2014.09.30 (Tue)
転職40回目!!
大家好!!
夜・・・・10時過ぎに帰宅すると・・・・
置手紙・・・・・
き・・・・清原。。。。
のニュースが頭をよぎる。。。ww
仕事、変わって、朝早いので先に寝ます。。。。
と、メモ。。。

あー 離婚じゃないのね。
39回目の転職です。。。。
凄いですねー。
色んな会社を転々とする嫁ハーンが居るので、
会社辞めたくなっても、
「パパ!! どこも中身は一緒よ~」と、、、、、アドバイス。。。笑
朝、5時が出社時間なので、
今までやらなかった「朝食」も、作って行くようになりました。。。
が・・・・
それから一週間。。。。
店長から話があります。と、言われて・・・・
10月から店を閉めるとの事。。。
この店長も、先週末の夜に聞かされたとかで・・・・
他の従業員も途方に暮れているとの事。。。
切ないですね。。。
そんな訳で、、、、、、
昨日の午前中で、辞めて来て、
帰る途中で、次の仕事を決めて来たと言う。。。。
40回目の転職だ。。。ww
我が嫁ながら・・・・パワーある。。。。
って事で・・・・またまた、おっさんの自炊生活が今朝から始まった。。。。
【エビフライ丼】 ダー!

聖護院大根・・・・一気に芽が伸びて来ました。。。

今年、初栽培です。。。
どんな味なのか・・・楽しみです。ww
日本の景気は・・・・どうなるんでしょうかねー。
恵みの雨が降って来ました。。。
おっさんには、雨の方が切実だったりします。。。
もっと、国が明るくなるようなニュースが無いものか・・・・。
天変地異や、変な事件が実に多い。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
夜・・・・10時過ぎに帰宅すると・・・・
置手紙・・・・・

のニュースが頭をよぎる。。。ww
仕事、変わって、朝早いので先に寝ます。。。。
と、メモ。。。

あー 離婚じゃないのね。
39回目の転職です。。。。
凄いですねー。
色んな会社を転々とする嫁ハーンが居るので、
会社辞めたくなっても、
「パパ!! どこも中身は一緒よ~」と、、、、、アドバイス。。。笑
朝、5時が出社時間なので、
今までやらなかった「朝食」も、作って行くようになりました。。。
が・・・・
それから一週間。。。。
店長から話があります。と、言われて・・・・
10月から店を閉めるとの事。。。
この店長も、先週末の夜に聞かされたとかで・・・・
他の従業員も途方に暮れているとの事。。。
切ないですね。。。
そんな訳で、、、、、、
昨日の午前中で、辞めて来て、
帰る途中で、次の仕事を決めて来たと言う。。。。

40回目の転職だ。。。ww
我が嫁ながら・・・・パワーある。。。。
って事で・・・・またまた、おっさんの自炊生活が今朝から始まった。。。。
【エビフライ丼】 ダー!

聖護院大根・・・・一気に芽が伸びて来ました。。。

今年、初栽培です。。。
どんな味なのか・・・楽しみです。ww
日本の景気は・・・・どうなるんでしょうかねー。
恵みの雨が降って来ました。。。
おっさんには、雨の方が切実だったりします。。。
もっと、国が明るくなるようなニュースが無いものか・・・・。
天変地異や、変な事件が実に多い。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
2014.09.30 (Tue)
ミニトマト撤収
大家好!!
いよいよ、風が気持ちイイ季節の到来ですね。
おっさんの、もう一つの楽しみの為に、、、、そろそろ開墾地から離れたい。。。
と・・・・何時までもミニトマト達を放置プレーする訳にもいかず・・・・

撤去を決めた。。。。

収穫しきれなかったミニトマト達・・・・数百個も落ちてた。。。。

毎日収穫必要な作物を、毎日来れない場所に作っちゃーイカンですね。ww

ここには・・・・しばらく、何も作りません。ww

開墾地の東側(柵内)です。
来年からは、水が要らず・・・
手間暇もかからず・・・・
週末収穫だけで済むようにしたい。。。。

遊びとは言え、コストを抑えないと・・・笑
・最後のゴーヤ9本
・ヘチマ4本
・キューリ5本
・ミニトマト100ヶ以上。。。
土曜日の収穫品。。。。
もう、嫁もキュウリくらいしか喜ばない。。。。
ただ・・・
誰も食べなくなった、空芯菜・・・・

この子達だけは、喜んで食べてくれました。。。
野菜あげるの、久しぶりなんです。。。笑
美味しい卵は・・・・おやじの楽しみでもあります。ww

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
いよいよ、風が気持ちイイ季節の到来ですね。
おっさんの、もう一つの楽しみの為に、、、、そろそろ開墾地から離れたい。。。
と・・・・何時までもミニトマト達を放置プレーする訳にもいかず・・・・

撤去を決めた。。。。

収穫しきれなかったミニトマト達・・・・数百個も落ちてた。。。。

毎日収穫必要な作物を、毎日来れない場所に作っちゃーイカンですね。ww

ここには・・・・しばらく、何も作りません。ww

開墾地の東側(柵内)です。
来年からは、水が要らず・・・
手間暇もかからず・・・・
週末収穫だけで済むようにしたい。。。。

遊びとは言え、コストを抑えないと・・・笑
・最後のゴーヤ9本
・ヘチマ4本
・キューリ5本
・ミニトマト100ヶ以上。。。
土曜日の収穫品。。。。
もう、嫁もキュウリくらいしか喜ばない。。。。
ただ・・・
誰も食べなくなった、空芯菜・・・・

この子達だけは、喜んで食べてくれました。。。
野菜あげるの、久しぶりなんです。。。笑
美味しい卵は・・・・おやじの楽しみでもあります。ww

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2014.09.29 (Mon)
青森ホワイト6片 ニンニクの植え付け
大家好!!
土曜日の開墾地・・・ニンニクの発芽率は、95%を超えました。

小さい種も、90%くらい発芽。。。。

日曜日・・・・
発芽していなかったものも、小さく芽が出ていました。。。
発芽率は、98%を超えたようです。。。

三角地帯も、95%を超えて来ました。。。。

そして・・・サツマイモの跡地に・・・・


ホーム玉ねぎ20ケ植え付け。
アーーーーンド、
青森ホワイト6片の自家製種を100ケ植え付け。。。

ニンニクだけで合計、300ケ・・・・・
どうすんの? オレ。。。。
一応、猪にやられる事を想定し、柵内にも植えつけてみました。。。。
猪なんかに・・・・負けんゾ。 笑
まだ、平戸ニンニクやら、博多ニンニクの自家製種も控えてますが・・・・
どれが、どれやら・・・・解らなくなっています。。。
気分が乗れば、今週末、最後の植え付けし・・・・ニンニク長者目指します。。。
500ヶ超えたら・・・・行商の旅にでも出ます。。。。
3ケで100円として・・・・2万円にもなりませんね。。。
農業って・・・・大変ですね。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
土曜日の開墾地・・・ニンニクの発芽率は、95%を超えました。

小さい種も、90%くらい発芽。。。。

日曜日・・・・
発芽していなかったものも、小さく芽が出ていました。。。
発芽率は、98%を超えたようです。。。

三角地帯も、95%を超えて来ました。。。。

そして・・・サツマイモの跡地に・・・・


ホーム玉ねぎ20ケ植え付け。
アーーーーンド、
青森ホワイト6片の自家製種を100ケ植え付け。。。

ニンニクだけで合計、300ケ・・・・・
どうすんの? オレ。。。。
一応、猪にやられる事を想定し、柵内にも植えつけてみました。。。。
猪なんかに・・・・負けんゾ。 笑
まだ、平戸ニンニクやら、博多ニンニクの自家製種も控えてますが・・・・
どれが、どれやら・・・・解らなくなっています。。。
気分が乗れば、今週末、最後の植え付けし・・・・ニンニク長者目指します。。。
500ヶ超えたら・・・・行商の旅にでも出ます。。。。

3ケで100円として・・・・2万円にもなりませんね。。。
農業って・・・・大変ですね。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2014.09.29 (Mon)
ゴーヤ撤去
大家好!!
自宅のネットが繋がらなくなり・・・・
ようやく、土曜日の午後に30分待ちで、auに繋がった。
インターネットでも、見れるのでそちらで確認してくれと・・・音声が流れる。。。。
ネットが繋がらないのに・・・・
もう、インターネット無しでは、どうにもならない世の中ですね。。。
固定電話からは、とうとう担当が出なくて・・・
携帯でかけ直して、相当待って、ようやく繋がった。
キューブが故障していると言う。
auから送ると、遅くなるので近くのショップに行ったらどうですか?と言う。
開墾地へ行く前に、ショップに寄ると・・・・
「在庫が無いので、auから送ってもらった方が早いですよ」と、
たらい回しかい!!
ボケ店長が言う。
ここは、auじゃないのか?
いいから、手続きしろ!
と言うと、しぶしぶネエチャンに、「在庫は無いよねー」と、確認する。。。。
あ・・・・怪しい。
が・・・
お姐さんが、比較的親切な対応してくれたので、
おっさん・・・・
二週間待ちの iphone 6を注文してあげました。。。。ww
この店の対応が悪ければ、ドコモに替えようと、決めかかってたんですが・・・・
そんな訳でして、10日ほど自宅でネツトは出来ない環境となりました。。。
つ・・・・辛い。ww
ゴーヤ・・・・ようやく撤去致しました。。。


そんな訳でして・・・・
昼休みと、帰宅寸前に見れるだけとなりそうです。。。
ではでは。。。
今週も、元気だして行きましょう。。。。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
自宅のネットが繋がらなくなり・・・・
ようやく、土曜日の午後に30分待ちで、auに繋がった。
インターネットでも、見れるのでそちらで確認してくれと・・・音声が流れる。。。。
ネットが繋がらないのに・・・・

もう、インターネット無しでは、どうにもならない世の中ですね。。。
固定電話からは、とうとう担当が出なくて・・・
携帯でかけ直して、相当待って、ようやく繋がった。
キューブが故障していると言う。
auから送ると、遅くなるので近くのショップに行ったらどうですか?と言う。
開墾地へ行く前に、ショップに寄ると・・・・
「在庫が無いので、auから送ってもらった方が早いですよ」と、
たらい回しかい!!
ボケ店長が言う。
ここは、auじゃないのか?
いいから、手続きしろ!
と言うと、しぶしぶネエチャンに、「在庫は無いよねー」と、確認する。。。。
あ・・・・怪しい。
が・・・
お姐さんが、比較的親切な対応してくれたので、
おっさん・・・・
二週間待ちの iphone 6を注文してあげました。。。。ww
この店の対応が悪ければ、ドコモに替えようと、決めかかってたんですが・・・・
そんな訳でして、10日ほど自宅でネツトは出来ない環境となりました。。。
つ・・・・辛い。ww
ゴーヤ・・・・ようやく撤去致しました。。。


そんな訳でして・・・・
昼休みと、帰宅寸前に見れるだけとなりそうです。。。
ではでは。。。
今週も、元気だして行きましょう。。。。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2014.09.27 (Sat)
ゴマの収穫
大家好!!
隣国の、客席ガラッガラのスポーツ大会。。。。
評判が、やたらと悪い。
あの、中国からでも悪評の嵐。。。。
敵は、相手だけではなく、、、、、色々(風とか、審判とか、嫌がらせ・・)と居るみたいです。笑
さて・・・そろそろゴマの乾燥も済んだハズ。。。。
と・・・
ゴマを干している場所に行きますと・・・・
2袋が、ビニール袋に丁寧に入れてありました。。。
ガビーーーーーーン。
嫌な予感がして、恐る恐る開けてみますと・・・・
予感どうりに、カビが生えてました。。。。
気絶しそうになるのを我慢して、
畑のハウスで干していた1袋を見てみますと・・・・無事に、袋の下へ自然落下。。。
早速、ザルで濾してみました。

1/3くらいの収穫ですが・・・・
鼻の穴を膨らませて、「ちゃんと濡れないようにビニール袋の中に入れていたから!!」と・・・
自慢げに言う、嫁ハーン。。。。
叱る元気も、なくなりました。。。笑
敵は本能寺に居た!!のです。。。ww

何も知らない人にすれば・・・・そうかもね。。。
ちゃんと、伝えていなかった私が悪いのです。。。。
会社周辺を散策してますと・・・・
何やら、変な稲を発見。。。。

燃えるような赤・・・・
おっさんは、紅葉の赤が好きだなー。。。。

黒米だ。。。。

普通のコメと、黒米・・・・

味の違いが知りたいものです。。。。
会社の先輩が、この広ーい田んぼの一角のどこかに
放棄地があるので、草が生えないようにするなら、
無償で貸してあげる。
と言う申し出があった。。。
そんなに、作ってどーすんの!!
週末農民だけでは、無理でしょー!!
と・・・・言いつつ、有り難く
来週から、借りまーす。。。
って、言ってしまった。。。
どーすんの?? オレ。。。
ニラとニンニクだけじゃ・・・無理だね。イッシシシシ

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
隣国の、客席ガラッガラのスポーツ大会。。。。
評判が、やたらと悪い。
あの、中国からでも悪評の嵐。。。。
敵は、相手だけではなく、、、、、色々(風とか、審判とか、嫌がらせ・・)と居るみたいです。笑
さて・・・そろそろゴマの乾燥も済んだハズ。。。。
と・・・
ゴマを干している場所に行きますと・・・・
2袋が、ビニール袋に丁寧に入れてありました。。。
ガビーーーーーーン。
嫌な予感がして、恐る恐る開けてみますと・・・・
予感どうりに、カビが生えてました。。。。
気絶しそうになるのを我慢して、
畑のハウスで干していた1袋を見てみますと・・・・無事に、袋の下へ自然落下。。。
早速、ザルで濾してみました。

1/3くらいの収穫ですが・・・・
鼻の穴を膨らませて、「ちゃんと濡れないようにビニール袋の中に入れていたから!!」と・・・
自慢げに言う、嫁ハーン。。。。
叱る元気も、なくなりました。。。笑
敵は本能寺に居た!!のです。。。ww

何も知らない人にすれば・・・・そうかもね。。。
ちゃんと、伝えていなかった私が悪いのです。。。。
会社周辺を散策してますと・・・・
何やら、変な稲を発見。。。。

燃えるような赤・・・・
おっさんは、紅葉の赤が好きだなー。。。。

黒米だ。。。。

普通のコメと、黒米・・・・

味の違いが知りたいものです。。。。
会社の先輩が、この広ーい田んぼの一角のどこかに
放棄地があるので、草が生えないようにするなら、
無償で貸してあげる。
と言う申し出があった。。。
そんなに、作ってどーすんの!!
週末農民だけでは、無理でしょー!!
と・・・・言いつつ、有り難く
来週から、借りまーす。。。
って、言ってしまった。。。
どーすんの?? オレ。。。
ニラとニンニクだけじゃ・・・無理だね。イッシシシシ

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2014.09.26 (Fri)
ニンニク発芽
大家好!!
開墾地のニンニク・・・もう発芽してました。
雨は、偉大ですね。ww
7割くらいは発芽してました。

小さな、カケラの種。。。。
捨てずに、実験なんぞと言いながら、隣の三角地帯に植えつけたんですが・・・
こちらは、5割の発芽率。。。

まだ、これから発芽してくれると信じて楽しみに待ちます。ww
第二弾は、自家製のホワイト6片を植え付けてみようと思います。
大葉春菊も、発芽していました。

三池高菜も、無事に発芽。。。このウネリが、ダメリーマンの証。ww

スイカ・・・・今のところは、順調に肥大しています。

今朝の収穫。。。。
キュウリ2本
ゴーヤ1本
ナス3本
卵3ケ

今頃ですが・・・
豆をまいてみました。。。
ケンタッキーなんとかと言う種類です。
12月まで収穫大丈夫との事で、ぎりぎり楽しめるかと・・・

ルッコラ、別名ロケットハーブ
ようやく成長して来ました。。。

もうすぐ・・・・
もうすぐ・・・・
葉物野菜が、たらふく食べられそうです。。。。
白菜なんて・・・・食べなくても、死なない。。。。
あと・・・自宅のインターネット環境の故障で、コメ返とか週末の訪問が
遅れると思います。
済みませんが、お気を悪くなさらず・・・ながーい
で、見てやって下さい。
って事で、調子コイて、予約UPしときます。
ポチッと、週末のボーナスを押して頂きますと、
おやじの元気が出る・・・はずです。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
開墾地のニンニク・・・もう発芽してました。
雨は、偉大ですね。ww
7割くらいは発芽してました。

小さな、カケラの種。。。。
捨てずに、実験なんぞと言いながら、隣の三角地帯に植えつけたんですが・・・
こちらは、5割の発芽率。。。

まだ、これから発芽してくれると信じて楽しみに待ちます。ww
第二弾は、自家製のホワイト6片を植え付けてみようと思います。
大葉春菊も、発芽していました。

三池高菜も、無事に発芽。。。このウネリが、ダメリーマンの証。ww

スイカ・・・・今のところは、順調に肥大しています。

今朝の収穫。。。。
キュウリ2本
ゴーヤ1本
ナス3本
卵3ケ

今頃ですが・・・
豆をまいてみました。。。
ケンタッキーなんとかと言う種類です。
12月まで収穫大丈夫との事で、ぎりぎり楽しめるかと・・・

ルッコラ、別名ロケットハーブ
ようやく成長して来ました。。。

もうすぐ・・・・
もうすぐ・・・・
葉物野菜が、たらふく食べられそうです。。。。
白菜なんて・・・・食べなくても、死なない。。。。

あと・・・自宅のインターネット環境の故障で、コメ返とか週末の訪問が
遅れると思います。
済みませんが、お気を悪くなさらず・・・ながーい

って事で、調子コイて、予約UPしときます。

ポチッと、週末のボーナスを押して頂きますと、
おやじの元気が出る・・・はずです。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2014.09.26 (Fri)
そろそろリフォームの季節です。
大家好!!
私の部屋は、母屋の外に・・・ブレハブ小屋として
隔離されております。
自分で建てた家なのに・・・家の中に、自分の住む場所がない。。。
って事で、6畳だけのプレハブ小屋だけでは、狭い!!
コツコツと・・・会社に出勤する前に、二時間。。。

二日目は、ここまで・・・

三日目・・・・

四日目にストープを設置し・・・・

合計8時間もかけて作った、第二の遊び場。。。

大陸に行っている間に・・・・
ただの物置と化して・・・・
義父が、みっともないので撤去しろと煩い。。。
俺の棲家を奪おうとする、親子の陰謀だ。。。。ww
そろそろ、リフォームしないと・・・・
人の家なのに、じじぃが、煩い。。。。
白菜の苗を貰った時だけ、おとなしい。。。。
今週末は・・・・久々に、日曜大工だ。。。
たぶん、しないと思うけど・・・ネ。
仕事と一緒で、「やるぞ!!」って言う
ポーズだけは、しないとね。。。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
私の部屋は、母屋の外に・・・ブレハブ小屋として
隔離されております。
自分で建てた家なのに・・・家の中に、自分の住む場所がない。。。
って事で、6畳だけのプレハブ小屋だけでは、狭い!!
コツコツと・・・会社に出勤する前に、二時間。。。

二日目は、ここまで・・・

三日目・・・・

四日目にストープを設置し・・・・

合計8時間もかけて作った、第二の遊び場。。。

大陸に行っている間に・・・・
ただの物置と化して・・・・
義父が、みっともないので撤去しろと煩い。。。
俺の棲家を奪おうとする、親子の陰謀だ。。。。ww
そろそろ、リフォームしないと・・・・
人の家なのに
白菜の苗を貰った時だけ、おとなしい。。。。
今週末は・・・・久々に、日曜大工だ。。。
ポーズだけは、しないとね。。。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2014.09.26 (Fri)
男の朝飯 カボチャカレー
大家好!!
カボチャ・・・糖尿病にはとても良い野菜だそうで・・・・
ありがたい事に、料理作ってくれた。。。
が・・・
が、ですよ。
カレーって、カロリー高いんですよねー。涙
【カボチャカレー】

雨は偉大です。。。
ジャガイモの芽が出てました。。。
これで、今年の冬も飢えずに済みそうです。ww
私の通訳さんは、大陸の北の出身でしたので、米が取れません。
主食はジャガイモだったと言う事でした。
360日ジャガイモを食べて、正月だけ「餃子」が食べられる。。。。
餃子って、正月のご馳走だったんですね。。。
やはり、米よりジャガイモの方が糖尿病には良いらしい。。。

そんなある日、部下のお父さんが亡くなられたと言うので、ある街へ・・・
お腹が空いたので、
葬儀場近くの中華屋で昼食。。。
私は「うどん」が食べたいと言ったんですが・・・
連れが、「ラーメンが食べたい」と言うので、どんな店かも知らずに入った。
この店・・・「トマトらーめん」が有名らしい。。。ww
が・・・
早いと言うので普通のラーメン定食にした。
スープは普通に美味い。。。
麺も、普通に美味い。。。
チャーシューは、、、ちと、固いネ。ww

と・・・大将がやって来て、
「おでん」は、食べ放題だから、食べて下さいと言う。。。
どうりで、1時過ぎでも満席のはずです。。。
無料だったら、ラーメン注文しなくて、コレだけ食べて・・・・無事には帰れないネ。ww
大根が、美味かった。

平日のお昼に、こんなにカロリー取るのは久しぶり。。。
い・・・いかんネー。
徹夜で資料作りしてたので、眠い眠い。。。。
これでは、貴重な週末を全力で過ごせない。。。。
私は・・・
生きる為に、いやいや(会社で)仕事しているのです。
仕事(会社)の為に生きてるのではないのです。 笑
by ダメリーマン。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
カボチャ・・・糖尿病にはとても良い野菜だそうで・・・・
ありがたい事に、料理作ってくれた。。。
が・・・
が、ですよ。
カレーって、カロリー高いんですよねー。涙
【カボチャカレー】

雨は偉大です。。。
ジャガイモの芽が出てました。。。
これで、今年の冬も飢えずに済みそうです。ww
私の通訳さんは、大陸の北の出身でしたので、米が取れません。
主食はジャガイモだったと言う事でした。
360日ジャガイモを食べて、正月だけ「餃子」が食べられる。。。。
餃子って、正月のご馳走だったんですね。。。
やはり、米よりジャガイモの方が糖尿病には良いらしい。。。

そんなある日、部下のお父さんが亡くなられたと言うので、ある街へ・・・
お腹が空いたので、
葬儀場近くの中華屋で昼食。。。
私は「うどん」が食べたいと言ったんですが・・・
連れが、「ラーメンが食べたい」と言うので、どんな店かも知らずに入った。
この店・・・「トマトらーめん」が有名らしい。。。ww
が・・・
早いと言うので普通のラーメン定食にした。
スープは普通に美味い。。。
麺も、普通に美味い。。。
チャーシューは、、、ちと、固いネ。ww

と・・・大将がやって来て、
「おでん」は、食べ放題だから、食べて下さいと言う。。。
どうりで、1時過ぎでも満席のはずです。。。
無料だったら、ラーメン注文しなくて、コレだけ食べて・・・・無事には帰れないネ。ww
大根が、美味かった。

平日のお昼に、こんなにカロリー取るのは久しぶり。。。
い・・・いかんネー。
徹夜で資料作りしてたので、眠い眠い。。。。
これでは、貴重な週末を全力で過ごせない。。。。
私は・・・
生きる為に、
仕事(会社)の為に生きてるのではないのです。 笑
by ダメリーマン。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2014.09.25 (Thu)
男の晩飯 手作り餃子と酢豚
大家好!!
ニラの生命力は凄いですね。
一週間前に切ったのに、もう戻っています。ww

このパワーを貰おうと、収穫。

嫁ハーンと娘は、夜遅くなると言うので、仕方なく夕食作り。。。
豚肉のひき肉と、ニラ・ニンニク・キャベツ・ゴマ油・胡椒・醤油・片栗粉を入れて
餡を作る。

取りあえず、20ヶほど包む。

焼いて完成。。。ビールが美味い!!!!!!

と・・・開墾地から収穫した材料で、酢豚ではなく、酢鳥。ww
自家製ケチャップを使って、作りました。
ポイントは、玉ねぎの代わりに、ラッキョウを使ってみました。
腐れかけの「赤ピーマン」も畑にあったので、活用。。。

もうね・・・
バカ旨!!
水分が少ない事と、水溶き片栗粉が多かったのが、反省点です。ww
らっきょう漬け・・・・酢豚に合います!!
餃子も、大好評でした。。。
残り物を食べた
嫁ハーンが、珍しく作り方を真剣に聞いてきました。。。。
次回は、自分で作る気なんでしょうか・・・・
ご飯は無かったので、
ビール飲んで、爆睡でした。
お酢が恋しい、お年頃で御座います。笑
お酢・・・・食べてますか?

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
ニラの生命力は凄いですね。
一週間前に切ったのに、もう戻っています。ww

このパワーを貰おうと、収穫。

嫁ハーンと娘は、夜遅くなると言うので、仕方なく夕食作り。。。
豚肉のひき肉と、ニラ・ニンニク・キャベツ・ゴマ油・胡椒・醤油・片栗粉を入れて
餡を作る。

取りあえず、20ヶほど包む。

焼いて完成。。。ビールが美味い!!!!!!

と・・・開墾地から収穫した材料で、酢豚ではなく、酢鳥。ww
自家製ケチャップを使って、作りました。
ポイントは、玉ねぎの代わりに、ラッキョウを使ってみました。
腐れかけの「赤ピーマン」も畑にあったので、活用。。。

もうね・・・
バカ旨!!
水分が少ない事と、水溶き片栗粉が多かったのが、反省点です。ww
らっきょう漬け・・・・酢豚に合います!!
餃子も、大好評でした。。。
残り物を食べた
嫁ハーンが、珍しく作り方を真剣に聞いてきました。。。。
次回は、自分で作る気なんでしょうか・・・・
ご飯は無かったので、
ビール飲んで、爆睡でした。
お酢が恋しい、お年頃で御座います。笑
お酢・・・・食べてますか?

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2014.09.24 (Wed)
ニンニクの植え付け と開墾地からの収穫品
大家好!!
土曜日に、ニンニク用の畝は作っておいた。。。
鶏糞たっぷり漉き込んだ。。。

日曜日の区役が終了して、すぐに開墾地へ出勤。
まずは、ニンニクの植え付け。
今回の実験は、「猪はニンニクを食べるのか?」をテーマに攻めてみます。ww
マルチに130ケ植え付け。

隣の三角地帯には、同じくニンニクを植え付け。
ここでは、小さい種は無事に発芽し、普通のニンニクになるのか?
と、言うテーマです。ww
マルチありと無しでの違いも実験してみたいですね。
サツマイモも、ついでに収穫してしまいました。。

種類は、忘れました。ww

ただ・・・金時だけは、収穫が早すぎたようです。
みんな小さい。。。

本日は、体が疲れすぎたようだ。。。
午後までに、ネギを植えて、退散。。。。
週末二日間、よく遊んだ。ww

土曜日の収穫。

日曜の収穫品。。。トマト・ゴーヤの収穫が続いてて、撤収の時期を逃しそうです。

我が故郷には、「太平燕」と言う麺料理があります。。。

お昼に、インスタントですが、作ってみました。
お湯、注ぐだけですけどね。ww

夏の終わりのカレー。。。
棚にそっと忘れられた、レトルトカレー。
ニンニク醤油を少し垂らして食べると、、、、意外と美味しいんです。ww

ちと、、、疲れた二日間でした。
もう、何もしたくない!!って言うくらいに遊んだ。。。
これくらいで、こんなに疲れるなんて・・・・
たぶん・・・・風邪が治ってない。
家庭菜園・・・・楽しんでますかー。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
土曜日に、ニンニク用の畝は作っておいた。。。
鶏糞たっぷり漉き込んだ。。。

日曜日の区役が終了して、すぐに開墾地へ出勤。
まずは、ニンニクの植え付け。
今回の実験は、「猪はニンニクを食べるのか?」をテーマに攻めてみます。ww
マルチに130ケ植え付け。

隣の三角地帯には、同じくニンニクを植え付け。
ここでは、小さい種は無事に発芽し、普通のニンニクになるのか?
と、言うテーマです。ww
マルチありと無しでの違いも実験してみたいですね。
サツマイモも、ついでに収穫してしまいました。。

種類は、忘れました。ww

ただ・・・金時だけは、収穫が早すぎたようです。
みんな小さい。。。

本日は、体が疲れすぎたようだ。。。
午後までに、ネギを植えて、退散。。。。
週末二日間、よく遊んだ。ww

土曜日の収穫。

日曜の収穫品。。。トマト・ゴーヤの収穫が続いてて、撤収の時期を逃しそうです。

我が故郷には、「太平燕」と言う麺料理があります。。。

お昼に、インスタントですが、作ってみました。
お湯、注ぐだけですけどね。ww

夏の終わりのカレー。。。
棚にそっと忘れられた、レトルトカレー。
ニンニク醤油を少し垂らして食べると、、、、意外と美味しいんです。ww

ちと、、、疲れた二日間でした。
もう、何もしたくない!!って言うくらいに遊んだ。。。
これくらいで、こんなに疲れるなんて・・・・
たぶん・・・・風邪が治ってない。
家庭菜園・・・・楽しんでますかー。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2014.09.23 (Tue)
男の朝飯 ししとう炒飯とグリーカレーヌードル
大家好!!
日曜日の朝・・・・例によって、誰も起きてこない。。。
今日の予定を考えていると・・・・
嫁ハーンが、「今日は地区の道路清掃日よー」と言う。。。
い・・・・いきなり?
今頃??
ご飯も炊いてないので・・・・
慌てて、炒飯。。。
自分で作って、言うのもなんですが・・・・
その辺のヘタな店より、美味い。笑

禁断のカップ麺にも、手を出した。。。
本日は、エースコックの「グリーンカレーヌードル」・・・ダー!! 笑

グリーンカレー好きの人には、たまらんでしょう。。。。
最近は、色んなカップ麺が出てますネ。
野菜・・・ほんのちょっと食べた。笑

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
日曜日の朝・・・・例によって、誰も起きてこない。。。
今日の予定を考えていると・・・・
嫁ハーンが、「今日は地区の道路清掃日よー」と言う。。。
い・・・・いきなり?
今頃??
ご飯も炊いてないので・・・・
慌てて、炒飯。。。
自分で作って、言うのもなんですが・・・・
その辺のヘタな店より、美味い。笑

禁断のカップ麺にも、手を出した。。。
本日は、エースコックの「グリーンカレーヌードル」・・・ダー!! 笑

グリーンカレー好きの人には、たまらんでしょう。。。。
最近は、色んなカップ麺が出てますネ。
野菜・・・ほんのちょっと食べた。笑

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2014.09.23 (Tue)
土曜日の開墾地
大家好!!
土曜日、気がつけば午後を大きく・・・・過ぎていた。。。
お茶も、切れて脱水症状。。。
仕方なく下山して、昼食を買いに行く。。。
途中、他所様の畑に猪の足跡。。。
いよいよ、ヤツらが、出て来た。。。

道にも沢山の栗。。。
が・・・
誰も拾わない。。。

下山して、寿司と惣菜購入。ww
嫁ハーンと娘は、二人でご馳走を食べに行っているので・・・
これくらいは、いいだろー。ww

気が付けば、午後3時。。。
残りを急いで済ます。。。
ここには、大葉春菊を播種。
初めての種類です。どんな味なのか、楽しみです。

ウリの畝を耕耘し、玉ねぎの場所を確保。。。
猪の被害に遭わなければ、フェンスの外に作りたいのだが、
まだ、解らないので、場所だけは確保することにする。ww

朝7時から、午後5時半まで10時間以上、珍しく頑張った。
これも、涼しい気温のお蔭だと思います。
何とか、全ての場所に畝を作れた。。。
ヘロヘロで帰りますと・・・・
またまた嫁ハーンが、夕食作りを拒否。。。涙
仕方ないので、いつものうどん屋へ・・・
おでんが、美味い。(食べかけですみません)

肉えび天うどん。。。

満腹で御座いました。。。。。
野菜・・・・食べて・・・・ないなー。笑

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
土曜日、気がつけば午後を大きく・・・・過ぎていた。。。
お茶も、切れて脱水症状。。。
仕方なく下山して、昼食を買いに行く。。。
途中、他所様の畑に猪の足跡。。。
いよいよ、ヤツらが、出て来た。。。

道にも沢山の栗。。。
が・・・
誰も拾わない。。。

下山して、寿司と惣菜購入。ww
嫁ハーンと娘は、二人でご馳走を食べに行っているので・・・
これくらいは、いいだろー。ww

気が付けば、午後3時。。。
残りを急いで済ます。。。
ここには、大葉春菊を播種。
初めての種類です。どんな味なのか、楽しみです。

ウリの畝を耕耘し、玉ねぎの場所を確保。。。
猪の被害に遭わなければ、フェンスの外に作りたいのだが、
まだ、解らないので、場所だけは確保することにする。ww

朝7時から、午後5時半まで10時間以上、珍しく頑張った。
これも、涼しい気温のお蔭だと思います。
何とか、全ての場所に畝を作れた。。。
ヘロヘロで帰りますと・・・・
またまた嫁ハーンが、夕食作りを拒否。。。涙
仕方ないので、いつものうどん屋へ・・・
おでんが、美味い。(食べかけですみません)

肉えび天うどん。。。

満腹で御座いました。。。。。
野菜・・・・食べて・・・・ないなー。笑

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2014.09.22 (Mon)
やっぱり、週末はラーメン
大家好!!
我が故郷には、世界一のラーメン屋があります。。。
そう・・・味千ラーメンで御座います。ww
大陸に住んでいた時も、かなりお世話になりました。
って言っても、店ではなく、スーパーで麺だけ購入して、
日本からのスープで作ると言う手法で、お世話になってました。
麺は、日本のと同じです。
しかも・・・安い!!1人前で、25円程度。。。笑
そんな訳で・・・
週末は・・・・やはり、ラーメン!!
今回は、「味千らーめん」監修?の・・・・海鮮ラーメン。
地元の小麦粉を使っているようです。。。
地産地消?ですね。笑

作り方は、いたって普通です。
細麺です。

自家製「柚子胡椒」を入れて、食べて見ました。。。
もう・・・ウマ杉。。。
やっぱ・・・ラーメンは、ヨカです。笑
葉物野菜が出来たら、サラダを食べてからラーメンを食べると
問題が無いみたいだ。。。。ホント??

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
我が故郷には、世界一のラーメン屋があります。。。
そう・・・味千ラーメンで御座います。ww
大陸に住んでいた時も、かなりお世話になりました。
って言っても、店ではなく、スーパーで麺だけ購入して、
日本からのスープで作ると言う手法で、お世話になってました。
麺は、日本のと同じです。
しかも・・・安い!!1人前で、25円程度。。。笑
そんな訳で・・・
週末は・・・・やはり、ラーメン!!
今回は、「味千らーめん」監修?の・・・・海鮮ラーメン。
地元の小麦粉を使っているようです。。。
地産地消?ですね。笑

作り方は、いたって普通です。
細麺です。

自家製「柚子胡椒」を入れて、食べて見ました。。。
もう・・・ウマ杉。。。
やっぱ・・・ラーメンは、ヨカです。笑
葉物野菜が出来たら、サラダを食べてからラーメンを食べると
問題が無いみたいだ。。。。ホント??

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2014.09.22 (Mon)
開墾地のスイカ
大家好!!
自宅の畑に、播種しまして・・・
いよいよ、9:30から開墾地へ出勤。
小雨が・・・ふったりやんだり・・・ですが、作業には影響なし!!

って事で、まずは、畑の耕耘から開始。

ここには、観賞用の麦を植える予定です。。

畝たて完了。

今年は、デッカク育てようと、日当たりの良い開墾地に播種。。。

時無し大根が、発芽してました。。。
雨は・・・偉大です。笑

夏に楽しませてくれたスイカ・・・種がこぼれて・・・
成長してます。ww

段々大きくなって来ました。

一応、トレーで座布団。。。

さて・・・美味しいスイカが食べられるでしょうか。。。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
自宅の畑に、播種しまして・・・
いよいよ、9:30から開墾地へ出勤。
小雨が・・・ふったりやんだり・・・ですが、作業には影響なし!!

って事で、まずは、畑の耕耘から開始。

ここには、観賞用の麦を植える予定です。。

畝たて完了。

今年は、デッカク育てようと、日当たりの良い開墾地に播種。。。

時無し大根が、発芽してました。。。
雨は・・・偉大です。笑

夏に楽しませてくれたスイカ・・・種がこぼれて・・・
成長してます。ww

段々大きくなって来ました。

一応、トレーで座布団。。。

さて・・・美味しいスイカが食べられるでしょうか。。。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2014.09.21 (Sun)
白菜苗が全滅。涙
大家好!!
ニラを収穫したので、朝からマーボー豆腐。ww
花椒が無くなったので、パンチが効いてません。。。
仕方ないので、自家製唐辛子酢をたっぷりと・・・・笑

土曜日の朝・・・少し、寝坊しまして・・・
7時過ぎに、ピーちゃん達に餌をあげに行きますと・・・・
お腹が空いたんでしょう。。。
卵を食べてました。。。
コノヤロー!!

えーと・・・・
白菜が、全滅致しました。。。。
毎日毎日、コオロギを捕まえて、
ピーちゃんの餌にしてたんですが・・・・
おっさんの方が、根負けです。。。
仕方ないので、防虫網を買いたいと思います。涙

ちと・・・遅くなりましたが、分葱を植え付け。。。

山際の草の中から自生した里芋。。。
たぶん・・・昨年のだね。ww

野菜を捨ててる場所から、自生したカボチャ・・・

根っこを植えただけの茗荷。。。収穫。

んー
こうして見ると・・・・
何もしなくても、野菜は・・・・育つ!! 笑
・・・・んな訳ないかー。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
ニラを収穫したので、朝からマーボー豆腐。ww
花椒が無くなったので、パンチが効いてません。。。
仕方ないので、自家製唐辛子酢をたっぷりと・・・・笑

土曜日の朝・・・少し、寝坊しまして・・・
7時過ぎに、ピーちゃん達に餌をあげに行きますと・・・・
お腹が空いたんでしょう。。。
卵を食べてました。。。
コノヤロー!!

えーと・・・・
白菜が、全滅致しました。。。。
毎日毎日、コオロギを捕まえて、
ピーちゃんの餌にしてたんですが・・・・
おっさんの方が、根負けです。。。
仕方ないので、防虫網を買いたいと思います。涙

ちと・・・遅くなりましたが、分葱を植え付け。。。

山際の草の中から自生した里芋。。。
たぶん・・・昨年のだね。ww

野菜を捨ててる場所から、自生したカボチャ・・・

根っこを植えただけの茗荷。。。収穫。

んー
こうして見ると・・・・
何もしなくても、野菜は・・・・育つ!! 笑
・・・・んな訳ないかー。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2014.09.20 (Sat)
サツマイモ試し掘り
大家好!!
開墾地の脇へ、そっと植えていた「サツマイモ」・・・
草と共生しています。。。
面倒なので、草は取りません。。。ww

皆様のブログを読んでますと・・・ちらほら収穫されてますので、
試しに掘ってみました。
自宅前の畑の時は、10月中旬に掘ってたんですが・・・
何せ、山で作るのは初めて・・・・
貴重な一株を掘ってみますと・・・・
以外にも、立派なイモが出て来ました。。。

畑の場合は、土がパラパラで掘るの簡単ですが、
開墾地は、赤土で粘土質。。。
掘るのも、スコップで掘りました。
土の改良しないと・・・イカンですね。。。
とは言え、開墾地一年目・・・サツマイモも成功と言えそうです。ww
サツマイモの収穫と、料理の紹介でした。
野菜・・・・食べてますか?

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
開墾地の脇へ、そっと植えていた「サツマイモ」・・・
草と共生しています。。。
面倒なので、草は取りません。。。ww

皆様のブログを読んでますと・・・ちらほら収穫されてますので、
試しに掘ってみました。
自宅前の畑の時は、10月中旬に掘ってたんですが・・・
何せ、山で作るのは初めて・・・・
貴重な一株を掘ってみますと・・・・
以外にも、立派なイモが出て来ました。。。

畑の場合は、土がパラパラで掘るの簡単ですが、
開墾地は、赤土で粘土質。。。
掘るのも、スコップで掘りました。
土の改良しないと・・・イカンですね。。。
とは言え、開墾地一年目・・・サツマイモも成功と言えそうです。ww
サツマイモの収穫と、料理の紹介でした。
野菜・・・・食べてますか?

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2014.09.19 (Fri)
自家製柚子胡椒を作った。ww
大家好!!
何だか、隣国と急に関係改善の動きがありますが・・・・
オバマあたりに、言われたのカナ~♪
果たして、
1000年恨むと言う人達と、仲良く出来るんでしょうか。。。。
いずれにせよ、平和が一番と言いながら、
武器を製造販売出来るようになった日本。
いずれ、世界中の武器は日本製に取って代わる。。。。らしいですね。笑
なんせ、二足歩行するロボットを作れる日本の技術・・・・
そのうち、ガンダムみたいのが、隣国に攻め込む日が来る・・・カモ。。。。
そんな人達にすれば、平和なんてもっての他ですね。
ダメリーマンは、世界中の女性と仲良くしたいので、勿論、平和を強く望んでいます。ww
さてさて、
先日、撤収した「カボチャ」
スープになりました。。。
暖かいものが、美味しい季節になりましたネ。

おっさんが、昨夜、仕込んだ鶏肉。。。
ニンニクが効いてて、実に美味しい。。。。
つけたしのアイコさんは、さすがに味が薄い。。。ww

食べても食べても尽きない「ししとう」・・・・いくら食べても飽きない。ww
そろそろ、収穫出来なくなってきた「ナス」・・・・

ついに・・・この季節がやって来ました。。。
「柚子」です。。。
誰も食べない「柚子」・・・・もったいないですね。
先輩の家で、好きなだけ持ってけー
って事でしたが・・・
今年は、長雨で・・・好きなだけ持って行く事は、出来ないくらいに少ない。。。
でも、毎年腐らせるとの事なので、遠慮なく頂いて来た。

皮をせっせと、すりおろしまして・・・・

青唐辛子を収穫して来て、
ミルにかけて、塩、柚子の皮と、絞り汁と合わせて混ぜる。。。。

完成です。。。。
後は、2週間ほど熟成させて・・・・
鍋の時期には、大活躍する事でしょう。。。
おっさんは、「柚子胡椒」は、全国区の調味料だと思っていましたら・・・・
九州と、四国の一部で活用されているそうです。。。
知らなかった。。。
美味しいのになー。。。笑
ようやく週末だと言うのに・・・台風接近で、九州は雨。。。。
今年は、本当に・・・どうなってんの?? 涙

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
何だか、隣国と急に関係改善の動きがありますが・・・・
オバマあたりに、言われたのカナ~♪
果たして、
1000年恨むと言う人達と、仲良く出来るんでしょうか。。。。
いずれにせよ、平和が一番と言いながら、
武器を製造販売出来るようになった日本。
いずれ、世界中の武器は日本製に取って代わる。。。。らしいですね。笑
なんせ、二足歩行するロボットを作れる日本の技術・・・・
そのうち、ガンダムみたいのが、
そんな人達にすれば、平和なんてもっての他ですね。
ダメリーマンは、世界中の女性と仲良くしたいので、勿論、平和を強く望んでいます。ww
さてさて、
先日、撤収した「カボチャ」
スープになりました。。。
暖かいものが、美味しい季節になりましたネ。

おっさんが、昨夜、仕込んだ鶏肉。。。
ニンニクが効いてて、実に美味しい。。。。
つけたしのアイコさんは、さすがに味が薄い。。。ww

食べても食べても尽きない「ししとう」・・・・いくら食べても飽きない。ww
そろそろ、収穫出来なくなってきた「ナス」・・・・

ついに・・・この季節がやって来ました。。。
「柚子」です。。。
誰も食べない「柚子」・・・・もったいないですね。
先輩の家で、好きなだけ持ってけー
って事でしたが・・・
今年は、長雨で・・・好きなだけ持って行く事は、出来ないくらいに少ない。。。
でも、毎年腐らせるとの事なので、遠慮なく頂いて来た。

皮をせっせと、すりおろしまして・・・・

青唐辛子を収穫して来て、
ミルにかけて、塩、柚子の皮と、絞り汁と合わせて混ぜる。。。。

完成です。。。。
後は、2週間ほど熟成させて・・・・
鍋の時期には、大活躍する事でしょう。。。
おっさんは、「柚子胡椒」は、全国区の調味料だと思っていましたら・・・・
九州と、四国の一部で活用されているそうです。。。
知らなかった。。。
美味しいのになー。。。笑
ようやく週末だと言うのに・・・台風接近で、九州は雨。。。。
今年は、本当に・・・どうなってんの?? 涙

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2014.09.19 (Fri)
ししとう、いまだ健在!!
大家好!!
いつも、「ししとう」だけは元気だと思ってましたが・・・
さすが、開墾地はお山だけあって・・・寒いのか?
ちと、枯れ始めて来ました。。。
肥料が切れたのでしょうか??
はたまた、水不足??
自宅の畑では、毎年10月下旬まで収穫出来たので、油断していました。。。
とは言え、まだ、400~500ケほどは収穫出来そうです。笑

我が家では、馬鹿の一つ覚えのように・・・・ししとうの天ぷら。

イカと炊いたものが、好みです。ww

ゴボウも、まだまだ残っています。
嫁ハーンの実家から、何度も「柔らかくて、美味しい」と、電話をもらった。。。。
ヤレヤレ・・・・また、掘るのか?
褒め殺しとは、よく言ったものだ。ww

鷹の爪、何本か収穫せずに残していたら・・・・
新しい枝が伸びて来ました。。。。
先には、青唐辛子。
忘れてた。
そうそう・・・・これが無いと、「柚子胡椒」が作れない。。。。
今年は、開墾地に作ったので、時期が合わなかったのか?と・・・・
心配してました。
全部抜いてしまわず、正解でした。。。

さてさて・・・・柚子泥棒・・・・いや、違った。
誰も食べなくなった「柚子」をご近所さんから、今年も貰おう。
自家製柚子胡椒・・・・これからの季節、本当に、重宝するんですよね。。。。
買えば、安いんですけどネ。笑
モノ作りが楽しい、ダメリーマンです。ww

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
いつも、「ししとう」だけは元気だと思ってましたが・・・
さすが、開墾地はお山だけあって・・・寒いのか?
ちと、枯れ始めて来ました。。。
肥料が切れたのでしょうか??
はたまた、水不足??
自宅の畑では、毎年10月下旬まで収穫出来たので、油断していました。。。
とは言え、まだ、400~500ケほどは収穫出来そうです。笑

我が家では、馬鹿の一つ覚えのように・・・・ししとうの天ぷら。

イカと炊いたものが、好みです。ww

ゴボウも、まだまだ残っています。
嫁ハーンの実家から、何度も「柔らかくて、美味しい」と、電話をもらった。。。。
褒め殺しとは、よく言ったものだ。ww

鷹の爪、何本か収穫せずに残していたら・・・・
新しい枝が伸びて来ました。。。。
先には、青唐辛子。
忘れてた。
そうそう・・・・これが無いと、「柚子胡椒」が作れない。。。。
今年は、開墾地に作ったので、時期が合わなかったのか?と・・・・
心配してました。
全部抜いてしまわず、正解でした。。。

さてさて・・・・
誰も食べなくなった「柚子」をご近所さんから、今年も貰おう。
自家製柚子胡椒・・・・これからの季節、本当に、重宝するんですよね。。。。
買えば、安いんですけどネ。笑
モノ作りが楽しい、ダメリーマンです。ww

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2014.09.18 (Thu)
赤紫蘇の穂を食す
大家好!!
赤紫蘇・・・大量にありますが・・・
今年も、紫蘇ジュース大量に作って、お世話になった。。。
さて・・・
これから、どう活用したものか・・・。

まずは、穂を食してみよう。。。

って事で、

ありきたりの、天ぷらで食べて見た。。。。
紫蘇の風味が、広がって・・・歯ごたえも最高。ww
味のほうは・・・ありきたりではありませんでした。笑
今日も・・・・しあわせ。
体調が、少し良くなったので、
またまた、嫁の目を盗んで「レッドタバスコ」と言うか・・・・
普通のタバスコ作ってみました。。。
これも、2ケ月ほど熟成して、活用致します。

ただ・・・
これを見た嫁ハーン。。。。
これ・・・・ピザにかけて食べようとしてるでしょー!!
ヤッター!!
って・・・・・あんた・・・・
無邪気なもんです。ww
馬鹿夫婦は、似たもの同士ですな。。。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
赤紫蘇・・・大量にありますが・・・
今年も、紫蘇ジュース大量に作って、お世話になった。。。
さて・・・
これから、どう活用したものか・・・。

まずは、穂を食してみよう。。。

って事で、

ありきたりの、天ぷらで食べて見た。。。。
紫蘇の風味が、広がって・・・歯ごたえも最高。ww
味のほうは・・・ありきたりではありませんでした。笑
今日も・・・・しあわせ。
体調が、少し良くなったので、
またまた、嫁の目を盗んで「レッドタバスコ」と言うか・・・・
普通のタバスコ作ってみました。。。
これも、2ケ月ほど熟成して、活用致します。

ただ・・・
これを見た嫁ハーン。。。。
これ・・・・ピザにかけて食べようとしてるでしょー!!
ヤッター!!
って・・・・・あんた・・・・
無邪気なもんです。ww
馬鹿夫婦は、似たもの同士ですな。。。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2014.09.17 (Wed)
秋刀魚食べた。。。
大家好!!
開墾地・・・
スイカのこぼれ種から・・・こんなんが出てました。ww

二日後には、5cmほどに肥大。。。
も・・・もしかしたら、秋に自家製スイカが食える・・・カモ。。。♪
風邪ひいて、ダウンしてたんですが・・・
熱も引いて来たので、
ヨロヨロと、開墾地へ出かけてしまいました。。。
ジャングル状態のミニトマト畑からは、100ケほど収穫。
もう、撤去しようと思ってたゴーヤも、5本ほど収穫出来た。。。
ナスも3本
そして・・・嬉しい事に、こぼれ種から自生したキューリからも収穫。
残念ながら、1本は、イタチ君が食べてました。涙
空芯菜とししとうは、まだまだ、毎日大豊作状態です。ww

今日の開墾地は、快晴。。。。
雨の天気予報を信じて、大根播種したんですが・・・
畑は、カラッカラ。。。

ゴマも、収穫しました。。。
ちと、感動です。・・・・後日、UPします。ww

まだ、体調がすぐれないので・・・果物でも食べようと・・・
路上販売していた、今が旬のナシを購入。
6ヶで\1000円。お金を払うと・・・おばちゃまが、1ケおまけしてくれた。ww
それまで、誰も買ってなかったのに・・・
おっさんが、買ってると、いつの間にか、車がズラリと並んで
お客さんが来た。ww
商売って・・・不思議ですね。
梨、みずみずしくて美味しかった。。。

さすがのダメリーマンも、お昼は軽く?? ザル蕎麦にしました。。。

馬鹿は風邪引かないと言いますので・・・・
おっさん、バカではなかったようです。。。
ただの・・・アホだったようです。
本当は、ゴマも干す予定でしたが・・・・昼からも薬飲んで、爆睡。。。。
酷くなる前に、風邪をやっつけたみたいです。。。
疲れが溜まってたんでしょうか。。。ww
珍しく、嫁ハーンが「パパを看病しなくてはいけないので・・・」と、
休みを取ったんです。。。。
が!!
・・・・・・・実家に遊びに行ったきり。。。ww
夜だけは、おっさんのリクエストで、
秋刀魚焼いてくれました。ww
「さしみ用」を焼いた・・・・メチャクチャ旨い!!

開墾地からの収穫品「ナス」

自生したキュウリで・・・・サラダ。

今日も、自家製野菜で・・・・ご馳走様でした。ww
目指せ!! 食費1万円生活!!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
開墾地・・・
スイカのこぼれ種から・・・こんなんが出てました。ww

二日後には、5cmほどに肥大。。。
も・・・もしかしたら、秋に自家製スイカが食える・・・カモ。。。♪
風邪ひいて、ダウンしてたんですが・・・
熱も引いて来たので、
ヨロヨロと、開墾地へ出かけてしまいました。。。
ジャングル状態のミニトマト畑からは、100ケほど収穫。
もう、撤去しようと思ってたゴーヤも、5本ほど収穫出来た。。。
ナスも3本
そして・・・嬉しい事に、こぼれ種から自生したキューリからも収穫。
残念ながら、1本は、イタチ君が食べてました。涙
空芯菜とししとうは、まだまだ、毎日大豊作状態です。ww

今日の開墾地は、快晴。。。。
雨の天気予報を信じて、大根播種したんですが・・・
畑は、カラッカラ。。。

ゴマも、収穫しました。。。
ちと、感動です。・・・・後日、UPします。ww

まだ、体調がすぐれないので・・・果物でも食べようと・・・
路上販売していた、今が旬のナシを購入。
6ヶで\1000円。お金を払うと・・・おばちゃまが、1ケおまけしてくれた。ww
それまで、誰も買ってなかったのに・・・
おっさんが、買ってると、いつの間にか、車がズラリと並んで
お客さんが来た。ww
商売って・・・不思議ですね。
梨、みずみずしくて美味しかった。。。

さすがのダメリーマンも、お昼は軽く?? ザル蕎麦にしました。。。

馬鹿は風邪引かないと言いますので・・・・
おっさん、バカではなかったようです。。。
ただの・・・アホだったようです。
本当は、ゴマも干す予定でしたが・・・・昼からも薬飲んで、爆睡。。。。
酷くなる前に、風邪をやっつけたみたいです。。。
疲れが溜まってたんでしょうか。。。ww
珍しく、嫁ハーンが「パパを看病しなくてはいけないので・・・」と、
休みを取ったんです。。。。
が!!
・・・・・・・実家に遊びに行ったきり。。。ww
夜だけは、おっさんのリクエストで、
秋刀魚焼いてくれました。ww
「さしみ用」を焼いた・・・・メチャクチャ旨い!!

開墾地からの収穫品「ナス」

自生したキュウリで・・・・サラダ。

今日も、自家製野菜で・・・・ご馳走様でした。ww
目指せ!! 食費1万円生活!!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2014.09.16 (Tue)
韓国唐辛子で、グリーンタバスコ作った。
大家好!!
あまり、有効活用方法を思いつかない「韓国唐辛子」・・・・
酢漬けにしてたもので、餃子を食べた。。。
スッパ辛くて・・・実に美味かった。ww
今度は、自家製餃子で・・・食べよう。ww
ググッてみても、韓国唐辛子なんて作ってる人は少なく・・・
レシピも見つかりません。

ししとうも、赤く熟して来ました。。

韓国唐辛子・・・大きいですねー。
鷹の爪の3倍はあります。。。

今年の冬は、コイツで自家製キムチに挑戦です。。。
時間が空いたら、自家製タバスコ作ろうと思ってましたら・・・
風邪でダウン。。。
時間が出来たので、早速、嫁ハーンに文句言われながら作った。ww

通販で買ったニンジャ・・・・1台分で、2台来たんですが・・・・
1台有れば、十分ですね。笑

とにかく、回す。。。
韓国唐辛子、ヘタを切り、種もある程度出して、100g。
穀物酢50ccと、塩3gを入れて、、、、、とにかく回す。ww

で・・・・でけた。ww

これで、2ケ月ほど熟成させれば完成。。。。

たまに、ゆすって撹拌する事が、ポイントらしいです。ww
あんまり、人様が作らない野菜を作ると・・・調理方法に苦労しますね。ww
でも、鷹の爪や青唐辛子で作るタバスコよりは、マイルドで、良いのでは?
と・・・期待するのです。
味見は、2ケ月後の楽しみです。。。。
ちなみに、タバスコは商標登録されてるので、
自家製コカコーラ作ったー
って・・・・言ってるのと同じです。
余談でした。ww
ではでは・・・・また、寝ます。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
あまり、有効活用方法を思いつかない「韓国唐辛子」・・・・
酢漬けにしてたもので、餃子を食べた。。。
スッパ辛くて・・・実に美味かった。ww
今度は、自家製餃子で・・・食べよう。ww
ググッてみても、韓国唐辛子なんて作ってる人は少なく・・・
レシピも見つかりません。

ししとうも、赤く熟して来ました。。

韓国唐辛子・・・大きいですねー。
鷹の爪の3倍はあります。。。

今年の冬は、コイツで自家製キムチに挑戦です。。。
時間が空いたら、自家製タバスコ作ろうと思ってましたら・・・
風邪でダウン。。。
時間が出来たので、早速、嫁ハーンに文句言われながら作った。ww

通販で買ったニンジャ・・・・1台分で、2台来たんですが・・・・
1台有れば、十分ですね。笑

とにかく、回す。。。
韓国唐辛子、ヘタを切り、種もある程度出して、100g。
穀物酢50ccと、塩3gを入れて、、、、、とにかく回す。ww

で・・・・でけた。ww

これで、2ケ月ほど熟成させれば完成。。。。

たまに、ゆすって撹拌する事が、ポイントらしいです。ww
あんまり、人様が作らない野菜を作ると・・・調理方法に苦労しますね。ww
でも、鷹の爪や青唐辛子で作るタバスコよりは、マイルドで、良いのでは?
と・・・期待するのです。
味見は、2ケ月後の楽しみです。。。。
ちなみに、タバスコは商標登録されてるので、
自家製コカコーラ作ったー
って・・・・言ってるのと同じです。
余談でした。ww
ではでは・・・・また、寝ます。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2014.09.16 (Tue)
ミニトマトは、何時まで収穫出来る?
大家好!!
開墾地のミニトマト・・・・放置状態。
もう、ジャングル化しています。
あちらこちらに、枝が伸びて、からまって・・・でも、鈴なりです。WW

収穫すると、50ケくらいにはなります。
田舎でも、10ケで、130円とかで売ってるのを見ると・・・
もう少し、いけるトコまで行こうと・・・思ってしまうのです。
自宅の畑だけしかなかったら、こうは行きません。WW

今朝も、自炊です。。。
嫁は、娘が休みだと言う事で・・・おやじの弁当作りまでも、拒否です。
仕方ないので、いつものように、自炊です。。。
カロリー高めで、攻めてみます。。。
ししとう・ニラ・ゴボウ・と、、、、野菜は入れてみましたが・・・・
カロリーは、高め。。。。

収穫したミニトマトと、ししとう・ニラたっぷりの中華スープも追加。。。。
韓国唐辛子の酢づけを、たっぷり入れてみました。。。

辛い!!
美味い!!

自宅のトマト畑にも、まだ一本残しています。。。。
何時まで、なるのか・・・・実験です。笑

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
開墾地のミニトマト・・・・放置状態。
もう、ジャングル化しています。
あちらこちらに、枝が伸びて、からまって・・・でも、鈴なりです。WW

収穫すると、50ケくらいにはなります。
田舎でも、10ケで、130円とかで売ってるのを見ると・・・
もう少し、いけるトコまで行こうと・・・思ってしまうのです。
自宅の畑だけしかなかったら、こうは行きません。WW

今朝も、自炊です。。。
嫁は、娘が休みだと言う事で・・・おやじの弁当作りまでも、拒否です。
仕方ないので、いつものように、自炊です。。。
カロリー高めで、攻めてみます。。。
ししとう・ニラ・ゴボウ・と、、、、野菜は入れてみましたが・・・・
カロリーは、高め。。。。

収穫したミニトマトと、ししとう・ニラたっぷりの中華スープも追加。。。。
韓国唐辛子の酢づけを、たっぷり入れてみました。。。

辛い!!
美味い!!

自宅のトマト畑にも、まだ一本残しています。。。。
何時まで、なるのか・・・・実験です。笑

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2014.09.15 (Mon)
超極太ゴボウで、キンピラ。ww
大家好!!
先日、義母にあげた「カボチャ」が、大好評で・・・
何度も、「あんなに美味しいカボチャ」食べた事ないよー
と・・・・褒め殺し。。。
残り少ないゴボウ。。。。
嫁ハーンが、食べたいと言うので・・・・開墾地八百屋さんへ・・・珍しく二人で出かけた。
コボウも、実家に持って行きたいと言うので、嫁ハーンに掘らせる事にした。ww

例によって、水を大量に入れて、引き抜いた。。。
嫁ハーン、、、引き抜いたゴボウを見て・・・・
「大根??」って・・・オイオイ。。。
えーと・・・・・
ピーちゃんの卵と、比較してみて下さい。。。。
確かに・・・・デカすぎ。。。。

嫁ハーンの実家へも、お裾分け。。。
手入れもしてないのに、あんたの作る野菜は、全部美味しい。。。と、
褒めてるんだか、何だか・・・
こんなバケモノ牛蒡・・・さぞ、固いのかな?
と、思ったが、キンピラにしてみました。。。

もうね・・・
柔らかくて、ゴボウの香りもイイ!! ww
超極太ゴボウの収穫でした。。。
自家製野菜を・・・・食べやさい。ww

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
先日、義母にあげた「カボチャ」が、大好評で・・・
何度も、「あんなに美味しいカボチャ」食べた事ないよー
と・・・・褒め殺し。。。
残り少ないゴボウ。。。。
嫁ハーンが、食べたいと言うので・・・・開墾地八百屋さんへ・・・珍しく二人で出かけた。
コボウも、実家に持って行きたいと言うので、嫁ハーンに掘らせる事にした。ww

例によって、水を大量に入れて、引き抜いた。。。
嫁ハーン、、、引き抜いたゴボウを見て・・・・
「大根??」って・・・オイオイ。。。
えーと・・・・・
ピーちゃんの卵と、比較してみて下さい。。。。
確かに・・・・デカすぎ。。。。

嫁ハーンの実家へも、お裾分け。。。
手入れもしてないのに、あんたの作る野菜は、全部美味しい。。。と、
褒めてるんだか、何だか・・・
こんなバケモノ牛蒡・・・さぞ、固いのかな?
と、思ったが、キンピラにしてみました。。。

もうね・・・
柔らかくて、ゴボウの香りもイイ!! ww
超極太ゴボウの収穫でした。。。
自家製野菜を・・・・食べやさい。ww

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2014.09.14 (Sun)
開墾地に、秋ジャガ植え付けと大根播種
大家好!!
病院の結果・・・悪かった。。。涙
心を入れ替えて、やり直しです。
って事で、日曜の朝から、頑張りました。。。。
ただ・・・朝から、、、、太陽が痛い。ww
これで、朝7時前・・・・

少し、風が吹いて来たので、生き返りました。
月も、おっさんを応援しているようです。

開墾地に、10m×4列。120ヶのジャガイモ植え付け、、、、

完了です。。。
今年の実験は、諸事情がありできませんでした。

ここには、三種類のジャガイモを植え付けてみました。。。
さあー、これからと言う時に、嫁ハーンから
「息子が帰って来たので、食事に行こう」と・・・・・
命令が・・・
貴重な日曜ですが・・・・
家族が一番ですので・・・・しぶしぶ、下山。
「スシロー」が長蛇の列でしたので・・・「くら寿司」へ変更。
何とか、20分待ちで、ようやく食事にありついた。。。

すし屋の「天丼」食べて見た。。。
プロですねー。
天ぷらが、サクサクで美味い。。。。
あ・・・明日から、、、、食事制限・・・頑張ろう。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
病院の結果・・・悪かった。。。涙
心を入れ替えて、やり直しです。
って事で、日曜の朝から、頑張りました。。。。
ただ・・・朝から、、、、太陽が痛い。ww
これで、朝7時前・・・・

少し、風が吹いて来たので、生き返りました。
月も、おっさんを応援しているようです。

開墾地に、10m×4列。120ヶのジャガイモ植え付け、、、、

完了です。。。
今年の実験は、諸事情がありできませんでした。

ここには、三種類のジャガイモを植え付けてみました。。。
さあー、これからと言う時に、嫁ハーンから
「息子が帰って来たので、食事に行こう」と・・・・・
命令が・・・
貴重な日曜ですが・・・・
家族が一番ですので・・・・しぶしぶ、下山。
「スシロー」が長蛇の列でしたので・・・「くら寿司」へ変更。
何とか、20分待ちで、ようやく食事にありついた。。。

すし屋の「天丼」食べて見た。。。
プロですねー。
天ぷらが、サクサクで美味い。。。。
あ・・・明日から、、、、食事制限・・・頑張ろう。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2014.09.14 (Sun)
男の朝飯 赤辛ラーメン
大家好!!
おやじの朝は・・・早い。
我が故郷には、幻の棒ラーメン「ロン龍ラーメン」なんかもあったりします。
本日は、五木食品の赤辛ラーメンを食す。

開墾地から、収穫した「ニラ」は、刻んで冷凍保存。
使いたい時に、すぐに使える。。。

こってり、トンコツ・・・・とは言いがたいが・・・
辛いもの大好き、おやじには嬉しいラーメンでした。。。
満足・満足。。。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
おやじの朝は・・・早い。
我が故郷には、幻の棒ラーメン「ロン龍ラーメン」なんかもあったりします。
本日は、五木食品の赤辛ラーメンを食す。

開墾地から、収穫した「ニラ」は、刻んで冷凍保存。
使いたい時に、すぐに使える。。。

こってり、トンコツ・・・・とは言いがたいが・・・
辛いもの大好き、おやじには嬉しいラーメンでした。。。
満足・満足。。。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2014.09.13 (Sat)
男の朝飯 アベックラーメン
大家好!!
朝日新聞・・・本当にロクでもないメディアですね。。。
売国奴の集まり・・・・
それに、何度見ても聞いても、情けなくなる日本が世界に誇る民主党の元総理。。。
本当に、ポンコツだ。。。
さて、田舎のポンコツ、ダメリーマンは、夜遅くに食事。。。

茄だけは、山ほどもらった。。。ww

どした・・?
またまた、義母から「ポテトサラダ」の差し入れ。ww
よほど、「白菜苗」の貢物が功を奏したか? 笑

ギョーザスープ。。。

本日は、発泡酒でもなく、シャンパンのつもりで飲んでいる「梅酒」でもなく
紫蘇ジュースの炭酸割り。。。

これで、数値を下げる為の最後の悪あがきです。ww
こんなんで、数値が下がったら、医者は倒産だ。。。。笑
畑に、ひっそりと佇む「ネギ」さん。。。
どこに移植しなければいけないのか??
全く、解らないまま、植えただけ。。。。

とりあえず、草だけは取っておこう。。。

さて・・・運動??も、したし・・・・
朝飯喰って、病院だー。。。。
って・・・・朝から、コッテリ「トンコツらーめん」喰ってりゃ、世話ないな。。。

本日のラーメンは・・・例の「アベックラーメン」
今日も、一人寂しく喰ってしまった。。。。
少し、お湿りの雨・・・・・物好きにも、バイクで行こう。。。。
俺は、晴れ男だから・・・・モーゼの生まれ変わりだから・・・・
と、、、、
気合いを入れて、、、、、、、病院、、、行きたくないのぉー。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
朝日新聞・・・本当にロクでもないメディアですね。。。
売国奴の集まり・・・・
それに、何度見ても聞いても、情けなくなる日本が世界に誇る民主党の元総理。。。
本当に、ポンコツだ。。。
さて、田舎のポンコツ、ダメリーマンは、夜遅くに食事。。。

茄だけは、山ほどもらった。。。ww

どした・・?
またまた、義母から「ポテトサラダ」の差し入れ。ww
よほど、「白菜苗」の貢物が功を奏したか? 笑

ギョーザスープ。。。

本日は、発泡酒でもなく、シャンパンのつもりで飲んでいる「梅酒」でもなく
紫蘇ジュースの炭酸割り。。。

これで、数値を下げる為の最後の悪あがきです。ww
こんなんで、数値が下がったら、医者は倒産だ。。。。笑
畑に、ひっそりと佇む「ネギ」さん。。。
どこに移植しなければいけないのか??
全く、解らないまま、植えただけ。。。。

とりあえず、草だけは取っておこう。。。

さて・・・運動??も、したし・・・・
朝飯喰って、病院だー。。。。
って・・・・朝から、コッテリ「トンコツらーめん」喰ってりゃ、世話ないな。。。

本日のラーメンは・・・例の「アベックラーメン」
今日も、一人寂しく喰ってしまった。。。。
少し、お湿りの雨・・・・・物好きにも、バイクで行こう。。。。
俺は、晴れ男だから・・・・モーゼの生まれ変わりだから・・・・
と、、、、
気合いを入れて、、、、、、、病院、、、行きたくないのぉー。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2014.09.12 (Fri)
白菜苗が、消えた!! の巻き。
大家好!!
週末は定期検査と言う事で、炭水化物抜きを目論むダメリーマンです。。。
何だか、テスト前に一夜漬けする子供時代を思い出します。。。
人は・・・・変わらんネ。笑
発泡酒が切れたと言うので・・・・梅酒です。ww
オシャレに、シャンパンなんかを飲んでみたいのですが・・・
飲んだ気になって、梅酒を飲むのです。笑
ラッキョ・マグロ・手羽。。。。

とは言え、朝はガッツリ食べないと・・・・死ぬネ。。。
脳が働かない。ww
義母から、高菜の油炒めが届いた。
早速、白菜苗が、色々と化けて来ましたヨ。笑
ニラ玉と高菜の油炒め丼で御座います。。。

今朝も、早くから自宅前の畑を耕耘。。。
かなり、粒子が小さくなり・・・フカフカです。
週末まで、天日干しですね。ww
ところがです・・・・
昨日定植したはずの、白菜苗が数本消えてます。。。。

こちらは、葉を食べつくして・・・・根本だけ・・・
これも、明日の朝には無くなってますネ。。。。

犯人は・・・・コオロギ君みたいです。。。。
明日からは、ピーちゃんの餌になってもらいます!!
キィィィィィィィー
やっぱ、被せないと・・・・無理があるのカナ~♪
小松菜・水菜・山東菜・青梗菜・カブ・ラディッシュが発芽していました。。。。
残るは・・・・春菊だけです。。。
芽が出て・・・成長していく様を見ると・・・
食べる・食べないは別にしても、心が豊かになります。。。
極貧の幼少期を過ごした、貧乏人の、ささやかな楽しみです。。。笑

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
週末は定期検査と言う事で、炭水化物抜きを目論むダメリーマンです。。。
何だか、テスト前に一夜漬けする子供時代を思い出します。。。
人は・・・・変わらんネ。笑
発泡酒が切れたと言うので・・・・梅酒です。ww
オシャレに、シャンパンなんかを飲んでみたいのですが・・・
飲んだ気になって、梅酒を飲むのです。笑
ラッキョ・マグロ・手羽。。。。

とは言え、朝はガッツリ食べないと・・・・死ぬネ。。。
脳が働かない。ww
義母から、高菜の油炒めが届いた。
早速、白菜苗が、色々と化けて来ましたヨ。笑
ニラ玉と高菜の油炒め丼で御座います。。。

今朝も、早くから自宅前の畑を耕耘。。。
かなり、粒子が小さくなり・・・フカフカです。
週末まで、天日干しですね。ww
ところがです・・・・
昨日定植したはずの、白菜苗が数本消えてます。。。。

こちらは、葉を食べつくして・・・・根本だけ・・・
これも、明日の朝には無くなってますネ。。。。

犯人は・・・・コオロギ君みたいです。。。。
明日からは、ピーちゃんの餌になってもらいます!!
キィィィィィィィー
やっぱ、被せないと・・・・無理があるのカナ~♪
小松菜・水菜・山東菜・青梗菜・カブ・ラディッシュが発芽していました。。。。
残るは・・・・春菊だけです。。。
芽が出て・・・成長していく様を見ると・・・
食べる・食べないは別にしても、心が豊かになります。。。
極貧の幼少期を過ごした、貧乏人の、ささやかな楽しみです。。。笑

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2014.09.11 (Thu)
秋ジャガ植え付けと、白菜定植。
大家好!!
日曜の午後から撒いた「ルッコラ」、もう発芽してました。
大根も、2~3割は発芽。
やっぱ、成長が早い野菜は・・・素敵だ。ww

さてさて・・・土曜日は、用事がある。おまけに世間は三連休と言う事らしいのですが・・・
旗日には、無縁なので、今週末はどう考えても時間が無い。。。
って事で、おっさんは朝早くから、耕耘。。。。
何度もかけて、ようやくフカフカの畑に戻りました。

食糧庫から、芽が出たジャガイモを持って来て・・・・

自宅前の畑には、150ケほど植え付け。。。

今年の秋ジャガの実験は・・・・
肥料を入れたものと、入れないもので、収穫の違いを探ろうと思います。
春ジャガでは、種イモが1~2cmで芽が伸びきった2年前のジャガイモが
使えるか?
と、言った実験では、見事に大量収穫。。。
小さいクズイモでも、捨ててはイカン!! と、言う結果を導き出した。笑

ダメリーマン4号機の畝立て機能を活用し、
あっと言う間に、ジャガイモの植え付け完了。。。
計算としては、150ケ×8倍=1200ケ(120kg)の収穫が目標ダス。ww
まだ、少し時間があると言う事で・・・
とりあえず、白菜27苗を定植。。。

や・・・やばい。
仕事の前に・・・・ヘロヘロになってしまった。。。
これで、自宅の畑の2/3は完了。。。。
後は、ボチボチと、種まきして行こう。。。
残るは・・・・開墾地、、、、、ダー!!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
日曜の午後から撒いた「ルッコラ」、もう発芽してました。
大根も、2~3割は発芽。
やっぱ、成長が早い野菜は・・・素敵だ。ww

さてさて・・・土曜日は、用事がある。おまけに世間は三連休と言う事らしいのですが・・・
旗日には、無縁なので、今週末はどう考えても時間が無い。。。
って事で、おっさんは朝早くから、耕耘。。。。
何度もかけて、ようやくフカフカの畑に戻りました。

食糧庫から、芽が出たジャガイモを持って来て・・・・

自宅前の畑には、150ケほど植え付け。。。

今年の秋ジャガの実験は・・・・
肥料を入れたものと、入れないもので、収穫の違いを探ろうと思います。
春ジャガでは、種イモが1~2cmで芽が伸びきった2年前のジャガイモが
使えるか?
と、言った実験では、見事に大量収穫。。。
小さいクズイモでも、捨ててはイカン!! と、言う結果を導き出した。笑

ダメリーマン4号機の畝立て機能を活用し、
あっと言う間に、ジャガイモの植え付け完了。。。
計算としては、150ケ×8倍=1200ケ(120kg)の収穫が目標ダス。ww
まだ、少し時間があると言う事で・・・
とりあえず、白菜27苗を定植。。。

や・・・やばい。
仕事の前に・・・・ヘロヘロになってしまった。。。
これで、自宅の畑の2/3は完了。。。。
後は、ボチボチと、種まきして行こう。。。
残るは・・・・開墾地、、、、、ダー!!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2014.09.10 (Wed)
ニラ物語 2
大家好!!
日曜日の朝・・・・頑張っている、おっさんに、
師匠が話しかけて来た。。。
一時間・・・・貴重な朝の時間に・・・・
師匠の話の中身は・・・ほぼ、ボケていた。。。
二週間前に脱走したピーちゃんを、
「昨日、鶏が俺の畑で虫を食べてた。。。」
と、言い出す始末。。。
昨年は、唐辛子の作り方を、弟子に聞くし・・・・
ゴマを作ったと言って、iphoneの写真を見せれば・・・
ゴマって、こんな形してるんかー!
って・・・オイオイ。。。
ニラの花を摘まんでは、
「ワシも、チンタツ食べたいんだけど・・・ニラの茎も喰えるんかい?」
と・・・・
し・・・師匠。。。
家で、どんな扱いを受けてるんでしょうか。。。。

老人にも、食べたいもの・・・食べさせてあげて欲しい。。。。
ただ・・・ここの婆さんが煩いんですよねー。
師匠は、魚が大好きだと言うので、昔釣った魚を師匠に食べさせて下さい。
と、持って行ったら・・・
「魚は、捌くのが面倒だから、要らない」と言われた。。。
三世代家族だが・・・孫の食生活中心だと言う。。。
師匠が、可哀想に思えて・・・・じっと、愚痴を聞いてあげた。。。
俺は・・・・食べたいものを食べて、死ぬぞ!!
自分で、料理してでも、食べたいものを食べるぞ!!
口福人を目指すのです。。。。笑

唐辛子が、ようやく干せる天気になりました。。。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
日曜日の朝・・・・頑張っている、おっさんに、
師匠が話しかけて来た。。。
一時間・・・・貴重な朝の時間に・・・・
師匠の話の中身は・・・ほぼ、ボケていた。。。
二週間前に脱走したピーちゃんを、
「昨日、鶏が俺の畑で虫を食べてた。。。」
と、言い出す始末。。。
昨年は、唐辛子の作り方を、弟子に聞くし・・・・
ゴマを作ったと言って、iphoneの写真を見せれば・・・
ゴマって、こんな形してるんかー!
って・・・オイオイ。。。
ニラの花を摘まんでは、
「ワシも、チンタツ食べたいんだけど・・・ニラの茎も喰えるんかい?」
と・・・・
し・・・師匠。。。
家で、どんな扱いを受けてるんでしょうか。。。。

老人にも、食べたいもの・・・食べさせてあげて欲しい。。。。
ただ・・・ここの婆さんが煩いんですよねー。
師匠は、魚が大好きだと言うので、昔釣った魚を師匠に食べさせて下さい。
と、持って行ったら・・・
「魚は、捌くのが面倒だから、要らない」と言われた。。。
三世代家族だが・・・孫の食生活中心だと言う。。。
師匠が、可哀想に思えて・・・・じっと、愚痴を聞いてあげた。。。
俺は・・・・食べたいものを食べて、死ぬぞ!!
自分で、料理してでも、食べたいものを食べるぞ!!
口福人を目指すのです。。。。笑

唐辛子が、ようやく干せる天気になりました。。。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
2014.09.10 (Wed)
キャベツ、ブロッコリー定植。
大家好!!
おやじの朝は、早い。。。
食事は、簡単に済ませる。
(ピーちゃん・・・今日も、ありがとう。)

一昨日の帰り道・・・苗を購入。ww
キャベツ6苗。ブロッコリー6苗。約\600円近い出費だ。。。
朝から、せっせと移植。

白菜の苗に、カタツムリが・・・・
朝、時間も無いのに・・・虫探し・・・
ピーちゃん達に、投げあたえるが・・・カタツムリには、全く興味が無いようで
食べるのを拒否。。。
チッ、役立たずだなー。
そろそろ移植したいが・・・・

そんな事してたので、出発時間6;40分を大きく遅刻・・・・
昼ご飯、作る時間もなく・・・
仕方なく、社食で、170円の醤油ラーメンを食べる。。。
ご飯も有るんですが、カロリーが高くなるので、麺だけ食べる。。。
本邦初公開で御座います。。。

白菜の苗の代わり・・・ではないんでしょうが・・・
先週、もらった茄10本は、3日で食べたと言うと・・・
またまた、
嫁ハーンの実家から、茄30本ほど差し入れ。。。
マーボ茄子と、嫁ハーンは言うんですけどね・・・・
マーボには・・・なってないと思う。笑

小悪魔娘の要求で、鳥天。

おやじの要求で、「ししとうの天ぷら」注文したが・・・
ビールのつまみとして、慌てて食べたので・・・写真はナス。。。いや、なし。
ししとう・・・今年は、もう500ヶは食べてるネ。笑

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
おやじの朝は、早い。。。
食事は、簡単に済ませる。
(ピーちゃん・・・今日も、ありがとう。)

一昨日の帰り道・・・苗を購入。ww
キャベツ6苗。ブロッコリー6苗。約\600円近い出費だ。。。
朝から、せっせと移植。

白菜の苗に、カタツムリが・・・・
朝、時間も無いのに・・・虫探し・・・
ピーちゃん達に、投げあたえるが・・・カタツムリには、全く興味が無いようで
食べるのを拒否。。。
チッ、役立たずだなー。
そろそろ移植したいが・・・・

そんな事してたので、出発時間6;40分を大きく遅刻・・・・
昼ご飯、作る時間もなく・・・
仕方なく、社食で、170円の醤油ラーメンを食べる。。。
ご飯も有るんですが、カロリーが高くなるので、麺だけ食べる。。。
本邦初公開で御座います。。。

白菜の苗の代わり・・・ではないんでしょうが・・・
先週、もらった茄10本は、3日で食べたと言うと・・・
またまた、
嫁ハーンの実家から、茄30本ほど差し入れ。。。
マーボ茄子と、嫁ハーンは言うんですけどね・・・・
マーボには・・・なってないと思う。笑

小悪魔娘の要求で、鳥天。

おやじの要求で、「ししとうの天ぷら」注文したが・・・
ビールのつまみとして、慌てて食べたので・・・写真はナス。。。いや、なし。
ししとう・・・今年は、もう500ヶは食べてるネ。笑

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村