2016.09.07 (Wed)
里芋水車の試運転
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
日曜日、早朝・・・・まだ、台風が来ない。ww
って事で・・・畑に突撃。
ん?
何と・・・第三の畑に野良里芋。ちっちぇー
この里芋を掘って、実験してみます。
小さい里芋が5ケほどありました。ww

台風がゆっくり北上してますので・・・水車の試運転でもします。ww
まずは、水路にセット。

位置を微調整。。。。
一旦回り始めると・・・クルクル回ります。
やったーーーー!!

五分くらい回して・・・・

我慢出来ずに、中を覗く。。。

2cmほどのちっちゃな芋も、逃げてません。笑
やっぱり、10分ほどは回さないと剥けてしまわないようです。ww
効果は確認出来ました。
第二弾は、この水路に合った小さいサイズのものを作ろうと思います。
水車・・・回してますかーーーww
さて・・・・次は何して遊ぼう。。。笑
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
日曜日、早朝・・・・まだ、台風が来ない。ww
って事で・・・畑に突撃。
ん?
何と・・・第三の畑に野良里芋。ちっちぇー
この里芋を掘って、実験してみます。
小さい里芋が5ケほどありました。ww

台風がゆっくり北上してますので・・・水車の試運転でもします。ww
まずは、水路にセット。

位置を微調整。。。。
一旦回り始めると・・・クルクル回ります。
やったーーーー!!

五分くらい回して・・・・

我慢出来ずに、中を覗く。。。

2cmほどのちっちゃな芋も、逃げてません。笑
やっぱり、10分ほどは回さないと剥けてしまわないようです。ww
効果は確認出来ました。
第二弾は、この水路に合った小さいサイズのものを作ろうと思います。
水車・・・回してますかーーーww
さて・・・・次は何して遊ぼう。。。笑
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

- 関連記事
スポンサーサイト
素流人(ソルト) |
2016.09.07(水) 06:42 | URL |
【編集】
おはようございます。
これで面倒な里芋の皮むきも楽々ですね。
私の分も洗ってもらいたいです。(笑)
台風本来の進路ですね。
気を付けましょう。
これで面倒な里芋の皮むきも楽々ですね。
私の分も洗ってもらいたいです。(笑)
台風本来の進路ですね。
気を付けましょう。
まろ |
2016.09.07(水) 07:23 | URL |
【編集】
ダメりーマンさん おはようございます。
全然だめじゃない里芋洗浄皮むき機
素晴らしいアイデア
テスト成功に全ポチです。
全然だめじゃない里芋洗浄皮むき機
素晴らしいアイデア
テスト成功に全ポチです。
ダメリーマンさん こんにちはー♪
成功じゃないですか~~(^0^)/
クルクル勢いよく回る様子を見るのも楽しいですね~
10分?
そんなの作業してると、あっという間の時間ですよ。
作業してて回しすぎて実まで削り取られないように注意が必要ですね。
成功じゃないですか~~(^0^)/
クルクル勢いよく回る様子を見るのも楽しいですね~
10分?
そんなの作業してると、あっという間の時間ですよ。
作業してて回しすぎて実まで削り取られないように注意が必要ですね。
すごいっ!凄すぎです(^O^)/。
5分でも結構、皮がむけるんですね!
水力利用で自然にも優しいですね(^_-)-☆
5分でも結構、皮がむけるんですね!
水力利用で自然にも優しいですね(^_-)-☆
水車は泥を落とすだけだと思っていました(うそです最初は皮が剥けると思い込んでいた。だけど、あとからンなわけないかと笑った)
ありゃま、皮むきもできるなんて、すばらしい~!
ありゃま、皮むきもできるなんて、すばらしい~!
aoi |
2016.09.07(水) 20:18 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
遊んでますね〜
現代人にはこの遊び心不足してます。
いくら忙しくてもこの心大事にしたいですね。