2013.11.24 (Sun)
本日の家庭菜園
会社と言うのは・・・宝の山です。ww
家庭菜園のトンネルに使うビニール。。。。
買うと意外と高いのにビックリ。。。
が・・・こんなにデカイビニールが、毎日数百枚も産業廃棄物として廃棄されている。。。
って事で、拾って来て、生まれて初めてのトンネル??作りの材料へ変身。
こんなに適当で・・・イイのだろうか?? ww

適当に書いて応募したあるポスター。。。
世界代表の選には漏れましたが・・・・優秀賞で、景品もらった。ww
私にとっては、「な・・・なんじゃーコリャー!!」
ってなモノだったので、
義母や親せきに配ったら、たいそう喜ばれて・・・
いやはや・・・世の中、何が喜ばれるものかが私には、理解出来なくなっています。ww
本日の収穫。。。。
カブと、新ジャガ。。。

カブは、酢づけにして・・・・
夜には食べられるでしょー。ww

家庭菜園に精を出すべきか・・・・
まだ、悪寒はするが・・・バイクで遊びに行くか。。。。
もう若くは無いので・・・無理は出来ない。。。
近場で・・・遊ぶ事にする。
だって・・・もう、家庭菜園でやる事は・・・収穫だけだからー。
by テキトーなダリーマン。

にほんブログ村

にほんブログ村

家庭菜園 ブログランキングへ
家庭菜園のトンネルに使うビニール。。。。
買うと意外と高いのにビックリ。。。
が・・・こんなにデカイビニールが、毎日数百枚も産業廃棄物として廃棄されている。。。
って事で、拾って来て、生まれて初めてのトンネル??作りの材料へ変身。
こんなに適当で・・・イイのだろうか?? ww

適当に書いて応募したあるポスター。。。
世界代表の選には漏れましたが・・・・優秀賞で、景品もらった。ww
私にとっては、「な・・・なんじゃーコリャー!!」
ってなモノだったので、
義母や親せきに配ったら、たいそう喜ばれて・・・
いやはや・・・世の中、何が喜ばれるものかが私には、理解出来なくなっています。ww
本日の収穫。。。。
カブと、新ジャガ。。。

カブは、酢づけにして・・・・
夜には食べられるでしょー。ww

家庭菜園に精を出すべきか・・・・
まだ、悪寒はするが・・・バイクで遊びに行くか。。。。
もう若くは無いので・・・無理は出来ない。。。
近場で・・・遊ぶ事にする。
だって・・・もう、家庭菜園でやる事は・・・収穫だけだからー。
by テキトーなダリーマン。

にほんブログ村

にほんブログ村

家庭菜園 ブログランキングへ
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
会社の宝の山私も捨てる物は使います
ビニール蒔きのばんせん300mmに切ってUの字曲げたらマルチ押さえ
susの48mmパイプはタンク置き場の台
そうそうあれだけビニールあるんだったら遊びに行かず畑に行くべきです
トンネルで小松菜や青梗菜などなど
種蒔きしたの発芽しましたよ。。。