2017.06.09 (Fri)
玉ねぎ、ジャンボニンニク撤収~♪
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
虫食いだらけの「山東白菜」を炒めて・・・
カレーにトッピングー

カレーのお供と言えば・・・
右から、昨年のラッキョウ漬け。
真ん中、小たまねぎの酢漬け
そして、今年のラッキョウ漬け。
三種類を食べ比べ。。。

最後の〆は、ラッキョウの茎の醤油漬け。ww

第三の畑から、晩生玉ねぎを撤収。

赤たまねぎも、撤収。

こっちの方は、小さいサイズばかりです。
が!!
利用方法見つけましたので、めげません!!笑

遅れに遅れて・・・ジャンボニンニク撤収。。。
ん??
乙女さんが言ってたのと同じものが・・・・ww

無臭ニンニクは、完全に適期を逃していました。
分結しまくってます。ww

玉ねぎ・・・採ったどーーーww

ジャンボニンニクも採ったどーーーww

ミニキュウもドカ成りだぞーーーww

大根・水菜も、そろそろ終わりですね。

土曜日の収穫。。。

まーまーの収穫と言えそうです。ww
後は、トマトが上手くいけば・・・今年の秋までは、
飢えなくて済みそうです。笑
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
虫食いだらけの「山東白菜」を炒めて・・・
カレーにトッピングー

カレーのお供と言えば・・・
右から、昨年のラッキョウ漬け。
真ん中、小たまねぎの酢漬け
そして、今年のラッキョウ漬け。
三種類を食べ比べ。。。

最後の〆は、ラッキョウの茎の醤油漬け。ww

第三の畑から、晩生玉ねぎを撤収。

赤たまねぎも、撤収。

こっちの方は、小さいサイズばかりです。
が!!
利用方法見つけましたので、めげません!!笑

遅れに遅れて・・・ジャンボニンニク撤収。。。
ん??
乙女さんが言ってたのと同じものが・・・・ww

無臭ニンニクは、完全に適期を逃していました。
分結しまくってます。ww

玉ねぎ・・・採ったどーーーww

ジャンボニンニクも採ったどーーーww

ミニキュウもドカ成りだぞーーーww

大根・水菜も、そろそろ終わりですね。

土曜日の収穫。。。

まーまーの収穫と言えそうです。ww
後は、トマトが上手くいけば・・・今年の秋までは、
飢えなくて済みそうです。笑
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

- 関連記事
-
- パパイアじゃないのよ! ただのズッキーニよ!!
- 取り残された苗の様子。
- 玉ねぎ、ジャンボニンニク撤収~♪
- ソラ豆終焉
- レタス定植
スポンサーサイト
素流人(ソルト) |
2017.06.09(金) 07:02 | URL |
【編集】
どこに出荷するの?って勢いの収穫量ですね!
これでとりあえずは、何かあっても自給自足で生き延びれますね(^o^)v。
これでとりあえずは、何かあっても自給自足で生き延びれますね(^o^)v。
ダメリーマンさん こんにちはー♪
で、3種の食べ比べの結果は?
肝心なことが書かれてなかったよ。
キュウリ、早く採りたいなーー
で、3種の食べ比べの結果は?
肝心なことが書かれてなかったよ。
キュウリ、早く採りたいなーー
すげ~
大漁じゃ~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:
ジャンボニンニクはむかごも付いてる?
大漁じゃ~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:
ジャンボニンニクはむかごも付いてる?
ダ♫
桃太郎気分で凱旋?
お宝満載!
田舎の農道で
ジャンボニンニクのムカゴを拾って
うちの果樹園へ植えちゃったわ。
桃太郎気分で凱旋?
お宝満載!
田舎の農道で
ジャンボニンニクのムカゴを拾って
うちの果樹園へ植えちゃったわ。
こんにちはー
貧乏暇なし!!で、御座います。ww
収穫品、おすそ分け大作戦開始です。w
> おはようございます
>
> たくさんの収穫ですね。
> 1万円生活にまっしぐら、、、。
>
> いろいろアイデア料理さすがです。
> 真似しなくちゃ、、、、。
>
> この頃畑も料理も怠けております。
> そろそろガンバです。
貧乏暇なし!!で、御座います。ww
収穫品、おすそ分け大作戦開始です。w
> おはようございます
>
> たくさんの収穫ですね。
> 1万円生活にまっしぐら、、、。
>
> いろいろアイデア料理さすがです。
> 真似しなくちゃ、、、、。
>
> この頃畑も料理も怠けております。
> そろそろガンバです。
ダメリーマン |
2017.06.12(月) 11:31 | URL |
【編集】
こんにちはー
これくらいじゃ、まだまだですね。ww
保存食作りに精を出します。笑
食べる暇がありませんね。ww
> どこに出荷するの?って勢いの収穫量ですね!
> これでとりあえずは、何かあっても自給自足で生き延びれますね(^o^)v。
これくらいじゃ、まだまだですね。ww
保存食作りに精を出します。笑
食べる暇がありませんね。ww
> どこに出荷するの?って勢いの収穫量ですね!
> これでとりあえずは、何かあっても自給自足で生き延びれますね(^o^)v。
ダメリーマン |
2017.06.12(月) 11:32 | URL |
【編集】
こんにちはー
ホラ・・・そこ、好みですから~w
金髪も良いけど、大和撫子も・・・ってな感じ?? 笑
> ダメリーマンさん こんにちはー♪
>
> で、3種の食べ比べの結果は?
> 肝心なことが書かれてなかったよ。
> キュウリ、早く採りたいなーー
ホラ・・・そこ、好みですから~w
金髪も良いけど、大和撫子も・・・ってな感じ?? 笑
> ダメリーマンさん こんにちはー♪
>
> で、3種の食べ比べの結果は?
> 肝心なことが書かれてなかったよ。
> キュウリ、早く採りたいなーー
ダメリーマン |
2017.06.12(月) 11:34 | URL |
【編集】
こんにちはー
犬と猿が居ないんだけど・・・
雉の代わりに、鶏はいるネ。ww
にんにくのむかごで、ニンニクが作れるの??
> ダ♫
>
> 桃太郎気分で凱旋?
> お宝満載!
>
> 田舎の農道で
> ジャンボニンニクのムカゴを拾って
> うちの果樹園へ植えちゃったわ。
犬と猿が居ないんだけど・・・
雉の代わりに、鶏はいるネ。ww
にんにくのむかごで、ニンニクが作れるの??
> ダ♫
>
> 桃太郎気分で凱旋?
> お宝満載!
>
> 田舎の農道で
> ジャンボニンニクのムカゴを拾って
> うちの果樹園へ植えちゃったわ。
ダメリーマン |
2017.06.12(月) 11:39 | URL |
【編集】
いつもブログ楽しみにしています(^^)
私も今年初めてジャンボニンニクを作ったんですが
ダメリーマンさんのと同じような根っこにミニミニニンニク?が一杯くっついてます。この子たちはどうしてやったらいいもんですか?
私も今年初めてジャンボニンニクを作ったんですが
ダメリーマンさんのと同じような根っこにミニミニニンニク?が一杯くっついてます。この子たちはどうしてやったらいいもんですか?
のこのこ |
2017.06.13(火) 14:51 | URL |
【編集】
こんにちはー&初コメどもどもです。
これは、ムカゴらしいです。
ニンニク作る時に、同じように植えて
翌年収穫。
そのニンニクを種に、もう一度植えると
ジャンボニンニクになるそうです。
要するに、二年間かかるってこってすね。
って事で、ムカゴは捨てない方がイイですよ。
> いつもブログ楽しみにしています(^^)
>
> 私も今年初めてジャンボニンニクを作ったんですが
> ダメリーマンさんのと同じような根っこにミニミニニンニク?が一杯くっついてます。この子たちはどうしてやったらいいもんですか?
これは、ムカゴらしいです。
ニンニク作る時に、同じように植えて
翌年収穫。
そのニンニクを種に、もう一度植えると
ジャンボニンニクになるそうです。
要するに、二年間かかるってこってすね。
って事で、ムカゴは捨てない方がイイですよ。
> いつもブログ楽しみにしています(^^)
>
> 私も今年初めてジャンボニンニクを作ったんですが
> ダメリーマンさんのと同じような根っこにミニミニニンニク?が一杯くっついてます。この子たちはどうしてやったらいいもんですか?
ダメリーマン |
2017.06.13(火) 17:51 | URL |
【編集】
こんばんは。
コメントありがとうございました。
ニンニクのムカゴみたいなもの、ついていますね。
これって、ジャンボニンニクだから???
秋になったら、ムカゴみたいなもの植えてみますね。
コメントありがとうございました。
ニンニクのムカゴみたいなもの、ついていますね。
これって、ジャンボニンニクだから???
秋になったら、ムカゴみたいなもの植えてみますね。
agriotome |
2017.06.14(水) 21:06 | URL |
【編集】
こんにちはー
ジャンボニンニクだけじゃないですかねー。
私も、植えてみます。ww
> こんばんは。
>
> コメントありがとうございました。
> ニンニクのムカゴみたいなもの、ついていますね。
> これって、ジャンボニンニクだから???
> 秋になったら、ムカゴみたいなもの植えてみますね。
ジャンボニンニクだけじゃないですかねー。
私も、植えてみます。ww
> こんばんは。
>
> コメントありがとうございました。
> ニンニクのムカゴみたいなもの、ついていますね。
> これって、ジャンボニンニクだから???
> 秋になったら、ムカゴみたいなもの植えてみますね。
ダメリーマン |
2017.06.16(金) 17:42 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
たくさんの収穫ですね。
1万円生活にまっしぐら、、、。
いろいろアイデア料理さすがです。
真似しなくちゃ、、、、。
この頃畑も料理も怠けております。
そろそろガンバです。