2015.06.19 (Fri)
開墾地は芋三昧ww シルクスイート植え付け
大家好!!
この時期・・・草との戦いに負けてはなりませぬ。。。
土曜日、早朝から・・・・開墾地を草刈し・・・
地域へ貢献の道の草も・・・・

おりゃゃゃーーーー

どぉりゃゃゃゃーーー

自分の畑でもない場所は・・・これだけでヘロヘロ。。。
里芋も、急成長です。ww

三つ葉も刈り取り、里芋のマルチとして活用。

長芋、大和芋も順調です。ww
秋は、トロロ祭りだーー!!

道の駅で、シルクスイートの苗を買いました。
今頃ですが・・・・10本150円の値段に負けて購入してしまいました。。。

開墾地には、
安納芋・紅はるか・シルクスイートと、3種類です。

芋ばかり作って、どうするんでしょうかねー。笑
ばばぁ・・・・いや、お母様(義母)からの頼みで、植えました。ww
意外と優しい、義理の息子なんです。(爆)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
労働の後のビールは旨い!!

自炊飯は・・・ししとう・もやしたっぷの焼きそば。。。

野菜・・・食べてますかーーーー!!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

この時期・・・草との戦いに負けてはなりませぬ。。。
土曜日、早朝から・・・・開墾地を草刈し・・・
地域へ貢献の道の草も・・・・

おりゃゃゃーーーー

どぉりゃゃゃゃーーー

自分の畑でもない場所は・・・これだけでヘロヘロ。。。
里芋も、急成長です。ww

三つ葉も刈り取り、里芋のマルチとして活用。

長芋、大和芋も順調です。ww
秋は、トロロ祭りだーー!!

道の駅で、シルクスイートの苗を買いました。
今頃ですが・・・・10本150円の値段に負けて購入してしまいました。。。

開墾地には、
安納芋・紅はるか・シルクスイートと、3種類です。

芋ばかり作って、どうするんでしょうかねー。笑
ばばぁ・・・・いや、お母様(義母)からの頼みで、植えました。ww
意外と優しい、義理の息子なんです。(爆)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
労働の後のビールは旨い!!

自炊飯は・・・ししとう・もやしたっぷの焼きそば。。。

野菜・・・食べてますかーーーー!!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

- 関連記事
-
- 土砂崩れとアスパラガス救出作戦。ww
- キュウリ大収穫と糠床買ったどー!! ww
- 開墾地は芋三昧ww シルクスイート植え付け
- オクラ初収穫!!
- トマトには、バジル。
スポンサーサイト
おはようございます
さすが九州は雨が多かったのか、開墾地に向かう道は
凄い草ですね。草は元気だ。
さといもも元気、そしてサツマイモ
これ絶対、わらしべでオバハン対策だ、、、?
ではでは、もうすぐ週末だね。
さすが九州は雨が多かったのか、開墾地に向かう道は
凄い草ですね。草は元気だ。
さといもも元気、そしてサツマイモ
これ絶対、わらしべでオバハン対策だ、、、?
ではでは、もうすぐ週末だね。
おはようございます。
シルクスウィート私も今年初栽培しています。
どんな味になるのか楽しみですね。
シルクスウィート私も今年初栽培しています。
どんな味になるのか楽しみですね。
まろ |
2015.06.19(金) 07:28 | URL |
【編集】
意外と優しい義理の息子のダメリーマンさん
おはようございまーす♪
ダメリーさんは優しいんだろうね♪
地域への貢献の道の草刈なんて、そうそうできるもんじゃないよ。
自分の畑の草だけでももてあますのに。。。
芋祭りが楽しみですな~♪
今頃植える芋の収穫って、やっぱりずれるのかな?
おはようございまーす♪
ダメリーさんは優しいんだろうね♪
地域への貢献の道の草刈なんて、そうそうできるもんじゃないよ。
自分の畑の草だけでももてあますのに。。。
芋祭りが楽しみですな~♪
今頃植える芋の収穫って、やっぱりずれるのかな?
>地域へ貢献の道の草も・・・・
こうやってブログでアピールもしているし、きっと良いことがかえってきますよ!
って思ってないとやってられませんよね(笑)
きゅうりがみずみずしくて「瓜」って感じですね。
本当にとれたてのものを食べてなんて贅沢なんでしょう♪
しかも、私の好きそうな定食風の料理ばっかり☆
1週間くらいの宿泊ツアーとかあったら参加したいです。(実際は大変なことも多いと思うので美味しいとこどりで・・・)
こうやってブログでアピールもしているし、きっと良いことがかえってきますよ!
って思ってないとやってられませんよね(笑)
きゅうりがみずみずしくて「瓜」って感じですね。
本当にとれたてのものを食べてなんて贅沢なんでしょう♪
しかも、私の好きそうな定食風の料理ばっかり☆
1週間くらいの宿泊ツアーとかあったら参加したいです。(実際は大変なことも多いと思うので美味しいとこどりで・・・)
もも |
2015.06.19(金) 11:17 | URL |
【編集】
おや?この鶏のからあげは、ピーちゃん?(笑)
拍手&ブログランキング オール応援ポチっ^^
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2015.06.20(土) 05:50 | |
【編集】
おはようございます。
> 里芋いっぱいですね・・・
今年は、開墾地は芋三昧にしました。WW
遠いので、毎日収穫する野菜は作れません。
芋は、ほったらかしで良いので助かります。WW
> 葉っぱが好きなんです(笑)
> そこに水滴なんかあったりしたら、もう最高~^^
なぜか、癒されますよねー。
私も好きです。WW
> ちくわ入りの焼きそば美味しそうです・・・
ありがとうございます。
竹輪は、この時期常に大量に冷蔵庫にあります。
キュウリりを入れて、つまみにしてます。笑
> 里芋いっぱいですね・・・
今年は、開墾地は芋三昧にしました。WW
遠いので、毎日収穫する野菜は作れません。
芋は、ほったらかしで良いので助かります。WW
> 葉っぱが好きなんです(笑)
> そこに水滴なんかあったりしたら、もう最高~^^
なぜか、癒されますよねー。
私も好きです。WW
> ちくわ入りの焼きそば美味しそうです・・・
ありがとうございます。
竹輪は、この時期常に大量に冷蔵庫にあります。
キュウリりを入れて、つまみにしてます。笑
ダメリーマン |
2015.06.20(土) 06:57 | URL |
【編集】
おはようございます
> さすが九州は雨が多かったのか、開墾地に向かう道は
> 凄い草ですね。草は元気だ。
開墾地・・・地滑りで、山桜の大木が
倒れ込んでました。涙
> さといもも元気、そしてサツマイモ
> これ絶対、わらしべでオバハン対策だ、、、?
ババァどもを、芋で黙らせます。!!ニッ
> ではでは、もうすぐ週末だね。
無能な経営者様のお蔭で、三連休を謳歌しております。笑
> さすが九州は雨が多かったのか、開墾地に向かう道は
> 凄い草ですね。草は元気だ。
開墾地・・・地滑りで、山桜の大木が
倒れ込んでました。涙
> さといもも元気、そしてサツマイモ
> これ絶対、わらしべでオバハン対策だ、、、?
ババァどもを、芋で黙らせます。!!ニッ
> ではでは、もうすぐ週末だね。
ダメリーマン |
2015.06.20(土) 07:01 | URL |
【編集】
おはようございます。
> シルクスウィート私も今年初栽培しています。
> どんな味になるのか楽しみですね。
まろさんのブログ見て、私も狙ってました。
HCにはどこもなく・・・まさか道の駅にあるとは!!でした。
楽しみですね。WW
> シルクスウィート私も今年初栽培しています。
> どんな味になるのか楽しみですね。
まろさんのブログ見て、私も狙ってました。
HCにはどこもなく・・・まさか道の駅にあるとは!!でした。
楽しみですね。WW
ダメリーマン |
2015.06.20(土) 07:03 | URL |
【編集】
らうっちさん、おはようございます。
意外と優しい義理の息子のダメリーマンです。笑
> ダメリーさんは優しいんだろうね♪
女性だけにです。WW
> 地域への貢献の道の草刈なんて、そうそうできるもんじゃないよ。
> 自分の畑の草だけでももてあますのに。。。
田舎は、よそ者が生きて行くにはゴマスリしかありません。笑
> 芋祭りが楽しみですな~♪
> 今頃植える芋の収穫って、やっぱりずれるのかな?
たぶん・・・11月中旬になると思います。WW
小屋の薪ストーブで、焼き芋が楽しみです。
意外と優しい義理の息子のダメリーマンです。笑
> ダメリーさんは優しいんだろうね♪
女性だけにです。WW
> 地域への貢献の道の草刈なんて、そうそうできるもんじゃないよ。
> 自分の畑の草だけでももてあますのに。。。
田舎は、よそ者が生きて行くにはゴマスリしかありません。笑
> 芋祭りが楽しみですな~♪
> 今頃植える芋の収穫って、やっぱりずれるのかな?
たぶん・・・11月中旬になると思います。WW
小屋の薪ストーブで、焼き芋が楽しみです。
ダメリーマン |
2015.06.20(土) 07:06 | URL |
【編集】
ももさん、おはようございます。
> こうやってブログでアピールもしているし、きっと良いことがかえってきますよ!
> って思ってないとやってられませんよね(笑)
いえいえ、田舎の人は良く見てますから・・・
こんな事から、仲良くなります。
相手の懐に入ったら、甘えまくりです。笑
> きゅうりがみずみずしくて「瓜」って感じですね。
> 本当にとれたてのものを食べてなんて贅沢なんでしょう♪
> しかも、私の好きそうな定食風の料理ばっかり☆
あざーす。WW
> 1週間くらいの宿泊ツアーとかあったら参加したいです。(実際は大変なことも多いと思うので美味しいとこどりで・・・)
労働の後は、不味いおっさんの自炊料理でも、美味く感じます。WW
> こうやってブログでアピールもしているし、きっと良いことがかえってきますよ!
> って思ってないとやってられませんよね(笑)
いえいえ、田舎の人は良く見てますから・・・
こんな事から、仲良くなります。
相手の懐に入ったら、甘えまくりです。笑
> きゅうりがみずみずしくて「瓜」って感じですね。
> 本当にとれたてのものを食べてなんて贅沢なんでしょう♪
> しかも、私の好きそうな定食風の料理ばっかり☆
あざーす。WW
> 1週間くらいの宿泊ツアーとかあったら参加したいです。(実際は大変なことも多いと思うので美味しいとこどりで・・・)
労働の後は、不味いおっさんの自炊料理でも、美味く感じます。WW
ダメリーマン |
2015.06.20(土) 07:10 | URL |
【編集】
おはようございます。
> おや?この鶏のからあげは、ピーちゃん?(笑)
まだ、裁けないので
店から買って来ました。笑
> おや?この鶏のからあげは、ピーちゃん?(笑)
まだ、裁けないので
店から買って来ました。笑
ダメリーマン |
2015.06.20(土) 07:13 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
里芋いっぱいですね・・・
葉っぱが好きなんです(笑)
そこに水滴なんかあったりしたら、もう最高~^^
あのコロコロっとした水滴も愛らしい・・・
画像でも少し見えました。。。
ちくわ入りの焼きそば美味しそうです・・・
ちくわは我が家の味方です
ヘルシーで栄養もあり、美味しっ!
梅雨寒の今朝の東京・・・
ど~んより。。。です^^;
今日も素敵な一日を・・・