2019.02.23 (Sat)
醤油ラーメン
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
☟ ☟ ☟ ☟
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
おっさんの体の1/3は、ラーメンで出来ている。。。
前日、収穫したほうれん草。。。

茹でた。。。
茹ですぎです。失敗です。

朝から「醤油ラーメン」です。

ほうれん草が・・・活きてます。笑

今日も野菜の恵みで幸せです。
おやじの隠れ家探し
☟ ☟ ☟
男の隠れ家
おやじのマイカー購入奮闘記です。ww
☟ ☟ ☟ ☟
N VANを買ってみた
絶賛更新中~~~ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
☟ ☟ ☟ ☟
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
おっさんの体の1/3は、ラーメンで出来ている。。。
前日、収穫したほうれん草。。。

茹でた。。。
茹ですぎです。失敗です。

朝から「醤油ラーメン」です。

ほうれん草が・・・活きてます。笑

今日も野菜の恵みで幸せです。
おやじの隠れ家探し
☟ ☟ ☟
男の隠れ家
おやじのマイカー購入奮闘記です。ww
☟ ☟ ☟ ☟
N VANを買ってみた
絶賛更新中~~~ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

スポンサーサイト
2018.12.12 (Wed)
おやじの昼飯は、高級塩ラーメン
大家好
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
久しぶりの登場、ラーメン研究所・所長の「ダ・メリーマン」です。
いつものダメリーマン君は、膝の調子が悪いと言うので、私が替わって書きます。ww
開墾地の
ミズ菜・・・あれから成長しているそうです。

ミズ菜・・・採ったどー
と・・・ダメリーマン君から、ミズ菜を頂戴しました。。。

本日は・・・高知県へ旅に出ます。。。
本日は・・・高級ラーメンです。150円もしたんすよー。
袋麺のサッポロ三番味噌ラーメンが、3ケも喰える値段すよー。

な・・・なにーーーー
高知なのに、東京で作られてるなんて・・・

前日に仕込んでいた鶏肉。。。
ボイルします。

鳥ハム完成。

おっ、ラーメンが完成しました。。。

仕上げは・・・「自家製柚子胡椒」を乗せて・・・

さすが・・・高級ラーメンです。
美味かった・・・
いやいや・・・ラーメン研究所・所長の私めの腕がイイって事で・・・笑
おやじの隠れ家探し
☟ ☟ ☟
男の隠れ家
おやじのマイカー購入奮闘記です。ww
☟ ☟ ☟ ☟
N VANを買ってみた
絶賛更新中~~~ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
久しぶりの登場、ラーメン研究所・所長の「ダ・メリーマン」です。
いつものダメリーマン君は、膝の調子が悪いと言うので、私が替わって書きます。ww
開墾地の
ミズ菜・・・あれから成長しているそうです。

ミズ菜・・・採ったどー
と・・・ダメリーマン君から、ミズ菜を頂戴しました。。。

本日は・・・高知県へ旅に出ます。。。
本日は・・・高級ラーメンです。150円もしたんすよー。
袋麺のサッポロ三番味噌ラーメンが、3ケも喰える値段すよー。

な・・・なにーーーー
高知なのに、東京で作られてるなんて・・・

前日に仕込んでいた鶏肉。。。
ボイルします。

鳥ハム完成。

おっ、ラーメンが完成しました。。。

仕上げは・・・「自家製柚子胡椒」を乗せて・・・

さすが・・・高級ラーメンです。
美味かった・・・
いやいや・・・ラーメン研究所・所長の私めの腕がイイって事で・・・笑
おやじの隠れ家探し
☟ ☟ ☟
男の隠れ家
おやじのマイカー購入奮闘記です。ww
☟ ☟ ☟ ☟
N VANを買ってみた
絶賛更新中~~~ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2017.03.14 (Tue)
ほうれん草で、和風醤油ラーメン
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
おやじの朝は早い。。。
久々に、ラーメン研究所を開いてみました。ww
またまた、ほうれん草を頂戴しましたので。。。

本日の「マルちゃん正麺」は・・・コチラ!

残り・・・27食。ww
嫁ハーンの伯父さんが、食事節制で糖尿病を克服した。。。
たまに来ては、「ダメリーマン君!食べ過ぎだぞー」
ばばぁも、横から、
「アンタが早死にしたら、娘(嫁ハーン)は、どうする?」
と・・・責め立てます。ww
俺の体じゃなく、娘の老後の心配かーーーーい!!
先日・・・その伯父さんが倒れた。
病院に行くと・・・
医者から、
「アンタ、いい大人なんだから
少しは栄養あるもの食べなさい!!」
と・・・叱られたそうです。
プッププププ。。。
病名:栄養失調でした~
医食同源・・・旬のものを美味しく食べて長生きしましょう。笑
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
おやじの朝は早い。。。
久々に、ラーメン研究所を開いてみました。ww
またまた、ほうれん草を頂戴しましたので。。。

本日の「マルちゃん正麺」は・・・コチラ!

残り・・・27食。ww
嫁ハーンの伯父さんが、食事節制で糖尿病を克服した。。。
たまに来ては、「ダメリーマン君!食べ過ぎだぞー」
ばばぁも、横から、
「アンタが早死にしたら、娘(嫁ハーン)は、どうする?」
と・・・責め立てます。ww
俺の体じゃなく、娘の老後の心配かーーーーい!!
先日・・・その伯父さんが倒れた。
病院に行くと・・・
医者から、
「アンタ、いい大人なんだから
少しは栄養あるもの食べなさい!!」
と・・・叱られたそうです。
プッププププ。。。
病名:栄養失調でした~
医食同源・・・旬のものを美味しく食べて長生きしましょう。笑
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2016.11.27 (Sun)
黒亭ラーメン喰ったどーww
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
みなさ~ん。
お久しぶりです!!
ラーメン研究所所長のダメ・リーマンです。ww
天草弾丸ツアーの最後の〆は・・・・やっぱり、ココ!!
「黒亭ラーメン」さんで、お腹を満たして帰ろうと決めました。
おっさん・・・人生で、何が嫌いって
たかが食い物で、並ぶのが大っ嫌い!!
って事で・・・この列が出来るラーメン屋さんで食った事が無い!!笑
天草から、帰路4時間もかけてたどり着いた時は、営業時間終了間際の
pm8:00前。。。。すんなりと入店出来たので、食べる事にした。ww
小食家のおっさんとしては、「大盛ラーメン」を注文。

あー、期待に胸膨らませて・・・・
スープは、美味しい。。。。?

この歳になりますとね。。。
人の悪口は書きたくありません。。。
が・・・・
一言だけ書いときますネ。
この店が、「熊本ナンバー1」とは、信じがたい。。。。
世の中の評価は、
焦がしニンニクが、絶品とかなんとか
ヨイショ記事のオンパレードですが・・・・
焦げすぎですからーーー!!
後味も、焦げ臭さしか残らなかった。。。
スープを残して帰ったのは・・・
人生初で御座います。。。

この日だけ・・・調子が悪かったと、、、信じて帰宅した。
あー、結局、いつものように「正直」に書いてしまった。。。。
世の中の評価ほど、あてにできないものは・・・ない!!
もしかしたら・・・全員が、本当に美味いと信じて書いてるなら・・・・
日本人の味覚も、逝ってるのカモしれない。。。
頑張れ!!黒亭ラーメン!
byキンパツダイスキラーメン研究所所長ダメリーマン
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
みなさ~ん。
お久しぶりです!!
ラーメン研究所所長のダメ・リーマンです。ww
天草弾丸ツアーの最後の〆は・・・・やっぱり、ココ!!
「黒亭ラーメン」さんで、お腹を満たして帰ろうと決めました。
おっさん・・・人生で、何が嫌いって
たかが食い物で、並ぶのが大っ嫌い!!
って事で・・・この列が出来るラーメン屋さんで食った事が無い!!笑
天草から、帰路4時間もかけてたどり着いた時は、営業時間終了間際の
pm8:00前。。。。すんなりと入店出来たので、食べる事にした。ww
小食家のおっさんとしては、「大盛ラーメン」を注文。

あー、期待に胸膨らませて・・・・
スープは、美味しい。。。。?

この歳になりますとね。。。
人の悪口は書きたくありません。。。
が・・・・
一言だけ書いときますネ。
この店が、「熊本ナンバー1」とは、信じがたい。。。。
世の中の評価は、
焦がしニンニクが、絶品とかなんとか
ヨイショ記事のオンパレードですが・・・・
焦げすぎですからーーー!!
後味も、焦げ臭さしか残らなかった。。。
スープを残して帰ったのは・・・
人生初で御座います。。。

この日だけ・・・調子が悪かったと、、、信じて帰宅した。
あー、結局、いつものように「正直」に書いてしまった。。。。
世の中の評価ほど、あてにできないものは・・・ない!!
もしかしたら・・・全員が、本当に美味いと信じて書いてるなら・・・・
日本人の味覚も、逝ってるのカモしれない。。。
頑張れ!!黒亭ラーメン!
byキンパツダイスキラーメン研究所所長ダメリーマン
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2015.03.17 (Tue)
丸星ラーメンを食すww
大家好!!
日曜日、、、雨。
高菜漬けの準備をしながら・・・・
温泉で一日浸かるか・・・ホームセンター巡りするか。。。
って言う事で・・・
福岡は、久留米ラーメンの雄
丸星ラーメンへ行って来ました。
知人のラーメン大好きおっさんが、月に一度は行く!!
と・・・行ってた。
本当は、別のラーメン屋を目指したのだが・・・
商店街にあるのか?
駐車場が見つからないので、
足を延ばして、こちらの店へ・・・

この歳で、初めて行ったのですが・・・・
店の外まで、行列。
もうね・・・おっさん、、、
並ぶのが死ぬほど嫌い。ww
この時点で、帰ろうと思ったが・・・・さすがに、ここまで来て
別の店を探すのも、面倒。
でも、客の回転が速いのか?
行列がどんどん店内に消えていくではありませんか。。。
よし!! 行くか・・・
店内に入って、更にビックリ。
店内で、行列だー 笑
販売機で、ラーメン\400円を購入。
おっさん・・・ここで、痛恨のミスをしたが・・・それは、後ほど。。。
年季の入った「おでん」鍋。
すごい量ですね。ww

並ぶのは時間がかかりましたが・・・
ラーメンは、すぐに来ました。
そりゃそうだ。。。
この店のおやじは、湯切りもほとんどせずに
お盆の上の5杯のラーメン丼に、マシンのように麺を入れている。
味が、美味けりゃ、どーでもイイんですけどね。ww
スープは、美味しい。
これで\400円なら納得でしょうね。
ただ・・・麺はパサパサ感が・・・ww

そして、おっさん・・・痛恨のミス。
「ゆでたまご」 \ 50円。
「チューシュー」\270円
でもね・・・・
よくよく考えると、このラーメンで、\720円

\720円も出すなら、普通のラーメン屋で、もっと美味いラーメンが食えた。。。ww
って事で・・・
伝説のラーメン屋は、
\400円のラーメンにしては、美味い!!
と、言う評価ですね。ww
わざわざ、食べに行くほどの事は無かった。。。
でも、これも、人生勉強ですね。笑

でも、ここの熱狂的なリピーターは沢山居ます。
ただ・・・普通の店のように、サービスとかを期待すると、、、、
失望するでしょう。笑
くれぐれも、\400円のラーメン+\100円の替え玉程度が
一番良い食べ方かもですね。
いつもの辛口評価で、スンマセン。
でも・・・・このお店・・・一日、何百杯のラーメンが売れるんでしょう。。。
凄まじい量の事前に準備された丼に、圧倒されたのでした。笑

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
日曜日、、、雨。
高菜漬けの準備をしながら・・・・
温泉で一日浸かるか・・・ホームセンター巡りするか。。。
って言う事で・・・
福岡は、久留米ラーメンの雄
丸星ラーメンへ行って来ました。
知人のラーメン大好きおっさんが、月に一度は行く!!
と・・・行ってた。
本当は、別のラーメン屋を目指したのだが・・・
商店街にあるのか?
駐車場が見つからないので、
足を延ばして、こちらの店へ・・・

この歳で、初めて行ったのですが・・・・
店の外まで、行列。
もうね・・・おっさん、、、
並ぶのが死ぬほど嫌い。ww
この時点で、帰ろうと思ったが・・・・さすがに、ここまで来て
別の店を探すのも、面倒。
でも、客の回転が速いのか?
行列がどんどん店内に消えていくではありませんか。。。
よし!! 行くか・・・
店内に入って、更にビックリ。
店内で、行列だー 笑
販売機で、ラーメン\400円を購入。
おっさん・・・ここで、痛恨のミスをしたが・・・それは、後ほど。。。
年季の入った「おでん」鍋。
すごい量ですね。ww

並ぶのは時間がかかりましたが・・・
ラーメンは、すぐに来ました。
そりゃそうだ。。。
この店のおやじは、湯切りもほとんどせずに
お盆の上の5杯のラーメン丼に、マシンのように麺を入れている。
味が、美味けりゃ、どーでもイイんですけどね。ww
スープは、美味しい。
これで\400円なら納得でしょうね。
ただ・・・麺はパサパサ感が・・・ww

そして、おっさん・・・痛恨のミス。
「ゆでたまご」 \ 50円。
「チューシュー」\270円
でもね・・・・
よくよく考えると、このラーメンで、\720円

\720円も出すなら、普通のラーメン屋で、もっと美味いラーメンが食えた。。。ww
って事で・・・
伝説のラーメン屋は、
\400円のラーメンにしては、美味い!!
と、言う評価ですね。ww
わざわざ、食べに行くほどの事は無かった。。。
でも、これも、人生勉強ですね。笑

でも、ここの熱狂的なリピーターは沢山居ます。
ただ・・・普通の店のように、サービスとかを期待すると、、、、
失望するでしょう。笑
くれぐれも、\400円のラーメン+\100円の替え玉程度が
一番良い食べ方かもですね。
いつもの辛口評価で、スンマセン。
でも・・・・このお店・・・一日、何百杯のラーメンが売れるんでしょう。。。
凄まじい量の事前に準備された丼に、圧倒されたのでした。笑

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村