫のついた葉の有効利用いいですね。
第2の野菜も順調なリレーでなによりです。
もうすぐ週末農民泣かせの梅雨ですね。
まろ |
2015.06.02(火) 07:30 | URL |
【編集】
ダメリーマンさん こんにちは
今夜から雨ですが、ちょっと早いんでしょうか
広い畑に発芽ラッシュ
トウモロコシ第二弾ぼちぼちですね
本当に恵みの雨がやってくる
週中の休暇は延期ですね
カブの浅漬けが美味しいですよ
今夜から雨ですが、ちょっと早いんでしょうか
広い畑に発芽ラッシュ
トウモロコシ第二弾ぼちぼちですね
本当に恵みの雨がやってくる
週中の休暇は延期ですね
カブの浅漬けが美味しいですよ
ダメリーマンさん おはようございまーす♪
第2弾の発芽ラッシュの中に一緒に入ってた、ダビデの星をうちは一番応援したい♪
いい働きをしてダメリーさんを喜ばしておくれ~
10円ズッキーニ、強い子は生き残る。
いただいたズッキーニ苗の1本がしおしおになってだめかな~と思ってたら、新しい芽を出してきて復活してきたの(^^)
第2弾の発芽ラッシュの中に一緒に入ってた、ダビデの星をうちは一番応援したい♪
いい働きをしてダメリーさんを喜ばしておくれ~
10円ズッキーニ、強い子は生き残る。
いただいたズッキーニ苗の1本がしおしおになってだめかな~と思ってたら、新しい芽を出してきて復活してきたの(^^)
おはようございます
> さすが火の国の人は心が広い青虫の養殖とは、、、。
ハイ。ピーちゃんの餌を養殖しています・・・・ウッ(涙)
> でも順調な畑の様子、楽しみが広がりますね。
何とか、ボチボチと進んでます。
> リタイヤ後はヤギを飼うんですか〜さすが〜〜
> これって乳の供給、それとも畑の草を食べさせる?
両方を狙っています。ww
歳取っても、野菜作りが出来るように「楽ちん」農業を目指します。ww
> さすが火の国の人は心が広い青虫の養殖とは、、、。
ハイ。ピーちゃんの餌を養殖しています・・・・ウッ(涙)
> でも順調な畑の様子、楽しみが広がりますね。
何とか、ボチボチと進んでます。
> リタイヤ後はヤギを飼うんですか〜さすが〜〜
> これって乳の供給、それとも畑の草を食べさせる?
両方を狙っています。ww
歳取っても、野菜作りが出来るように「楽ちん」農業を目指します。ww
ダメリーマン |
2015.06.03(水) 05:19 | URL |
【編集】
おはようございます。
> 黄色のズッキーニを定植されたのですね^^
> お楽しみがいっぱいの畑・・・
> うらやましいわ^^
ありがとうございます。
黄色のズッキーニ、味は同じなのか?
興味があります。ww
> 卵焼き・・・綺麗に作っていらっしゃいますね^^
> 私のはまともな形に出来た試しがないのが自慢です(笑)
玉子焼きは好物ですので・・・ww
> 片栗粉を入れると綺麗に作れるのですが、家族が食感がイヤだと・・・
> これからも卵焼きの修行は続きます(笑)
頑張ってください。って・・・ホント??
料理名人なのに??
> 良い事がいっぱいありますように・・・
いつも、コメありがとうございます。
> 黄色のズッキーニを定植されたのですね^^
> お楽しみがいっぱいの畑・・・
> うらやましいわ^^
ありがとうございます。
黄色のズッキーニ、味は同じなのか?
興味があります。ww
> 卵焼き・・・綺麗に作っていらっしゃいますね^^
> 私のはまともな形に出来た試しがないのが自慢です(笑)
玉子焼きは好物ですので・・・ww
> 片栗粉を入れると綺麗に作れるのですが、家族が食感がイヤだと・・・
> これからも卵焼きの修行は続きます(笑)
頑張ってください。って・・・ホント??
料理名人なのに??
> 良い事がいっぱいありますように・・・

いつも、コメありがとうございます。
ダメリーマン |
2015.06.03(水) 05:25 | URL |
【編集】
おはようございます。
> 虫のついた葉の有効利用いいですね。
くず野菜でも、ピーちゃん達の立派なご飯です。ww
タンパク質も取れてますネ。w
> 第2の野菜も順調なリレーでなによりです。
> もうすぐ週末農民泣かせの梅雨ですね。
いよいよ、梅雨入りですね。
ジャガイモ収穫の時期が・・・難しいです。
> 虫のついた葉の有効利用いいですね。
くず野菜でも、ピーちゃん達の立派なご飯です。ww
タンパク質も取れてますネ。w
> 第2の野菜も順調なリレーでなによりです。
> もうすぐ週末農民泣かせの梅雨ですね。
いよいよ、梅雨入りですね。
ジャガイモ収穫の時期が・・・難しいです。
ダメリーマン |
2015.06.03(水) 05:28 | URL |
【編集】
おはようございます。
> 広い畑に発芽ラッシュ
> トウモロコシ第二弾ぼちぼちですね
> 本当に恵みの雨がやってくる
さすが、雨ですね。一雨で発芽ラッシュがやって来ました。ww
> 週中の休暇は延期ですね
> カブの浅漬けが美味しいですよ
小カブでなくて、普通のカブにしとけば良かった反省してます。ww
でも、美味しいですね。
> 広い畑に発芽ラッシュ
> トウモロコシ第二弾ぼちぼちですね
> 本当に恵みの雨がやってくる
さすが、雨ですね。一雨で発芽ラッシュがやって来ました。ww
> 週中の休暇は延期ですね
> カブの浅漬けが美味しいですよ
小カブでなくて、普通のカブにしとけば良かった反省してます。ww
でも、美味しいですね。
ダメリーマン |
2015.06.03(水) 05:32 | URL |
【編集】
おはようございます。
> 第2弾の発芽ラッシュの中に一緒に入ってた、ダビデの星をうちは一番応援したい♪
ありがとうございます。
いつか、立派な「ダビデの星」をお見せ出来ればと・・・ww
> いい働きをしてダメリーさんを喜ばしておくれ~
採ったどーーーーが、出来れば言う事なしですね。ww
> 10円ズッキーニ、強い子は生き残る。
> いただいたズッキーニ苗の1本がしおしおになってだめかな~と思ってたら、新しい芽を出してきて復活してきたの(^^)
ここ最近は、10円苗が良い働きしてますので、密かに期待してます。笑
> 第2弾の発芽ラッシュの中に一緒に入ってた、ダビデの星をうちは一番応援したい♪
ありがとうございます。
いつか、立派な「ダビデの星」をお見せ出来ればと・・・ww
> いい働きをしてダメリーさんを喜ばしておくれ~
採ったどーーーーが、出来れば言う事なしですね。ww
> 10円ズッキーニ、強い子は生き残る。
> いただいたズッキーニ苗の1本がしおしおになってだめかな~と思ってたら、新しい芽を出してきて復活してきたの(^^)
ここ最近は、10円苗が良い働きしてますので、密かに期待してます。笑
ダメリーマン |
2015.06.03(水) 05:36 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
さすが火の国の人は心が広い青虫の養殖とは、、、。
でも順調な畑の様子、楽しみが広がりますね。
熊本と言えばスイカの名産地、阿蘇の火山灰がいいのでしょうか?お隣鳥取も熊本に次ぐスイカの名産地、
こちらは大山の火山灰がいいようです。
リタイヤ後はヤギを飼うんですか〜さすが〜〜
これって乳の供給、それとも畑の草を食べさせる?