2015.08.15 (Sat)
草刈り・草取りと秋野菜の準備
大家好!!
一雨降ったのは嬉しいのですが・・・・
撤収しようとした「ささげ」に花が咲き、再生しています。

心を鬼にして・・・
撤収~~~~

放置してた七夕キュウリも。。。

支柱へ・・・

本日の収穫品。。。
何だか似たような内容ですが・・・
収穫出来る野菜は同じですので、こうなりますね。ww

鶏小屋には、卵が沢山・・・

トマトもそろそろ終わりに近づいてます。
自家製野菜が、美味い!! ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

一雨降ったのは嬉しいのですが・・・・
撤収しようとした「ささげ」に花が咲き、再生しています。

心を鬼にして・・・
撤収~~~~

放置してた七夕キュウリも。。。

支柱へ・・・

本日の収穫品。。。
何だか似たような内容ですが・・・
収穫出来る野菜は同じですので、こうなりますね。ww

鶏小屋には、卵が沢山・・・

トマトもそろそろ終わりに近づいてます。
自家製野菜が、美味い!! ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

- 関連記事
-
- シカクカメムシ退治と自宅畑の様子
- 最後のズッキーニ
- 草刈り・草取りと秋野菜の準備
- トマト・オクラが大変な事になっています。ww
- 野良カボチャ・・・取ったどーーー!!ww
スポンサーサイト
ダメリーマンさん こんにちはー♪
放置してた七夕キュウリも
って言うから、上のささげと同じで「撤収ー?」って思っちゃった(^^;)
あ~ ビックリした。
どこかで何かに見切りをつけないと、何一つ片付けることはできませんね。
放置してた七夕キュウリも
って言うから、上のささげと同じで「撤収ー?」って思っちゃった(^^;)
あ~ ビックリした。
どこかで何かに見切りをつけないと、何一つ片付けることはできませんね。
ダメりーマンさん こんにちは
今朝は日の出とともに畑にいきましたよ
盆休みは何かいまいち乗る気にならず
秋作に向け草ぼうぼうの畑をまずすっきり
暑かったです
雲一つない空…昼まで頑張って
シャワー浴びてちょっとのんびり、また夕方から
か???
肝心の畝作り
まづは周りから攻めていきます
収獲いっぱい続きますね。。。
今朝は日の出とともに畑にいきましたよ
盆休みは何かいまいち乗る気にならず
秋作に向け草ぼうぼうの畑をまずすっきり
暑かったです
雲一つない空…昼まで頑張って
シャワー浴びてちょっとのんびり、また夕方から
か???
肝心の畝作り
まづは周りから攻めていきます
収獲いっぱい続きますね。。。
こんちゃですー^^
草刈してスッキリですね!
そして見える土がもうなんとも良い土そうで。
なんでも育つ魔法の土のように見えますです。
いいなぁ。。。
草刈してスッキリですね!
そして見える土がもうなんとも良い土そうで。
なんでも育つ魔法の土のように見えますです。
いいなぁ。。。
tureduresaien |
2015.08.15(土) 18:51 | URL |
【編集】
おはようございます。
昨日、お寺に先祖様を連れて行きました。ww
ようやくひと段落しました。
畑・・・なかなか進みません。ww
本日は、雨ですが、最後の悪あがきで頑張ってみます。
> こんにちは
>
> 草取り・草刈お疲れ様でした。
> 私も先ほどまで草取り・草刈・耕耘をしてきました。
> ひと雨降った後なので土も柔らかく随分捗りました。
> 久し振りに見たピーちゃんの卵だ、、、、。
>
> これから実家に行って墓参りをして来ます。
昨日、お寺に先祖様を連れて行きました。ww
ようやくひと段落しました。
畑・・・なかなか進みません。ww
本日は、雨ですが、最後の悪あがきで頑張ってみます。
> こんにちは
>
> 草取り・草刈お疲れ様でした。
> 私も先ほどまで草取り・草刈・耕耘をしてきました。
> ひと雨降った後なので土も柔らかく随分捗りました。
> 久し振りに見たピーちゃんの卵だ、、、、。
>
> これから実家に行って墓参りをして来ます。
ダメリーマン |
2015.08.16(日) 04:04 | URL |
【編集】
おはようございます。
> ダメリーマンさん こんにちはー♪
>
> 放置してた七夕キュウリも
> って言うから、上のささげと同じで「撤収ー?」って思っちゃった(^^;)
> あ~ ビックリした。
> どこかで何かに見切りをつけないと、何一つ片付けることはできませんね。
昨日近所ホームセンターに行きますと・・・
ジャガイモの種イモが、何一つなく・・・売切れてました。ww
皆さん・・・準備が早い。。。
そう言えば・・・山は、8月中旬に植えつけないと遅いと
昨年も言われた記憶が・・・ww
> ダメリーマンさん こんにちはー♪
>
> 放置してた七夕キュウリも
> って言うから、上のささげと同じで「撤収ー?」って思っちゃった(^^;)
> あ~ ビックリした。
> どこかで何かに見切りをつけないと、何一つ片付けることはできませんね。
昨日近所ホームセンターに行きますと・・・
ジャガイモの種イモが、何一つなく・・・売切れてました。ww
皆さん・・・準備が早い。。。
そう言えば・・・山は、8月中旬に植えつけないと遅いと
昨年も言われた記憶が・・・ww
ダメリーマン |
2015.08.16(日) 04:08 | URL |
【編集】
おはようございます。
> こんちゃですー^^
>
> 草刈してスッキリですね!
> そして見える土がもうなんとも良い土そうで。
> なんでも育つ魔法の土のように見えますです。
> いいなぁ。。。
水田でしたので、土はフカフカですね。ww
これを維持する為に、堆肥をたっぷりと漉き込む必要がありますね。ww
> こんちゃですー^^
>
> 草刈してスッキリですね!
> そして見える土がもうなんとも良い土そうで。
> なんでも育つ魔法の土のように見えますです。
> いいなぁ。。。
水田でしたので、土はフカフカですね。ww
これを維持する為に、堆肥をたっぷりと漉き込む必要がありますね。ww
ダメリーマン |
2015.08.16(日) 04:13 | URL |
【編集】
おはようございます。
両手に入るぐらいのワンパックのミニトマト、いろいろな種類で400円ぐらい。
ずいぶん稼いでますよ♪
早朝は、蟹かん開けてかに玉を創ったりします。
あか卵、有精卵は魅力的な栄養です。
魅惑的な籠の中ですよ♪
今日も頑張ってください!
両手に入るぐらいのワンパックのミニトマト、いろいろな種類で400円ぐらい。
ずいぶん稼いでますよ♪
早朝は、蟹かん開けてかに玉を創ったりします。
あか卵、有精卵は魅力的な栄養です。
魅惑的な籠の中ですよ♪
今日も頑張ってください!
hippopon |
2015.08.16(日) 04:37 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
草取り・草刈お疲れ様でした。
私も先ほどまで草取り・草刈・耕耘をしてきました。
ひと雨降った後なので土も柔らかく随分捗りました。
久し振りに見たピーちゃんの卵だ、、、、。
これから実家に行って墓参りをして来ます。