2016.08.31 (Wed)
キュウリは続くよ、どこまでも。。。
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
風が気持いい。。。。
会社からの呼び出しを無視して、作業を継続。ww
「七夕キュウリ」から収穫出来はじめましたので・・・
ようやく、諦めがつきました。

第一弾と第二弾のキュウリの収穫は・・・合計で、331本でした。ww
今年も、喰ってるネー笑

キュウリ撤収で御座います。

ん??
・・・・・
よくよく見ますと・・・
キュウリのこぼれ種が発芽してます。笑

第五弾・・・・いっちゃう? ww
第四弾の「盆キュウリ」
ヒョロヒョロですが・・・・地這いですので、こちらの畑に定植しました。
本日の、オヤツタイムです。。。
ピザマンどすー

おっさん・・・午後から仕事に行きましたヨーww
晩御飯は・・・キュウリたっぷりの冷製パスタ。。。

自家製トマトソースとバジル。。。

炭酸で割った青紫蘇ジュース500ccを一気飲み。。。

ペットボトルに入れてた冷蔵庫の青紫蘇ジュースが、メッチャ減ってる。。。。
娘が、お茶と間違えて飲んだと言うんです。
「パパー、そのお茶、甘くてすっぱくて・・・変な味がしてたよー」
って、ライン。。。
気づいてないんだ・・・・・。
(*゚Q゚*)
青紫蘇ジュース・・・飲んでますかーーーww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
風が気持いい。。。。
会社からの呼び出しを無視して、作業を継続。ww
「七夕キュウリ」から収穫出来はじめましたので・・・
ようやく、諦めがつきました。

第一弾と第二弾のキュウリの収穫は・・・合計で、331本でした。ww
今年も、喰ってるネー笑

キュウリ撤収で御座います。

ん??
・・・・・
よくよく見ますと・・・
キュウリのこぼれ種が発芽してます。笑

第五弾・・・・いっちゃう? ww
第四弾の「盆キュウリ」
ヒョロヒョロですが・・・・地這いですので、こちらの畑に定植しました。
本日の、オヤツタイムです。。。
ピザマンどすー

おっさん・・・午後から仕事に行きましたヨーww
晩御飯は・・・キュウリたっぷりの冷製パスタ。。。

自家製トマトソースとバジル。。。

炭酸で割った青紫蘇ジュース500ccを一気飲み。。。

ペットボトルに入れてた冷蔵庫の青紫蘇ジュースが、メッチャ減ってる。。。。
娘が、お茶と間違えて飲んだと言うんです。
「パパー、そのお茶、甘くてすっぱくて・・・変な味がしてたよー」
って、ライン。。。
気づいてないんだ・・・・・。
(*゚Q゚*)
青紫蘇ジュース・・・飲んでますかーーーww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

スポンサーサイト
2016.08.30 (Tue)
秋ジャガの植え付け
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
自家製唐辛子が・・・効いてます。ww

おっさん・・・自家製ニンニク醤油に漬け込んでました。ww
片栗粉で揚げて行きます。

オクラと緑ナスの天ぷら。。。
とろける美味しさです。ww

アワビです。。。
嘘です。ww エリンギとベーコンの炒め物。

七夕キュウリ。。。
頑張ってます。 かなり虫に食われ始めました。。。涙

土曜日・・・曇りです。 今日しかない!!

って事で・・・第三の畑へ突撃。
本日のミッションは、「秋ジャガ」の植え付け。第一弾です。
我が家の食糧庫を覗いてみますと・・・春ジャガ・・・残り、20kgしかなーーーーい!!
もう80kg喰ったの??
嫁ハーンが、友達に15kgは配布したとの事。。。。
それにしても、よー喰う豚一家です。ww

いつものように、ダメリーマン号で畝たて。
土も、カラッカラで御座います。ww
しかーし!!台風の影響か?翌日(日曜日)は雨の予報。。。
今しかなーーーい!!
って事で、芽だししたジャガイモを置いて行きます。

ダメリーマンのズボラーマン流、ジャガイモ栽培。
いつものように、管理機で埋めていく。ww
腰への負担が、全くない!! ww

ハイ!!
完成です!!
20分もかからない。笑
まずは・・・「デジマ」と、右側に「ニシユタカ」を植え付けました。

この日、熊本は高温?注意報が出されてまして・・・35℃の予報。
ただ・・・
風があり、作業がはかどると思ってたんですけどね・・・
ブラック企業からの呼び出しで会社へ・・・・
無能な経営者は、会社を去れーーー
って・・・誰かが言ってましたヨ。ww
ジャガイモ・・・・食べてますかーーーー
冬眠に備えて、食料を貯め込んで行きます。ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
自家製唐辛子が・・・効いてます。ww

おっさん・・・自家製ニンニク醤油に漬け込んでました。ww
片栗粉で揚げて行きます。

オクラと緑ナスの天ぷら。。。
とろける美味しさです。ww

アワビです。。。
嘘です。ww エリンギとベーコンの炒め物。

七夕キュウリ。。。
頑張ってます。 かなり虫に食われ始めました。。。涙

土曜日・・・曇りです。 今日しかない!!

って事で・・・第三の畑へ突撃。
本日のミッションは、「秋ジャガ」の植え付け。第一弾です。
我が家の食糧庫を覗いてみますと・・・春ジャガ・・・残り、20kgしかなーーーーい!!
もう80kg喰ったの??
嫁ハーンが、友達に15kgは配布したとの事。。。。
それにしても、よー喰う豚一家です。ww

いつものように、ダメリーマン号で畝たて。
土も、カラッカラで御座います。ww
しかーし!!台風の影響か?翌日(日曜日)は雨の予報。。。
今しかなーーーい!!
って事で、芽だししたジャガイモを置いて行きます。

ダメリーマンのズボラーマン流、ジャガイモ栽培。
いつものように、管理機で埋めていく。ww
腰への負担が、全くない!! ww

ハイ!!
完成です!!
20分もかからない。笑
まずは・・・「デジマ」と、右側に「ニシユタカ」を植え付けました。

この日、熊本は高温?注意報が出されてまして・・・35℃の予報。
ただ・・・
風があり、作業がはかどると思ってたんですけどね・・・
ブラック企業からの呼び出しで会社へ・・・・
って・・・誰かが言ってましたヨ。ww
ジャガイモ・・・・食べてますかーーーー
冬眠に備えて、食料を貯め込んで行きます。ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2016.08.29 (Mon)
大葉の醤油漬け。
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
「大葉の醤油漬け」・・・・減りません。笑

おっさん・・・毎日、お弁当作りから・・・

大葉醤油漬けオニギリの完成。ww

朝ごはんも・・・大葉の醤油漬け。ww

わらしべ活動の戦利品。
「たこ明太」の塩から。ww

乗っけて・・・食す。ww
う・・・・うめぇーーーー

キャベツのスープ
う・・・・うめぇーーーー

味の決め手は・・・「自家製柚子胡椒」ww
残り少ないよーーーーー!!
柚子胡椒が・・・う・・・・うめぇーーーー

食後・・・まだ時間があるので・・・内職。ww
いい感じで、乾燥出来ましたよー

ミルに入れて行きます。。。

今回は、種を除いたバージョン。
柚子が取れ始めたら、乾燥させて、二味唐辛子にします。ww

種は、ちゃんと取りましたよー

種くん・・・また、来年の春に会おう!!
冷蔵庫で冬眠です。

スティックセニョール・・・苗がヒョロヒョロです。
水をたっぷり、苗たちにかけて

放置栽培のハウスの草を取る。。。

おやおや?まだ・・・・西瓜があったのかぁーww

根元を見るのが・・・怖い。ww
後ろ髪ひかれながら、撤収ーーーー
ゲゲ!! 出社時間がーーーーー
今日も、元気出して行きましょーーーww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
「大葉の醤油漬け」・・・・減りません。笑

おっさん・・・毎日、お弁当作りから・・・

大葉醤油漬けオニギリの完成。ww

朝ごはんも・・・大葉の醤油漬け。ww

わらしべ活動の戦利品。
「たこ明太」の塩から。ww

乗っけて・・・食す。ww
う・・・・うめぇーーーー

キャベツのスープ
う・・・・うめぇーーーー

味の決め手は・・・「自家製柚子胡椒」ww
残り少ないよーーーーー!!
柚子胡椒が・・・う・・・・うめぇーーーー

食後・・・まだ時間があるので・・・内職。ww
いい感じで、乾燥出来ましたよー

ミルに入れて行きます。。。

今回は、種を除いたバージョン。
柚子が取れ始めたら、乾燥させて、二味唐辛子にします。ww

種は、ちゃんと取りましたよー

種くん・・・また、来年の春に会おう!!
冷蔵庫で冬眠です。

スティックセニョール・・・苗がヒョロヒョロです。
水をたっぷり、苗たちにかけて

放置栽培のハウスの草を取る。。。

おやおや?まだ・・・・西瓜があったのかぁーww

根元を見るのが・・・怖い。ww
後ろ髪ひかれながら、撤収ーーーー
ゲゲ!! 出社時間がーーーーー
今日も、元気出して行きましょーーーww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2016.08.28 (Sun)
秋の味覚、「秋刀魚」を食す。
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
ブロッコリー頂きました。ww

秋の味覚と言えば・・・来ましたよーーーー
秋刀魚

今日も幸せだーーww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
ブロッコリー頂きました。ww

秋の味覚と言えば・・・来ましたよーーーー
秋刀魚

今日も幸せだーーww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2016.08.27 (Sat)
緑ナスカレーと、大葉の醤油漬け
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
大葉の醤油漬け。。。
美味いんです。ww

緑ナスでカレー作ってみました。ww

サラダは・・・やっぱり、ポテトサラダです。笑

ジャガイモは・・・我が家の主食です。笑
野菜・・・食べてますかーーーー
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
大葉の醤油漬け。。。
美味いんです。ww

緑ナスでカレー作ってみました。ww

サラダは・・・やっぱり、ポテトサラダです。笑

ジャガイモは・・・我が家の主食です。笑
野菜・・・食べてますかーーーー
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2016.08.26 (Fri)
最後のスイカと七夕キュウリ初収穫
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
放置栽培家のダメリーマンです。
自宅のオンボロハウス・・・ジャングルです。ww

草の中から、収穫した西瓜。。。

喰えたんですけどね・・・・
甘さが足りてませーーーーん。
って、当たり前かーww
冷蔵庫の中がスッカラカン。。。
久しぶりに、卵かけご飯です。 美味い。。。

畑で元気がイイのは・・・オクラだけ。ww
納豆と混ぜて・・・ネバネバパワーで、残暑を乗り切ります。ww

出勤前に、ようやくネットを張りました。
「七夕キュウリ」から、2本収穫。。。あと二か月は、こちらのキュウリにお世話になります

大変です。。。
第二弾の唐辛子が・・・赤く色づいてしまってます。。。

今年の「柚子胡椒」は・・・黄色いタイプになりそうです。。。涙

初収穫の七夕キュウリです。。。

義母からの差し入れ。ww

ご近所の農家さんから差し入れのキャベツ。。。

キャベツ炒めたもの。。。

ほぼ、自家製野菜と、もらい物で生きてます。ww
田舎は、お金がかからない。。。
野菜・・・食べてますかーーー
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
放置栽培家のダメリーマンです。
自宅のオンボロハウス・・・ジャングルです。ww

草の中から、収穫した西瓜。。。

喰えたんですけどね・・・・
甘さが足りてませーーーーん。
って、当たり前かーww
冷蔵庫の中がスッカラカン。。。
久しぶりに、卵かけご飯です。 美味い。。。

畑で元気がイイのは・・・オクラだけ。ww
納豆と混ぜて・・・ネバネバパワーで、残暑を乗り切ります。ww

出勤前に、ようやくネットを張りました。
「七夕キュウリ」から、2本収穫。。。あと二か月は、こちらのキュウリにお世話になります

大変です。。。
第二弾の唐辛子が・・・赤く色づいてしまってます。。。

今年の「柚子胡椒」は・・・黄色いタイプになりそうです。。。涙

初収穫の七夕キュウリです。。。

義母からの差し入れ。ww

ご近所の農家さんから差し入れのキャベツ。。。

キャベツ炒めたもの。。。

ほぼ、自家製野菜と、もらい物で生きてます。ww
田舎は、お金がかからない。。。
野菜・・・食べてますかーーー
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2016.08.25 (Thu)
開墾地でラストスパートww
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
連休ラストの日曜日・・・
まだ月が出ています。。。

そんな訳で・・・ケツに火がついて慌てているおっさんです。ww
おにぎり弁当作って、お山へダッシュ。

土曜日にも、草刈りしましたが・・・・
いい加減草刈りしろー!!と・・・お隣の農家さんに、睨まれました。ww

ビフォー

アフター で御座います。ww

そして・・・耕耘です。
夜明け前から作業すると、進みます。。。
ダメリーマン号、頑張ってます。ww

刈り取った草が、尋常ではありません。
今までの、ツケでしょうね。笑

この場所には・・・やっぱり、ジャガイモを植えます。ww
娘ちゃんが、野菜はないのぉーと、ちょくちょく家に来るようになりました。
買った方が安いんですけどね・・・
おやぢ・・・頑張るよぉー笑
って思ったんですけどね・・・am9:00
もうね・・・焼け死ぬ。笑
続きは、今週末に頑張るーーーww
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
野菜は・・・あるもので。ww

ナ・・・ナスしかないのかぁーーー

いえ・・・キュウリもあるでよーww

息子が帰って来たら・・・刺身を出した嫁ハーン。
(♯`∧´)

我が家の主食が出て来ました。。。
「コロッケ」で御座います。ww

タ・・・タコ焼きかー!!

娘は、ジャガイモ貰うより、出来立てコロッケがいいよー
と・・・20ケほど持ち帰り。。。
旦那と食べると言う。。。ww
野菜・・・食べてますかーーーー
娘のお蔭で、開墾地へのヤル気スイッチが入りました。笑
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
連休ラストの日曜日・・・
まだ月が出ています。。。

そんな訳で・・・ケツに火がついて慌てているおっさんです。ww
おにぎり弁当作って、お山へダッシュ。

土曜日にも、草刈りしましたが・・・・
いい加減草刈りしろー!!と・・・お隣の農家さんに、睨まれました。ww

ビフォー

アフター で御座います。ww

そして・・・耕耘です。
夜明け前から作業すると、進みます。。。
ダメリーマン号、頑張ってます。ww

刈り取った草が、尋常ではありません。
今までの、ツケでしょうね。笑

この場所には・・・やっぱり、ジャガイモを植えます。ww
娘ちゃんが、野菜はないのぉーと、ちょくちょく家に来るようになりました。
買った方が安いんですけどね・・・
おやぢ・・・頑張るよぉー笑
って思ったんですけどね・・・am9:00
もうね・・・焼け死ぬ。笑
続きは、今週末に頑張るーーーww
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
野菜は・・・あるもので。ww

ナ・・・ナスしかないのかぁーーー

いえ・・・キュウリもあるでよーww

息子が帰って来たら・・・刺身を出した嫁ハーン。
(♯`∧´)

我が家の主食が出て来ました。。。
「コロッケ」で御座います。ww

タ・・・タコ焼きかー!!

娘は、ジャガイモ貰うより、出来立てコロッケがいいよー
と・・・20ケほど持ち帰り。。。
旦那と食べると言う。。。ww
野菜・・・食べてますかーーーー
娘のお蔭で、開墾地へのヤル気スイッチが入りました。笑
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2016.08.24 (Wed)
ニンニク栽培の準備
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
楽しい感動の
ブラジリ・・・・

あっ、間違いました。
ブラジルのオリンピックも終了しましたね。
今、欧州では「犬を食べる韓国の冬季オリンピック」をボイコットしよう!!
と、運動が盛んだそうです。。。。 日本の新聞では聞かないのぉーww

ボク・・・食べちゃうの?
土曜日、いよいよ残り少ない休み・・・悲しい。寂しい。。空しいとです。。。

水を含んでいい感じです。ww

レタスの種まき。。。

キャベツも種まき。

スティックセニョール、4日目で発芽。

キュウリ三日目で元気です。

サンチュ・サニーレタスも発芽。

今年は、ジャンボニンニク・無臭ニンニクも栽培します。

ニンニクもあるだけ開墾地へ植え付けます。

今年もやるぞーww

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お昼は、卵サンド。
野菜が無いので、キュウリのキューちゃんを刻んで包む。

意外と、美味かった。ww
犬なんて食べずに、
野菜・・・食べてくださーーーい
おっさんも、中国人に騙されて「犬」を食べさせられたぞーww
おっさんとしては、その国の食文化を否定はしませんけどね・・・。
( ̄^ ̄)ゞ
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
楽しい感動の
ブラジリ・・・・

あっ、間違いました。
ブラジルのオリンピックも終了しましたね。
今、欧州では「犬を食べる韓国の冬季オリンピック」をボイコットしよう!!
と、運動が盛んだそうです。。。。 日本の新聞では聞かないのぉーww

ボク・・・食べちゃうの?
土曜日、いよいよ残り少ない休み・・・悲しい。寂しい。。空しいとです。。。

水を含んでいい感じです。ww

レタスの種まき。。。

キャベツも種まき。

スティックセニョール、4日目で発芽。

キュウリ三日目で元気です。

サンチュ・サニーレタスも発芽。

今年は、ジャンボニンニク・無臭ニンニクも栽培します。

ニンニクもあるだけ開墾地へ植え付けます。

今年もやるぞーww

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お昼は、卵サンド。
野菜が無いので、キュウリのキューちゃんを刻んで包む。

意外と、美味かった。ww
犬なんて食べずに、
野菜・・・食べてくださーーーい
おっさんも、中国人に騙されて「犬」を食べさせられたぞーww
おっさんとしては、その国の食文化を否定はしませんけどね・・・。
( ̄^ ̄)ゞ
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2016.08.23 (Tue)
青紫蘇ジュース作ったどーww
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
リオの熱戦を締めくくったのは、
マリオに扮した、安倍総理。
こんな演出した人は凄いですね。音楽は椎名林檎さん。
プロデュースは、熊本の田舎モンのおっさんが全然知らん人。ww
きっと有名なお方なんでしょうね。
世界各国から、絶賛の嵐ですね。
あの中国からも、羨望の眼差しです。
毎日新聞だけが、あまり触れてませんネ。ww
さすが、鳥越サンの古巣です。
鳥越サンと言えば、ネットから都知事選の記録を全て抹殺されていますね。
この人の、ジャーナリズムとは・・・何だったんでしょうかね。
ボケ老人の哀れな末路は、どーでもいいのですが・・・
紫蘇地獄。。。
これだけの紫蘇を、どうするか・・・・。

畑の3割は、自生紫蘇となってしまいました。。。

義父の畑から、ナスを頂戴した代わりに「きゅうり」を10本ほど持って行ったんですが・・・
ばばぁ・・・いえ、お母様が出て来て、「紫蘇ジュースが残り少ない」って言うんですよー。
自分で作れよーーー!!w
って事で、オリンピック総集編を観ながら「青紫蘇ジュース」を作ってみようと・・・・

紫蘇風味満点の琥珀色のジュースが出来ました。ww
茹でた大葉は、佃煮にしてみました。。。。

何て健気なダメリーマンだー。笑
ケチ臭いメニューでスンマソン。ww
すると、ばばぁが・・・「紫蘇ジュース」は、赤いほうが効きそうだ~~♪
ってホザクんですよー(涙) 年寄は我儘でイカン。
お盆にもお供えしましたが・・・
親父の好物だった「おはぎ」も、準備しました。。。

って、その後食べたいだけなんですけどね。w
疲れた時は、甘いものですね。ww
今日も、疲れはてて・・・・寝落ち。ww
「おはぎ」買って、お金が無くなりましたので、簡単夕食でした。。。笑

青紫蘇ジュース・・・飲んでますかーww
もうね・・・・ネタ切れ。笑
どうでもいい話なんですが・・・
あのキムヨナさん。。。

無事、整形が完了したとの事で・・・

いつものように、コピーしたような韓国美人が誕生しました。。。
もう・・・誰が見ても、キムヨナって、解りませんよね。
おっさん的には、
まっ・・・ブスよりは、美人の方がイイんですけどね。ww
野菜食べて・・・内部から美人になりましょーww
日本で女優活動を狙っているそうです・・・・どうなんでしょう。。。
何ら落ちもなく・・・どーでもイイ話で、スンマセン。
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
リオの熱戦を締めくくったのは、
マリオに扮した、安倍総理。
こんな演出した人は凄いですね。音楽は椎名林檎さん。
プロデュースは、熊本の田舎モンのおっさんが全然知らん人。ww
きっと有名なお方なんでしょうね。
世界各国から、絶賛の嵐ですね。
あの中国からも、羨望の眼差しです。
毎日新聞だけが、あまり触れてませんネ。ww
さすが、鳥越サンの古巣です。
鳥越サンと言えば、ネットから都知事選の記録を全て抹殺されていますね。
この人の、ジャーナリズムとは・・・何だったんでしょうかね。
ボケ老人の哀れな末路は、どーでもいいのですが・・・
紫蘇地獄。。。
これだけの紫蘇を、どうするか・・・・。

畑の3割は、自生紫蘇となってしまいました。。。

義父の畑から、ナスを頂戴した代わりに「きゅうり」を10本ほど持って行ったんですが・・・
自分で作れよーーー!!w
って事で、オリンピック総集編を観ながら「青紫蘇ジュース」を作ってみようと・・・・

紫蘇風味満点の琥珀色のジュースが出来ました。ww
茹でた大葉は、佃煮にしてみました。。。。

何て健気なダメリーマンだー。笑
ケチ臭いメニューでスンマソン。ww
すると、
ってホザクんですよー(涙) 年寄は我儘でイカン。
お盆にもお供えしましたが・・・
親父の好物だった「おはぎ」も、準備しました。。。

って、その後食べたいだけなんですけどね。w
疲れた時は、甘いものですね。ww
今日も、疲れはてて・・・・寝落ち。ww
「おはぎ」買って、お金が無くなりましたので、簡単夕食でした。。。笑

青紫蘇ジュース・・・飲んでますかーww
もうね・・・・ネタ切れ。笑
どうでもいい話なんですが・・・
あのキムヨナさん。。。

無事、整形が完了したとの事で・・・

いつものように、コピーしたような韓国美人が誕生しました。。。
もう・・・誰が見ても、キムヨナって、解りませんよね。
おっさん的には、
まっ・・・ブスよりは、美人の方がイイんですけどね。ww
野菜食べて・・・内部から美人になりましょーww
日本で女優活動を狙っているそうです・・・・どうなんでしょう。。。
何ら落ちもなく・・・どーでもイイ話で、スンマセン。
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2016.08.22 (Mon)
白菜発芽で、畝の準備。
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
長かった夏休みも・・・過ぎてみれば、あっと言う間。。。
もう・・・会社に行きたくないダメリーマンです。ww
8/16に地這キュウリの種まき。。。
8/18には発芽して、翌日には3cmほどに成長。
やはり・・・新品の種は、元気がある。ww

もっと元気のいいヤツが、白菜です。
三日目には、この成長。。。正味2日間で、これだけとは・・・
新品の種だから?

ジャガイモ予定地に堆肥を撒いて、耕耘。。。

ペーハーを図って、、、、石灰を撒く必要なし!!笑

白菜予定地です。。。
堆肥・有機石灰を漉き込んで、畝作り。。。

マルチを張るか・・・悩みましたが、午後から夕立との事で、水分を含ませてから
マルチを張る事にした。

色々悩んだ末に、秋冬の作付計画表が完成。
これに沿って、準備して行きます。。。
昨年の反省を踏まえて・・・今年は、白菜60ケ栽培予定にしました。ww
白菜の漬物を・・・夢見て栽培します。w
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お昼の自炊に疲れ果ててしまいました。。。
pm3:30
近所の「お弁当のヒライ」で、山ちゃんラーメン

濃厚コッテリ、とんこつラーメン。
¥400円なーりー 笑
あと、お店で買ったイカ天¥100円+鶏カラ¥120円も食べた。ww
合計、¥620万円と言う贅沢ぶり。。。。
切腹もので御座います。。。。
お昼時間関係なく食べれるので、超便利です。
や・・・野菜、喰ってないぞーーー
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
長かった夏休みも・・・過ぎてみれば、あっと言う間。。。
もう・・・会社に行きたくないダメリーマンです。ww
8/16に地這キュウリの種まき。。。
8/18には発芽して、翌日には3cmほどに成長。
やはり・・・新品の種は、元気がある。ww

もっと元気のいいヤツが、白菜です。
三日目には、この成長。。。正味2日間で、これだけとは・・・
新品の種だから?

ジャガイモ予定地に堆肥を撒いて、耕耘。。。

ペーハーを図って、、、、石灰を撒く必要なし!!笑

白菜予定地です。。。
堆肥・有機石灰を漉き込んで、畝作り。。。

マルチを張るか・・・悩みましたが、午後から夕立との事で、水分を含ませてから
マルチを張る事にした。

色々悩んだ末に、秋冬の作付計画表が完成。
これに沿って、準備して行きます。。。
昨年の反省を踏まえて・・・今年は、白菜60ケ栽培予定にしました。ww
白菜の漬物を・・・夢見て栽培します。w
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お昼の自炊に疲れ果ててしまいました。。。
pm3:30
近所の「お弁当のヒライ」で、山ちゃんラーメン

濃厚コッテリ、とんこつラーメン。
¥400円なーりー 笑
あと、お店で買ったイカ天¥100円+鶏カラ¥120円も食べた。ww
合計、¥620万円と言う贅沢ぶり。。。。
切腹もので御座います。。。。
お昼時間関係なく食べれるので、超便利です。
や・・・野菜、喰ってないぞーーー
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2016.08.21 (Sun)
夏の恒例・・・ヤマメ喰ったどーww
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
陸上100m×4の銀メダルは・・・・痺れましたネ。
って事で・・
あまりの暑さに・・・裏山に逃げ込みました。ww

ヤマメが沢山です。。。

嫁ハーン・・・注文の際に、「ヤマメ定食と・・・塩焼きと・・・・」
店のおばちゃんが、ビックリして・・・・
定食だけで十分だと思いますよ~♪
って、笑うんですよーww
から揚げ

甘露煮

ナスやオクラもこうして食べると、美味しいですね。

塩焼きが来ました。。。

味噌汁を・・・最近食べてないのぉーww


美味しく頂きました。。。

川底まで降りて・・・涼しいのはいいんですが・・・

川の上に店があるので涼しい。。。

ただ・・・
帰りの坂が・・・辛いだけです。ww
毎年恒例の、夏の儀式が終わりました。笑
嫁ハーン孝行終了。ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
陸上100m×4の銀メダルは・・・・痺れましたネ。
って事で・・
あまりの暑さに・・・裏山に逃げ込みました。ww

ヤマメが沢山です。。。

嫁ハーン・・・注文の際に、「ヤマメ定食と・・・塩焼きと・・・・」
店のおばちゃんが、ビックリして・・・・
定食だけで十分だと思いますよ~♪
って、笑うんですよーww
から揚げ

甘露煮

ナスやオクラもこうして食べると、美味しいですね。

塩焼きが来ました。。。

味噌汁を・・・最近食べてないのぉーww


美味しく頂きました。。。

川底まで降りて・・・涼しいのはいいんですが・・・

川の上に店があるので涼しい。。。

ただ・・・
帰りの坂が・・・辛いだけです。ww
毎年恒例の、夏の儀式が終わりました。笑
嫁ハーン孝行終了。ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2016.08.20 (Sat)
七夕キュウリに実がついた。。。
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
あれだけあった休日も・・・あっと言う間に、残り僅か。。。
って事で、
おやじの朝は早い。。。
モンゴルの草原は、今日も熱い。。。。

もう・・・4日ほど焼いてますが・・・
本日も、草刈りした草を集めて焼く。ww

の・・・狼煙アルヨー!!

こぼれ種のマクワウリ。。。凄い事になっちょります。

枯れたナスも、撤収。
マクワウリも一気に撤収。

朝8時の時点で、34℃。。。。
もうね・・・太陽が痛い!! いや、呼吸困難に陥ってます。。。。
って事で、帰宅。。。
ついでに、
自宅の畑も、一気に草刈り。。。

畑の片隅に、そっと定植した「七夕キュウリ」・・・・生き残った苗は4株となってしまいました。。。

赤ちゃんが・・・出てました。ww
そろそろ真面目に、支柱を立てたいと思います。

午後から、曇って来ましたので活動再開。
いつもの牧場に出かけて、大金500円と引き換えに・・・・
本日も、テンコ盛り。。。ww

軽トラの荷台にこれだけあっても、少しも落下しない。。。w

どりゃあぁぁぁーーー

とぉう!!

あちらこちらに、撒いて行きます。。。

畑全体に撒き終わり。。。
後、1tほど撒いたら・・・何も考えずに秋冬野菜の準備に突入です。ww

何やら・・・・夕立が来そうです。。。

この後、土砂降り。。。
畑が潤っちゃいました。。。。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
嫁ハーン、体調不良か??夕食作り拒否。。。

トンカツ喰わせて・・・元気出させます。ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
あれだけあった休日も・・・あっと言う間に、残り僅か。。。
って事で、
おやじの朝は早い。。。
モンゴルの草原は、今日も熱い。。。。

もう・・・4日ほど焼いてますが・・・
本日も、草刈りした草を集めて焼く。ww

の・・・狼煙アルヨー!!

こぼれ種のマクワウリ。。。凄い事になっちょります。

枯れたナスも、撤収。
マクワウリも一気に撤収。

朝8時の時点で、34℃。。。。
もうね・・・太陽が痛い!! いや、呼吸困難に陥ってます。。。。
って事で、帰宅。。。
ついでに、
自宅の畑も、一気に草刈り。。。

畑の片隅に、そっと定植した「七夕キュウリ」・・・・生き残った苗は4株となってしまいました。。。

赤ちゃんが・・・出てました。ww
そろそろ真面目に、支柱を立てたいと思います。

午後から、曇って来ましたので活動再開。
いつもの牧場に出かけて、大金500円と引き換えに・・・・
本日も、テンコ盛り。。。ww

軽トラの荷台にこれだけあっても、少しも落下しない。。。w

どりゃあぁぁぁーーー

とぉう!!

あちらこちらに、撒いて行きます。。。

畑全体に撒き終わり。。。
後、1tほど撒いたら・・・何も考えずに秋冬野菜の準備に突入です。ww

何やら・・・・夕立が来そうです。。。

この後、土砂降り。。。
畑が潤っちゃいました。。。。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
嫁ハーン、体調不良か??夕食作り拒否。。。

トンカツ喰わせて・・・元気出させます。ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2016.08.19 (Fri)
畑を開墾ww
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
オリンピックでの日本のメダル獲得数が凄いですね。
「味の素ナショナルトレーニングセンター」のお陰だと言われてますネ。
米国の専門誌の予想では、日本の金14ケで過去最多を予想してたようですね。
その予想に、隣国や中国は笑ってましたが・・・残りわずかの競技で頑張って欲しいですね。
娘と息子が帰って来て、、、娘のパイパイを触るフリしただけなのに・・・
思いっきり、ケツに蹴りを食らったアホおやぢで御座います。。。。ww
そんなこんなで・・・楽しく飲んでしまった為、風呂にも入らず爆睡。。。
am3:30目覚めて・・・気持悪いので、温泉へ突撃。ww
ゆったり入って、am5:00近くのファミレスで朝食。
スマホで会員になると、ドリンクバーが安くなると言うので
登録しようと齷齪しましたが・・・メールのパスワードを忘れて・・・諦めました。笑
しぶしぶ、ドリンク飲み放題とセットで大金530円を支払った。ww

am5:40畑に到着。。。
今日も暑そうだ・・・・。

枯れたキュウリを数株撤収。。。

堆肥とカキ殻石灰を撒いて耕耘。。。

ショボイ空芯菜だけが、ポツンと残りました。ww

水を入れたお陰で、畑全体がしっとりと・・・
通路にしていた場所も、一気に耕耘。。。50㎡ほど畑が広がりました。ww


毎日、朝2時間だけの作業だと・・・全然進みませんネ。笑
本日も、中国人に代わって、爆買して来ました。ww
レタスの種、二種類。
ジャガイモの種イモ。デジマ・ニシユタカ各2kgで計4kg。
早くも、ジャンボニンニクの種も入手しました。ww
秋ジャガは、謙虚に50kgほどの収穫を狙っています。
オリンピックのメダル数・・・・
ロシア・中国・韓国の不振が際立ってますね。
原因は、何だー!!と、やかましいんですが・・・・
世界中の皆が解ってて、不思議なフリをする。。。。
クスリが使えないと・・・普通の成績になるんですね。ww
野菜食って・・・強くなれーーーww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
オリンピックでの日本のメダル獲得数が凄いですね。
「味の素ナショナルトレーニングセンター」のお陰だと言われてますネ。
米国の専門誌の予想では、日本の金14ケで過去最多を予想してたようですね。
その予想に、隣国や中国は笑ってましたが・・・残りわずかの競技で頑張って欲しいですね。
娘と息子が帰って来て、、、娘のパイパイを触るフリしただけなのに・・・
思いっきり、ケツに蹴りを食らったアホおやぢで御座います。。。。ww
そんなこんなで・・・楽しく飲んでしまった為、風呂にも入らず爆睡。。。
am3:30目覚めて・・・気持悪いので、温泉へ突撃。ww
ゆったり入って、am5:00近くのファミレスで朝食。
スマホで会員になると、ドリンクバーが安くなると言うので
登録しようと齷齪しましたが・・・メールのパスワードを忘れて・・・諦めました。笑
しぶしぶ、ドリンク飲み放題とセットで大金530円を支払った。ww

am5:40畑に到着。。。
今日も暑そうだ・・・・。

枯れたキュウリを数株撤収。。。

堆肥とカキ殻石灰を撒いて耕耘。。。

ショボイ空芯菜だけが、ポツンと残りました。ww

水を入れたお陰で、畑全体がしっとりと・・・
通路にしていた場所も、一気に耕耘。。。50㎡ほど畑が広がりました。ww


毎日、朝2時間だけの作業だと・・・全然進みませんネ。笑
本日も、中国人に代わって、爆買して来ました。ww
レタスの種、二種類。
ジャガイモの種イモ。デジマ・ニシユタカ各2kgで計4kg。
早くも、ジャンボニンニクの種も入手しました。ww
秋ジャガは、謙虚に50kgほどの収穫を狙っています。
オリンピックのメダル数・・・・
ロシア・中国・韓国の不振が際立ってますね。
原因は、何だー!!と、やかましいんですが・・・・
世界中の皆が解ってて、不思議なフリをする。。。。
クスリが使えないと・・・普通の成績になるんですね。ww
野菜食って・・・強くなれーーーww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2016.08.18 (Thu)
種まき三昧&サツマイモの蔓返し
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
おやじの朝は早い。。。

畑全体に水が浸透しました。。。
替りに、一気に草が生えて来ました。涙

草だらけだった給水口前も、綺麗になりました。
水もたっぷり含んで、柔らかくなりましたので、開墾します。ww

サツマイモの恩返し・・・いや、つる返ししました。

草も一応、軽く取ります。。。

またまた、おっさん出遅れ気味ですので・・・・
種まきに励む事にしました。
まずは、白菜。

出ました・・・100均の種。
一つ50円です。。。ww

おやじの昼食。。。
ピザトースト。。。

おやじの晩飯。。。

や・・・野菜しかないよーーー

に・・・肉食わせろーーーー

に・・・肉だよーーーー

マジで、畑にあるものしか・・・・・出て来ない我が家の食卓。。。
野菜・・・食べてますかーーーー
お盆過ぎて、子供達が居なくなったら・・・寂しくなりました。笑
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
おやじの朝は早い。。。

畑全体に水が浸透しました。。。
替りに、一気に草が生えて来ました。涙

草だらけだった給水口前も、綺麗になりました。
水もたっぷり含んで、柔らかくなりましたので、開墾します。ww

サツマイモの恩返し・・・いや、つる返ししました。

草も一応、軽く取ります。。。

またまた、おっさん出遅れ気味ですので・・・・
種まきに励む事にしました。
まずは、白菜。

出ました・・・100均の種。
一つ50円です。。。ww

おやじの昼食。。。
ピザトースト。。。

おやじの晩飯。。。

や・・・野菜しかないよーーー

に・・・肉食わせろーーーー

に・・・肉だよーーーー

マジで、畑にあるものしか・・・・・出て来ない我が家の食卓。。。
野菜・・・食べてますかーーーー
お盆過ぎて、子供達が居なくなったら・・・寂しくなりました。笑
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2016.08.17 (Wed)
秋ジャガの準備
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
連休4日目・・・8/14日。
おやじの朝は早い。。。
冷蔵庫には、何もないので・・・適当にあるもので・・・レタスがないよぉー

本日の天気予報は、雨との事だが・・・雲行きは怪しい。

連休初日は、こうでした。。。WW

三日かけて、ここまで草刈りが済みました。WW
草刈りは、そんなでもないんですが・・・切った草が、一輪車に15杯ほどになり・・・
三日目には、枯れましたので燃やしてしまいました。笑

ししとうです。。。

本日の天国行きの虫達です。。。

ジャガイモ予定地を耕耘。

悩んだ末に・・・こぼれ種で成長中の「マクワウリ」を定植予定。笑

その黄金マクワウリ・・・凄い事になってます。
水を与えたら・・・ますます元気に・・・。

昨日に引き続き、溝を掘ってキュウリの畝まで水を引いて来ました。

ホラね。。。
雨の予報が外れても・・・水はたっぷり与えましたよーーーー。

数日ぶりに、母の施設へ行きました。
いつものように、会話にならない会話をして・・・もう、ほとんど
あーとか、うーとかしか言わないんですけどね。。。
それでも、お茶が飲みたいとか、不思議と解ります。ww
一時間ほど、動かなくなった手足をスリスリしてますと・・・
母が、
「あんたは、なかなか痩せんね~」と・・・・
後にも先にも、この言葉だけをハッキリと・・・・喋ったんです。
会話が出来るか?と、思いましたが、また、あーとかうーでした。。。
おやじ・・・泣きながら、施設を後にしました。。。
今年は、母の件もあり、弾丸城巡りツアーも諦めました。ww
今年は、離れの家を「男の秘密基地」に改築すべく設計中です。ww
座敷を全て、コンクリートの土間うちにして、囲炉裏と薪ストーブを設置予定。
囲炉裏の火を見ながら、里芋を食べる年末を夢見ています。ww

キュウリのキューちゃん・・・15本分作りましたが・・・あっと言う間に、無くなりました。。。。

野菜には、水が必要です。
おっさんには、愛と秘密基地が必要・・・・とです。笑
また、冬に備えて、薪拾いの日々がやって来ます。ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
連休4日目・・・8/14日。
おやじの朝は早い。。。
冷蔵庫には、何もないので・・・適当にあるもので・・・レタスがないよぉー

本日の天気予報は、雨との事だが・・・雲行きは怪しい。

連休初日は、こうでした。。。WW

三日かけて、ここまで草刈りが済みました。WW
草刈りは、そんなでもないんですが・・・切った草が、一輪車に15杯ほどになり・・・
三日目には、枯れましたので燃やしてしまいました。笑

ししとうです。。。

本日の天国行きの虫達です。。。

ジャガイモ予定地を耕耘。

悩んだ末に・・・こぼれ種で成長中の「マクワウリ」を定植予定。笑

その黄金マクワウリ・・・凄い事になってます。
水を与えたら・・・ますます元気に・・・。

昨日に引き続き、溝を掘ってキュウリの畝まで水を引いて来ました。

ホラね。。。
雨の予報が外れても・・・水はたっぷり与えましたよーーーー。

数日ぶりに、母の施設へ行きました。
いつものように、会話にならない会話をして・・・もう、ほとんど
あーとか、うーとかしか言わないんですけどね。。。
それでも、お茶が飲みたいとか、不思議と解ります。ww
一時間ほど、動かなくなった手足をスリスリしてますと・・・
母が、
「あんたは、なかなか痩せんね~」と・・・・
後にも先にも、この言葉だけをハッキリと・・・・喋ったんです。
会話が出来るか?と、思いましたが、また、あーとかうーでした。。。
おやじ・・・泣きながら、施設を後にしました。。。
今年は、母の件もあり、弾丸城巡りツアーも諦めました。ww
今年は、離れの家を「男の秘密基地」に改築すべく設計中です。ww
座敷を全て、コンクリートの土間うちにして、囲炉裏と薪ストーブを設置予定。
囲炉裏の火を見ながら、里芋を食べる年末を夢見ています。ww

キュウリのキューちゃん・・・15本分作りましたが・・・あっと言う間に、無くなりました。。。。

野菜には、水が必要です。
おっさんには、愛と秘密基地が必要・・・・とです。笑
また、冬に備えて、薪拾いの日々がやって来ます。ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2016.08.16 (Tue)
畑に水やり。
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
8/13日 連休3日目。。。。
8/12日は、38.7℃で熊本が日本一暑かったとの事。。。
近所の脱サラ後輩は、パイナップル栽培をやってます。笑
アホだと思ってましたが・・・意外と、上手く行くカモですね。ww
地球温暖化は、どこまで行くのでしょうか・・・・怖いですね。
怖いと言えば、没落の一途を辿るフジテレビ。
今や死語?の寒流オシで、時代をリードしたつもりで・・・
「嫌なら見るな!!」と、半島芸人さんに叫ばせたは良いが・・・
叫んだ芸人さんの番組の、余りの下劣さに、スポンサーが続々と降板しているとの事。
日清食品・・・・トヨタ・・・これからも、続きそうな勢いですね。
フジの要望どおりに、
「嫌なら、降りろ!!」って・・・・こってすね。ww
そのうち、民放が1局無くなる・・・カモですね。
そんなつまんないテレビ局の事なんて、どーでもいいのですが・・・
おやじの朝は早い。。。
って事で、
男は黙って「天丼」どすー。ww

連休初日は、体操内村選手の応援のせいで、畑に遅刻。。。ww
二日目は、ラグビーを観てて二度寝で遅刻。。。涙
ようやく、三日目はまともに出勤出来ました。笑

キューリ、終わったかと思えば・・・日々10本ほど収穫出来てます。。。
しかーし・・・そろそろ、整理しないと・・・

ビフォー

アフター
何と言う事でしょう。。。。汚かった畑も、美人に見えます。。。

この地区一番の金持ち農家さんのハウスから、カボチャが攻めて来てます。。。
草と一緒に、ブッタ切る。笑

前日に切った場所。。。枯れてます。ww
第四の畑は期待できませんので・・今年は、この場所も有効活用します。。。

開墾の前に、やる事がある。。。。
ここに給水口があるのです。。。ww
雨が全く降らずに、畑がピンチです。。。。
おっさん・・・・熟考しまして・・・・水田の利点を活かします。ww

ホッホーーー!!
大量の水が来てます。。。

畑に溝を掘って行きます。。。。

あっと言う間に、溝に水が溜まりました。。。
これで、水まきしなくて済みそうです。笑

まだまだ溝を掘って行きますと・・・・
ナスの畝にまで水が来ました。。。

枯れ始めてるナス。。。
もう少し早く知恵を使っていれば・・・・・

ピーマンの畝まで水が来ました。。。
たぶん、畑には10トン以上の水が入ったと思います。ww

このまま、鯉でも飼いたいくらいです。ww
畑の隅々まで水が回りましたので、給水口を閉じて帰宅。。。。

俺って天災?? アレ? 天才?ww
何で思いつかなかったのかが、不思議です。
ひとまず、畑も一息ついたかと・・・・思います。笑
根性なしのおっさんは、am8:30で切り上げ。ww
後は、クーラーの効いた部屋で、昼寝&オリンピック三昧です。笑
雨よ降れ~~~~笑
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
おっさん・・・疲れ果てて、自炊も簡単にソーメン。。。

本日のポイントは・・・ニンニクとシーチキン。

また違った味わいで・・・美味いっす。ww
ニンニク喰って・・・ビンビンだーーー!!
野菜・・・食べてますかーーー
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
8/13日 連休3日目。。。。
8/12日は、38.7℃で熊本が日本一暑かったとの事。。。
近所の脱サラ後輩は、パイナップル栽培をやってます。笑
アホだと思ってましたが・・・意外と、上手く行くカモですね。ww
地球温暖化は、どこまで行くのでしょうか・・・・怖いですね。
怖いと言えば、没落の一途を辿るフジテレビ。
今や死語?の寒流オシで、時代をリードしたつもりで・・・
「嫌なら見るな!!」と、半島芸人さんに叫ばせたは良いが・・・
叫んだ芸人さんの番組の、余りの下劣さに、スポンサーが続々と降板しているとの事。
日清食品・・・・トヨタ・・・これからも、続きそうな勢いですね。
フジの要望どおりに、
「嫌なら、降りろ!!」って・・・・こってすね。ww
そのうち、民放が1局無くなる・・・カモですね。
そんなつまんないテレビ局の事なんて、どーでもいいのですが・・・
おやじの朝は早い。。。
って事で、
男は黙って「天丼」どすー。ww

連休初日は、体操内村選手の応援のせいで、畑に遅刻。。。ww
二日目は、ラグビーを観てて二度寝で遅刻。。。涙
ようやく、三日目はまともに出勤出来ました。笑

キューリ、終わったかと思えば・・・日々10本ほど収穫出来てます。。。
しかーし・・・そろそろ、整理しないと・・・

ビフォー

アフター
何と言う事でしょう。。。。汚かった畑も、美人に見えます。。。

この地区一番の金持ち農家さんのハウスから、カボチャが攻めて来てます。。。
草と一緒に、ブッタ切る。笑

前日に切った場所。。。枯れてます。ww
第四の畑は期待できませんので・・今年は、この場所も有効活用します。。。

開墾の前に、やる事がある。。。。
ここに給水口があるのです。。。ww
雨が全く降らずに、畑がピンチです。。。。
おっさん・・・・熟考しまして・・・・水田の利点を活かします。ww

ホッホーーー!!
大量の水が来てます。。。

畑に溝を掘って行きます。。。。

あっと言う間に、溝に水が溜まりました。。。
これで、水まきしなくて済みそうです。笑

まだまだ溝を掘って行きますと・・・・
ナスの畝にまで水が来ました。。。

枯れ始めてるナス。。。
もう少し早く知恵を使っていれば・・・・・

ピーマンの畝まで水が来ました。。。
たぶん、畑には10トン以上の水が入ったと思います。ww

このまま、鯉でも飼いたいくらいです。ww
畑の隅々まで水が回りましたので、給水口を閉じて帰宅。。。。

俺って天災?? アレ? 天才?ww
何で思いつかなかったのかが、不思議です。
ひとまず、畑も一息ついたかと・・・・思います。笑
根性なしのおっさんは、am8:30で切り上げ。ww
後は、クーラーの効いた部屋で、昼寝&オリンピック三昧です。笑
雨よ降れ~~~~笑
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
おっさん・・・疲れ果てて、自炊も簡単にソーメン。。。

本日のポイントは・・・ニンニクとシーチキン。

また違った味わいで・・・美味いっす。ww
ニンニク喰って・・・
野菜・・・食べてますかーーー
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2016.08.15 (Mon)
ナスは美味いなーっス。ww
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
ブラック企業に勤めてるダメリーマンですが・・・
同じくブラック企業に所属している
SMAPも、ついに解散とかで世間が騒がしい。WW
テレビで公開処刑しといて、仲間の溝が埋まる訳がなかろーもん。
と・・・庶民は思う訳です。
日本人だって、メンツはありますよネ。
そんな事は、どーでもいいんですけどね。
猛暑です。。。雨が降りません。。。
ナスが元気ナイッス。

緑ナスと白ナス。

白ナスも食えそうです。。。ww

開墾地からの帰り・・・じじぃの畑を見ますと・・・ナスが沢山です。ww

こ・・・・これは、喰ってやろーと、電話しますと・・・・
「大きいのから、採ってくれー」と返事。。。

じぃとバァーでは、食べきれないでしょーww
と・・・大きいのから、10本ほど収穫。
爺さんの畑・・・気持悪いくらいに草が無い。笑
爺さんに言わせると、「オマエのように草だらけでも気にならない性格が羨ましい」だって。
ププププ・・・・
ちと、ムカついたので、「ゴーヤ」も、3本ほど盗ってやった。笑

じぃの畑から採ったナスで天ぷら。。。
う・・・美味いねーww

こそっと、ピーマンも2ケほど頂戴したんですけどね・・・・
これも、美味い。ww

何でも、世界初が好きです。
二流のどっかの政治家みたいに、
二番目じゃ・・・・ダメなんです。笑

肉ダー!!w

じぃさん・・・朝5時過ぎから、草刈りしてたら・・・・
ご近所さんから、通報されて、パトカーが来て注意して行ったとの事。。。
ププププ・・・・
何なら、仕返しにおっさんが朝4時から、草刈りしたろーか?
おっさんの隣家に引っ越しして来た家では・・・毎朝4時からアホみたいに犬が吠えてるんですけどねー。
もう二年も吠え続けてます。
そろそろ、毒入り肉まんでも、喰わせてやりたい心境です。ww
農作業も、ほどほどが一番ですね。笑
草刈り・・・・朝の5時からしたら、いかんでぇーーー!!笑
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
ブラック企業に勤めてるダメリーマンですが・・・
同じくブラック企業に所属している
SMAPも、ついに解散とかで世間が騒がしい。WW
テレビで公開処刑しといて、仲間の溝が埋まる訳がなかろーもん。
と・・・庶民は思う訳です。
日本人だって、メンツはありますよネ。
そんな事は、どーでもいいんですけどね。
猛暑です。。。雨が降りません。。。
ナスが元気ナイッス。

緑ナスと白ナス。

白ナスも食えそうです。。。ww

開墾地からの帰り・・・じじぃの畑を見ますと・・・ナスが沢山です。ww

こ・・・・これは、喰ってやろーと、電話しますと・・・・
「大きいのから、採ってくれー」と返事。。。

じぃとバァーでは、食べきれないでしょーww
と・・・大きいのから、10本ほど収穫。
爺さんの畑・・・気持悪いくらいに草が無い。笑
爺さんに言わせると、「オマエのように草だらけでも気にならない性格が羨ましい」だって。
ププププ・・・・
ちと、ムカついたので、「ゴーヤ」も、3本ほど盗ってやった。笑

じぃの畑から採ったナスで天ぷら。。。
う・・・美味いねーww

こそっと、ピーマンも2ケほど頂戴したんですけどね・・・・
これも、美味い。ww

何でも、世界初が好きです。
二流のどっかの政治家みたいに、
二番目じゃ・・・・ダメなんです。笑

肉ダー!!w

じぃさん・・・朝5時過ぎから、草刈りしてたら・・・・
ご近所さんから、通報されて、パトカーが来て注意して行ったとの事。。。
ププププ・・・・
何なら、仕返しにおっさんが朝4時から、草刈りしたろーか?
おっさんの隣家に引っ越しして来た家では・・・毎朝4時からアホみたいに犬が吠えてるんですけどねー。
もう二年も吠え続けてます。
農作業も、ほどほどが一番ですね。笑
草刈り・・・・朝の5時からしたら、いかんでぇーーー!!笑
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2016.08.14 (Sun)
唐辛子撤収(第一弾)
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
夏休み11連休2日目に突入。。。
おっさん・・・am2:30からのラグビー観戦した為、
二度寝で・・・キツイ。ww ちと、出遅れて第三の畑へ到着。。。
もうね・・・すでに、灼熱地獄です。ww

もう限界ですね。。。
葉も枯れ始めました。ひと月ほど早い気もしますが・・・・
撤収。

シカクカメムシどもが、びっしり取りついてますので、用水路で水没の刑にしました。ww

あれだけ元気だったピーマンが・・・・
枯れ始めてます。

ここにも、ムシがびっしり。。。
枝の下にバケツを置いて叩くと・・・大量に落ちて来ます。ww
2~3回繰り返せば、全滅かと・・・笑

こちらも、用水路で水流しの刑でおさらば。。。ガハハハハ
早速北側の漬物小屋の軒下に干します。。。

前回収穫した唐辛子、降るとカラカラと音がして来ました。。。

ミルにかけて、粉末にします。ww
今年初の「一味唐辛子」の完成です。

風味と言いますか・・・キッチンに胡椒の匂いが充満して・・・空気も辛い!!w
唐辛子・・・食べてますかーーーーww
これで、うどんを食べたいですねー。笑
唐辛子一つで、嬉しくなれる。。。菜園家って、幸せですね。ww
えっ?私だけでしょうか・・・ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
夏休み11連休2日目に突入。。。
おっさん・・・am2:30からのラグビー観戦した為、
二度寝で・・・キツイ。ww ちと、出遅れて第三の畑へ到着。。。
もうね・・・すでに、灼熱地獄です。ww

もう限界ですね。。。
葉も枯れ始めました。ひと月ほど早い気もしますが・・・・
撤収。

シカクカメムシどもが、びっしり取りついてますので、用水路で水没の刑にしました。ww

あれだけ元気だったピーマンが・・・・
枯れ始めてます。

ここにも、ムシがびっしり。。。
枝の下にバケツを置いて叩くと・・・大量に落ちて来ます。ww
2~3回繰り返せば、全滅かと・・・笑

こちらも、用水路で水流しの刑でおさらば。。。ガハハハハ
早速北側の漬物小屋の軒下に干します。。。

前回収穫した唐辛子、降るとカラカラと音がして来ました。。。

ミルにかけて、粉末にします。ww
今年初の「一味唐辛子」の完成です。

風味と言いますか・・・キッチンに胡椒の匂いが充満して・・・空気も辛い!!w
唐辛子・・・食べてますかーーーーww
これで、うどんを食べたいですねー。笑
唐辛子一つで、嬉しくなれる。。。菜園家って、幸せですね。ww
えっ?私だけでしょうか・・・ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2016.08.13 (Sat)
唐辛子が枯れて来た。。。
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
おやじの朝は早い。。。
今日も、畑から収穫した「オクラ」が主食どす。w

おっさんも、何かと忙しい・・・夜明けとともに。。。

収穫物は、キュウリが毎日7~10本。
そして・・・オクラも毎日10本前後。。。 マタカ・・・

今年は、異常気象です。。。
唐辛子が。日焼け?枯れ始めてます。。。

ヘタが枯れているものは、ハサミでチョキチョキしまして、収穫。
第二弾の唐辛子も、青からうっすらと黄緑に変化してます。。。
このままでは、「柚子胡椒」が・・・ピンチです。。。
取りあえずは、干して「一味唐辛子」を作ります。ww
毎日、暑い。。。
まずは・・・豆腐。。

軽く、サラダ。。。

ポテトサラダ・・・・コレ、一人分。笑

夏は・・・カレーです。ww
今日も、嫁ハーンがジャガイモ入れ忘れたと言った。。。
ポテトサラダを作ってて、忘れるのもどうかと思うが・・・ww
無くても、美味いカレーでした。笑

そして・・・カレーには、「ラッキョウ漬け」ですね。。。

三年ものの「ラッキョウ漬け」、もう少しで食べつくしそうです。。。笑
今日も、自家製野菜で生きてます。ww
野菜・・・食べてますかーーーー
目指せ食費1万円生活。。。
年金がもらえない世代のおっさんは・・・自己防衛しかない。ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
おやじの朝は早い。。。
今日も、畑から収穫した「オクラ」が主食どす。w

おっさんも、何かと忙しい・・・夜明けとともに。。。

収穫物は、キュウリが毎日7~10本。
そして・・・オクラも毎日10本前後。。。 マタカ・・・

今年は、異常気象です。。。
唐辛子が。日焼け?枯れ始めてます。。。

ヘタが枯れているものは、ハサミでチョキチョキしまして、収穫。
第二弾の唐辛子も、青からうっすらと黄緑に変化してます。。。
このままでは、「柚子胡椒」が・・・ピンチです。。。
取りあえずは、干して「一味唐辛子」を作ります。ww
毎日、暑い。。。
まずは・・・豆腐。。

軽く、サラダ。。。

ポテトサラダ・・・・コレ、一人分。笑

夏は・・・カレーです。ww
今日も、嫁ハーンがジャガイモ入れ忘れたと言った。。。
ポテトサラダを作ってて、忘れるのもどうかと思うが・・・ww
無くても、美味いカレーでした。笑

そして・・・カレーには、「ラッキョウ漬け」ですね。。。

三年ものの「ラッキョウ漬け」、もう少しで食べつくしそうです。。。笑
今日も、自家製野菜で生きてます。ww
野菜・・・食べてますかーーーー
目指せ食費1万円生活。。。
年金がもらえない世代のおっさんは・・・自己防衛しかない。ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2016.08.12 (Fri)
大葉チヂミ作ったどーww
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
オリンピック・・・日本勢、頑張ってますね。
おっさん的には、ラグビーの快挙に震えております。ww
って事で・・・連休初日、11日。
前日のカレーをリメイクで、オクラたっぷりカレーうどん。


にほんブログ村
モンゴルの草原は、今日も快晴。。。

僅か二週間ほど、開墾地へ出かけただけなのに・・・
第三の畑も、草だらけです。

いつものおっちゃん・・・新兵器で草刈りしてます。ww
今度のは、巨大なチェーンソーみたいなので切って行ってます。
ついでに、オラんちの畔も草刈りして欲しいのぉーww

刈った草は・・・あっと言う間に枯れて行きます。

おっさんの畑も、刈り取ってくれるかと・・・淡い期待もむなしく
おっちゃんは、走り去って行きましたので・・・
しかたなく、自分で刈りました。笑
今日も、沢山の缶やペットボトルが草むらから出て来ました。
いつも、ゴミを沢山・・・・ありがとネ。ww

ちゅー事で、菜園ブログとしては、ほとんど世間様の役に立っていない当ブログ。。。
いつものように、「おやじの昼飯」から。。。
草刈りしてると、嫁ハーンがやって来まして・・・ババァ・・・・いや、義母(お母さま)と
買い物に行ってくるとかで・・・
帰宅したものの、自宅の畑にあるものは・・・・紫蘇くらいのもんです。。。

大葉40枚ほどを刻みまして・・・・
小麦粉・卵と溶きまして、投入。
とぉう!!

いい感じに焼けてきましたよぉぉぉぉぉーーーー
仕上げは、ちと、ゴマ油をひと回し・・・。

完成です。ww
二枚も、喰っちゃいます。ww

タレは、ポン酢に豆板醤、ラー油を合わせまして・・・・

う・・・・うみゃーーーい。ww
大葉チヂミ、美味しく頂きました。
大葉の大量消費には、ピッタリかと思います。ww
咄嗟に思いついたメニューにしては、素晴らしいのではないでしょうか。。。
と・・・
自分で自分を褒めまくるおっさん。。。ww
野菜・・・食べてますかーーーー
クッテル。クッテルーーww
ご飯食べたら、クーラーガンガン効かせて昼寝。。。
幸せだ~~~~♪
自炊する健気なおっさんに、金髪美女を紹介してあげて下さい。。。
無理な人は、
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
オリンピック・・・日本勢、頑張ってますね。
おっさん的には、ラグビーの快挙に震えております。ww
って事で・・・連休初日、11日。
前日のカレーをリメイクで、オクラたっぷりカレーうどん。


にほんブログ村
モンゴルの草原は、今日も快晴。。。

僅か二週間ほど、開墾地へ出かけただけなのに・・・
第三の畑も、草だらけです。

いつものおっちゃん・・・新兵器で草刈りしてます。ww
今度のは、巨大なチェーンソーみたいなので切って行ってます。
ついでに、オラんちの畔も草刈りして欲しいのぉーww

刈った草は・・・あっと言う間に枯れて行きます。

おっさんの畑も、刈り取ってくれるかと・・・淡い期待もむなしく
おっちゃんは、走り去って行きましたので・・・
しかたなく、自分で刈りました。笑
今日も、沢山の缶やペットボトルが草むらから出て来ました。
いつも、ゴミを沢山・・・・ありがとネ。ww

ちゅー事で、菜園ブログとしては、ほとんど世間様の役に立っていない当ブログ。。。
いつものように、「おやじの昼飯」から。。。
草刈りしてると、嫁ハーンがやって来まして・・・ババァ・・・・いや、義母(お母さま)と
買い物に行ってくるとかで・・・
帰宅したものの、自宅の畑にあるものは・・・・紫蘇くらいのもんです。。。

大葉40枚ほどを刻みまして・・・・
小麦粉・卵と溶きまして、投入。
とぉう!!

いい感じに焼けてきましたよぉぉぉぉぉーーーー
仕上げは、ちと、ゴマ油をひと回し・・・。

完成です。ww
二枚も、喰っちゃいます。ww

タレは、ポン酢に豆板醤、ラー油を合わせまして・・・・

う・・・・うみゃーーーい。ww
大葉チヂミ、美味しく頂きました。
大葉の大量消費には、ピッタリかと思います。ww
咄嗟に思いついたメニューにしては、素晴らしいのではないでしょうか。。。
と・・・
自分で自分を褒めまくるおっさん。。。ww
野菜・・・食べてますかーーーー
クッテル。クッテルーーww
ご飯食べたら、クーラーガンガン効かせて昼寝。。。
幸せだ~~~~♪
自炊する健気なおっさんに、金髪美女を紹介してあげて下さい。。。
無理な人は、
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2016.08.11 (Thu)
草刈り三昧。
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
おやじの朝は早い。。。
冷蔵庫には、何もない。。。
黒瓜の漬物を刻んで・・・黒瓜炒飯を作りました。

日曜日の朝・・・神社の清掃からスタート。。。
田舎は、色々と辛い・・・。ww
am7:30開墾地へ突撃。
今日も良い天気だ。。。。

草刈りの続きから・・・・
おりゃあー

とぉーーー

も・・・・もう、勘弁してくれーーーー

日頃の不摂生でしょうか・・・・
汗をかいてクーラー効いた部屋に入ったせいか・・・
悪寒と、喉が痛い。。。鼻声だし・・・ヤバイ。
って事で・・・・
真夏に鍋。。。

自家製「柚子胡椒」をたっぷり入れて・・・・豆腐を沢山食べた。。。。
後は、寝て治すしかない。。。
豆腐は、素晴らしい。。。
野菜・・・食べてますかーーーー
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
おやじの朝は早い。。。
冷蔵庫には、何もない。。。
黒瓜の漬物を刻んで・・・黒瓜炒飯を作りました。

日曜日の朝・・・神社の清掃からスタート。。。
田舎は、色々と辛い・・・。ww
am7:30開墾地へ突撃。
今日も良い天気だ。。。。

草刈りの続きから・・・・
おりゃあー

とぉーーー

も・・・・もう、勘弁してくれーーーー

日頃の不摂生でしょうか・・・・
汗をかいてクーラー効いた部屋に入ったせいか・・・
悪寒と、喉が痛い。。。鼻声だし・・・ヤバイ。
って事で・・・・
真夏に鍋。。。

自家製「柚子胡椒」をたっぷり入れて・・・・豆腐を沢山食べた。。。。
後は、寝て治すしかない。。。
豆腐は、素晴らしい。。。
野菜・・・食べてますかーーーー
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2016.08.10 (Wed)
仕事舐めんな!! と・・・言うてやりたい。&チキンカツ丼
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
自宅前の畑・・・完全放置栽培。ww
紫蘇様の天下!!どすーーー。

ゴハンの上に、ちょいと乗せまして・・・・

前日の「チキンカツ」をリメイク。。。
おやじのチキンカツ丼!!
朝から、ヘビー級どすー。ww

土曜日の早朝・・・・仕事前に、開墾地へ到着。

やる事は、ひとーーーつ!
見ても不明でしょうが・・・ミニトマトが凄い広がりで自生してます。笑

先週草刈した箇所が枯れてます。。。
ポツポツ残ってるのは、おっさんのエエ加減さの象徴どすーー。ww

里芋の場所も、意外といい感じで草刈り出来てますネ。ww

先週の続きです。。。
ど・・・・どりゃあぁぁぁぁーーーーー

菊芋の前も・・・・
とぉぅす!!

ふ・・・・ふんぐぅぁ~~~~
く・・・・草が1m越えてますがな・・・・。

も・・・・もう、ヘロヘロ。。。
今日も、この辺で勘弁してやろう。。。笑
am7:20
急いで帰って、シャワーして会社へ突撃。。。。
土曜日まで、仕事させるなーーー!!
と・・・シャッチョに「誰かが、言ってますよ!」
と、自民党都連みたいな事をチクリますと・・・
「そんなヤツは、クビにしとけ!!」と・・・
石原さんみたいな暴言を吐くんですよー。
私・・・・言うてあげました!!
「本当ですよねー! 仕事舐めてますよね!!」
草刈なんて、何時でも出来るだろー!!
って、
ソイツに、説教しときます!!
自分に、そっと問いかける・・・・「大丈夫か?ダメリーマン」。。。。
(T_T) ダ・・・ダイジョウブ アルヨ。。。
・・・・・日曜日に、全てをかけよう。。。。
おっさんは、こう言いたい。。。
「草刈り舐めんなよ・・・」ww
頑張れ・・・ダメダメリーマン。
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
自宅前の畑・・・完全放置栽培。ww
紫蘇様の天下!!どすーーー。

ゴハンの上に、ちょいと乗せまして・・・・

前日の「チキンカツ」をリメイク。。。
おやじのチキンカツ丼!!
朝から、ヘビー級どすー。ww

土曜日の早朝・・・・仕事前に、開墾地へ到着。

やる事は、ひとーーーつ!
見ても不明でしょうが・・・ミニトマトが凄い広がりで自生してます。笑

先週草刈した箇所が枯れてます。。。
ポツポツ残ってるのは、おっさんのエエ加減さの象徴どすーー。ww

里芋の場所も、意外といい感じで草刈り出来てますネ。ww

先週の続きです。。。
ど・・・・どりゃあぁぁぁぁーーーーー

菊芋の前も・・・・
とぉぅす!!

ふ・・・・ふんぐぅぁ~~~~
く・・・・草が1m越えてますがな・・・・。

も・・・・もう、ヘロヘロ。。。
今日も、この辺で勘弁してやろう。。。笑
am7:20
急いで帰って、シャワーして会社へ突撃。。。。
と・・・シャッチョに「誰かが、言ってますよ!」
と、自民党都連みたいな事をチクリますと・・・
「そんなヤツは、クビにしとけ!!」と・・・
私・・・・言うてあげました!!
「本当ですよねー! 仕事舐めてますよね!!」
って、
ソイツに、説教しときます!!
自分に、そっと問いかける・・・・「大丈夫か?ダメリーマン」。。。。
(T_T) ダ・・・ダイジョウブ アルヨ。。。
・・・・・日曜日に、全てをかけよう。。。。
おっさんは、こう言いたい。。。
「草刈り舐めんなよ・・・」ww
頑張れ・・・ダメダメリーマン。
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2016.08.09 (Tue)
ズッキーニの種取りと、草むらからカボチャ収獲。ww
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
当社の商品を売りたいと、、、、アマゾンから契約依頼が来た。
が・・・
契約内容を見て、絶句。。。
支払いは、後回し・・・セールの時は、半額にしろ!とか・・・
出品した商品が売れなかったら、返品だーの、費用はうち持ちで・・・
とか、とにかく好き放題メチャクチャな会社でした。笑
この契約で、出品する会社があるんだと・・・全員で笑ったんですけどね・・・
で・・・
こんなブラック企業とは、取引しないと会議で決定したのが、半年前。。。
やっぱり・・・
独占禁止法違反でやられましたね。。。
その時、私は悟りました。。。
アマゾンで売るのは、アホだが・・・・
買うなら、アマゾンだ!!ってね。笑
それ以来、アマゾンで買ってます。ww
草の中に・・・何かが潜んでいます。。。。

40cm以上もある大物です。。。
ズッキーニの種取り用に残していたものです。。

こちらは、予定外のズッキーニ。。。
密かに、成長していたんだね。。。。

捕らぬ狸の皮算用とは・・・・この事。
ミニトマト・・・枯れ果ててます。ww

嬉しい?想定外は、コチラ。
嫁ハーンにギロチンの刑にあったゴーヤ。。。。
見事に復活!!
自然は素晴らしい。。。

帰宅してからの楽しみは・・・コレ。ww

嫁ハーン渾身の「チキンカツ」・・・・揚げ物が多いねーww

酢の物が付きます。。。

第四の畑の草むらから・・・カボチャが3コ出てきました。笑

「栗カボチャ」だったと思います。ww
ご近所さんから頂いたカボチャより数段美味い。。。w
野菜・・・食べてますかーーー
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
当社の商品を売りたいと、、、、アマゾンから契約依頼が来た。
が・・・
契約内容を見て、絶句。。。
支払いは、後回し・・・セールの時は、半額にしろ!とか・・・
出品した商品が売れなかったら、返品だーの、費用はうち持ちで・・・
とか、とにかく好き放題メチャクチャな会社でした。笑
この契約で、出品する会社があるんだと・・・全員で笑ったんですけどね・・・
で・・・
こんなブラック企業とは、取引しないと会議で決定したのが、半年前。。。
やっぱり・・・
独占禁止法違反でやられましたね。。。
その時、私は悟りました。。。
アマゾンで売るのは、アホだが・・・・
買うなら、アマゾンだ!!ってね。笑
それ以来、アマゾンで買ってます。ww
草の中に・・・何かが潜んでいます。。。。

40cm以上もある大物です。。。
ズッキーニの種取り用に残していたものです。。

こちらは、予定外のズッキーニ。。。
密かに、成長していたんだね。。。。

捕らぬ狸の皮算用とは・・・・この事。
ミニトマト・・・枯れ果ててます。ww

嬉しい?想定外は、コチラ。
嫁ハーンにギロチンの刑にあったゴーヤ。。。。
見事に復活!!
自然は素晴らしい。。。

帰宅してからの楽しみは・・・コレ。ww

嫁ハーン渾身の「チキンカツ」・・・・揚げ物が多いねーww

酢の物が付きます。。。

第四の畑の草むらから・・・カボチャが3コ出てきました。笑

「栗カボチャ」だったと思います。ww
ご近所さんから頂いたカボチャより数段美味い。。。w
野菜・・・食べてますかーーー
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2016.08.08 (Mon)
辛み大根発芽。ww
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
朝から・・・
疲れた体には・・・豚肉ダー!! 笑
朝から、肉だろうとうなぎだろうと、何でも喰う。
キンパツのお姐さんだけは、まだだが・・・・

いや・・・違いました。
菜園家としては、ピーマンを強調しときます。笑

ここ最近は、帰宅して一杯目は・・・紫蘇ジュースの湧水炭酸割です。ww

おっさん・・・・健気にも、毎日出勤途中で播種した畝に水撒き。。。

せっせと、水撒き3日目・・・・
・・・・・ん?
何となく・・・違う。

よーく見ると・・・青梗菜が発芽。。。

辛み大根も発芽。。。
これ、45日で収穫との事。。。。
ザルソバを、辛み大根で喰うつもりだが・・・・間に合うか?笑

とにかく、種はまいてみるものです。ww
発芽してからは、毎日夕立が発生し・・・水やりの心配が無い。笑
そして・・・黄金マクワウリの跡地・・・こぼれ種から大量に発芽。。。。
困ったもんだ。。。

どっかに、定植しようかな~♪と・・・スケベ心が動くおっさん。。。ww
どうせ、放置栽培になるんですけどネ。ww
嫁ハーンが、キャベツ貰ったと言うので
クソ暑いのに「チャンポン」
クーラーガンガン効かせて、チャンポン食べるのも・・・なかなかであーる。笑

野菜・・・食べてますかーーー
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
朝から・・・
疲れた体には・・・豚肉ダー!! 笑
朝から、肉だろうとうなぎだろうと、何でも喰う。

いや・・・違いました。
菜園家としては、ピーマンを強調しときます。笑

ここ最近は、帰宅して一杯目は・・・紫蘇ジュースの湧水炭酸割です。ww

おっさん・・・・健気にも、毎日出勤途中で播種した畝に水撒き。。。

せっせと、水撒き3日目・・・・
・・・・・ん?
何となく・・・違う。

よーく見ると・・・青梗菜が発芽。。。

辛み大根も発芽。。。
これ、45日で収穫との事。。。。
ザルソバを、辛み大根で喰うつもりだが・・・・間に合うか?笑

とにかく、種はまいてみるものです。ww
発芽してからは、毎日夕立が発生し・・・水やりの心配が無い。笑
そして・・・黄金マクワウリの跡地・・・こぼれ種から大量に発芽。。。。
困ったもんだ。。。

どっかに、定植しようかな~♪と・・・スケベ心が動くおっさん。。。ww
どうせ、放置栽培になるんですけどネ。ww
嫁ハーンが、キャベツ貰ったと言うので
クソ暑いのに「チャンポン」
クーラーガンガン効かせて、チャンポン食べるのも・・・なかなかであーる。笑

野菜・・・食べてますかーーー
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2016.08.07 (Sun)
黒瓜の漬物と、キュウリの様子
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
ギョヘーーーーー!!
黒瓜が・・・何者かに、かじられてるーーーー

漬物にしてみました。。。

・・・・不評でした。ww
唐辛子を洗い流しました。。。。
好評でした。ww

キュウリ・・・まだまだ好調です。ww

我が家の食卓には無くてはならないキュウリ。。。

第三弾のキュウリも・・・元気が出て来ました。

9月くらいからは、こちらに切り替わるのか?
紫蘇ジュースを毎日・・・飲んでます。
ちくわキューりで、一杯。。。ww

・オクラ6本。
・茗荷2ケ。
・キュウリ1本。使って、
おやじ渾身の「酸辣湯ニューメン」作りました。。。

トロットロのスープにすっぱ辛さで、なかなかのデキでした。ww
野菜・・・食べてますかーーーー
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
ギョヘーーーーー!!
黒瓜が・・・何者かに、かじられてるーーーー

漬物にしてみました。。。

・・・・不評でした。ww
唐辛子を洗い流しました。。。。
好評でした。ww

キュウリ・・・まだまだ好調です。ww

我が家の食卓には無くてはならないキュウリ。。。

第三弾のキュウリも・・・元気が出て来ました。

9月くらいからは、こちらに切り替わるのか?
紫蘇ジュースを毎日・・・飲んでます。
ちくわキューりで、一杯。。。ww

・オクラ6本。
・茗荷2ケ。
・キュウリ1本。使って、
おやじ渾身の「酸辣湯ニューメン」作りました。。。

トロットロのスープにすっぱ辛さで、なかなかのデキでした。ww
野菜・・・食べてますかーーーー
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2016.08.06 (Sat)
紫蘇ジュース作ったどーww
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
日曜日・・・午後の部
天気予報では、夕方から夕立との事。。。。
雲行きが怪しい。。。

一週間で草が生えて来てます。
耕耘して、草取りの手間を予防。。。

トマトの跡地も耕耘。。。

畑に野菜が無いので・・・つなぎで、
大根菜、青梗菜、辛味ミニ大根を播種。
無事に育つのか??

自宅畑から、赤紫蘇を収穫し
夏の定番、「紫蘇ジュース」作りました。
湧水で炭酸水を作って、割ってみました。

何もないけど・・・幸せです。ww
くぇっくぅえ~ クエン酸~♪
野菜・・・食べてますかーーーー
いや、飲んでますかーww
ブラック企業・・・金曜日のpm7:00から休日出勤が決まった。。。。
そ・・・・そんなー。
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
日曜日・・・午後の部
天気予報では、夕方から夕立との事。。。。
雲行きが怪しい。。。

一週間で草が生えて来てます。
耕耘して、草取りの手間を予防。。。

トマトの跡地も耕耘。。。

畑に野菜が無いので・・・つなぎで、
大根菜、青梗菜、辛味ミニ大根を播種。
無事に育つのか??

自宅畑から、赤紫蘇を収穫し
夏の定番、「紫蘇ジュース」作りました。
湧水で炭酸水を作って、割ってみました。

何もないけど・・・幸せです。ww
くぇっくぅえ~ クエン酸~♪
野菜・・・食べてますかーーーー
いや、飲んでますかーww
ブラック企業・・・金曜日のpm7:00から休日出勤が決まった。。。。
そ・・・・そんなー。
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2016.08.05 (Fri)
開墾地と里芋の様子
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
北朝鮮がやたらとミサイル撃ってますが・・・
「ミサイルが日本海に落ちたもよう・・・」
とかの報道を見ると・・・
東京にミサイルを撃ち込まれても
「東京に、ミサイルが撃ち込まれた模様・・・」
とでも報道されそうですね。ww
日本の首都が壊滅したら・・・北朝鮮と戦争するのかな?
それとも、自衛隊だから来た敵だけを相手にするだけ・・・??
どうなんですかね?
日本の憲法って、わかり辛いですね。
未来永劫、敗戦国ニッポンはミサイル撃ち込まれても・・・平和と9条を叫んで
死ぬしかないんでしょうね。笑
こんな時こそ、トリ何とかさんとか、ひだりつばさのボンクラさん達は騒いで欲しいですね。笑
日曜日・・・am7:00開墾地へ突撃。。。
ワァオーー!!
道が・・・・道が通れる。ww

開墾地・・・凄い事になってました。。。

えーと・・・・・
確か、向こうには・・・山芋があったハズですが・・・・
草って・・・ここまで成長するもんなんですね。ww

オーマイギォオォォォウ
さ・・・・里芋がーーーーー
ここは、本当に日本なのか??
アマゾンの僻地か??

手前の方から、少しづつ草刈り。。。

里芋が・・・見えて来ました。涙

ほんの二か月前まで・・・ジャガイモを植えてた場所です。。。

山芋の場所まで、何とかたどり着きました。。。

西側の畑にも手を付けましたが・・・

何とか車道までは確保して・・・
今日は、ここまでで勘弁してやろう。涙
奥の菊芋だけが、3Mを越えています。。。
元気なヤローだ。WW

am9:00 死にそうに暑いので・・・退散。
嫁ハーンが、昼食作り拒否って来ましたので・・・
一度行ってみたいと言う、田舎のバイキングへ出かけました。

牛丼かカレーを選択し、惣菜は食べ放題です。ww
白米は、何杯でもokだそうです。
大金600円でございました。。。
開店と同時に、満席になったよ・・・。
しかも、お客は・・・・ほとんど県外(佐賀・久留米ナンバー)の人でした。ww
エネルギーチャージ完了!!w
さて・・・諦めていた開墾地・・・
北朝鮮より、しつこい草との戦いが・・・始まりました。
今日、頑張っちゃったら・・・・楽しい週末だよ~~~~ん。♪
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
北朝鮮がやたらとミサイル撃ってますが・・・
「ミサイルが日本海に落ちたもよう・・・」
とかの報道を見ると・・・
東京にミサイルを撃ち込まれても
「東京に、ミサイルが撃ち込まれた模様・・・」
とでも報道されそうですね。ww
日本の首都が壊滅したら・・・北朝鮮と戦争するのかな?
それとも、自衛隊だから来た敵だけを相手にするだけ・・・??
どうなんですかね?
日本の憲法って、わかり辛いですね。
未来永劫、敗戦国ニッポンはミサイル撃ち込まれても・・・平和と9条を叫んで
死ぬしかないんでしょうね。笑
こんな時こそ、トリ何とかさんとか、ひだりつばさの
日曜日・・・am7:00開墾地へ突撃。。。
ワァオーー!!
道が・・・・道が通れる。ww

開墾地・・・凄い事になってました。。。

えーと・・・・・
確か、向こうには・・・山芋があったハズですが・・・・
草って・・・ここまで成長するもんなんですね。ww

オーマイギォオォォォウ
さ・・・・里芋がーーーーー
ここは、本当に日本なのか??
アマゾンの僻地か??

手前の方から、少しづつ草刈り。。。

里芋が・・・見えて来ました。涙

ほんの二か月前まで・・・ジャガイモを植えてた場所です。。。

山芋の場所まで、何とかたどり着きました。。。

西側の畑にも手を付けましたが・・・

何とか車道までは確保して・・・
今日は、ここまでで勘弁してやろう。涙
奥の菊芋だけが、3Mを越えています。。。
元気なヤローだ。WW

am9:00 死にそうに暑いので・・・退散。
嫁ハーンが、昼食作り拒否って来ましたので・・・
一度行ってみたいと言う、田舎のバイキングへ出かけました。

牛丼かカレーを選択し、惣菜は食べ放題です。ww
白米は、何杯でもokだそうです。
大金600円でございました。。。
開店と同時に、満席になったよ・・・。
しかも、お客は・・・・ほとんど県外(佐賀・久留米ナンバー)の人でした。ww
エネルギーチャージ完了!!w
さて・・・諦めていた開墾地・・・
北朝鮮より、しつこい草との戦いが・・・始まりました。
今日、頑張っちゃったら・・・・楽しい週末だよ~~~~ん。♪
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2016.08.04 (Thu)
キュウリ・オクラ・ピーマン夏野菜は元気です。ww
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記

にほんブログ村
有名ニセジャーナリストの爺さんも、見苦しかったけど・・・
新都知事の挨拶も、写真撮影も拒否の自民党幹部とは・・・
本当に政治家?
男の方が、ケツの穴の小さいヤツばかりだと見えてしまって・・・・ww
日本の片隅、、、、いや、アジアの中心九州から
石原バカ親子の逆応援で当選した
新東京都知事の小池さんに頑張ってもらいたいですね。
日曜日の朝・・・am5:30第三の畑へ突撃しました。ww
ここモンゴルの草原は、本日も快晴。

朝日が差して来ました。。。

オクラの枝を整理。。。

そろそろ撤去しようとしていた第一弾のキュウリ。。。
またまた、盛り返して来ました。

うーん。。。
撤去のタイミングが・・・わからん。ww

第二弾も、それなりに元気です。

オクラ、ピーマンと・・・完熟ピーマン収穫しました。。。

暑い日は・・・冷やし中華ですね。

冷やし中華・・・食べてますか~~♪
ここ最近の朝は・・・・オクラたっぷりの

酸辣湯作ってます。ww
ケツの穴の小さな爺さん達には、キュウリでも突っ込んでやりたくなりますね。ww
野菜・・・そんな使い方したらイカンでぇ~~~♪
さぁー、木曜です。。。
週末目指して、頑張りますよー。ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記

にほんブログ村
有名ニセジャーナリストの爺さんも、見苦しかったけど・・・
新都知事の挨拶も、写真撮影も拒否の自民党幹部とは・・・
本当に政治家?
男の方が、ケツの穴の小さいヤツばかりだと見えてしまって・・・・ww
日本の片隅、、、、いや、アジアの中心九州から
石原バカ親子の逆応援で当選した
新東京都知事の小池さんに頑張ってもらいたいですね。
日曜日の朝・・・am5:30第三の畑へ突撃しました。ww
ここモンゴルの草原は、本日も快晴。

朝日が差して来ました。。。

オクラの枝を整理。。。

そろそろ撤去しようとしていた第一弾のキュウリ。。。
またまた、盛り返して来ました。

うーん。。。
撤去のタイミングが・・・わからん。ww

第二弾も、それなりに元気です。

オクラ、ピーマンと・・・完熟ピーマン収穫しました。。。

暑い日は・・・冷やし中華ですね。

冷やし中華・・・食べてますか~~♪
ここ最近の朝は・・・・オクラたっぷりの

酸辣湯作ってます。ww
ケツの穴の小さな爺さん達には、キュウリでも突っ込んでやりたくなりますね。ww
野菜・・・そんな使い方したらイカンでぇ~~~♪
さぁー、木曜です。。。
週末目指して、頑張りますよー。ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2016.08.03 (Wed)
放置スイカと、豚バラししとう。ww
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
放置栽培家のダメリーマンです。。。
もう、全くの手つかずで・・・あきらめていたスイカ。。。
そろそろ撤去しようか・・・と、見ると。。。。

ワァオ!!

下手に手を入れない方が…・出来るカモ。。。。
第三の畑の草取りしてますと・・・
草の中から、、、、黒ウリが出て来ました。。。

あのおっちゃんから貰った黒瓜ではありません。。。
昨年のブログを振り返ると・・・・道の駅で、「黒瓜」の苗を買って植え付けてました。。。
自然って・・・偉大だーww
えっ?
お前の放置ぶりが、感心するとな?? 笑
我が家の元気印、「ししとう」です。

おやじ・・・せっせと、豚バラとししとうを串刺し・・・

おやじの一品です。。。

ししとう。。。。美味いです。
すでに、100ケ以上は食べてます。w
秋まで楽しめる、お得な野菜ですね。ww
野菜・・・食べてますかーーーー
まだまだ水曜日・・・気合入れて行きましょー!!笑
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
放置栽培家のダメリーマンです。。。
もう、全くの手つかずで・・・あきらめていたスイカ。。。
そろそろ撤去しようか・・・と、見ると。。。。

ワァオ!!

下手に手を入れない方が…・出来るカモ。。。。
第三の畑の草取りしてますと・・・
草の中から、、、、黒ウリが出て来ました。。。

あのおっちゃんから貰った黒瓜ではありません。。。
昨年のブログを振り返ると・・・・道の駅で、「黒瓜」の苗を買って植え付けてました。。。
自然って・・・偉大だーww
えっ?
お前の放置ぶりが、感心するとな?? 笑
我が家の元気印、「ししとう」です。

おやじ・・・せっせと、豚バラとししとうを串刺し・・・

おやじの一品です。。。

ししとう。。。。美味いです。
すでに、100ケ以上は食べてます。w
秋まで楽しめる、お得な野菜ですね。ww
野菜・・・食べてますかーーーー
まだまだ水曜日・・・気合入れて行きましょー!!笑
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2016.08.02 (Tue)
ナスの様子
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
おやじの朝は早い。。。
起きて・・・何もない。。。
冷蔵庫の中には、しなびた「ナス」とピーマン。。。。
365日、自炊に疲れ気味のおっさんですが・・・文句言っても仕方ない。ww
冷蔵庫の食い残しの食材で、「ナスの味噌炒め」です。

ナスの花が一斉に開きました。。。。

緑ナスも元気が出て来ました。

こちらは、第四の畑の放置ナス。。。
放置してても、ナスは育つ。ww
肥料が足りてませんネ。

おやじのコロッケです。ww
嫁ハーンが、「どうしてパパのコロッケは丸いの?」と質問。。。。
答えるのも、面倒なんですが・・・
中華鍋で揚げる時に、揚げやすいから!! ただそれだけなんですけどネ。笑

残ってるナスも天ぷらにしました。ww
パン粉がついてます。笑

おやじの料理は、いい加減なんです。笑
食糧庫の「ジャガイモ」残り3パレットになりました。。。
もう、40kg食べた。笑
残り、50kg・・・・秋ジャガの収穫まで持つのか・・・・ww
そろそろ秋ジャガの準備も始めないと・・・
あれ?いつの間にかジャガイモの話になってますね。。。
野菜・・・食べてますかーーーー
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
おやじの朝は早い。。。
起きて・・・何もない。。。
冷蔵庫の中には、しなびた「ナス」とピーマン。。。。
365日、自炊に疲れ気味のおっさんですが・・・文句言っても仕方ない。ww
冷蔵庫の食い残しの食材で、「ナスの味噌炒め」です。

ナスの花が一斉に開きました。。。。

緑ナスも元気が出て来ました。

こちらは、第四の畑の放置ナス。。。
放置してても、ナスは育つ。ww
肥料が足りてませんネ。

おやじのコロッケです。ww
嫁ハーンが、「どうしてパパのコロッケは丸いの?」と質問。。。。
答えるのも、面倒なんですが・・・
中華鍋で揚げる時に、揚げやすいから!! ただそれだけなんですけどネ。笑

残ってるナスも天ぷらにしました。ww
パン粉がついてます。笑

おやじの料理は、いい加減なんです。笑
食糧庫の「ジャガイモ」残り3パレットになりました。。。
もう、40kg食べた。笑
残り、50kg・・・・秋ジャガの収穫まで持つのか・・・・ww
そろそろ秋ジャガの準備も始めないと・・・
あれ?いつの間にかジャガイモの話になってますね。。。
野菜・・・食べてますかーーーー
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
