2015.08.31 (Mon)
スモールハウスの台風被害
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
土曜日の夜・・・・
開墾地の地主さんから電話。。。
ようやく道が通るようにしたから・・・・と。。。
で・・・
私の別荘が大変な事になっていると言う。。。
そうは言われても、まずは仕事が・・・と、久しぶりに会社へ行けば・・・
書類が山積みされている。
ある程度処理して、いよいよお山へ・・・・
栗の木が半分以上折れています。。。。

えーと・・・土台毎、吹っ飛んでいます。。。

500㍑入ってたタンクも簡単に飛んでます。。。。

家が飛ぶくらいですので・・・・
菊芋は、地面に這いつくばっています。。。

隣家の土地にそのままにしとけませんので・・・
少しづつ、分解してましたが・・・
夕方から、雨が酷くなりましたので
ロープをかけて、軽トラで一気に引きづり出し・・・・
そのまま放置。。。
打たれ強いダメリーマンも・・・・
開墾地への未練が無くなってしまった。。。
運転を少し間違えれば・・・道の下は、50~60Mの谷底。。。。

元気が出だら・・・今後、どうするか?
考えたいですね。WW
さぁー、月曜日です。元気出して行きましょう。。。
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
土曜日の夜・・・・
開墾地の地主さんから電話。。。
ようやく道が通るようにしたから・・・・と。。。
で・・・
私の別荘が大変な事になっていると言う。。。
そうは言われても、まずは仕事が・・・と、久しぶりに会社へ行けば・・・
書類が山積みされている。
ある程度処理して、いよいよお山へ・・・・
栗の木が半分以上折れています。。。。

えーと・・・土台毎、吹っ飛んでいます。。。

500㍑入ってたタンクも簡単に飛んでます。。。。

家が飛ぶくらいですので・・・・
菊芋は、地面に這いつくばっています。。。

隣家の土地にそのままにしとけませんので・・・
少しづつ、分解してましたが・・・
夕方から、雨が酷くなりましたので
ロープをかけて、軽トラで一気に引きづり出し・・・・
そのまま放置。。。
打たれ強いダメリーマンも・・・・
開墾地への未練が無くなってしまった。。。
運転を少し間違えれば・・・道の下は、50~60Mの谷底。。。。

元気が出だら・・・今後、どうするか?
考えたいですね。WW
さぁー、月曜日です。元気出して行きましょう。。。
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

スポンサーサイト
2015.08.29 (Sat)
台風の被害(第三の畑)
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
皆様からの温かい励ましの言葉を頂きながら、
なかなか体調が戻りません。
今朝・・・頬にかかる生温かい鼻息で目が覚めた。
金曜の夜からピクリとも動かなくなったので
夜中にも、何度かじーっと息があるか・・・確認してたと言う。ww
pm4:00・・・ようやく体が動くようになった。
って事で・・・
第三の畑を見に行きました。。。
七夕キュウリ・・・

トウモロコシ・・・全滅です。ww

ダビデの星も・・・
トマト達も・・・全滅。

ゴーヤ棚、、、オクラ3種も・・・

日曜も・・・・雨とか。。。。
しばらくは、このまま放置ですね。涙
体調が戻ったら、挽回したいものですが・・・・
かなり遅れそうですね。
今年は、散々な菜園生活になりそうです。
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
皆様からの温かい励ましの言葉を頂きながら、
なかなか体調が戻りません。
今朝・・・頬にかかる生温かい鼻息で目が覚めた。
金曜の夜からピクリとも動かなくなったので
夜中にも、何度かじーっと息があるか・・・確認してたと言う。ww
pm4:00・・・ようやく体が動くようになった。
って事で・・・
第三の畑を見に行きました。。。
七夕キュウリ・・・

トウモロコシ・・・全滅です。ww

ダビデの星も・・・
トマト達も・・・全滅。

ゴーヤ棚、、、オクラ3種も・・・

日曜も・・・・雨とか。。。。
しばらくは、このまま放置ですね。涙
体調が戻ったら、挽回したいものですが・・・・
かなり遅れそうですね。
今年は、散々な菜園生活になりそうです。
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2015.08.28 (Fri)
開墾地への道が塞がってます。
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
昼前に目覚めた。。。
熱は、37.5度。
こ・・・・これは、明日仕事行けるカモ・・・
と、少し体を動かしてみようと、昼食買いに行くついでに
開墾地を覗いてみた。。。
折れた木や、竹、道の整備も早くも終わってて
後、500mと言う所で・・・・
このままです。笑

道が完全に塞がってます。。。

農家の皆さんが丹精込めて作った栗も・・・・
ほぼ、落下してました。。。
少しの収入だろうに・・・可哀想すぎる。
趣味でやってる週末農民とは痛手が違いすぎますね。
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
昼前に目覚めた。。。
熱は、37.5度。
こ・・・・これは、明日仕事行けるカモ・・・
と、少し体を動かしてみようと、昼食買いに行くついでに
開墾地を覗いてみた。。。
折れた木や、竹、道の整備も早くも終わってて
後、500mと言う所で・・・・
このままです。笑

道が完全に塞がってます。。。

農家の皆さんが丹精込めて作った栗も・・・・
ほぼ、落下してました。。。
少しの収入だろうに・・・可哀想すぎる。
趣味でやってる週末農民とは痛手が違いすぎますね。
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2015.08.27 (Thu)
病院には縄張りがある。
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
今回は、風邪の効能についた考察してみました。ww
医食同源里山日記
水曜日・・・今期初有給。。。
喜びもつかの間、目覚めて体温を測ると・・・39度・・・・・
全然良くなる気配がない!!
月曜日、主治医から「風邪くらいだったら近くの病院に行きなさいよ」
みたいな事も言われたので・・・・
国立病院へ予約を入れると・・・・
受付は11時までだから、無理です。
救急外来の場合は、大抵が「一日様子を見てみましょう」
っと言う事になるので、本日は無理だと言う。。。
一番早いのは、主治医から紹介状を書いてもらって
明日来てくれとの事でした。。。
で・・・・
評判の悪い地元の総合病院は、午後1:30からの診察だけど
受け付けは、随時やっています。
って事でしたので
12:00に病院へ。。。。
熱を測りますと・・・39.3度
これは、ツライでしょーと、ベッドに寝て待つよう指示され・・・
その間、
アラフォーくらい?の、超美人の看護師さんが・・・・
血圧測定、血液検査、解熱剤の投与と
診察前に、全ての事前準備をしてくれた。。。
評判とは、随分違う対応にビックリしました。
が・・・・診察結果は、
5日も高熱が続く原因が特定出来ない。
との事で・・・2日以上休む場合は、診断書が居る旨を伝えると・・・・
「ご面倒でも主治医の先生から頂いて下さい」
との事。
2~3日安静にして、治らない場合は、国立で精密検査が必要となり
その際、今までのデーターが必要になる為。。。
との事で、
またまた、片道一時間かけて、かかりつけ医の病院へ。。。。
この病院・・・露骨に風邪をバカにするんですよ。。。
看護師も医者も、たかが36.6度の熱で、このオヤジ馬鹿じゃないのか?
的な態度がアリアリ。。。
ようやく診断書を手にする事が出来た。。。
医者も、縄張りがあるのか・・・・・
面子なのか・・・・
地元病院の超美人の看護師さんが、
待合室にまで来て、再度血圧を測ってくれ
患者様には関係ないのに・・・・済みません。
と・・・
イイ人だー。
ただ・・・・
抗生物質も、解熱剤も全く効きません。。。。
困ったものです。。。
病院選びは、慎重にしたいですね。
またまた、野菜に関係ない話で・・・済みません。ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
今回は、風邪の効能についた考察してみました。ww
医食同源里山日記
水曜日・・・今期初有給。。。
喜びもつかの間、目覚めて体温を測ると・・・39度・・・・・
全然良くなる気配がない!!
月曜日、主治医から「風邪くらいだったら近くの病院に行きなさいよ」
みたいな事も言われたので・・・・
国立病院へ予約を入れると・・・・
受付は11時までだから、無理です。
救急外来の場合は、大抵が「一日様子を見てみましょう」
っと言う事になるので、本日は無理だと言う。。。
一番早いのは、主治医から紹介状を書いてもらって
明日来てくれとの事でした。。。
で・・・・
評判の悪い地元の総合病院は、午後1:30からの診察だけど
受け付けは、随時やっています。
って事でしたので
12:00に病院へ。。。。
熱を測りますと・・・39.3度
これは、ツライでしょーと、ベッドに寝て待つよう指示され・・・
その間、
アラフォーくらい?の、超美人の看護師さんが・・・・
血圧測定、血液検査、解熱剤の投与と
診察前に、全ての事前準備をしてくれた。。。
評判とは、随分違う対応にビックリしました。
が・・・・診察結果は、
5日も高熱が続く原因が特定出来ない。
との事で・・・2日以上休む場合は、診断書が居る旨を伝えると・・・・
「ご面倒でも主治医の先生から頂いて下さい」
との事。
2~3日安静にして、治らない場合は、国立で精密検査が必要となり
その際、今までのデーターが必要になる為。。。
との事で、
またまた、片道一時間かけて、かかりつけ医の病院へ。。。。
この病院・・・露骨に風邪をバカにするんですよ。。。
看護師も医者も、たかが36.6度の熱で、このオヤジ馬鹿じゃないのか?
的な態度がアリアリ。。。
ようやく診断書を手にする事が出来た。。。
医者も、縄張りがあるのか・・・・・
面子なのか・・・・
地元病院の超美人の看護師さんが、
待合室にまで来て、再度血圧を測ってくれ
患者様には関係ないのに・・・・済みません。
と・・・
イイ人だー。
ただ・・・・
抗生物質も、解熱剤も全く効きません。。。。
困ったものです。。。
病院選びは、慎重にしたいですね。
またまた、野菜に関係ない話で・・・済みません。ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2015.08.26 (Wed)
身も心も畑もボロボロです。ww
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
4夜連続して39℃超えのダメリーマンで御座います。
日曜日・・・近所の休日在宅医の所で・・・・
pm4:50着。(病院は5時まで)だった事もあり、
医者から、主治医が居ればそちらに行ってもらいたい!
と・・・嫌味を言われつつ
月曜日、熱が39℃を超えて下がらないので
片道一時間かけて、その病院へ行けば・・・・
こんなに遠い場所に来るのは辛いでしょー。
風邪くらいだったら、近所の病院へ行った方がいいですよ。
と・・・・・
待合室には2名しか居ないのに・・・・
3時間もかかって・・・出た結果は、ただの風邪。
しかも、病院の体温計で36.6℃
そりゃーアルバイトの先生達も、サッサと終わると
雇い主に対してバツが悪いんでしょうが・・・2時間以上もかかるのは異常では??
pm5:00帰宅して、自宅の体温計で測ると39.2℃
こ・・・これは、体温計が壊れている!!
と・・・嫁ハーンの体温を測らせますと36.5℃。。。
火曜日・・・重要来客へのプレゼンがあるので
あの暴風雨の中、熱は39℃超えてますが・・・・
ブラック企業の経営陣から「死んでも出てこい!!」って事で・・・
風速40m以上の中、
am5:30自宅を出るが・・・・
畑のビニールハウスは吹き飛び・・・・

第三の畑は、壊滅状態。。。。
会社に到着するも・・・・
街路樹はへし折れ・・・おまけに停電。。。
来客対応が終わり、pm2:30ダッシュで早退。。。。
が・・・自宅は停電したまま。。。。
九電に、40回以上電話すれども一度もヒットせず・・・。
まー、人間・・・たまには不便な生活も再確認しないとね。。。
って事で、薬を飲んで着込んで汗を出しながら眠りについた。。。
夜の10時過ぎに、工事車両が来たと言うので期待してたら
23時に電気が復旧。。。。
あ゛ー、やっぱ、電気のない生活は不便ですね。
電力会社の方は、夜遅くまでの復旧活動お疲れ様でした。。。
が・・・・
裏の家は、停電せずに赤々としてた。。。
おかしい!!
って事で、調べてみたら・・・
我が地区300世帯のうち、我が屋含めて6世帯だけが
20km以上離れた隣の市から送電されているとの事。。。。
こ・・・・これは、行政の不手際(問題)ではないのか?
それとも・・・電力会社の都合なのか?
元気が出たら、地元から送電するよう交渉したいと思います。。。。
今朝、39℃・・・こりゃ、たかが風邪でもちゃんと安静にして治さないと死ぬね。
って事で・・・
会社、首にするならやってみろー!!
って勢いで、「休み」の連絡入れました。。。。
ようやく熱が下がりつつあります。。。
これが今年初の有給ってんだから・・・悲しくなる。
働かせ過ぎだよ・・・ブラック企業。。。。
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
4夜連続して39℃超えのダメリーマンで御座います。
日曜日・・・近所の休日在宅医の所で・・・・
pm4:50着。(病院は5時まで)だった事もあり、
医者から、主治医が居ればそちらに行ってもらいたい!
と・・・嫌味を言われつつ
月曜日、熱が39℃を超えて下がらないので
片道一時間かけて、その病院へ行けば・・・・
こんなに遠い場所に来るのは辛いでしょー。
風邪くらいだったら、近所の病院へ行った方がいいですよ。
と・・・・・
待合室には2名しか居ないのに・・・・
3時間もかかって・・・出た結果は、ただの風邪。
しかも、病院の体温計で36.6℃
そりゃーアルバイトの先生達も、サッサと終わると
雇い主に対してバツが悪いんでしょうが・・・2時間以上もかかるのは異常では??
pm5:00帰宅して、自宅の体温計で測ると39.2℃
こ・・・これは、体温計が壊れている!!
と・・・嫁ハーンの体温を測らせますと36.5℃。。。
火曜日・・・重要来客へのプレゼンがあるので
あの暴風雨の中、熱は39℃超えてますが・・・・
ブラック企業の経営陣から「死んでも出てこい!!」って事で・・・
風速40m以上の中、
am5:30自宅を出るが・・・・
畑のビニールハウスは吹き飛び・・・・

第三の畑は、壊滅状態。。。。
会社に到着するも・・・・
街路樹はへし折れ・・・おまけに停電。。。
来客対応が終わり、pm2:30ダッシュで早退。。。。
が・・・自宅は停電したまま。。。。
九電に、40回以上電話すれども一度もヒットせず・・・。
まー、人間・・・たまには不便な生活も再確認しないとね。。。
って事で、薬を飲んで着込んで汗を出しながら眠りについた。。。
夜の10時過ぎに、工事車両が来たと言うので期待してたら
23時に電気が復旧。。。。
あ゛ー、やっぱ、電気のない生活は不便ですね。
電力会社の方は、夜遅くまでの復旧活動お疲れ様でした。。。
が・・・・
裏の家は、停電せずに赤々としてた。。。
おかしい!!
って事で、調べてみたら・・・
我が地区300世帯のうち、我が屋含めて6世帯だけが
20km以上離れた隣の市から送電されているとの事。。。。
こ・・・・これは、行政の不手際(問題)ではないのか?
それとも・・・電力会社の都合なのか?
元気が出たら、地元から送電するよう交渉したいと思います。。。。
今朝、39℃・・・こりゃ、たかが風邪でもちゃんと安静にして治さないと死ぬね。
って事で・・・
会社、首にするならやってみろー!!
って勢いで、「休み」の連絡入れました。。。。
ようやく熱が下がりつつあります。。。
これが今年初の有給ってんだから・・・悲しくなる。
働かせ過ぎだよ・・・ブラック企業。。。。
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2015.08.23 (Sun)
第三の畑を整理。と・・・風邪引いた。ww
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
日曜朝6時前から・・・・
せっせと、草刈・・・耕耘。
が・・・・
7時過ぎると・・・死にそうに暑い。。。

何だか、疲れ方もハンパありません。
ビフォー

アフター
嬉しい誤算は・・・草むらの中に、スイカが3ケありました。笑

ミニトマトも撤去し、耕耘。

刈り取った草が1mほどの山になりました。。。

その後、仕事に行きますが・・・・
ちと、キツイ。。。
何とか、pm1:30に工事も完了し
ダッシュで帰宅。。。。
寝てると、温泉から帰った嫁と娘が
例によって、おやじをいじって遊びにかかりますが・・・
相手する、その元気が無い。。。
元気のないオヤジは面白くない!!
って事で、嫁が近所の病院に連れて行ってくれた。。。
車の中で熱は、ないごたる。。。
って、言ってたんですけどね・・・・
病院に行きますと・・・39.3℃ありました。ww
どうりで・・・キツかった訳だ。。。
久しぶりに風邪引いたようです。。。。
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
日曜朝6時前から・・・・
せっせと、草刈・・・耕耘。
が・・・・
7時過ぎると・・・死にそうに暑い。。。

何だか、疲れ方もハンパありません。
ビフォー

アフター
嬉しい誤算は・・・草むらの中に、スイカが3ケありました。笑

ミニトマトも撤去し、耕耘。

刈り取った草が1mほどの山になりました。。。

その後、仕事に行きますが・・・・
ちと、キツイ。。。
何とか、pm1:30に工事も完了し
ダッシュで帰宅。。。。
寝てると、温泉から帰った嫁と娘が
例によって、おやじをいじって遊びにかかりますが・・・
相手する、その元気が無い。。。
元気のないオヤジは面白くない!!
って事で、嫁が近所の病院に連れて行ってくれた。。。
車の中で熱は、ないごたる。。。
って、言ってたんですけどね・・・・
病院に行きますと・・・39.3℃ありました。ww
どうりで・・・キツかった訳だ。。。
久しぶりに風邪引いたようです。。。。
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2015.08.22 (Sat)
開墾地が凄い事になっていた。と、スイカ。
大家好
四国現存天守閣巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
昼休み・・・ダッシュでお山に登る。。。。
げっげーーー!!

三週間も放置プレーを続けますと・・・・
もう、手がつけられる状態じゃありませんね。

ここ・・・どこかのジャングルでしょうか。。。。
ゴーヤが狂ったように暴れています。。。

おやおや?
何だか、人家らしきものを発見!!

たしか・・・・私の記憶が正しければ・・・・
このあたりには、ウコン様が住んでおられたハズ。。。

た・・・・大変です。。。
ショウガ様が、行方不明です!!
こ・・・・これは、大事件発生です!!
身代金を要求されるのでしょうか・・・

ニラ収穫し・・・

お昼ご飯は・・・麻婆豆腐。。。
煮詰め過ぎまして・・・失敗。

豆腐一丁では、腹がもたない。。。
って事で・・・・冷蔵庫から、スイカを取り出す。。。

まーまー、甘いじゃないかい。。。
食べた後は、しっかり種を確保。ww
野菜・・・・たべてますかーーー!!
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

四国現存天守閣巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
昼休み・・・ダッシュでお山に登る。。。。
げっげーーー!!

三週間も放置プレーを続けますと・・・・
もう、手がつけられる状態じゃありませんね。

ここ・・・どこかのジャングルでしょうか。。。。
ゴーヤが狂ったように暴れています。。。

おやおや?
何だか、人家らしきものを発見!!

たしか・・・・私の記憶が正しければ・・・・
このあたりには、ウコン様が住んでおられたハズ。。。

た・・・・大変です。。。
ショウガ様が、行方不明です!!
こ・・・・これは、大事件発生です!!
身代金を要求されるのでしょうか・・・

ニラ収穫し・・・

お昼ご飯は・・・麻婆豆腐。。。
煮詰め過ぎまして・・・失敗。

豆腐一丁では、腹がもたない。。。
って事で・・・・冷蔵庫から、スイカを取り出す。。。

まーまー、甘いじゃないかい。。。
食べた後は、しっかり種を確保。ww
野菜・・・・たべてますかーーー!!
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2015.08.21 (Fri)
そろそろ撤去の時期が来た。ww
大家好
イチロー選手・・・凄いですね。
アメ公は、日本の記録は認めないと、ケツの穴の小さいヤンキーどもですが・・・
私達は、知っている!!
「日本の天才は、世界の天才」だと言う事を・・・メジャーだけの記録でも証明してくれていますネ。
さて・・・そんな偉人の事は、おいといて・・・
我が家の野菜も、巨人化しています。。。
おっさんのナニより、大きくなっているオクラ・・・
そろそろ撤去したいものですが・・・

桃太郎も、そろそろ終焉を迎えそうです。。。
今年は、随分と頑張ってくれました。ww
来年は、ちゃんと屋根をつけて、更に大量収穫を目指したいと思います。

種取り用の、トマトも、落ちていますね。笑
草だらけの一画・・・・
ここには、ニンジンと空芯菜さんが、隠れています。ww

挿し木していたミニトマトは・・・根着きましたが、実はならなかったみたいです。
週末、時間があれば・・・撤去して秋野菜の準備に入りたいです。

ただ・・・・土曜日曜と、仕事で・・・畑に行く気力があるのか?
微妙なトコです。ww
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
初収穫の七夕キュウリで酢の物。。。

前の夜、嫁ハーンがピーマン炒めましたが・・・・
ほとんど生で、娘が食べない。。。。
おやじは、朝からリメイクで自炊。。。。

チンジャオハムスーですね。ww
スー(細)でもありませんが・・・火が通ったピーマンは甘くて、美味い!!笑
野菜・・・食べてますかーーーー!!
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

イチロー選手・・・凄いですね。
アメ公は、日本の記録は認めないと、ケツの穴の小さいヤンキーどもですが・・・
私達は、知っている!!
「日本の天才は、世界の天才」だと言う事を・・・メジャーだけの記録でも証明してくれていますネ。
さて・・・そんな偉人の事は、おいといて・・・
我が家の野菜も、巨人化しています。。。
おっさんのナニより、大きくなっているオクラ・・・
そろそろ撤去したいものですが・・・

桃太郎も、そろそろ終焉を迎えそうです。。。
今年は、随分と頑張ってくれました。ww
来年は、ちゃんと屋根をつけて、更に大量収穫を目指したいと思います。

種取り用の、トマトも、落ちていますね。笑
草だらけの一画・・・・
ここには、ニンジンと空芯菜さんが、隠れています。ww

挿し木していたミニトマトは・・・根着きましたが、実はならなかったみたいです。
週末、時間があれば・・・撤去して秋野菜の準備に入りたいです。

ただ・・・・土曜日曜と、仕事で・・・畑に行く気力があるのか?
微妙なトコです。ww
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
初収穫の七夕キュウリで酢の物。。。

前の夜、嫁ハーンがピーマン炒めましたが・・・・
ほとんど生で、娘が食べない。。。。
おやじは、朝からリメイクで自炊。。。。

チンジャオハムスーですね。ww
スー(細)でもありませんが・・・火が通ったピーマンは甘くて、美味い!!笑
野菜・・・食べてますかーーーー!!
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2015.08.20 (Thu)
白菜が発芽ww
大家好
やっと、チャイネタから脱出出来そうです。ww
四国現存天守閣巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
サボリーマンのダメリーマンでも・・・・
種さえ撒く時間があれば・・・・何となくですが・・・
ついに、白菜が発芽しました。。。
おっさんも、やれば出来る子なんですネ。笑

が・・・
我が家の七夕キュウリ・・・絶不調です。
まだ、初物1本しか収穫出来てません。

保険のつもりで植えてた100均の地這キュウリ・・・・
まだ、こんな状態です。

草だけは、元気です。ww
ギョえぇぇぇぇぇぇ
む・・・虫食いと糞がーーー

モロヘイヤ・・・・ちと、収穫し・・・・

山芋と・・・モロヘイヤと、、、、鳥ささみで

ぶっかけ蕎麦で頂きました。。。。
まだまだ残暑厳しい日々ですね。
オヤジは、こんなもんで・・・凌ぎにかかっています。。。
細々とですが・・・野菜の恵みで生きてます。ww
野菜食べてますかーーーー!!
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

やっと、チャイネタから脱出出来そうです。ww
四国現存天守閣巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
サボリーマンのダメリーマンでも・・・・
種さえ撒く時間があれば・・・・何となくですが・・・
ついに、白菜が発芽しました。。。
おっさんも、やれば出来る子なんですネ。笑

が・・・
我が家の七夕キュウリ・・・絶不調です。
まだ、初物1本しか収穫出来てません。

保険のつもりで植えてた100均の地這キュウリ・・・・
まだ、こんな状態です。

草だけは、元気です。ww
ギョえぇぇぇぇぇぇ
む・・・虫食いと糞がーーー

モロヘイヤ・・・・ちと、収穫し・・・・

山芋と・・・モロヘイヤと、、、、鳥ささみで

ぶっかけ蕎麦で頂きました。。。。
まだまだ残暑厳しい日々ですね。
オヤジは、こんなもんで・・・凌ぎにかかっています。。。
細々とですが・・・野菜の恵みで生きてます。ww
野菜食べてますかーーーー!!
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2015.08.20 (Thu)
紫蘇ジュースで免疫力UP ww
大家好
四国現存天守閣巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
さてさて・・・
今回の天津での大爆発で・・・
菅長官「日本に健康影響懸念ない」
と・・・言いきっていますが・・・・
日本海側や西日本に肺癌発生率が高いのはなぜでしょうか?
私達が住む西日本の人達は、東日本の人達と比較すると数年(肺癌)寿命が短いらしい。。。
WHOの報告では・・・
中国の人口約14億人の3分の1以上が、定期的に「健康を害する」大気で呼吸している。
新しい研究によると、中国では大気汚染で毎日約4400人が死んでいる。
と・・・・報告されています。。。
国民の生命に関する事で、無頓着な
ボケた役人や政治家は必要ありませんネ。。。。。
こんな人達にはこんな諺をプレゼントします。
「ちりも積もれば山となる」
ただ・・・
PM2.5が影響している!!とは・・・言ってませんので、、、悪しからず。ww
【おやじの晩飯】

まだまだ暑いですね。。。
紫蘇ジュースが・・・手放せません。ww
庶民は、こんなんでも飲んで「免疫力」を高めるしかありません。。。
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

四国現存天守閣巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
さてさて・・・
今回の天津での大爆発で・・・
菅長官「日本に健康影響懸念ない」
と・・・言いきっていますが・・・・
日本海側や西日本に肺癌発生率が高いのはなぜでしょうか?
私達が住む西日本の人達は、東日本の人達と比較すると数年(肺癌)寿命が短いらしい。。。
WHOの報告では・・・
中国の人口約14億人の3分の1以上が、定期的に「健康を害する」大気で呼吸している。
新しい研究によると、中国では大気汚染で毎日約4400人が死んでいる。
と・・・・報告されています。。。
国民の生命に関する事で、無頓着な
ボケた役人や政治家は必要ありませんネ。。。。。
こんな人達にはこんな諺をプレゼントします。
「ちりも積もれば山となる」
ただ・・・
PM2.5が影響している!!とは・・・言ってませんので、、、悪しからず。ww
【おやじの晩飯】

まだまだ暑いですね。。。
紫蘇ジュースが・・・手放せません。ww
庶民は、こんなんでも飲んで「免疫力」を高めるしかありません。。。
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2015.08.19 (Wed)
ダビデの星、食べてます。ww
大家好
天津大爆発の件では、例によって香港系の新聞が
天津での会議に合わせて
「習チンピラ・・・いや、習キンペイ」暗殺目的で、江沢民派が仕組んだものだと
書きたてていますね。
広州での襲撃事件。
ウルムチでの襲撃事件と・・・
習さんが行く場所で事件は起きてますので、
満更嘘でもないカモですね。ww
真実は不明な国ですが・・・異常に多い化学物質や神経ガスを保管していたのも
納得出来たりします。
いまだに、三国志の世界の中華ですネ。。。
こんな世界を生き抜いて行くのですから、中国人と言うのは逞しい限りですよね。
日本への戦勝パレード、米国訪問の前に
習さんのメンツ丸潰しに出てきていますね。
1000年日本に恨みを抱くと言った、隣国の「精神病ババァ」や
21世紀に「中華帝国再興!」と、叫ぶ「キ●ガイ」がご近所の日本。。。。
本当に、平和ボケしている日本人は危ない。。。。
そのうち、新潟の土地半分がチャイ所有かもしれません。
チャイの土地は、1mmも日本人は買えないのに、
チャイ人は、日本の土地を好き放題買える。。。
不思議な国、ニッポン。。。。
もっと、安倍さんにしっかりしてもらわないと、困りますね。
有象無象の政治家が居ても、国立競技場の予算を管理出来ないアフォーばかりですからね。ww
普通の会社では、ノーチェックで社長まで、こんなバカな報告する社員は居ないと思いますが・・・
マスゴミも、何でもかんでも、安倍さんのせいにしたがる。
不思議な国、ニッポン。。。ww
おっさんも、かなり前に、米国訪問前には事件と経済がダメになると予見していました。ww
中国株は、更に大暴落し海外の投資も引き上げにかかっています。
そして、
米国の仕掛けも、本格化してくるでしょうね。
そろそろ、チャイに進出している技術を持った日系メーカーには東南アジアあたりに
退去して欲しいものです。
チャイに進出してイイのは、食べ物屋や中国食材オンパレードの
韓国・中国大好き民主党、岡田さんのイ●ングループくらいでイイのではないでしょうか。。。
カメラが無いと、ブログも疲れます。ww
本日の朝食は・・・ダビデの星

デカイ割には、柔らかくて美味しいです。ww
日本の自家製野菜・・・・食べてますよーーーー!!笑
本格的に、ネタ切れ状態になってきました。。。
苦しい時の、チャイネタで・・・週末まで、引っ張りにかかりたいですね。笑
いまだに、このバカは、自分の信条をつらぬいてらっしゃる。。。
すごいですね。この方・・・日本を代表して、どっかで「土下座」したとか、しなかったとか?・・・
マジッすか。。。

自分で言ってりゃ世話ないネ。
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

天津大爆発の件では、例によって香港系の新聞が
天津での会議に合わせて
「習チンピラ・・・いや、習キンペイ」暗殺目的で、江沢民派が仕組んだものだと
書きたてていますね。
広州での襲撃事件。
ウルムチでの襲撃事件と・・・
習さんが行く場所で事件は起きてますので、
満更嘘でもないカモですね。ww
真実は不明な国ですが・・・異常に多い化学物質や神経ガスを保管していたのも
納得出来たりします。
いまだに、三国志の世界の中華ですネ。。。
こんな世界を生き抜いて行くのですから、中国人と言うのは逞しい限りですよね。
日本への戦勝パレード、米国訪問の前に
習さんのメンツ丸潰しに出てきていますね。
1000年日本に恨みを抱くと言った、隣国の「精神病ババァ」や
21世紀に「中華帝国再興!」と、叫ぶ「キ●ガイ」がご近所の日本。。。。
本当に、平和ボケしている日本人は危ない。。。。
そのうち、新潟の土地半分がチャイ所有かもしれません。
チャイの土地は、1mmも日本人は買えないのに、
チャイ人は、日本の土地を好き放題買える。。。
不思議な国、ニッポン。。。。
もっと、安倍さんにしっかりしてもらわないと、困りますね。
有象無象の政治家が居ても、国立競技場の予算を管理出来ないアフォーばかりですからね。ww
普通の会社では、ノーチェックで社長まで、こんなバカな報告する社員は居ないと思いますが・・・
マスゴミも、何でもかんでも、安倍さんのせいにしたがる。
不思議な国、ニッポン。。。ww
おっさんも、かなり前に、米国訪問前には事件と経済がダメになると予見していました。ww
中国株は、更に大暴落し海外の投資も引き上げにかかっています。
そして、
米国の仕掛けも、本格化してくるでしょうね。
そろそろ、チャイに進出している技術を持った日系メーカーには東南アジアあたりに
退去して欲しいものです。
チャイに進出してイイのは、食べ物屋や中国食材オンパレードの
韓国・中国大好き
カメラが無いと、ブログも疲れます。ww
本日の朝食は・・・ダビデの星

デカイ割には、柔らかくて美味しいです。ww
日本の自家製野菜・・・・食べてますよーーーー!!笑
本格的に、ネタ切れ状態になってきました。。。
苦しい時の、チャイネタで・・・週末まで、引っ張りにかかりたいですね。笑
いまだに、
すごいですね。この方・・・日本を代表して、どっかで「土下座」したとか、しなかったとか?・・・
マジッすか。。。

自分で言ってりゃ世話ないネ。
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2015.08.18 (Tue)
俺はクレーマー?
大家好
中国の大爆発事故現場・・・
あの都市には、友人知人が沢山居て・・・
安否確認出来ない人も居て、ちと・・・不安です。
日曜日、珍しく嫁ハーンが行きたいラーメン屋があると言うので
おデート。ww
想像していたラーメンとは、別モノでした。ww

世間の評価を、食べながら見てますと・・・絶賛の嵐。。。。
私も、大人です。。。
こうつぶやきます。。。
美味かったー。ww
二度と行かないけどネ。ww
買ったばかりのカメラが壊れて写真が撮れません。
購入した店に行きますと、
担当が、あーだこーだと言いながら
私が試すと「問題ないんですけどねー」って言う。。。
別のコ●マ電気の時は、購入して1年以内なんで
新品と交換します!!
って、1分で終わったのに・・・
店によって、対応はバラバラですね。
その担当、何だかんだで30分くらいグズグズしてて・・・
結局、年配のおばちゃまが出て来て、
「メーカー保障なんだから、さっさと手続きしなさい!」
って、叱ってくれました。
しっかりしてくれよー ケー●゛デンキさーーん!!
日本のメーカー、、、、技術力が低下してないかい?
本日は、クレーマーとして攻めてみました。ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

中国の大爆発事故現場・・・
あの都市には、友人知人が沢山居て・・・
安否確認出来ない人も居て、ちと・・・不安です。
日曜日、珍しく嫁ハーンが行きたいラーメン屋があると言うので
おデート。ww
想像していたラーメンとは、別モノでした。ww

世間の評価を、食べながら見てますと・・・絶賛の嵐。。。。
私も、大人です。。。
こうつぶやきます。。。
美味かったー。ww
二度と行かないけどネ。ww
買ったばかりのカメラが壊れて写真が撮れません。
購入した店に行きますと、
担当が、あーだこーだと言いながら
私が試すと「問題ないんですけどねー」って言う。。。
別のコ●マ電気の時は、購入して1年以内なんで
新品と交換します!!
って、1分で終わったのに・・・
店によって、対応はバラバラですね。
その担当、何だかんだで30分くらいグズグズしてて・・・
結局、年配のおばちゃまが出て来て、
「メーカー保障なんだから、さっさと手続きしなさい!」
って、叱ってくれました。
しっかりしてくれよー ケー●゛デンキさーーん!!
日本のメーカー、、、、技術力が低下してないかい?
本日は、クレーマーとして攻めてみました。ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2015.08.17 (Mon)
シカクカメムシ退治と自宅畑の様子
大家好
四国現存天守閣巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
我が家のピーマン・・・ししとう
シカクカメムシがビッシリと取り付いてます。。。
バケツに中性洗剤を少し入れて・・・・
バケツの中に叩き落とす。
軽く200~300匹は水死の刑にしたと思われます。ww

キュウリ棚・・・種取り用のキュウリも沢山完熟してますので
撤収です。

ビフォー

アフターで御座います。

ビフォー

アフターでございます。

後は・・・お天道様で日光消毒。ww
堆肥を1トンぶち込んで・・・秋冬野菜へと突撃です。ww
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お盆と言うので、息子が久しぶりに帰って来ました。
定番の焼肉屋へ行きまして・・・
小生意気にも、運転手の息子が「ビール飲みたい」と言うので・・・
帰りは、運転してあげるから、飲んで良いぞと・・・

トイレから帰って来ますと・・・・
嫁ハーンと娘も飲んでました。。。

男は、、、、黙って、飯を食うだけです。。。。。
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

四国現存天守閣巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
我が家のピーマン・・・ししとう
シカクカメムシがビッシリと取り付いてます。。。
バケツに中性洗剤を少し入れて・・・・
バケツの中に叩き落とす。
軽く200~300匹は水死の刑にしたと思われます。ww

キュウリ棚・・・種取り用のキュウリも沢山完熟してますので
撤収です。

ビフォー

アフターで御座います。

ビフォー

アフターでございます。

後は・・・お天道様で日光消毒。ww
堆肥を1トンぶち込んで・・・秋冬野菜へと突撃です。ww
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お盆と言うので、息子が久しぶりに帰って来ました。
定番の焼肉屋へ行きまして・・・
小生意気にも、運転手の息子が「ビール飲みたい」と言うので・・・
帰りは、運転してあげるから、飲んで良いぞと・・・

トイレから帰って来ますと・・・・
嫁ハーンと娘も飲んでました。。。

男は、、、、黙って、飯を食うだけです。。。。。

ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2015.08.16 (Sun)
最後のズッキーニ
大家好!
曇ってて、涼しかった13日・14日を簡単に済ませ・・・

暑くなった15日・・・朝から頑張ってはみるものの・・・
体は、本調子とはほど遠い。ww
義父も、12日に救急車で運ばれてと・・・・
お盆の季節は、色々とイベントもある中、事件も勃発。
畑仕事は、遅々として進みません。ww
大豆・・・どれが草で、大豆かが解らない状態です。

あまり・・・違いはないですね。ww

今年、大不作だったメロン畝も撤収。

地獄のような暑さが戻ってまいりました。。。
気が付けば、農家の皆様も・・・・誰もいない。ww

そろそろ撤収しようと思ってたズッキーニ。。
ん?

取ったどーーー!!

しつこく・・・
取ったどーーー!!

写真に撮ろうとして、箱の上に置いて・・・・

そのまま車に乗りこんで・・・帰宅。。。
落としたどーーーー!!
ズッキーニ・・・まだまだしつこく食べてます。ww
【ズッキーニたっぶり焼きそば】

野菜・・・・たべてますかーーー!!
本日は、雨の予報ですが・・・
草だらけの自宅畑を頑張る予定??です。ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

曇ってて、涼しかった13日・14日を簡単に済ませ・・・

暑くなった15日・・・朝から頑張ってはみるものの・・・
体は、本調子とはほど遠い。ww
義父も、12日に救急車で運ばれてと・・・・
お盆の季節は、色々とイベントもある中、事件も勃発。
畑仕事は、遅々として進みません。ww
大豆・・・どれが草で、大豆かが解らない状態です。

あまり・・・違いはないですね。ww

今年、大不作だったメロン畝も撤収。

地獄のような暑さが戻ってまいりました。。。
気が付けば、農家の皆様も・・・・誰もいない。ww

そろそろ撤収しようと思ってたズッキーニ。。
ん?

取ったどーーー!!

しつこく・・・
取ったどーーー!!

写真に撮ろうとして、箱の上に置いて・・・・

そのまま車に乗りこんで・・・帰宅。。。
落としたどーーーー!!
ズッキーニ・・・まだまだしつこく食べてます。ww
【ズッキーニたっぶり焼きそば】

野菜・・・・たべてますかーーー!!
本日は、雨の予報ですが・・・
草だらけの自宅畑を頑張る予定??です。ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2015.08.15 (Sat)
草刈り・草取りと秋野菜の準備
大家好!!
一雨降ったのは嬉しいのですが・・・・
撤収しようとした「ささげ」に花が咲き、再生しています。

心を鬼にして・・・
撤収~~~~

放置してた七夕キュウリも。。。

支柱へ・・・

本日の収穫品。。。
何だか似たような内容ですが・・・
収穫出来る野菜は同じですので、こうなりますね。ww

鶏小屋には、卵が沢山・・・

トマトもそろそろ終わりに近づいてます。
自家製野菜が、美味い!! ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

一雨降ったのは嬉しいのですが・・・・
撤収しようとした「ささげ」に花が咲き、再生しています。

心を鬼にして・・・
撤収~~~~

放置してた七夕キュウリも。。。

支柱へ・・・

本日の収穫品。。。
何だか似たような内容ですが・・・
収穫出来る野菜は同じですので、こうなりますね。ww

鶏小屋には、卵が沢山・・・

トマトもそろそろ終わりに近づいてます。
自家製野菜が、美味い!! ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2015.08.14 (Fri)
トマト・オクラが大変な事になっています。ww
大家好!!
そろそろ人生の整理もしとかないといけません。。。
って事で、
バラバラのブログも整理の必要がありますね。ww
過去のブログを覗いてみますと・・・写真が化けてまして・・・
各ジャンル毎に、分類して行こうと心改めました。ww
って事で・・・・
城巡りの旅は、
こちら ↓ から。
日本の城100選 名城の旅
世間の皆様が、どっかで聞いたようなタイトルにして誤魔化してみました。ww
怪しげなマルチ商法みたいですね。ww
気が向いたら、覗いて下さい。
畑の方はと言いますと・・・・
時期を大きくズレて・・・スイカが1ケ生長中です。ww

巨大なオクラは・・・もう手が付けられないので本日は放置。
トマトだけは、収穫。

10ケ以上腐ってましたので、捨てて・・・・
それでも、15kg近い収穫でした。ww
また・・・トマトソース作りか??
やれやれです。ww
体力回復したら・・・畑に行こう。ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

そろそろ人生の整理もしとかないといけません。。。
って事で、
バラバラのブログも整理の必要がありますね。ww
過去のブログを覗いてみますと・・・写真が化けてまして・・・
各ジャンル毎に、分類して行こうと心改めました。ww
って事で・・・・
城巡りの旅は、
こちら ↓ から。
日本の城100選 名城の旅
世間の皆様が、どっかで聞いたようなタイトルにして誤魔化してみました。ww
怪しげなマルチ商法みたいですね。ww
気が向いたら、覗いて下さい。
畑の方はと言いますと・・・・
時期を大きくズレて・・・スイカが1ケ生長中です。ww

巨大なオクラは・・・もう手が付けられないので本日は放置。
トマトだけは、収穫。

10ケ以上腐ってましたので、捨てて・・・・
それでも、15kg近い収穫でした。ww
また・・・トマトソース作りか??
やれやれです。ww
体力回復したら・・・畑に行こう。ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2015.08.13 (Thu)
野良カボチャ・・・取ったどーーー!!ww
大家好!!
ピクリとも雨が降りません。。。

野良カボチャ・・・元気です。ww
この一株から、すでに1ケ収穫済み。

ゴーヤ棚とドッキングしそうな勢いでしたので、
ここでもUターンさせる。

次のも収穫待ちですね、

サ・・・・里芋が~~~~枯れてるーーー!!

あ・・・雨乞いをしなくては・・・・

このクソ暑いのに・・・野良カボチャだけは、異常に元気です。WW

野良カボチャ・・・・取ったどーーーーー!!

たぶん・・・旅の疲れで死んでると思われますので・・・
予約投稿です。WW
疲れが飛ぶように・・・
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

ピクリとも雨が降りません。。。

野良カボチャ・・・元気です。ww
この一株から、すでに1ケ収穫済み。

ゴーヤ棚とドッキングしそうな勢いでしたので、
ここでもUターンさせる。

次のも収穫待ちですね、

サ・・・・里芋が~~~~枯れてるーーー!!

あ・・・雨乞いをしなくては・・・・

このクソ暑いのに・・・野良カボチャだけは、異常に元気です。WW

野良カボチャ・・・・取ったどーーーーー!!

たぶん・・・旅の疲れで死んでると思われますので・・・
予約投稿です。WW
疲れが飛ぶように・・・
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2015.08.12 (Wed)
蜂にハゲ頭を刺される!! w
大家好!!
ちと・・・数日遡って・・・・
8/8日。
畑仕事を軽くこなして、旅に出ようと・・・・
まずは、第三の畑へ行き、ゴーヤを収穫。

あっと言う間に、生長しています。

奥のズングリムックリさんは、あばしゴーヤ。

お・・・・恐ろしい。。。
見たくもありません。ww
2~3日サボると・・・・大変な事になる「オクラ」

一週間で、草だらけ・・・・
もう、刈っても同じでは??と・・・つい、思ってしまいます。

第三の畑からの収穫は、ゴーヤ、トマト、ナスビ、空芯菜

開墾地も、忘れてはいけませんネ。
おっ・・・開墾地にも植えた30円苗・・・・
いつも、何者かに食べられていましたので、網を張ってましたら・・・

凄い!!
文明の利器です!! 人間様の勝利デツ!!

喜んだのもつかの間・・・

足元には、鳥が突いた?後で・・・ボロボロ落ちてます。涙

菊芋も、ついに3mに届く勢いです。
収穫した後は、後片付けが大変そうですね。

そして・・・ゴーヤ棚は、完全に覆いつくされていました。。。

ゴーヤ棚の中に、ゴソゴソと入って収穫していますと・・・
頭に激痛!!
帽子の上から蜂に刺されてしまいました。。。

よりによって、黒いメッシュの帽子をかぶっていた為、刺されたみたいですね。涙
頭をスリスリしながら、車内に避難して朝食の「のり弁」を食す。

頭は、プックリ腫れて来ました。。。
こ・・・これは、何かの知らせか??
収穫品は、とても食い尽くせない量。。。
これをそのままにしとくと・・・ほぼ、全部腐らせる嫁ハーン。。。

これは・・・きっと、死んだオヤジが、蜂となって
やる事やってから行け!!と・・・・暗示していると思い。。。。
①ゴーヤ茶作り。
②紫蘇ジュース作り。
③トマトソース作り。
と・・・
保存食を作り・・・・・

お昼ご飯も、自炊し・・・・・
腫れが引いた日曜日に出発しました。。。。
スズメバチで無くて良かった。ww
予約投稿でupした時間帯は・・・
たぶん・・・・帰宅途中かと・・・・思います。
待ってろよー畑~~~~~
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

ちと・・・数日遡って・・・・
8/8日。
畑仕事を軽くこなして、旅に出ようと・・・・
まずは、第三の畑へ行き、ゴーヤを収穫。

あっと言う間に、生長しています。

奥のズングリムックリさんは、あばしゴーヤ。

お・・・・恐ろしい。。。
見たくもありません。ww
2~3日サボると・・・・大変な事になる「オクラ」

一週間で、草だらけ・・・・
もう、刈っても同じでは??と・・・つい、思ってしまいます。

第三の畑からの収穫は、ゴーヤ、トマト、ナスビ、空芯菜

開墾地も、忘れてはいけませんネ。
おっ・・・開墾地にも植えた30円苗・・・・
いつも、何者かに食べられていましたので、網を張ってましたら・・・

凄い!!
文明の利器です!! 人間様の勝利デツ!!

喜んだのもつかの間・・・

足元には、鳥が突いた?後で・・・ボロボロ落ちてます。涙

菊芋も、ついに3mに届く勢いです。
収穫した後は、後片付けが大変そうですね。

そして・・・ゴーヤ棚は、完全に覆いつくされていました。。。

ゴーヤ棚の中に、ゴソゴソと入って収穫していますと・・・
頭に激痛!!
帽子の上から蜂に刺されてしまいました。。。

よりによって、黒いメッシュの帽子をかぶっていた為、刺されたみたいですね。涙
頭をスリスリしながら、車内に避難して朝食の「のり弁」を食す。

頭は、プックリ腫れて来ました。。。
こ・・・これは、何かの知らせか??
収穫品は、とても食い尽くせない量。。。
これをそのままにしとくと・・・ほぼ、全部腐らせる嫁ハーン。。。

これは・・・きっと、死んだオヤジが、蜂となって
やる事やってから行け!!と・・・・暗示していると思い。。。。
①ゴーヤ茶作り。
②紫蘇ジュース作り。
③トマトソース作り。
と・・・
保存食を作り・・・・・

お昼ご飯も、自炊し・・・・・
腫れが引いた日曜日に出発しました。。。。
スズメバチで無くて良かった。ww
予約投稿でupした時間帯は・・・
たぶん・・・・帰宅途中かと・・・・思います。
待ってろよー畑~~~~~
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2015.08.11 (Tue)
道後温泉ww
大家好!!
おはようございます。こんにちは。こんばんは。
毎日暑い中、皆様、いかがお過ごしでしょうか?
「吾輩は豚である・・・・」で始まってたか?定かではありませんが・・・
水分取り過ぎで、豚のように腹だけを膨らませて
四国突撃「城巡り」の旅の真っ最中のブタリーマンでありますぞな。。。。
四国の城は・・・山にある為・・・・
足が筋肉痛。。。
って事で・・・日本最古の温泉と言われている「道後温泉」にやって来ましたが・・・

人が多過ぎぞなーーーー!!
ようやく、wifiが繋がるホテルに入りましたので・・・
近況報告ぞな。笑
今日は、徳島を楽しんで??
今晩は、高知入りの予定ぞな。。。
ポチッと応援お願いします。
だんだん。ww

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

おはようございます。こんにちは。こんばんは。
毎日暑い中、皆様、いかがお過ごしでしょうか?
「吾輩は豚である・・・・」で始まってたか?定かではありませんが・・・
水分取り過ぎで、豚のように腹だけを膨らませて
四国突撃「城巡り」の旅の真っ最中のブタリーマンでありますぞな。。。。
四国の城は・・・山にある為・・・・
足が筋肉痛。。。
って事で・・・日本最古の温泉と言われている「道後温泉」にやって来ましたが・・・

人が多過ぎぞなーーーー!!
ようやく、wifiが繋がるホテルに入りましたので・・・
近況報告ぞな。笑
今日は、徳島を楽しんで??
今晩は、高知入りの予定ぞな。。。
ポチッと応援お願いします。
だんだん。ww

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2015.08.10 (Mon)
トマトの王様・・・・桃太郎。
大家好!!
もう・・・・予約投稿のネタ切れ・・・・
桃太郎の勢いが止まりません。。。。

なぜか・・・・
桃太郎だけは、嫁ハーンも文句言いません。。。。
が・・・・
毎日、カゴいっぱい収穫してるのに・・・・
不思議と、冷蔵庫には溜まりません。。。
トマトは、嫁ハーンの胃袋の中へ・・・・
・・・・トマトソース・・・・作れるのか??
たぶん・・・・今頃は、阿波踊りの真っ最中かと・・・・
えっ?いい加減な事言うな?? 笑
もしくは・・・
高知でカツオのタタキ食べてる最中デツ!!
待ってろ~~~~~竜馬~~~~~~~
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

もう・・・・予約投稿のネタ切れ・・・・
桃太郎の勢いが止まりません。。。。

なぜか・・・・
桃太郎だけは、嫁ハーンも文句言いません。。。。
が・・・・
毎日、カゴいっぱい収穫してるのに・・・・
不思議と、冷蔵庫には溜まりません。。。
トマトは、嫁ハーンの胃袋の中へ・・・・
・・・・トマトソース・・・・作れるのか??
たぶん・・・・今頃は、阿波踊りの真っ最中かと・・・・
えっ?いい加減な事言うな?? 笑
もしくは・・・
高知でカツオのタタキ食べてる最中デツ!!
待ってろ~~~~~竜馬~~~~~~~
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2015.08.09 (Sun)
トウモロコシ第三弾も生長中。ww
大家好!!
「友・・・・遠方より来る」
おっさん曰く、
ちょっとまってちょっとまって、チャイ人さん。ww
いや・・・日本人でした。ww
共通の友人(チャイ人)の話で・・・盛り上がった。
彼(チャイ人)の去年の年収を日割りすると・・・・
一日、約1億6000万円の収入だったと言う。。。。
しかも・・・
それは、彼個人の収入で、会社の利益や会社からの収入では無いと言う。。。
チャイ株が下落だーの、中国経済崩壊だーの言ってますが・・・・
大金持ちは、どこふく風・・・ですね。ww
何とも凄まじい世界ですね。ww
さて・・・
トウモロコシ第二弾・・・・そろそろ撤収でしょうか。。。。
今回は、カラスやタヌキからの攻撃に会っても倒されないように
しっかりと、紐で保護。ww ←ウソです。台風対策でたまたまこうしただけです。笑
発芽率が悪くて・・・・10ケくらいしかありませんが・・・
あまり好きでもないので、これくらい有れば良しとしましょう。。。

あれほど、もうトウモロコシは作らない!!
と・・・・ブログにも書きながら・・・・
第三弾のトウモロコシも着々と成長中。。。。

一日、1億6000万稼ぐより・・・・
トウモロコシが、カラスの餌食にならなかった事の方が嬉しい。笑
そんな生活が・・・幸せです。ww
深い意味を込めて・・・・安倍さん!!ガンバレ!!
日本を守れるのは・・・・安倍さんしか居ない。。。
チャイ人は、100年の計で攻めてくる。。。。笑
ポチッと応援お願いします。
只今、たぶん・・・・讃岐でうどん100杯くらい食べてる最中だと思います。
留守ですので、全ポチで応援願います。笑

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

「友・・・・遠方より来る」
おっさん曰く、
ちょっとまってちょっとまって、チャイ人さん。ww
いや・・・日本人でした。ww
共通の友人(チャイ人)の話で・・・盛り上がった。
彼(チャイ人)の去年の年収を日割りすると・・・・
一日、約1億6000万円の収入だったと言う。。。。

しかも・・・
それは、彼個人の収入で、会社の利益や会社からの収入では無いと言う。。。
チャイ株が下落だーの、中国経済崩壊だーの言ってますが・・・・
大金持ちは、どこふく風・・・ですね。ww
何とも凄まじい世界ですね。ww
さて・・・
トウモロコシ第二弾・・・・そろそろ撤収でしょうか。。。。
今回は、カラスやタヌキからの攻撃に会っても倒されないように
しっかりと、紐で保護。ww ←ウソです。台風対策でたまたまこうしただけです。笑
発芽率が悪くて・・・・10ケくらいしかありませんが・・・
あまり好きでもないので、これくらい有れば良しとしましょう。。。

あれほど、もうトウモロコシは作らない!!
と・・・・ブログにも書きながら・・・・
第三弾のトウモロコシも着々と成長中。。。。

一日、1億6000万稼ぐより・・・・
トウモロコシが、カラスの餌食にならなかった事の方が嬉しい。笑
そんな生活が・・・幸せです。ww
日本を守れるのは・・・・安倍さんしか居ない。。。
チャイ人は、100年の計で攻めてくる。。。。笑
ポチッと応援お願いします。
只今、たぶん・・・・讃岐でうどん100杯くらい食べてる最中だと思います。
留守ですので、全ポチで応援願います。笑

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2015.08.08 (Sat)
ダビデの星・・・収穫したどーーー!!ww
大家好!!
日々・・・オクラが20本以上収穫続いてます。
オクラ地獄です。。。
が・・・
大切なものは、失って初めて知る。。。。
そう・・・あの日のあの子のように・・・・プププ・・・
そんな訳で、溜まっていたオクラ100本ほど・・・茹でた後、冷凍保存にしました。。。
そして・・・・ついに・・・人生初栽培。。。
らうっち師匠から頂いた「ダビデの星」・・・・・

ようやく収穫の時を迎えました。。。。
長かった・・・丹精込めて、放置栽培していたのに・・・・ww
こんなに立派なサイズになって・・・・
まるで、おっさんのナニ・・・何?
えっ?もう・・・それはイイ??

ビッグ!!

ありがとーーーー
らうっちさーーーーん。
さて・・・・どう調理したものか。。。。
って事で・・・・予約投稿で・・・・金髪発見の旅に出ます。ww
再見!!
ポチッと応援お願いします。
旅から戻るまでは、コメ返出来ませんので閉じときますネ。
代わりに・・・・
全ポチ・・・・カモーーーーーン!! 笑

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日々・・・オクラが20本以上収穫続いてます。
オクラ地獄です。。。
が・・・
大切なものは、失って初めて知る。。。。
そう・・・あの日のあの子のように・・・・プププ・・・
そんな訳で、溜まっていたオクラ100本ほど・・・茹でた後、冷凍保存にしました。。。
そして・・・・ついに・・・人生初栽培。。。
らうっち師匠から頂いた「ダビデの星」・・・・・

ようやく収穫の時を迎えました。。。。
長かった・・・丹精込めて、放置栽培していたのに・・・・ww
こんなに立派なサイズになって・・・・
まるで、おっさんのナニ・・・何?
えっ?もう・・・それはイイ??

ビッグ!!

ありがとーーーー
らうっちさーーーーん。
さて・・・・どう調理したものか。。。。
って事で・・・・予約投稿で・・・・金髪発見の旅に出ます。ww
再見!!
ポチッと応援お願いします。
旅から戻るまでは、コメ返出来ませんので閉じときますネ。
代わりに・・・・
全ポチ・・・・カモーーーーーン!! 笑

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2015.08.07 (Fri)
ゴーヤ茶作ったどーww
大家好!!
やっと・・・・
やっと・・・・たどり着いた週末。。。
もうヘロヘロで御座います。ww
何の工夫もない中華スープ。。。。
ただ・・・見えませんが、、、収穫したトウモロコシをたっぷり入れたコーンスープです。笑

前日、嫁ハーンが作ってくれた「サワラ」の天ぷら・・・・
どうしても、揚げ物が喰えずに残しました。
朝から、サワラの天丼に変身です。ww

ゴーヤ13本・・・せっせと、切って干します。

ザルに4つ・・・

一日干したものを中華鍋で炒る。。。

二日干したものをフライパンで弱火で炒める。。。

浅炒りと、深炒りの中間くらいですね。。。

「ゴーヤ茶」完成です。ww

まずは・・・・一杯。。。
試飲。。。。

苦い!!
ばばぁ(義母)が、糖尿病には「ゴーヤ茶」が良いから!!
って言うんです。。。
ワタは取ったほうがいいよねー
って言うと・・・
「ワタがある方が、効くんよ!!」
・・・・・
やっぱ、初心者は・・・・ワタなしのゴーヤ茶から始めたい。笑
いつも、心配してくれて・・・・ありがとう。
ババァー!!も、いや、お義母さんも、元気でネ。笑
今日一日仕事頑張れば・・・・
畑を放棄して、四国城廻り弾丸ツアーへと飛び出したいものです。笑
果たして・・・行けるのか?ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

やっと・・・・
やっと・・・・たどり着いた週末。。。
もうヘロヘロで御座います。ww
何の工夫もない中華スープ。。。。
ただ・・・見えませんが、、、収穫したトウモロコシをたっぷり入れたコーンスープです。笑

前日、嫁ハーンが作ってくれた「サワラ」の天ぷら・・・・
どうしても、揚げ物が喰えずに残しました。
朝から、サワラの天丼に変身です。ww

ゴーヤ13本・・・せっせと、切って干します。

ザルに4つ・・・

一日干したものを中華鍋で炒る。。。

二日干したものをフライパンで弱火で炒める。。。

浅炒りと、深炒りの中間くらいですね。。。

「ゴーヤ茶」完成です。ww

まずは・・・・一杯。。。
試飲。。。。

苦い!!
ばばぁ(義母)が、糖尿病には「ゴーヤ茶」が良いから!!
って言うんです。。。
ワタは取ったほうがいいよねー
って言うと・・・
「ワタがある方が、効くんよ!!」
・・・・・
やっぱ、初心者は・・・・ワタなしのゴーヤ茶から始めたい。笑
いつも、心配してくれて・・・・ありがとう。
今日一日仕事頑張れば・・・・
畑を放棄して、四国城廻り弾丸ツアーへと飛び出したいものです。笑
果たして・・・行けるのか?ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2015.08.06 (Thu)
トウモロコシ第二弾収穫
大家好!!
おやじの朝は早い。。。
スクランブルエッグに手作りケチャップ。

日曜日収穫したゴーヤで
チャンプール

会社の帰りに収穫。。。
ミニトマトが終わりかけ・・・代わって桃太郎君が元気出て来ました。ww

第一弾は、カラスとタヌキどもの餌と化したもんですが・・・
トウモロコシ・・・第二弾。。。
何とか、リベンジしました。ww

い・・・意外と綺麗なんじゃないかい?
って思ってたんですけどね・・・先端に虫喰い。。。
ギロチンの刑にしました。 ナンマイダ ナンマイダww

野菜・・・食べてますかーーーー!!
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

おやじの朝は早い。。。
スクランブルエッグに手作りケチャップ。

日曜日収穫したゴーヤで
チャンプール

会社の帰りに収穫。。。
ミニトマトが終わりかけ・・・代わって桃太郎君が元気出て来ました。ww

第一弾は、カラスとタヌキどもの餌と化したもんですが・・・
トウモロコシ・・・第二弾。。。
何とか、リベンジしました。ww

い・・・意外と綺麗なんじゃないかい?
って思ってたんですけどね・・・先端に虫喰い。。。
ギロチンの刑にしました。 ナンマイダ ナンマイダww

野菜・・・食べてますかーーーー!!
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2015.08.05 (Wed)
肥後の赤牛と温泉
大家好!!
ネタ切れですので・・・昨日に続いておっさんの日曜パート2です。ww
大観峰近くで一休みした後・・・

お腹が空いたので・・・
肥後の赤牛を食べに行く。。。

やっぱ、肉ですね。ww

下界に降りて来ました。。。
あぢーーーー

阿蘇への一本道・・・

今日も阿蘇神社は満員で駐車場なし!! ww
横目で眺めつつ、スルー。

お寺を散策し・・・

帰路に就くが・・・・大渋滞。
で、体も汗でベタついてるので、、、、定番の温泉。ww
本日は、ホテル内にある「どんどこ湯」へ突撃。
\650円ナリ。

車が少なかったので、空いてるのか?
と、思ったが・・・・中は人・人。。。
写真は撮れませんでしたので、
ココ↓を見てネ。
どんどこ湯

さすが温泉ですね。
腰が痛くなってましたが・・・痛みが取れて、汗も流して気分もサッパリ。
本日の走行距離100km走行時間8時間。。。
夕方から、畑に行くつもりが・・・・月曜の事も考えて自粛。ww
帰宅すると・・・娘と嫁ハーンが居ません。。。
テーブルには、ケンタッキーの箱が・・・・
どうやら、これが晩飯のようです。。。
一人で、ビール飲みながら眠りについた。。。
あー、今日も楽しかった。ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

ネタ切れですので・・・昨日に続いておっさんの日曜パート2です。ww
大観峰近くで一休みした後・・・

お腹が空いたので・・・
肥後の赤牛を食べに行く。。。

やっぱ、肉ですね。ww

下界に降りて来ました。。。
あぢーーーー

阿蘇への一本道・・・

今日も阿蘇神社は満員で駐車場なし!! ww
横目で眺めつつ、スルー。

お寺を散策し・・・

帰路に就くが・・・・大渋滞。
で、体も汗でベタついてるので、、、、定番の温泉。ww
本日は、ホテル内にある「どんどこ湯」へ突撃。
\650円ナリ。

車が少なかったので、空いてるのか?
と、思ったが・・・・中は人・人。。。
写真は撮れませんでしたので、
ココ↓を見てネ。
どんどこ湯

さすが温泉ですね。
腰が痛くなってましたが・・・痛みが取れて、汗も流して気分もサッパリ。
本日の走行距離100km走行時間8時間。。。
夕方から、畑に行くつもりが・・・・月曜の事も考えて自粛。ww
帰宅すると・・・娘と嫁ハーンが居ません。。。
テーブルには、ケンタッキーの箱が・・・・
どうやら、これが晩飯のようです。。。

一人で、ビール飲みながら眠りについた。。。
あー、今日も楽しかった。ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2015.08.04 (Tue)
久々にバイク!! 小国を楽しむ
大家好!!
畑仕事を切り上げて・・・
お山に登りました。ww

まずは・・・マゼノ渓谷を目指します。ww


小国へとたどり着き・・・・
お土産を買う。

二階でDJのお兄さんたちのFM放送なんぞを聞きながら・・・涼む。ww

こんな切り絵が沢山展示してあります。
雰囲気あります。。。

小国ジャージー牛乳のソフトをぱくつく。
あー涼しくなった。。。ww

久住にも行きたいが・・・
本日は、パス。

のんびりと寝ころび隊・・・のであります。ww
ゴールドウイングに乗ったおっちゃんが手を振って挨拶してくれた。
今時、珍しいんじゃないかい。ww

そうこうするうちに、大観峰へ着きました。
が・・・
おっさんは、満車で駐車するトコもない観光地へは行きません。ww

大観峰を横目で眺めつつ・・・おっさんだけの小観望で花なんかを観賞。

やっぱ・・・山の上は、少し涼しい。ww

世界最大の涅槃像・・・阿蘇です。

帰国したら、、、ハーレーでも買うつもりが・・・
娘の車に変わり・・・せめて国産の大型でも・・・と思ってたら、嫁ハーンの車代に盗られ・・・・
結局、10年以上前からの愛車だけが、残った。。。。

でもね・・・じじぃになると、こんなんでも残ってると助かります。ww
なんてったって・・・
野良着にサンダルに普段着のシャツ着て走れる。ww
皆さん、このクソ暑いのに皮パンにキメキメの上着・・・中には、皮ジャンまで着てる。
ホントお疲れ様ですね。
下界が見えまーす。ww

時速30キロで走ると、違った景色が見える。。。
スローツーリングの勧めです。ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

畑仕事を切り上げて・・・
お山に登りました。ww

まずは・・・マゼノ渓谷を目指します。ww


小国へとたどり着き・・・・
お土産を買う。

二階でDJのお兄さんたちのFM放送なんぞを聞きながら・・・涼む。ww

こんな切り絵が沢山展示してあります。
雰囲気あります。。。

小国ジャージー牛乳のソフトをぱくつく。
あー涼しくなった。。。ww

久住にも行きたいが・・・
本日は、パス。

のんびりと寝ころび隊・・・のであります。ww
ゴールドウイングに乗ったおっちゃんが手を振って挨拶してくれた。
今時、珍しいんじゃないかい。ww

そうこうするうちに、大観峰へ着きました。
が・・・
おっさんは、満車で駐車するトコもない観光地へは行きません。ww

大観峰を横目で眺めつつ・・・おっさんだけの小観望で花なんかを観賞。

やっぱ・・・山の上は、少し涼しい。ww

世界最大の涅槃像・・・阿蘇です。

帰国したら、、、ハーレーでも買うつもりが・・・
娘の車に変わり・・・せめて国産の大型でも・・・と思ってたら、嫁ハーンの車代に盗られ・・・・
結局、10年以上前からの愛車だけが、残った。。。。

でもね・・・じじぃになると、こんなんでも残ってると助かります。ww
なんてったって・・・
野良着にサンダルに普段着のシャツ着て走れる。ww
皆さん、このクソ暑いのに皮パンにキメキメの上着・・・中には、皮ジャンまで着てる。
ホントお疲れ様ですね。
下界が見えまーす。ww

時速30キロで走ると、違った景色が見える。。。
スローツーリングの勧めです。ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2015.08.03 (Mon)
野良ゴーヤの収穫
大家好!!
夜明けが勝負です。ww

毎週毎週草刈が仕事になってます。

草だらけのメロン畝を少し耕耘。。。
白菜の準備しないといけません。。。

撒きなおした大豆が、ボチボチっと発芽しました。

開墾地のゴーヤ棚が凄い事になってます。

棚全体を覆い尽くしてます。。。

ゴーヤ棚の下にもぐりこんで・・・

凄い量を収穫。

ゴーヤ茶を作りますよー。ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

夜明けが勝負です。ww

毎週毎週草刈が仕事になってます。

草だらけのメロン畝を少し耕耘。。。
白菜の準備しないといけません。。。

撒きなおした大豆が、ボチボチっと発芽しました。

開墾地のゴーヤ棚が凄い事になってます。

棚全体を覆い尽くしてます。。。

ゴーヤ棚の下にもぐりこんで・・・

凄い量を収穫。

ゴーヤ茶を作りますよー。ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2015.08.02 (Sun)
手作りケチャップ作ったどー!! ww
大家好!!
朝・・・5時から草刈。。。
メロン苗を撤去。。。
・・・・カ・・・カメラ忘れた。ww
って事で、am8:00もう・・・暑すぎて死にそうになったので
am8:30ダウン寸前となり帰宅。
冷蔵庫から、スイカを取り出し食べる。w
が・・・
スイカも、いよいよ終焉を迎えようとしています。

約一年ぶりに活用・・・スロージューサー。

冷蔵庫で肩身の狭い思いをしていたトマト達・・・
おっさんが、ジューサーで100%ジュースに。ww
ちと・・・味見。
もうね・・・・ウマ杉!! いや、美味過ぎ!!

ミキサーで、玉ねぎ・ニンニク・鷹の爪をすり潰し
トマトのジュースに入れます。
塩・砂糖・胡椒・酢を入れて、自分好みの味付けにします。

鍋いっぱいにあったジュースが・・・ここまで煮詰まりました。ww

ちと・・・・味見。ww
お・・・・おいちぃーーー

こんなにクソ暑い日は・・・・素麺しかない!!W

本日も、ミョウガ50ケほど収穫。。。

冷えると、更に美味しくなった気がします。WW

あれだけあったトマト・・・ボトル一本へと変化。。。。
原価は、いくらになるのか・・・笑

冷蔵庫もスッキリ。。。で、嫁ハーンの機嫌も治るでしょー。笑
玉ねぎ・ニンニク・鷹の爪・トマトと・・・すべて自家製野菜で作ったケチャップ。。。
次回は、玉ねぎを少し荒く残してピザソース作ります。WW
では・・・久しぶりに叫んでみましょう。。。
野菜・・・食べてますかーーーー!!
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

朝・・・5時から草刈。。。
メロン苗を撤去。。。
・・・・カ・・・カメラ忘れた。ww
って事で、am8:00もう・・・暑すぎて死にそうになったので
am8:30ダウン寸前となり帰宅。
冷蔵庫から、スイカを取り出し食べる。w
が・・・
スイカも、いよいよ終焉を迎えようとしています。

約一年ぶりに活用・・・スロージューサー。

冷蔵庫で肩身の狭い思いをしていたトマト達・・・
おっさんが、ジューサーで100%ジュースに。ww
ちと・・・味見。
もうね・・・・ウマ杉!! いや、美味過ぎ!!

ミキサーで、玉ねぎ・ニンニク・鷹の爪をすり潰し
トマトのジュースに入れます。
塩・砂糖・胡椒・酢を入れて、自分好みの味付けにします。

鍋いっぱいにあったジュースが・・・ここまで煮詰まりました。ww

ちと・・・・味見。ww
お・・・・おいちぃーーー

こんなにクソ暑い日は・・・・素麺しかない!!W

本日も、ミョウガ50ケほど収穫。。。

冷えると、更に美味しくなった気がします。WW

あれだけあったトマト・・・ボトル一本へと変化。。。。
原価は、いくらになるのか・・・笑

冷蔵庫もスッキリ。。。で、嫁ハーンの機嫌も治るでしょー。笑
玉ねぎ・ニンニク・鷹の爪・トマトと・・・すべて自家製野菜で作ったケチャップ。。。
次回は、玉ねぎを少し荒く残してピザソース作ります。WW
では・・・久しぶりに叫んでみましょう。。。
野菜・・・食べてますかーーーー!!
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2015.08.01 (Sat)
ニンニク保存
大家好!!
おやじの朝は・・・早い。

前日の天ぷらをリメイク。。。
野菜天丼ダー

夜中から、ニンニクの皮むきを・・・
これでも、まだ1/3
何とか芽が出る前に、処理出来た。。。

ニンニク触りすぎて、指先がヒリヒリします。涙
仕事も忙しいけど・・・夏休みまで後、一週間。
両方とも頑張れねば・・・
たぶん、この時間は・・・畑で草刈真っ最中と思われます。ww
今日も良い天気みたいです。
熱中症に気をつけてボチボチやりましょう。
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

おやじの朝は・・・早い。

前日の天ぷらをリメイク。。。
野菜天丼ダー

夜中から、ニンニクの皮むきを・・・
これでも、まだ1/3
何とか芽が出る前に、処理出来た。。。

ニンニク触りすぎて、指先がヒリヒリします。涙
仕事も忙しいけど・・・夏休みまで後、一週間。
両方とも頑張れねば・・・
たぶん、この時間は・・・畑で草刈真っ最中と思われます。ww
今日も良い天気みたいです。
熱中症に気をつけてボチボチやりましょう。
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

| HOME |