2019.04.11 (Thu)
青一味唐辛子作ったどーww
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
☟ ☟ ☟ ☟
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
青い唐辛子も乾燥させておいた。。。ww
何かの役にたつはず!と・・・・

青唐辛子を乾燥させて、一味唐辛子作っているメーカーさんあるんですねー
ネットで知りました。。。
って事で・・・作ってみました。ww

今年は、青唐辛子の段階で、収穫し冷凍保存しとこうと・・・
開墾地へ、「とうがらし」第一弾を定植。。。

昨年は、「ししとう」の近くに「とうがらし」植えたもんだから
秋から収穫した「ししとう」が化けました。。。
今年は、反省致しまして・・・山にだけとうがらし植えます。。。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【本日の桜だより】

おやじの隠れ家探し
☟ ☟ ☟
男の隠れ家
おやじのマイカー購入奮闘記です。ww
☟ ☟ ☟ ☟
N VANを買ってみた
絶賛更新中~~~ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
☟ ☟ ☟ ☟
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
青い唐辛子も乾燥させておいた。。。ww
何かの役にたつはず!と・・・・

青唐辛子を乾燥させて、一味唐辛子作っているメーカーさんあるんですねー
ネットで知りました。。。
って事で・・・作ってみました。ww

今年は、青唐辛子の段階で、収穫し冷凍保存しとこうと・・・
開墾地へ、「とうがらし」第一弾を定植。。。

昨年は、「ししとう」の近くに「とうがらし」植えたもんだから
秋から収穫した「ししとう」が化けました。。。
今年は、反省致しまして・・・山にだけとうがらし植えます。。。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【本日の桜だより】

おやじの隠れ家探し
☟ ☟ ☟
男の隠れ家
おやじのマイカー購入奮闘記です。ww
☟ ☟ ☟ ☟
N VANを買ってみた
絶賛更新中~~~ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

スポンサーサイト
2018.11.16 (Fri)
わけぎ醤油作ったどーww
2018.09.28 (Fri)
柚子胡椒作ったどーww
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
おやじの朝は早い。。。
今朝は「ビーフストロガ・・・」あっ、舌噛んじゃいました。。。
ただの、ハヤシライスです。

フワフワ卵をトッピングーしてみました。ww

手羽先を・・・二日間煮込んでみました。。。
箸で持った瞬間、崩れ落ちるほどトロトロです。。。

さて・・・朝から、無駄にカロリー摂取しましたので・・・
朝の菜活は・・・「ゆず胡椒」作りです。

今年の万願寺唐辛子は・・・辛いぞぉー
っ事で・・・コイツで作ります。ww

昨年までは、皮を摺り下ろしてましたが・・・
今年は、宮崎で見た作り方に変更。。。。
ピーラーで

こんな感じで、あっと言う間。。。

塩を適当に入れて・・・フープロで。。。

左が万願寺、右は青唐辛子。。。
ちと、つぶつぶが美味いらしいので・・・楽しみです。

このまま、冷蔵庫でひと月ほど熟成。。。
鍋の準備・・・着々と。笑
柚子胡椒・・・・作ってますかーーー!!
さぁー週末です!!
空元気出して行きましょー!! w
おやじの隠れ家探し
☟ ☟ ☟
男の隠れ家
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
おやじの朝は早い。。。
今朝は「ビーフストロガ・・・」あっ、舌噛んじゃいました。。。
ただの、ハヤシライスです。

フワフワ卵をトッピングーしてみました。ww

手羽先を・・・二日間煮込んでみました。。。
箸で持った瞬間、崩れ落ちるほどトロトロです。。。

さて・・・朝から、無駄にカロリー摂取しましたので・・・
朝の菜活は・・・「ゆず胡椒」作りです。

今年の万願寺唐辛子は・・・辛いぞぉー
っ事で・・・コイツで作ります。ww

昨年までは、皮を摺り下ろしてましたが・・・
今年は、宮崎で見た作り方に変更。。。。
ピーラーで

こんな感じで、あっと言う間。。。

塩を適当に入れて・・・フープロで。。。

左が万願寺、右は青唐辛子。。。
ちと、つぶつぶが美味いらしいので・・・楽しみです。

このまま、冷蔵庫でひと月ほど熟成。。。
鍋の準備・・・着々と。笑
柚子胡椒・・・・作ってますかーーー!!
さぁー週末です!!
空元気出して行きましょー!! w
おやじの隠れ家探し
☟ ☟ ☟
男の隠れ家
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2018.07.16 (Mon)
自家製野菜で、手作りケチャップ作りました。ww
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
待望の土曜日・・・と、言いながら・・・
朝から草刈りして、9時過ぎには、あまりの暑さにダウン。。。
これから、地球は「氷河期」に入るらしいのだが・・・その前に、九州は常夏になりそうだ。笑
そんな訳で・・・おっちゃん、全くやる気が出て来ない。。。

何とか、晩飯は作ったものの・・・
放置栽培のトマトを収穫しただけの土曜日。。。

我が家の一番大きいボールに入れて・・・

洗うけど・・・汚い。ww
押しつぶされてるのもあり、2割は捨てた。

さて・・・一年ぶりのお目見えです。ww
嫁ハーンに見つからないように・・・夜中からスタートです。涙

玉ねぎ・ニンニクもフードプロセッサーにかけて投入。
ついでに、鷹の爪も入れとく。ww

砂糖・塩を適当に・・・
この時点では、少し足りないくらいでイイ。ww

調味料以外の材料は、全て自家製で御座います。。。
コトコト弱火で、夜中に「ケチャップ」作るおっさん。。。

ホラ・・・半分くらいに煮込んだよー

かなりドロドロになって来ました。。。
もう一息。
ここで、最後の味を調整します。。。

煮詰まりました。。。

ほらほら・・・完成です。ww
美味そうですよー。

0時30分から、洗い始めて・・・2時40分に完成です。。。

後は・・・味見ですね。
ケチャップ・・・作ってますかー
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
待望の土曜日・・・と、言いながら・・・
朝から草刈りして、9時過ぎには、あまりの暑さにダウン。。。
これから、地球は「氷河期」に入るらしいのだが・・・その前に、九州は常夏になりそうだ。笑
そんな訳で・・・おっちゃん、全くやる気が出て来ない。。。

何とか、晩飯は作ったものの・・・
放置栽培のトマトを収穫しただけの土曜日。。。

我が家の一番大きいボールに入れて・・・

洗うけど・・・汚い。ww
押しつぶされてるのもあり、2割は捨てた。

さて・・・一年ぶりのお目見えです。ww
嫁ハーンに見つからないように・・・夜中からスタートです。涙

玉ねぎ・ニンニクもフードプロセッサーにかけて投入。
ついでに、鷹の爪も入れとく。ww

砂糖・塩を適当に・・・
この時点では、少し足りないくらいでイイ。ww

調味料以外の材料は、全て自家製で御座います。。。
コトコト弱火で、夜中に「ケチャップ」作るおっさん。。。

ホラ・・・半分くらいに煮込んだよー

かなりドロドロになって来ました。。。
もう一息。
ここで、最後の味を調整します。。。

煮詰まりました。。。

ほらほら・・・完成です。ww
美味そうですよー。

0時30分から、洗い始めて・・・2時40分に完成です。。。

後は・・・味見ですね。
ケチャップ・・・作ってますかー
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2018.04.30 (Mon)
よもぎ粉作ったどーーーww
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
近所のゴボウ農家さんから・・・差し入れ。。。

いつも、貰えると・・・自分でゴボウを作る気が・・・しない。ww
そんな訳で、ゴボウは作らない。笑
早速、炊いてみました。。。

美味しい~~~
筍とニンニクの芽

サラダは大事です。ww

食材は、ほぼタダで過ごしている田舎者です。ww
夜の菜活は・・・ヨモギの乾燥が完了です。ww

フープロにかけて・・・

ふるいにかけますと・・・
なんと・・・
「もぐさ」と「よもぎ粉」が採れました。。。

よもぎ粉は、団子とパンに使用します。
さてさて・・・もぐさは・・・どうしたもんでしょうか?笑
お腹が減って、ぐーるぐる先生に聞きますと・・・
「もぐさは、お灸以外の活用方法があるかぁーボケー!」と・・・出て来ましたので・・・
ボケ防止に、おっちゃんの頭にお灸でもすえますかねー
次回は・・・よもぎパン作りを・・・紹介出来るカナ?
ゴールデンウィーク、楽しんでますか~~ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
近所のゴボウ農家さんから・・・差し入れ。。。

いつも、貰えると・・・自分でゴボウを作る気が・・・しない。ww
そんな訳で、ゴボウは作らない。笑
早速、炊いてみました。。。

美味しい~~~
筍とニンニクの芽

サラダは大事です。ww

食材は、ほぼタダで過ごしている田舎者です。ww
夜の菜活は・・・ヨモギの乾燥が完了です。ww

フープロにかけて・・・

ふるいにかけますと・・・
なんと・・・
「もぐさ」と「よもぎ粉」が採れました。。。

よもぎ粉は、団子とパンに使用します。
さてさて・・・もぐさは・・・どうしたもんでしょうか?笑
お腹が減って、ぐーるぐる先生に聞きますと・・・
「もぐさは、お灸以外の活用方法があるかぁーボケー!」と・・・出て来ましたので・・・
ボケ防止に、おっちゃんの頭にお灸でもすえますかねー
次回は・・・よもぎパン作りを・・・紹介出来るカナ?
ゴールデンウィーク、楽しんでますか~~ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
