2018.01.06 (Sat)
青梗菜とハムの炒め物
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
おやじの朝は早い。。。
冷蔵庫の残り物をかき集め・・・ニューメン

青梗菜とハムの炒め物。

中国では、青梗菜は高級食材で・・・なかなか市場で買えなかった。笑
今じゃ、食べ放題です。
野菜・・・食べてますかーーー
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
おやじの朝は早い。。。
冷蔵庫の残り物をかき集め・・・ニューメン

青梗菜とハムの炒め物。

中国では、青梗菜は高級食材で・・・なかなか市場で買えなかった。笑
今じゃ、食べ放題です。
野菜・・・食べてますかーーー
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

スポンサーサイト
2017.04.03 (Mon)
野菜の恵みで生きてます。ww
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
腐れかけの豆腐と収穫したクズ野菜で・・・
手作りガンモ作ってみました。。。
意外と、美味いのでビックリポン。ww

魚のフライには、タルタルソース。
パラリと振りかけた乾燥パセリが、キラリ と、光ってます。ww
ただ・・・貧乏舌には、味の違いが判らない。笑

大根のサラダ。。。
大根美味いですが・・・オナラが臭いのです。笑

今日も、貧乏臭い料理でスンマソン。
嫁ハーンの薬味畑の「分葱」は、綺麗です。

最近、自宅畑を半分よこせ!!
と、煩いんです。ww
だいたいですよ、このわけぎも、おっさんが植えたんですよ。
何もしてないのに、
鼻の穴をおっぴろげて、「私の畑のネギの方が綺麗だよねー」と・・・
訳もなく自慢します。
朝から・・・・納豆。

美味いんですよー

豚キムチにも、分葱。

翌日の朝食も・・・納豆にネギ。ww

分葱たっぷり入れて、卵焼き。。。

もうね・・・
これだけで、幸せな気分になれる安いおっさんです。ww

畑仕事して、健康で・・・毎日のご飯が食べられる。。。
これ以上、何を望むのでしょうか。。。。
野菜・・・食べてますかーーー!! ww
後は、キンパツだけ。。。。
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
腐れかけの豆腐と収穫したクズ野菜で・・・
手作りガンモ作ってみました。。。
意外と、美味いのでビックリポン。ww

魚のフライには、タルタルソース。
パラリと振りかけた乾燥パセリが、キラリ と、光ってます。ww
ただ・・・貧乏舌には、味の違いが判らない。笑

大根のサラダ。。。
大根美味いですが・・・オナラが

今日も、貧乏臭い料理でスンマソン。
嫁ハーンの薬味畑の「分葱」は、綺麗です。

最近、自宅畑を半分よこせ!!
と、煩いんです。ww
だいたいですよ、このわけぎも、おっさんが植えたんですよ。
何もしてないのに、
鼻の穴をおっぴろげて、「私の畑のネギの方が綺麗だよねー」と・・・
訳もなく自慢します。
朝から・・・・納豆。

美味いんですよー

豚キムチにも、分葱。

翌日の朝食も・・・納豆にネギ。ww

分葱たっぷり入れて、卵焼き。。。

もうね・・・
これだけで、幸せな気分になれる安いおっさんです。ww

畑仕事して、健康で・・・毎日のご飯が食べられる。。。
これ以上、何を望むのでしょうか。。。。
野菜・・・食べてますかーーー!! ww
後は、
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2015.10.15 (Thu)
長芋採ったどーーーーww
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
土曜日・・・仕事とは言え、設備工事の立会い&現場監督ですので・・・
プチ脱走して、開墾地へ。。。
ゲロゲロ・・・・
オーマイガーーーー!!
見て下さい。あの綺麗に畝立てしたのに・・・あのヤローにグチャグチャにされています。

この巨大な足跡は、何ですのん??
そう言えば、先週も猪に噛まれて重傷者が出てましたねー。

こちらも、畝が消えてます。。。
運動会があったのか??
高菜も無事に発芽はしてました。
やっぱ、ダメリーマン流種蒔きは放置栽培に強い。ww

ネギ・・・食い散らかされて全滅。。。涙

ラッキョウも、、、1/3はダメ。。。

気を取り直し・・・
菊芋を一株試掘り。。。

そして・・・ついに、禁断の長芋さんを一株掘ってみましたよー。
まだまだ早いとは思いつつ・・・・
波板に沿って、綺麗にまっすぐ伸びてます。
まるで、性格がまっすぐなダメリーマンのようでもあります。ww

さぁー、久しぶりに叫んでみましょう!!
長芋・・・採ったどーーーー!!

何気に・・・ココ大事です。。。
収獲品は、里芋。長芋。サツマ芋。菊芋。
と・・・怒涛の芋4連発。。。

何も考えずに、カバーを掛けましたら・・・
この後・・・グリコ ポッキーってな感じで、長芋が・・・・
お・・・折れたーーーー
畑のおっさんに、
工事業者から嵐のような電話ラッシュに恐れおののいて下山したとサ。。。。
ちったー真面目に仕事しろよー!!
って言うご意見は無用に願います。ww
おっさんの目標は「植木等」ダス。。。
って・・・知らないよねー。ww
明日は、トロロご飯ダーーー!!
これから、イノシシのヤローとの戦いの日々が続くと思うと憂鬱だ。ww
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
って事を日曜日に書いてて・・・
スリスリしてみました。

長芋とはいえ・・・山の畑で育てた為??
ほぼ自然薯です。
トロみが強くて、切れません。ww
早速、ネギトロ丼で・・・・・
あぁぁぁーーー
ネギがなーーーい!!
オクラ入れとけ! ww

山トロ丼って事で・・・・・
う・・・・・うみゃーーーい。ww
山芋・・・・食べてますかーーーー!!
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
土曜日・・・仕事とは言え、設備工事の立会い&現場監督ですので・・・
プチ脱走して、開墾地へ。。。
ゲロゲロ・・・・
オーマイガーーーー!!
見て下さい。あの綺麗に畝立てしたのに・・・あのヤローにグチャグチャにされています。

この巨大な足跡は、何ですのん??
そう言えば、先週も猪に噛まれて重傷者が出てましたねー。

こちらも、畝が消えてます。。。
運動会があったのか??
高菜も無事に発芽はしてました。
やっぱ、ダメリーマン流種蒔きは放置栽培に強い。ww

ネギ・・・食い散らかされて全滅。。。涙

ラッキョウも、、、1/3はダメ。。。

気を取り直し・・・
菊芋を一株試掘り。。。

そして・・・ついに、禁断の長芋さんを一株掘ってみましたよー。
まだまだ早いとは思いつつ・・・・
波板に沿って、綺麗にまっすぐ伸びてます。
まるで、性格がまっすぐなダメリーマンのようでもあります。ww

さぁー、久しぶりに叫んでみましょう!!
長芋・・・採ったどーーーー!!

何気に・・・ココ大事です。。。
収獲品は、里芋。長芋。サツマ芋。菊芋。
と・・・怒涛の芋4連発。。。

何も考えずに、カバーを掛けましたら・・・
この後・・・グリコ ポッキーってな感じで、長芋が・・・・
お・・・折れたーーーー
畑のおっさんに、
工事業者から嵐のような電話ラッシュに恐れおののいて下山したとサ。。。。
って言うご意見は無用に願います。ww
おっさんの目標は「植木等」ダス。。。
って・・・知らないよねー。ww
明日は、トロロご飯ダーーー!!
これから、イノシシのヤローとの戦いの日々が続くと思うと憂鬱だ。ww
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
って事を日曜日に書いてて・・・
スリスリしてみました。

長芋とはいえ・・・山の畑で育てた為??
ほぼ自然薯です。
トロみが強くて、切れません。ww
早速、ネギトロ丼で・・・・・
あぁぁぁーーー
ネギがなーーーい!!
オクラ入れとけ! ww

山トロ丼って事で・・・・・
う・・・・・うみゃーーーい。ww
山芋・・・・食べてますかーーーー!!
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2015.04.10 (Fri)
野菜の発芽たち。ww
大家好!!
は~ざくら~ドン!!

唐辛子・・・ようやく出そろって来ました。ww

トウモロコシ・・・やっぱ早いです。

オクラ三種類、順調に発芽しました。

スイカも、ようやく発芽。

メロン三種類も、何とか発芽。

ズッキーニは、そろそろ植え付けしないと・・・

「ししとう」が、発芽しなかった。。。。
仕方ないので、苗を買おうと決めました。
野菜が切れた畑・・・・最近は、「筍」しか食べるものがありません。笑


おっさん・・・
野菜・・・あんまり、食べてませーーーーん!! 涙

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
は~ざくら~ドン!!

唐辛子・・・ようやく出そろって来ました。ww

トウモロコシ・・・やっぱ早いです。

オクラ三種類、順調に発芽しました。

スイカも、ようやく発芽。

メロン三種類も、何とか発芽。

ズッキーニは、そろそろ植え付けしないと・・・

「ししとう」が、発芽しなかった。。。。
仕方ないので、苗を買おうと決めました。
野菜が切れた畑・・・・最近は、「筍」しか食べるものがありません。笑


おっさん・・・
野菜・・・あんまり、食べてませーーーーん!! 涙

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2014.12.29 (Mon)
荒れた竹山は、
大家好!!
女子フィギュアの本郷理華選手の「スリラー」
最高でしたネ。ww
日本人離れしたスタイルと言い・・・・日本人のやらないような楽しい滑り。。。
楽しませてくれて・・・一度にファンになっちゃいました。笑
さて・・・
中国では、竹山すら見なかったダメリーマンです。ww
我が家の竹山・・・・荒れてます。

手前が・・・我が家の竹山。。。
密集している場所は・・・都会から引っ越しして来た人が買った竹山。。。
昔は、綺麗にしてあったんですけどね。

我が家の竹山との境界線・・・・手入れしていない隣家の竹が倒れて来ています。涙

そりゃ・・・田舎ですからね。
土地は安い。。。
しかも・・・宅地に、登記ミスで竹山も付いていたと言ういわくつきの竹山。。。
裁判までして、近所の農家から奪ったはいいが・・・・
それから全く手入れしない。

見て下さいよ・・・このクソ野郎の竹山の竹が・・・・

自分ちの竹山が荒れてるだけならいいのですが・・・・
人様に迷惑をかけていると言うのが分からないのは、社会人として、終わっている。
そして・・・このおっさん・・・警察と知り合いが多いとかで・・・
近所の農家さんと、トラブルが発生すると
「私は警察の仕事も手伝っているので、知り合いが多い!!」と、
ジジ、ババを
脅していたのです。
ヒェェェェェー
それが、何なのでしょうか・・・

私、チャイで、ある地方都市の書記長と命のやりとりして無事に帰国したばかりで・・・
気が立っていたせいもあり・・・
帰国して・・・・
この男、竹の子を泥棒に来ていました。
私が、どう言う人間(真面目な庶民)なのかも知らずに、
例によって、
「私は警察と知り合いが多いので、何かあってもすぐに捕まえてくれるぞ」
と・・・・まだ、殴ってもいないのに・・・・脅すのです。ww
私は・・・笑って、
「んじゃ、あの世で警察が何するか見とけ!」と・・・・・
冗談ですけどネ。笑
正座させて、
お前の知り合いの警察官呼べ!!
と・・・泣かせてやりました。笑
母が、近所と面倒は起こしてくれるなと泣いて言うので・・・
残念ながら、悪徳警官は誰かは分かりませんでしたが・・・・
それ以来・・・姿、、、見てません。。。。
私が、何かした訳ではありません。。。。
こんな人は・・・・田舎に来ないでもらいたいものですネ。笑
後、50本の竹伐りと・・・倒れて来ている竹を整備しないと・・・・
余計な仕事が、田舎は多いとです。
ちと、殺伐とした話でスンマソン。
明日まで天気が良いのでもう少し、頑張ります。
ではでは。。。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
女子フィギュアの本郷理華選手の「スリラー」
最高でしたネ。ww
日本人離れしたスタイルと言い・・・・日本人のやらないような楽しい滑り。。。
楽しませてくれて・・・一度にファンになっちゃいました。笑
さて・・・
中国では、竹山すら見なかったダメリーマンです。ww
我が家の竹山・・・・荒れてます。

手前が・・・我が家の竹山。。。
密集している場所は・・・都会から引っ越しして来た人が買った竹山。。。
昔は、綺麗にしてあったんですけどね。

我が家の竹山との境界線・・・・手入れしていない隣家の竹が倒れて来ています。涙

そりゃ・・・田舎ですからね。
土地は安い。。。
しかも・・・宅地に、登記ミスで竹山も付いていたと言ういわくつきの竹山。。。
裁判までして、近所の農家から奪ったはいいが・・・・
それから全く手入れしない。

見て下さいよ・・・このクソ野郎の竹山の竹が・・・・

自分ちの竹山が荒れてるだけならいいのですが・・・・
人様に迷惑をかけていると言うのが分からないのは、社会人として、終わっている。
そして・・・このおっさん・・・警察と知り合いが多いとかで・・・
近所の農家さんと、トラブルが発生すると
「私は警察の仕事も手伝っているので、知り合いが多い!!」と、
ジジ、ババを
脅していたのです。
ヒェェェェェー
それが、何なのでしょうか・・・

私、チャイで、ある地方都市の書記長と
気が立っていたせいもあり・・・
帰国して・・・・
この男、竹の子を泥棒に来ていました。
私が、どう言う人間(真面目な庶民)なのかも知らずに、
例によって、
「私は警察と知り合いが多いので、何かあってもすぐに捕まえてくれるぞ」
と・・・・まだ、
私は・・・笑って、
「んじゃ、
冗談ですけどネ。笑
正座させて、
お前の知り合いの警察官呼べ!!
と・・・泣かせてやりました。笑
母が、近所と面倒は起こしてくれるなと泣いて言うので・・・
残念ながら、悪徳警官は誰かは分かりませんでしたが・・・・
それ以来・・・姿、、、見てません。。。。
こんな人は・・・・田舎に来ないでもらいたいものですネ。笑
後、50本の竹伐りと・・・倒れて来ている竹を整備しないと・・・・
余計な仕事が、田舎は多いとです。
ちと、殺伐とした話でスンマソン。
明日まで天気が良いのでもう少し、頑張ります。
ではでは。。。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村