2013.07.29 (Mon)
朝からマーボー豆腐なんぞを作ってみました。
昨日のサッカー日韓戦。。。。
なかなか見応えがありました。
しかし・・・日本、、、強くなりましたね。
控え?と言っては失礼ですが、国内組の方が、攻撃陣は元気がイイ感じですね。
そろそろ、本田選手中心から、変えていいのではないだろうか。。。。
前回のブラジルでの戦いの中で、通用しないと解ったのだから・・・・。
本日も、オフ。
本来、萩まで旅行に行く予定だったのだが・・・・
仕事の都合で、急遽取りやめ。。。。
ニュースを見てビックリ。。。。
「今まで経験した事のない大雨」って・・・・
被災された方は、本当に気の毒ですね。
昨年は、九州でも、大雨の災害で・・・・悲惨でした。
我が家の悲惨さとは、比べものになりませんが・・・・
朝から、嫁が騒いでます。。。。
「ご飯が炊いてない!!」
と・・・・
そりゃ、あんたの仕事で・・・・貴女が忘れたら、誰も炊いてないでしょー。。。。
って事で、今朝も、めでたく自炊です。。。。
ご飯が無いので、マーボー豆腐作りました。

本日の決め手は・・・・ミルで作った「粉山椒」ですね。。。。
ピリリとして・・・朝からビール飲みたくなりました。。。
が・・・
本日の豆腐・・・・ドラッグストアーで30円の豆腐で・・・・
あまりの柔らかさで、いつもとは触感が違ってました。。。WW
やっぱ・・・いつもの、38円の豆腐の方が・・・美味い。笑

にほんブログ村

にほんブログ村

家庭菜園 ブログランキングへ
なかなか見応えがありました。
しかし・・・日本、、、強くなりましたね。
控え?と言っては失礼ですが、国内組の方が、攻撃陣は元気がイイ感じですね。
そろそろ、本田選手中心から、変えていいのではないだろうか。。。。
前回のブラジルでの戦いの中で、通用しないと解ったのだから・・・・。
本日も、オフ。
本来、萩まで旅行に行く予定だったのだが・・・・
仕事の都合で、急遽取りやめ。。。。
ニュースを見てビックリ。。。。
「今まで経験した事のない大雨」って・・・・
被災された方は、本当に気の毒ですね。
昨年は、九州でも、大雨の災害で・・・・悲惨でした。
我が家の悲惨さとは、比べものになりませんが・・・・
朝から、嫁が騒いでます。。。。
「ご飯が炊いてない!!」
と・・・・
そりゃ、あんたの仕事で・・・・貴女が忘れたら、誰も炊いてないでしょー。。。。
って事で、今朝も、めでたく自炊です。。。。
ご飯が無いので、マーボー豆腐作りました。

本日の決め手は・・・・ミルで作った「粉山椒」ですね。。。。
ピリリとして・・・朝からビール飲みたくなりました。。。
が・・・
本日の豆腐・・・・ドラッグストアーで30円の豆腐で・・・・
あまりの柔らかさで、いつもとは触感が違ってました。。。WW
やっぱ・・・いつもの、38円の豆腐の方が・・・美味い。笑

にほんブログ村

にほんブログ村

家庭菜園 ブログランキングへ
スポンサーサイト
2013.07.28 (Sun)
青唐辛子味噌を作ってみた。
本日の収穫は、あえて、これだけ・・・・・
・葉唐辛子
・青唐辛子
・オクラ
・トマト
・紫蘇(大葉)

朝から、
葉唐辛子を茹で、
青唐辛子を刻んで、種を取り
大葉は、刻んで・・・・
ゴマ油で、炒めて酒、砂糖、味噌を入れて炒めたら出来上がり。

う・・・・美味いよー
こんなに、簡単に出来るなんて・・・知らなかった。WW
家庭菜園、、、、最高ダー!!笑
万能調味料が、また一つ・・・・増えました。

にほんブログ村

にほんブログ村

家庭菜園 ブログランキングへ
・葉唐辛子
・青唐辛子
・オクラ
・トマト
・紫蘇(大葉)

朝から、
葉唐辛子を茹で、
青唐辛子を刻んで、種を取り
大葉は、刻んで・・・・
ゴマ油で、炒めて酒、砂糖、味噌を入れて炒めたら出来上がり。

う・・・・美味いよー
こんなに、簡単に出来るなんて・・・知らなかった。WW
家庭菜園、、、、最高ダー!!笑
万能調味料が、また一つ・・・・増えました。

にほんブログ村

にほんブログ村

家庭菜園 ブログランキングへ
2013.07.28 (Sun)
自家製 ゆかりを作る
おっさん・・・
昨夜は、嫁から「てんぷら」なんぞを作らされまして・・・・

何だか、コーヒー豆のカスみたいな写真ですが・・・・
梅干し10ケと、梅干しに使ってた赤紫蘇を乾燥させていたものと合わせて
ミルにかけまして・・・・
お手製「ゆかり」さんの出来上がりです。。。

自家製ケチャップと、マヨネーズで作ったソースで頂きます。
鳥てんに、ゆかりをまぶして食べると・・・
娘が、大喜び。。。。
まー、作ったかいがあるって言うものです。

にほんブログ村

にほんブログ村

家庭菜園 ブログランキングへ
昨夜は、嫁から「てんぷら」なんぞを作らされまして・・・・

何だか、コーヒー豆のカスみたいな写真ですが・・・・
梅干し10ケと、梅干しに使ってた赤紫蘇を乾燥させていたものと合わせて
ミルにかけまして・・・・
お手製「ゆかり」さんの出来上がりです。。。

自家製ケチャップと、マヨネーズで作ったソースで頂きます。
鳥てんに、ゆかりをまぶして食べると・・・
娘が、大喜び。。。。
まー、作ったかいがあるって言うものです。

にほんブログ村

にほんブログ村

家庭菜園 ブログランキングへ
2013.07.28 (Sun)
たまご豆腐が美味しい。
最近のマイブームは・・・たまご豆腐と、

赤梅酢サワー

夏バテ防止にと・・・・飲んでますが・・・
確かに違う。。。
クエン酸が、効いている気がするから・・・不思議だ。ww
病は気から・・・・って言うし。。。。
来年からは、赤梅酢を取る為に、梅干しつくろうカナ~♪

にほんブログ村

にほんブログ村

家庭菜園 ブログランキングへ

赤梅酢サワー

夏バテ防止にと・・・・飲んでますが・・・
確かに違う。。。
クエン酸が、効いている気がするから・・・不思議だ。ww
病は気から・・・・って言うし。。。。
来年からは、赤梅酢を取る為に、梅干しつくろうカナ~♪

にほんブログ村

にほんブログ村

家庭菜園 ブログランキングへ
2013.07.28 (Sun)
畑の恵み トマトサラダ
最近では、桃太郎無しでは・・・生きられない気がする管理人です。ww

まっ、タヌキとシェアしながらですが・・・。
買えば、安いかもしれないが・・・
何時でも食べられる便利さ。。。。
噛みしめてます。笑

キュウリが無くなってから、俄然、キュウリを使った料理を始めた嫁。。。。。
人間と言うのは、不思議な生き物ですね。ww

マグロと、オクラの煮物。。。。

鯛とマグロ・・・王様は、どっちなんだろう。。。。

にほんブログ村

にほんブログ村

家庭菜園 ブログランキングへ

まっ、タヌキとシェアしながらですが・・・。
買えば、安いかもしれないが・・・
何時でも食べられる便利さ。。。。
噛みしめてます。笑

キュウリが無くなってから、俄然、キュウリを使った料理を始めた嫁。。。。。
人間と言うのは、不思議な生き物ですね。ww

マグロと、オクラの煮物。。。。

鯛とマグロ・・・王様は、どっちなんだろう。。。。

にほんブログ村

にほんブログ村

家庭菜園 ブログランキングへ
2013.07.27 (Sat)
本日の収穫とオクラの梅肉マヨネーズ和え
昨日、ようやく待ちに待った、雨が降った九州です。
雨が降り出す前に、何とか収穫した野菜達です。
中玉トマトは、3キロほど収穫致しました。
オクラも、20本以上の収穫で、満足。ww

が・・・
店舗に並んだオクラを見てビックリ。
10本入ってて、57円。。。。。
専業農家の厳しさを痛感致しました。。。。
って事で、自家製オクラ。
大切に、食べようと・・・・
梅肉と、ミョウガを刻んで、茹でたオクラをマヨネーズで和えてみました。
酸味もあって、夏には良い感じではないでしょうか。。。。

本日は、オフ。
って事で・・・試練の自炊生活。。。。
餃子は、最近ハマっている「味の素」の冷凍餃子。
ソーメンとビールが昼食です。イッシシシシシ
麺つゆに入れたミョウガが最高に美味いんですよねー。

おいおい・・・昼間から飲んでるのかよ~~~~
って思った方・・・ポチッと応援願います。w

にほんブログ村

にほんブログ村

家庭菜園 ブログランキングへ
雨が降り出す前に、何とか収穫した野菜達です。
中玉トマトは、3キロほど収穫致しました。
オクラも、20本以上の収穫で、満足。ww

が・・・
店舗に並んだオクラを見てビックリ。
10本入ってて、57円。。。。。
専業農家の厳しさを痛感致しました。。。。
って事で、自家製オクラ。
大切に、食べようと・・・・
梅肉と、ミョウガを刻んで、茹でたオクラをマヨネーズで和えてみました。
酸味もあって、夏には良い感じではないでしょうか。。。。

本日は、オフ。
って事で・・・試練の自炊生活。。。。
餃子は、最近ハマっている「味の素」の冷凍餃子。
ソーメンとビールが昼食です。イッシシシシシ
麺つゆに入れたミョウガが最高に美味いんですよねー。

おいおい・・・昼間から飲んでるのかよ~~~~
って思った方・・・ポチッと応援願います。w

にほんブログ村

にほんブログ村

家庭菜園 ブログランキングへ
2013.07.26 (Fri)
本日の収穫 トマトとオクラ
贅沢に・・・誰も食べなくなったミニトマト。。。。
ほぼ、放置状態。ww

アイコも、珍しいと思ってた最初の頃だけ・・・・ww

本日の収穫。

が・・・・
これでは野菜達が可哀想だと言う事で・・・収穫致しました。
ミョウガが・・・最高ですね。ww
ビールのつまみに・・・ですが。
本日の収穫・・・・未定。ww

にほんブログ村

にほんブログ村

家庭菜園 ブログランキングへ
ほぼ、放置状態。ww

アイコも、珍しいと思ってた最初の頃だけ・・・・ww

本日の収穫。

が・・・・
これでは野菜達が可哀想だと言う事で・・・収穫致しました。
ミョウガが・・・最高ですね。ww
ビールのつまみに・・・ですが。
本日の収穫・・・・未定。ww

にほんブログ村

にほんブログ村

家庭菜園 ブログランキングへ
2013.07.26 (Fri)
畑の恵み オクラとマグロ丼
本日より、4連休。。。。
のハズが・・・色々あって、中途半端な連休となってしまった。
んじゃ・・・雨でも降ってくれれば、助かるのですが・・・・
九州は、カラッカラです。。。
蒸し暑さが半端ではありません。。。。
昨夜は、元気を付ける為・・・・

オクラとミョウガが、効いてます。ww

アボガドが・・・・美味いんですよねー。
畑の恵みに、感謝です。

にほんブログ村

にほんブログ村

家庭菜園 ブログランキングへ
のハズが・・・色々あって、中途半端な連休となってしまった。
んじゃ・・・雨でも降ってくれれば、助かるのですが・・・・
九州は、カラッカラです。。。
蒸し暑さが半端ではありません。。。。
昨夜は、元気を付ける為・・・・

オクラとミョウガが、効いてます。ww

アボガドが・・・・美味いんですよねー。
畑の恵みに、感謝です。

にほんブログ村

にほんブログ村

家庭菜園 ブログランキングへ
2013.07.23 (Tue)
青唐辛子味噌
帰りは、「小国町」を通って帰宅。
途中、やっぱり買い物。。。。

ビールのつまみと、自宅の唐辛子で作ってみたいと思って居た
「青唐辛子味噌」を購入。
プロの味がどんなものなのか・・・勉強だ。ww
ソーセージは・・・娘と二人で、ビールのつまみとして
あっ!!っと言う間に食べてしまった。
味噌・・・・ピリッとして、美味いんです。ww
週末は、葉唐辛子を使って、チャレンジしたいと思います。ww

にほんブログ村

にほんブログ村

家庭菜園 ブログランキングへ
途中、やっぱり買い物。。。。

ビールのつまみと、自宅の唐辛子で作ってみたいと思って居た
「青唐辛子味噌」を購入。
プロの味がどんなものなのか・・・勉強だ。ww
ソーセージは・・・娘と二人で、ビールのつまみとして
あっ!!っと言う間に食べてしまった。
味噌・・・・ピリッとして、美味いんです。ww
週末は、葉唐辛子を使って、チャレンジしたいと思います。ww

にほんブログ村

にほんブログ村

家庭菜園 ブログランキングへ
2013.07.23 (Tue)
日田市にて、試食につられて、買いまくる。ww
嫁さん、息子、娘と・・・久しぶりに全員揃ったので、日田市までドライブ。
全員、豆田地区を散策した事が無いと言うので、散歩。
早速、売り込み上手なおばちゃまに捕まり・・・・
美味しい水をご馳走になった。
その店で・・・・ついつい・・・購入。ww
黄色い「ゆず胡椒」は珍しい。。。。

次に、数歩歩いて・・・またまた、売り込み上手なおばちゃまに、「そうめん」をご馳走になり・・・・
麦茶をご馳走してもらった。
結果・・・・

買ってしまった。。。。笑
そして・・・またまた数歩歩くと・・・せんべい片手に地サイダー飲んでました。ww

この店に入ろうと言うが・・・家族から却下され・・・

資料館を観ようと言うも・・・却下され・・・・

んじゃ、甘いものでも・・・と提案するも、受け入れてもらえず・・・

ドブでも観て、気分転換。。。

女どもは、アクセサリーの店から出てくる気配なし・・・・

息子と、二人、仲間ようなヤツと記念撮影し・・・・

最後に、「そば饅頭」を誰が食べるのか・・・・大量に購入し、
日田を後にした。ww
何だかんだ言いながら、家族全員でブラブラするのもいいもんだ。

にほんブログ村

にほんブログ村

家庭菜園 ブログランキングへ
全員、豆田地区を散策した事が無いと言うので、散歩。
早速、売り込み上手なおばちゃまに捕まり・・・・
美味しい水をご馳走になった。
その店で・・・・ついつい・・・購入。ww
黄色い「ゆず胡椒」は珍しい。。。。

次に、数歩歩いて・・・またまた、売り込み上手なおばちゃまに、「そうめん」をご馳走になり・・・・
麦茶をご馳走してもらった。
結果・・・・

買ってしまった。。。。笑
そして・・・またまた数歩歩くと・・・せんべい片手に地サイダー飲んでました。ww

この店に入ろうと言うが・・・家族から却下され・・・

資料館を観ようと言うも・・・却下され・・・・

んじゃ、甘いものでも・・・と提案するも、受け入れてもらえず・・・

ドブでも観て、気分転換。。。

女どもは、アクセサリーの店から出てくる気配なし・・・・

息子と、二人、仲間ようなヤツと記念撮影し・・・・

最後に、「そば饅頭」を誰が食べるのか・・・・大量に購入し、
日田を後にした。ww
何だかんだ言いながら、家族全員でブラブラするのもいいもんだ。

にほんブログ村

にほんブログ村

家庭菜園 ブログランキングへ
2013.07.23 (Tue)
鮎解禁!!ww
今年も、鮎やな解禁の時期になったと・・・勝手に判断し、
山越えして・・・出かけて来ました。ww
ここは、九州の「小京都」と呼ばれる日田市です。

いつもながら・・・気持ちイイです。

おいちゃん達が、せっせと・・・焼いてます。

鮎の塩焼きは、すぐに来たのですが・・・・

その後が、全く来ない。涙
皆さんも、同じらしく、怒号が飛び交う始末。。。。
んで・・・
20分くらいして、
またまた、注文を聞きにくる始末。。。。
店員さん達・・・・ドタバタでした。ww
が・・・
太っ腹な、我が家族・・・・そんなに怒りませんww
さすがに、かなーり、長く待ってようやく次の料理。。。。

鮎の甘露煮。。。。相変わらず、硬くて・・・頭は食べられない。


鮎のから揚げ・・・・
まー、色々と不満はありましたが・・・・
今年、初物ですので。。。。。
よしとします。ww

何となく来たんですが・・・・
完璧な、行き当たりばったりの日田行きでした。笑
家庭菜園でもなく、男の料理でもありませんが・・・・
ポチッと、応援お願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村

家庭菜園 ブログランキングへ
山越えして・・・出かけて来ました。ww
ここは、九州の「小京都」と呼ばれる日田市です。

いつもながら・・・気持ちイイです。

おいちゃん達が、せっせと・・・焼いてます。

鮎の塩焼きは、すぐに来たのですが・・・・

その後が、全く来ない。涙
皆さんも、同じらしく、怒号が飛び交う始末。。。。
んで・・・
20分くらいして、
またまた、注文を聞きにくる始末。。。。
店員さん達・・・・ドタバタでした。ww
が・・・
太っ腹な、我が家族・・・・そんなに怒りませんww
さすがに、かなーり、長く待ってようやく次の料理。。。。

鮎の甘露煮。。。。相変わらず、硬くて・・・頭は食べられない。


鮎のから揚げ・・・・
まー、色々と不満はありましたが・・・・
今年、初物ですので。。。。。
よしとします。ww

何となく来たんですが・・・・
完璧な、行き当たりばったりの日田行きでした。笑
家庭菜園でもなく、男の料理でもありませんが・・・・
ポチッと、応援お願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村

家庭菜園 ブログランキングへ
2013.07.23 (Tue)
おっさんの晩飯
毎日・・・暑いっすね。

ちと・・・カロリー控え目に変更。ww

味の素の冷凍餃子・・・・
その辺の専門店より・・・美味いっす。

これだけでは・・・ちと、お腹が寂しいので・・・・
豚肉。
家庭菜園で収穫した野菜が・・・役立ってます。

にほんブログ村

にほんブログ村

家庭菜園 ブログランキングへ

ちと・・・カロリー控え目に変更。ww

味の素の冷凍餃子・・・・
その辺の専門店より・・・美味いっす。

これだけでは・・・ちと、お腹が寂しいので・・・・
豚肉。
家庭菜園で収穫した野菜が・・・役立ってます。

にほんブログ村

にほんブログ村

家庭菜園 ブログランキングへ
2013.07.21 (Sun)
大好物の「ししとう」が終わりに近づいた。涙
今年、一人バーベQでお世話になり続けた「ししとう」様。。。。

ご臨終に近づいて来ました。。。。
ダメリーマンの私が、収穫を少しサボると・・・・
あっと言う間に、赤く変身して怒るのです。。。。
赤く色づいたししとう・・・・利用価値があるのか・・・
グーグル先生に聞いてみよう。。。。

にほんブログ村

家庭菜園 ブログランキングへ

ご臨終に近づいて来ました。。。。
ダメリーマンの私が、収穫を少しサボると・・・・
あっと言う間に、赤く変身して怒るのです。。。。
赤く色づいたししとう・・・・利用価値があるのか・・・
グーグル先生に聞いてみよう。。。。

にほんブログ村

家庭菜園 ブログランキングへ
2013.07.21 (Sun)
元気印、オクラくん。
2013.07.21 (Sun)
唐辛子が色づいた!!
2013.07.21 (Sun)
普通のおやじカレー
おっさんの定番料理と言えば・・・カレー。

ジャガイモも、まだまだ在庫あり。。。。笑
ニンジンを、いい加減間引かないと・・・と、
思ってましたので、ちと、引っこ抜きました。
結構、大きくなってます。
って・・・密集してますので、大きくなるわけがありません。。。。

収穫した「ししとう」を炒めまして・・・・
冷蔵庫の余りものを適当に乗せ・・・
オクラも茹でて、夏野菜風カレーです。
ジャガイモやニンジンは、ブツ切り状態です。ww
暑い夏を、カレーで乗り切りたいものです。。。。
カロリー高すぎw

にほんブログ村

にほんブログ村

家庭菜園 ブログランキングへ

ジャガイモも、まだまだ在庫あり。。。。笑
ニンジンを、いい加減間引かないと・・・と、
思ってましたので、ちと、引っこ抜きました。
結構、大きくなってます。
って・・・密集してますので、大きくなるわけがありません。。。。

収穫した「ししとう」を炒めまして・・・・
冷蔵庫の余りものを適当に乗せ・・・
オクラも茹でて、夏野菜風カレーです。
ジャガイモやニンジンは、ブツ切り状態です。ww
暑い夏を、カレーで乗り切りたいものです。。。。

にほんブログ村

にほんブログ村

家庭菜園 ブログランキングへ
2013.07.20 (Sat)
高菜の古漬け ゲット
義母から・・・高菜の古漬けをゲット致しました。。。ww

翌朝の自炊は・・・・・
こんなものになります。。。。

今年は、漬物をしま込む小屋を作りたいものです。。。。

にほんブログ村

にほんブログ村

家庭菜園 ブログランキングへ

翌朝の自炊は・・・・・
こんなものになります。。。。

今年は、漬物をしま込む小屋を作りたいものです。。。。

にほんブログ村

にほんブログ村

家庭菜園 ブログランキングへ
2013.07.20 (Sat)
ビールが切れたww
クソ暑い日が続きます。。。
こんな時は、冷たいビールが飲みたいんですが・・・・
無い!!涙
って事で・・・・とりあえず梅酒。

酔えれば・・・後は同じです。ww


大葉・・・畑のあちらこちらに自生してました。。。。
いい働きしてくれてます。w

つくねに大葉を巻いたもの。。。

サラダは、自家製桃太郎にチーズとバジルソルトで味付けしチンしただけのもの。
シンプルで・・・美味い!!ww

にほんブログ村

にほんブログ村

家庭菜園 ブログランキングへ
こんな時は、冷たいビールが飲みたいんですが・・・・
無い!!涙
って事で・・・・とりあえず梅酒。

酔えれば・・・後は同じです。ww


大葉・・・畑のあちらこちらに自生してました。。。。
いい働きしてくれてます。w

つくねに大葉を巻いたもの。。。

サラダは、自家製桃太郎にチーズとバジルソルトで味付けしチンしただけのもの。
シンプルで・・・美味い!!ww

にほんブログ村

にほんブログ村

家庭菜園 ブログランキングへ
2013.07.20 (Sat)
山の恵み・・・ミョウガで一杯ww
今年畑に植えたミョウガ・・・何とか育ってますが・・・
ミョウガの収穫に至っていません。
あー、ダメかー。
何て思ってたら、山際に自生のミョウガ発見。ww
男の料理と言えば・・・・コレでしょー。

ただ
刻んで乗せるだけ・・・・

暑い日は・・・コイツに限る。ww
どれか一つでもいいので、ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村

家庭菜園 ブログランキングへ
ミョウガの収穫に至っていません。
あー、ダメかー。
何て思ってたら、山際に自生のミョウガ発見。ww
男の料理と言えば・・・・コレでしょー。

ただ
刻んで乗せるだけ・・・・

暑い日は・・・コイツに限る。ww
どれか一つでもいいので、ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村

家庭菜園 ブログランキングへ
2013.07.14 (Sun)
梅の恵み 赤梅酢サワーと、おやじ丼
先日、梅干しを作る過程で得た、「赤梅酢」

一仕事終えて、バテバテです。。。。
こり「赤梅酢」と、サイダーで・・・・「赤梅酢サワー」を作ってみまた。ww
美味い!!
畑仕事後のヘロヘロの私の体にしみわたるのです。ww
何だか、癖になりそうです。

嫁さんは、本日も仕事で・・・畑に居る間に、仕事へ出かけてた。
当然、朝食は自炊です。ww
昨日の、メンマは嫁に捨てられてました。。。。涙
ので・・・
なーんにも変わり映えのしない、
「秋刀魚のかば焼き目玉丼、オクラ添え」
で・・・あります。ww

本日は、定例の「奇跡の水」を汲みに行きまーす。ww

にほんブログ村

にほんブログ村

家庭菜園 ブログランキングへ

一仕事終えて、バテバテです。。。。
こり「赤梅酢」と、サイダーで・・・・「赤梅酢サワー」を作ってみまた。ww
美味い!!
畑仕事後のヘロヘロの私の体にしみわたるのです。ww
何だか、癖になりそうです。

嫁さんは、本日も仕事で・・・畑に居る間に、仕事へ出かけてた。
当然、朝食は自炊です。ww
昨日の、メンマは嫁に捨てられてました。。。。涙
ので・・・
なーんにも変わり映えのしない、
「秋刀魚のかば焼き目玉丼、オクラ添え」
で・・・あります。ww

本日は、定例の「奇跡の水」を汲みに行きまーす。ww

にほんブログ村

にほんブログ村

家庭菜園 ブログランキングへ
2013.07.14 (Sun)
自生ミョウガ発見&収穫
昨日の疲れからか・・・今朝は、ゆっくりと起きました。ww
疲れが・・・心地よい。と・・・言いたいところですが、
おっさんは、疲れるばかりです。
しかも・・・雨も降らない為、畑はガチガチ。。。
これでは、畑仕事する気も出て来ません。。。。
って、、、、あんまり、ヤル気はありませんが。。。笑
枯れそうな作物たちに、水やり。。。。
何気に山のほうへ行けば・・・・
な・・・
なんと・・・・

ミョウガが自生してて・・・・芽が出てます。
今日のお昼は・・・・素麺ですね。ww

にほんブログ村

家庭菜園 ブログランキングへ
疲れが・・・心地よい。と・・・言いたいところですが、
おっさんは、疲れるばかりです。
しかも・・・雨も降らない為、畑はガチガチ。。。
これでは、畑仕事する気も出て来ません。。。。
って、、、、あんまり、ヤル気はありませんが。。。笑
枯れそうな作物たちに、水やり。。。。
何気に山のほうへ行けば・・・・
な・・・
なんと・・・・

ミョウガが自生してて・・・・芽が出てます。
今日のお昼は・・・・素麺ですね。ww

にほんブログ村

家庭菜園 ブログランキングへ
2013.07.13 (Sat)
熱中症をブッ飛ばせ!!ww
本日は、全員で・・・・ある山の中でバーベQ
まずは、ちと・・・本日の読書から。。。。WW

全員揃った所で、開始。。。。
野菜は、畑からかき集めて持って行きました。。。。WW

普段食べた事の無い、高級メロンや、スイカ割なんぞをして楽しみました。
ここは、下界との温度差10度以上。。。
天然のクーラーが、効いてます。WW


私の秘密の隠れ家・・・的な場所を教えてしまったが・・・
楽しい日だったのでよしとしよう。
焼肉に使った「ハーブソルト」大好評で・・・全員が持って帰りたいと言う。。。。
販売したろーかー?? 笑

にほんブログ村

にほんブログ村

家庭菜園 ブログランキングへ
まずは、ちと・・・本日の読書から。。。。WW

全員揃った所で、開始。。。。
野菜は、畑からかき集めて持って行きました。。。。WW

普段食べた事の無い、高級メロンや、スイカ割なんぞをして楽しみました。
ここは、下界との温度差10度以上。。。
天然のクーラーが、効いてます。WW


私の秘密の隠れ家・・・的な場所を教えてしまったが・・・
楽しい日だったのでよしとしよう。
焼肉に使った「ハーブソルト」大好評で・・・全員が持って帰りたいと言う。。。。
販売したろーかー?? 笑

にほんブログ村

にほんブログ村

家庭菜園 ブログランキングへ
2013.07.13 (Sat)
山の恵み 男の定番朝飯 メンマは何時まで大丈夫?ww
2013.07.13 (Sat)
ハーブソルトを手作りする。ww
昨年まで・・・ハーブなんて興味が無かったっス。
が・・・・普段食べてる大葉なんかもハーブと聞いて、ぐぐっと身近に感じた今年。。。。
トマトの周りに、レモンバームやら、セージやら、バジルなんかを
適当に種まきしてました。。。
が・・・
発芽しない。。。
諦めた時期もありましたが・・・・
今では、ジャングル状態。。。。
葉も硬くなりつつあり・・・
えっ?もう時期的に、終わりなの??
なんて思ってましたが・・・私の知識不足。。。
バッサリと収穫し、
まずは、ドライハーブにチャレンジ。。。。
洗って、干して・・・・
レンジで、少しづづチンしながら、乾燥させた。。。。
何となく、焦げてる部分もある。。。ww
で・・・
沖縄の塩と、まだ何となく乾燥しきれていないドライハーブを
フライパンで、炒る。。。。
ミルにかけて、完成。。。。

マジで美味いっすねー。。。。
何だか、人生、知らない事ばかりで・・・・
損して生きて来た気が致します。ww
その後、更に改良したんですが・・・・
その話は・・・・後日!!
本日は、このハーブソルトを持って、、、、バーベQで試食です。WW
皆の評価が気になるところでもあり・・・・楽しみです。

にほんブログ村

にほんブログ村
が・・・・普段食べてる大葉なんかもハーブと聞いて、ぐぐっと身近に感じた今年。。。。
トマトの周りに、レモンバームやら、セージやら、バジルなんかを
適当に種まきしてました。。。
が・・・
発芽しない。。。
諦めた時期もありましたが・・・・
今では、ジャングル状態。。。。
葉も硬くなりつつあり・・・
えっ?もう時期的に、終わりなの??
なんて思ってましたが・・・私の知識不足。。。
バッサリと収穫し、
まずは、ドライハーブにチャレンジ。。。。
洗って、干して・・・・
レンジで、少しづづチンしながら、乾燥させた。。。。
何となく、焦げてる部分もある。。。ww
で・・・
沖縄の塩と、まだ何となく乾燥しきれていないドライハーブを
フライパンで、炒る。。。。
ミルにかけて、完成。。。。

マジで美味いっすねー。。。。
何だか、人生、知らない事ばかりで・・・・
損して生きて来た気が致します。ww
その後、更に改良したんですが・・・・
その話は・・・・後日!!
本日は、このハーブソルトを持って、、、、バーベQで試食です。WW
皆の評価が気になるところでもあり・・・・楽しみです。

にほんブログ村

にほんブログ村
2013.07.12 (Fri)
梅干し作り 土用干し
本日は、オフ初日。。。。
朝から、娘にケリを入れられながら・・・・
レンタルしてきた、どーしようもないCDを、入れさせられてます。。。。
せっかくのiphoneなんだから、入れてあげると言っても・・・・
携帯を離しません。ww
そんな訳で、午前中は、娘からのミッションをコツコツとこなしていました。。。
が・・・
真夏日です。。。
そうです・・・もう、梅雨が明けたんですよね。。。

っ事で、梅干しを干しました。。。。
まずは、6kgの梅干し。。。
樽に漬け込んでいる梅干しは、来週あたりに頑張ろう。。。。

そして・・・買えば、意外とお高い「赤梅酢」が、1.5㍑取れました。ww
何でも、色々と使い道があるとか・・・・
おやじの私に、何かの料理に使えるものなのか・・・・
後で、グーグル先生に聞いてみよう。。。。

嫁さんは、実家の義母とお買いものだとか・・・・
二人で、ご馳走でも食べてるのかな??笑

おやじは・・・・
イカとジャガイモを煮込んで・・・・
チャーハンです。
中国で、嫌と言うほど食べたけど・・・・
美味いものは、美味い。ww

にほんブログ村

にほんブログ村

家庭菜園 ブログランキングへ
朝から、娘にケリを入れられながら・・・・
レンタルしてきた、どーしようもないCDを、入れさせられてます。。。。
せっかくのiphoneなんだから、入れてあげると言っても・・・・
携帯を離しません。ww
そんな訳で、午前中は、娘からのミッションをコツコツとこなしていました。。。
が・・・
真夏日です。。。
そうです・・・もう、梅雨が明けたんですよね。。。

っ事で、梅干しを干しました。。。。
まずは、6kgの梅干し。。。
樽に漬け込んでいる梅干しは、来週あたりに頑張ろう。。。。

そして・・・買えば、意外とお高い「赤梅酢」が、1.5㍑取れました。ww
何でも、色々と使い道があるとか・・・・
おやじの私に、何かの料理に使えるものなのか・・・・
後で、グーグル先生に聞いてみよう。。。。

嫁さんは、実家の義母とお買いものだとか・・・・
二人で、ご馳走でも食べてるのかな??笑

おやじは・・・・
イカとジャガイモを煮込んで・・・・
チャーハンです。
中国で、嫌と言うほど食べたけど・・・・
美味いものは、美味い。ww

にほんブログ村

にほんブログ村

家庭菜園 ブログランキングへ
2013.07.12 (Fri)
いよいよ、ナスも一旦終了し・・・秋茄子に向けての準備が必要みたいです。
明日のバーベQで、使い切ってしまおうっと。。。。

朝ご飯は・・・・いつものワンパターンな
「たまごかけご飯」
朝食です。WW
能が無い。。。

暑い日になるけど・・・本日は、やる事が沢山ダー!!

にほんブログ村

にほんブログ村

家庭菜園 ブログランキングへ
明日のバーベQで、使い切ってしまおうっと。。。。

朝ご飯は・・・・いつものワンパターンな
「たまごかけご飯」
朝食です。WW
能が無い。。。

暑い日になるけど・・・本日は、やる事が沢山ダー!!

にほんブログ村

にほんブログ村

家庭菜園 ブログランキングへ