2019.02.26 (Tue)
ジャガイモの植え付け
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
本日は、国宝「住吉神社」ダー!!w
☟ ☟ ☟ ☟
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
おやじの朝は早い。。。
渾身のカツドーン!


本日のミッションは・・・ココ!
ジャガイモ栽培地の整備からです。。。
枯草を刈り取り、燃やす。。。
廃パレットフェンスに絡みついた蔦を剪定鋏で切って行く。。。

そんな事してますと・・・昼過ぎてました。ww
ようやく
ジャガイモの植え付けです。

昨年のジャガイモです。ww
芽が伸びきってます。

じじぃになって、体力も時間も気力さえも無くなって来ましたので
マルチ栽培です。ww

シャベルで奥深く・・・種芋を落とします。

朝からやってて、二畝がやっとこさ。。。
残りは、次の週にでも頑張ります。

ズラシ栽培で、一日も早く新じゃがを食べたーい。ww

先月収穫した「秋ジャガ」も・・・とうとう、食べ尽してしまった。。。
野菜・・・食べてますかー
おやじの隠れ家探し
☟ ☟ ☟
男の隠れ家
おやじのマイカー購入奮闘記です。ww
☟ ☟ ☟ ☟
N VANを買ってみた
絶賛更新中~~~ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
本日は、国宝「住吉神社」ダー!!w
☟ ☟ ☟ ☟
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
おやじの朝は早い。。。
渾身のカツドーン!


本日のミッションは・・・ココ!
ジャガイモ栽培地の整備からです。。。
枯草を刈り取り、燃やす。。。
廃パレットフェンスに絡みついた蔦を剪定鋏で切って行く。。。

そんな事してますと・・・昼過ぎてました。ww
ようやく
ジャガイモの植え付けです。

昨年のジャガイモです。ww
芽が伸びきってます。

じじぃになって、体力も時間も気力さえも無くなって来ましたので
マルチ栽培です。ww

シャベルで奥深く・・・種芋を落とします。

朝からやってて、二畝がやっとこさ。。。
残りは、次の週にでも頑張ります。

ズラシ栽培で、一日も早く新じゃがを食べたーい。ww

先月収穫した「秋ジャガ」も・・・とうとう、食べ尽してしまった。。。
野菜・・・食べてますかー
おやじの隠れ家探し
☟ ☟ ☟
男の隠れ家
おやじのマイカー購入奮闘記です。ww
☟ ☟ ☟ ☟
N VANを買ってみた
絶賛更新中~~~ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

- 関連記事
-
- ジャガイモ収穫したら、ポテトサラダ
- ジャガイモ植え付け part 2
- ジャガイモの植え付け
- 春ジャガの種イモ準備
- 秋ジャガ収穫
スポンサーサイト
素流人(ソルト) |
2019.02.26(火) 06:17 | URL |
【編集】
わが家では、去年から先に芋を植え込んでからマルチしてます。
マルチの下から芽が出て来たところを穴を空けて、芽を出してやります。
何度も見回りが必要なので、後から余計な手間は掛かりますが・・・
植える時の負担は少ないです。
地温上昇効果もあって良かったですよ~
マルチの下から芽が出て来たところを穴を空けて、芽を出してやります。
何度も見回りが必要なので、後から余計な手間は掛かりますが・・・
植える時の負担は少ないです。
地温上昇効果もあって良かったですよ~
わ・・・じゃが芋焦る。
ズラし栽培はいいね!
私もやろうっと。
いっぺんに収穫出来なくてもいいもんね。
朝からしっかりガッツリ自分で作って食べて
とても健康的ですわね。
これも皆、嫁ハーンのお陰ですね。
有難い有難い。
ズラし栽培はいいね!
私もやろうっと。
いっぺんに収穫出来なくてもいいもんね。
朝からしっかりガッツリ自分で作って食べて
とても健康的ですわね。
これも皆、嫁ハーンのお陰ですね。
有難い有難い。
こんにちはー
朝からガッツリ喰ってます。ww
畑仕事・・・頑張らねば。笑
第三弾までズラシ栽培予定です。ww
> おはようございます
>
> この朝から かつ ド〜〜〜ンはいつ見ても凄い。
> パワーみなぎるね。
>
> 始まりましたね、ダメリーマン家の主食づくり
>
> でも天気の良いところは早い、、、、。
> こちらは後1ヶ月近く先です。
朝からガッツリ喰ってます。ww
畑仕事・・・頑張らねば。笑
第三弾までズラシ栽培予定です。ww
> おはようございます
>
> この朝から かつ ド〜〜〜ンはいつ見ても凄い。
> パワーみなぎるね。
>
> 始まりましたね、ダメリーマン家の主食づくり
>
> でも天気の良いところは早い、、、、。
> こちらは後1ヶ月近く先です。
ダメリーマン |
2019.02.26(火) 11:11 | URL |
【編集】
こんにちはー
今回の植え付け方法は、里芋栽培方式です。ww
畝下に堆肥と肥料を入れて、畝を作って
穴に入れます。
当然、芽が出ていますので、穴から芽が出て来る予定です。ww
スーパー放置栽培です。笑
> わが家では、去年から先に芋を植え込んでからマルチしてます。
> マルチの下から芽が出て来たところを穴を空けて、芽を出してやります。
> 何度も見回りが必要なので、後から余計な手間は掛かりますが・・・
> 植える時の負担は少ないです。
> 地温上昇効果もあって良かったですよ~
今回の植え付け方法は、里芋栽培方式です。ww
畝下に堆肥と肥料を入れて、畝を作って
穴に入れます。
当然、芽が出ていますので、穴から芽が出て来る予定です。ww
スーパー放置栽培です。笑
> わが家では、去年から先に芋を植え込んでからマルチしてます。
> マルチの下から芽が出て来たところを穴を空けて、芽を出してやります。
> 何度も見回りが必要なので、後から余計な手間は掛かりますが・・・
> 植える時の負担は少ないです。
> 地温上昇効果もあって良かったですよ~
ダメリーマン |
2019.02.26(火) 11:13 | URL |
【編集】
こんにちは。
んーある意味、そうかもしれません。笑
なんせハーン(皇帝)ですからね。ww
> わ・・・じゃが芋焦る。
>
> ズラし栽培はいいね!
> 私もやろうっと。
> いっぺんに収穫出来なくてもいいもんね。
>
> 朝からしっかりガッツリ自分で作って食べて
> とても健康的ですわね。
> これも皆、嫁ハーンのお陰ですね。
> 有難い有難い。
んーある意味、そうかもしれません。笑
なんせハーン(皇帝)ですからね。ww
> わ・・・じゃが芋焦る。
>
> ズラし栽培はいいね!
> 私もやろうっと。
> いっぺんに収穫出来なくてもいいもんね。
>
> 朝からしっかりガッツリ自分で作って食べて
> とても健康的ですわね。
> これも皆、嫁ハーンのお陰ですね。
> 有難い有難い。
ダメリーマン |
2019.02.26(火) 11:15 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
この朝から かつ ド〜〜〜ンはいつ見ても凄い。
パワーみなぎるね。
始まりましたね、ダメリーマン家の主食づくり
でも天気の良いところは早い、、、、。
こちらは後1ヶ月近く先です。