2019.08.05 (Mon)
梅干し干してみた。ww
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
本日も萩ダー!!
☟ ☟ ☟ ☟
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
ついに・・・長い梅雨が空けた。。。
そして・・・梅干しを干す時がやって来たのです。。。

南朝鮮の事より、N国の受信料未払いの方に興味がある、おっさんです。。。
蓋のあけますと・・・
おぉぉぉぉーーーー、真っ赤。ww

さて・・・今年は、赤紫蘇を少なくしてみた。。。

梅酢は、ペットボトルに保存です。。。

ではでは、干して行きましょう。。。
右側は、赤梅干し。ww
左側は、白梅干し。。。

残りは・・・面倒なので、干した後に分けます。ww

白と赤。。。
狙いは、上手く入ったうですが・・・赤が、もう少し多くても良かったもです。。。

食べ比べ・・・楽しみです。笑
おやじの隠れ家探し
道の駅「萩往還」にて・・・
☟ ☟ ☟
男の隠れ家
おやじのマイカー購入奮闘記です。ww
萩へのドライブだー!!
☟ ☟ ☟ ☟
N VANを買ってみた
絶賛更新中~~~ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
本日も萩ダー!!
☟ ☟ ☟ ☟
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
ついに・・・長い梅雨が空けた。。。
そして・・・梅干しを干す時がやって来たのです。。。

南朝鮮の事より、N国の受信料未払いの方に興味がある、おっさんです。。。
蓋のあけますと・・・
おぉぉぉぉーーーー、真っ赤。ww

さて・・・今年は、赤紫蘇を少なくしてみた。。。

梅酢は、ペットボトルに保存です。。。

ではでは、干して行きましょう。。。
右側は、赤梅干し。ww
左側は、白梅干し。。。

残りは・・・面倒なので、干した後に分けます。ww

白と赤。。。
狙いは、上手く入ったうですが・・・赤が、もう少し多くても良かったもです。。。

食べ比べ・・・楽しみです。笑
おやじの隠れ家探し
道の駅「萩往還」にて・・・
☟ ☟ ☟
男の隠れ家
おやじのマイカー購入奮闘記です。ww
萩へのドライブだー!!
☟ ☟ ☟ ☟
N VANを買ってみた
絶賛更新中~~~ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

スポンサーサイト
2019.07.10 (Wed)
梅干し作り(赤紫蘇を入れてみた)
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
☟ ☟ ☟ ☟
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
今・・・韓国が沸騰しています!!ww
今度は、日本製品ボイコットだと言うんです。。。
でも・・・誰も、「フッ化水素」をボイコットだとは言わないんですよねー。ww
農業の師匠の畑から移植していた「赤紫蘇」

貧相な赤紫蘇も、ようやく成長しましたので・・・
赤紫蘇を収穫し・・・

塩もみ。。。

先月漬け込んだ「梅」・・・梅酢がたっぷり上がっています。。。
紫蘇を落とし込んで・・・沁み込ませます。。。

ではでは・・・夏まで、もう少し寝ててください。。。
おやじの「梅干し」作りは・・・続くのであーる。
災害天国ニッポン。。。
その時に備えて、梅干し・・・作ってますかーww
おやじの隠れ家探し
太陽光で遊んでます。。。
☟ ☟ ☟
男の隠れ家
おやじのマイカー購入奮闘記です。ww
太陽光でご飯が炊けるのか?実験中。。。
☟ ☟ ☟ ☟
N VANを買ってみた
絶賛更新中~~~ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
☟ ☟ ☟ ☟
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
今・・・韓国が沸騰しています!!ww
今度は、日本製品ボイコットだと言うんです。。。
でも・・・誰も、「フッ化水素」をボイコットだとは言わないんですよねー。ww
農業の師匠の畑から移植していた「赤紫蘇」

貧相な赤紫蘇も、ようやく成長しましたので・・・
赤紫蘇を収穫し・・・

塩もみ。。。

先月漬け込んだ「梅」・・・梅酢がたっぷり上がっています。。。
紫蘇を落とし込んで・・・沁み込ませます。。。

ではでは・・・夏まで、もう少し寝ててください。。。
おやじの「梅干し」作りは・・・続くのであーる。
災害天国ニッポン。。。
その時に備えて、梅干し・・・作ってますかーww
おやじの隠れ家探し
太陽光で遊んでます。。。
☟ ☟ ☟
男の隠れ家
おやじのマイカー購入奮闘記です。ww
太陽光でご飯が炊けるのか?実験中。。。
☟ ☟ ☟ ☟
N VANを買ってみた
絶賛更新中~~~ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2019.06.15 (Sat)
梅干し作り。。。
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
☟ ☟ ☟ ☟
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
蚊に刺されながら・・・収穫した梅を干しておきました。。。
吊り下げていた大きな釘が曲がりましので、
10kgくらいはあるかも・・・と、期待してましたが・・・

熟成した梅は、あまーい香りで・・・部屋が良い匂いにつつまれました。笑
おっちゃん・・・朝5時起で、中国武侠ドラマ観ながら、梅のヘタを竹串でグリグリと・・・取ります。
で・・・最終的には、6.4kgの梅。。。
am6:20ようやく終了。。。

慌てて、朝ご飯を食べて・・・
6:40分。。。
梅の漬け込み開始。。。←仕事遅れるぞー!!
今年も、減塩なんぞ気にせずに・・・塩20%で漬け込んでやったぜぇい。

漬物樽だけで、6樽ありまして・・・
もう、重しを買う経済的余裕がありません。。。
ペットボトル2本に水を入れて、落とし蓋の上に乗せてやったぜぇい。
後は・・・赤紫蘇が成長するのを待つだけです。。。

am7:10分。。。今日も元気に仕事に行ってきまーす。
おやじの隠れ家探し
☟ ☟ ☟
男の隠れ家
おやじのマイカー購入奮闘記です。ww
☟ ☟ ☟ ☟
N VANを買ってみた
絶賛更新中~~~ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
☟ ☟ ☟ ☟
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
蚊に刺されながら・・・収穫した梅を干しておきました。。。
吊り下げていた大きな釘が曲がりましので、
10kgくらいはあるかも・・・と、期待してましたが・・・

熟成した梅は、あまーい香りで・・・部屋が良い匂いにつつまれました。笑
おっちゃん・・・朝5時起で、中国武侠ドラマ観ながら、梅のヘタを竹串でグリグリと・・・取ります。
で・・・最終的には、6.4kgの梅。。。
am6:20ようやく終了。。。

慌てて、朝ご飯を食べて・・・
6:40分。。。
梅の漬け込み開始。。。←仕事遅れるぞー!!
今年も、減塩なんぞ気にせずに・・・塩20%で漬け込んでやったぜぇい。

漬物樽だけで、6樽ありまして・・・
もう、重しを買う経済的余裕がありません。。。
ペットボトル2本に水を入れて、落とし蓋の上に乗せてやったぜぇい。
後は・・・赤紫蘇が成長するのを待つだけです。。。

am7:10分。。。今日も元気に仕事に行ってきまーす。
おやじの隠れ家探し
☟ ☟ ☟
男の隠れ家
おやじのマイカー購入奮闘記です。ww
☟ ☟ ☟ ☟
N VANを買ってみた
絶賛更新中~~~ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2019.05.22 (Wed)
今年は梅が調子イイww
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
☟ ☟ ☟ ☟
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
本日のお粥生活は・・・お米からの「半粥」

お粥のお供は・・・8年物の「梅干し」です。。。
壺に保管してまが・・・カバカバになってます。ww

そして・・・日の丸お粥です。。。
日本人で良かった~

キュウリの古漬けは・・・
まだ・・・数百本は残ってると思われ・・・

冷蔵庫の掃除かねて・・・残り物と筍を炊いてみました。。。

今年は、梅が順調です。。。
数年ぶりに、「梅干し」漬けておきたいものです。。。゜


熊本大震災や南海トラフが来ても・・・・
生き抜いてやる~~
そして・・・年金が減っても・・・生き抜くぞ~~
って・・・ボケ政治家や、クソ小役人どもー!!
俺の年金・・・減らすなよー!!
年金・・・70才からとか言い始めましたが・・・
そのうち、小役人どもが「博打」で使ってしまって金は・・・なーい!
と・・・90才支給になるカモ・・・ネ。
おやじの隠れ家探し
☟ ☟ ☟
男の隠れ家
おやじのマイカー購入奮闘記です。ww
☟ ☟ ☟ ☟
N VANを買ってみた
絶賛更新中~~~ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
☟ ☟ ☟ ☟
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
本日のお粥生活は・・・お米からの「半粥」

お粥のお供は・・・8年物の「梅干し」です。。。
壺に保管してまが・・・カバカバになってます。ww

そして・・・日の丸お粥です。。。
日本人で良かった~

キュウリの古漬けは・・・
まだ・・・数百本は残ってると思われ・・・

冷蔵庫の掃除かねて・・・残り物と筍を炊いてみました。。。

今年は、梅が順調です。。。
数年ぶりに、「梅干し」漬けておきたいものです。。。゜


熊本大震災や南海トラフが来ても・・・・
生き抜いてやる~~
そして・・・年金が減っても・・・生き抜くぞ~~
って・・・ボケ政治家や、クソ小役人どもー!!
俺の年金・・・減らすなよー!!
年金・・・70才からとか言い始めましたが・・・
そのうち、小役人どもが「博打」で使ってしまって金は・・・なーい!
と・・・90才支給になるカモ・・・ネ。
おやじの隠れ家探し
☟ ☟ ☟
男の隠れ家
おやじのマイカー購入奮闘記です。ww
☟ ☟ ☟ ☟
N VANを買ってみた
絶賛更新中~~~ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2014.08.30 (Sat)
梅干し干したぞー!!塩分13%です。ww
大家好!!
ようやく梅雨あけ?? 笑
太陽が見えて来ました。カンカン照りになったので、ビンから慌てて出して干した。
まずは、塩分13%の梅干しです。プチ減塩タイプ。

どうでしょう。。。

減塩のせいなのか?
今年の梅干しは、プクプクしています。
天日干しで、どうなるのか? 楽しみです。。。。

毎年、毎年こんなに作って、どうするんでしょうねー。笑
減塩15%の梅干しも、もう一瓶あるんですよねー。ww
定年したら、梅干し屋でも始めるか?笑

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

ようやく梅雨あけ?? 笑
太陽が見えて来ました。カンカン照りになったので、ビンから慌てて出して干した。
まずは、塩分13%の梅干しです。プチ減塩タイプ。

どうでしょう。。。

減塩のせいなのか?
今年の梅干しは、プクプクしています。
天日干しで、どうなるのか? 楽しみです。。。。

毎年、毎年こんなに作って、どうするんでしょうねー。笑
減塩15%の梅干しも、もう一瓶あるんですよねー。ww
定年したら、梅干し屋でも始めるか?笑

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
