2016.12.31 (Sat)
たこ焼きと、どんこ椎茸の乾物作り
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
連休に入ったが・・・何もする気が起きませんでした。。。。
スイッチが・・・入らない。ww
これではいかん!!と・・・鶏に餌だけは・・・
と・・・
キャベツを見てみると

青虫・・・どこから湧いてくるの??

本日も、青虫処理隊長殿に、報告。。。。
最近の隊長殿・・・恥じらいがありません。
おっさんがまだ居るのに、凄いスピードで食べます。。。

大根が・・・・直径5cmくらいには成長しました。
何とか、雑煮の具には間に合ったようです。ww

ご近所に、電気屋さんがオープンしました。。。
冷やかしついでに、覗いたんですけどね。。。。
シャープ ヘルシオのホットクックが・・・欲しい。ww
と・・・思いつつ、1000円に釣られてたこ焼き器を買ってしまった。。。

たこさんです。。。。

タコを入れる。。。

不格好なたこ焼きが完成。。。
天かすと、ネギが美味い。ww

娘が、キチャナイと言いつつ・・・おやじの部屋に来て
仲良く食べる。
外はカリカリ中は、とろ~り。。。。
出来立ては、最高に美味いね。
昼食後は、さすがに体を動かさないと・・・・って事で、
レタスにビニールトンネル。。。。
こちらのレタスも、小さいけど巻き始めてます。ww
3月までは、ズラシ栽培で食べていかないと・・・・笑

どんこが出て来ました。。。

乾燥機にかけます。。。
この乾燥機のイイところは、プレートを90℃回して置くと
高さが変わるとこ。
これ、効率的です。ww

大根も、干します。。。

乾燥させた大根のハリハリ漬け完成です。。。

もうね・・・・お節料理とか要らない!ww
美味しい。
今年の年越し蕎麦は・・・・

なめこ蕎麦ダーーー!!
今年一年、熊本には災難が続きましたが・・・・
野菜のお陰で、体を動かし、大地と自然の恵みで美味しい野菜を食べる事が出来ました。
今年一年、ブログ拝読して頂いた皆様。
お世話になりました。
このブログを読んでくれた人たちだけに、幸あれ!!
えっ? ダメ?
では、全人類に幸多かれと・・・・
来年も、皆さまにとって いい年でありますように。
そんな事を書いてますと・・・
嫁ハーンから、
「野菜がないよー!!」

って事で・・・慌てて、畑で収穫して来ました。。。
これで、雑煮くらいは作れるでしょう。笑
スイッチって・・・こうして入るんですね。笑
オチがついた所で、
では皆さま
良いお年を。
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ
今年最後だよー

にほんブログ村
ポチッと頼んますよー

にほんブログ村
押した?

にほんブログ村
押してみようよー

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
連休に入ったが・・・何もする気が起きませんでした。。。。
スイッチが・・・入らない。ww
これではいかん!!と・・・鶏に餌だけは・・・
と・・・
キャベツを見てみると

青虫・・・どこから湧いてくるの??

本日も、青虫処理隊長殿に、報告。。。。
最近の隊長殿・・・恥じらいがありません。
おっさんがまだ居るのに、凄いスピードで食べます。。。

大根が・・・・直径5cmくらいには成長しました。
何とか、雑煮の具には間に合ったようです。ww

ご近所に、電気屋さんがオープンしました。。。
冷やかしついでに、覗いたんですけどね。。。。
シャープ ヘルシオのホットクックが・・・欲しい。ww
と・・・思いつつ、1000円に釣られてたこ焼き器を買ってしまった。。。

たこさんです。。。。

タコを入れる。。。

不格好なたこ焼きが完成。。。
天かすと、ネギが美味い。ww

娘が、キチャナイと言いつつ・・・おやじの部屋に来て
仲良く食べる。
外はカリカリ中は、とろ~り。。。。
出来立ては、最高に美味いね。
昼食後は、さすがに体を動かさないと・・・・って事で、
レタスにビニールトンネル。。。。
こちらのレタスも、小さいけど巻き始めてます。ww
3月までは、ズラシ栽培で食べていかないと・・・・笑

どんこが出て来ました。。。

乾燥機にかけます。。。
この乾燥機のイイところは、プレートを90℃回して置くと
高さが変わるとこ。
これ、効率的です。ww

大根も、干します。。。

乾燥させた大根のハリハリ漬け完成です。。。

もうね・・・・お節料理とか要らない!ww
美味しい。
今年の年越し蕎麦は・・・・

なめこ蕎麦ダーーー!!
今年一年、熊本には災難が続きましたが・・・・
野菜のお陰で、体を動かし、大地と自然の恵みで美味しい野菜を食べる事が出来ました。
今年一年、ブログ拝読して頂いた皆様。
お世話になりました。
このブログを読んでくれた人たちだけに、幸あれ!!
えっ? ダメ?
では、全人類に幸多かれと・・・・
来年も、皆さまにとって いい年でありますように。
そんな事を書いてますと・・・
嫁ハーンから、
「野菜がないよー!!」

って事で・・・慌てて、畑で収穫して来ました。。。
これで、雑煮くらいは作れるでしょう。笑
スイッチって・・・こうして入るんですね。笑
オチがついた所で、
では皆さま
良いお年を。
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ
今年最後だよー

にほんブログ村
ポチッと頼んますよー

にほんブログ村
押した?

にほんブログ村
押してみようよー

スポンサーサイト
2016.12.30 (Fri)
なめこ長者
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
俵山トンネルが8ケ月ぶりに、開通したとニュースが流れていた。
南阿蘇の皆様も、少しは生活が戻るのかな。。。。
鶏に餌をあげようとした時です。。。
「なめこ」発見。
なめこが発生する条件がイマイチわかりません。ww

これは・・・もしやと思い、今年植菌した榾木を見に行くと・・・・
草だらけ。ww

トゲトゲの草を引っこ抜きますと・・・・
デ・・・・デターーーーー!!

今年の榾木なのに・・・・出てます。ww

ボール一杯分も採れました。。。
やはり・・・何でも作っておくものですね。笑

なめこ汁・・・作ってみよう。笑
そう思ったものの・・・・我慢出来ん!!w
【かしわうどんになめこ添え】

なめこ・・・・
一文字間違うと・・・・
えっ?もういい??ww

ゆず胡椒を振りかけると・・・・

ゆずの風味が広がります。。。
なめこ・・・・美味い!!
「なめこを食べたいときが、食べたかったい!!・・・今日は、なめこ長者記念日」
by俵山ダメ太郎。
どこかの詩人が選ぶ言葉より、日本は以外と素晴らしい。
中国に5年間住んでから、その言葉を吐いてみろ!!
日本人は、贅沢すぎる。。。
と・・・おっさんは、言いたい。笑
元旦は、俵山から初日の出でも見るか。。。
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
俵山トンネルが8ケ月ぶりに、開通したとニュースが流れていた。
南阿蘇の皆様も、少しは生活が戻るのかな。。。。
鶏に餌をあげようとした時です。。。
「なめこ」発見。
なめこが発生する条件がイマイチわかりません。ww

これは・・・もしやと思い、今年植菌した榾木を見に行くと・・・・
草だらけ。ww

トゲトゲの草を引っこ抜きますと・・・・
デ・・・・デターーーーー!!

今年の榾木なのに・・・・出てます。ww

ボール一杯分も採れました。。。
やはり・・・何でも作っておくものですね。笑

なめこ汁・・・作ってみよう。笑
そう思ったものの・・・・我慢出来ん!!w
【かしわうどんになめこ添え】

なめこ・・・・
一文字間違うと・・・・
えっ?もういい??ww

ゆず胡椒を振りかけると・・・・

ゆずの風味が広がります。。。
なめこ・・・・美味い!!
「なめこを食べたいときが、食べたかったい!!・・・今日は、なめこ長者記念日」
by俵山ダメ太郎。
どこかの詩人が選ぶ言葉より、日本は以外と素晴らしい。
中国に5年間住んでから、その言葉を吐いてみろ!!
日本人は、贅沢すぎる。。。
と・・・おっさんは、言いたい。笑
元旦は、俵山から初日の出でも見るか。。。
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2016.12.29 (Thu)
青梗菜収穫したら、担々麺
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
今日から、冬休みダーーー!!
って事で・・・日曜日。
下界に降りて・・・第三の畑へ突撃。

隣の金持ちの畑のすぐそばに寄せていたゴミ・・・
さすがに、自分の畑から見える所は嫌だったらしく・・・
奥に押し込んでます。
もうね・・・笑うしかない。
ホントに、ゴミみたいな連中ですね。ww

第三の畑でのミッションは・・・キャベツのトンネル

換気口をつけました。ww

下は開けて、上は少し残して

パッと見、無いようですが・・・
食べきれないほど脇芽が成長してました。

ネギも・・・デッカイの採ったどーーーーww

虫に食われてる「青梗菜」採ったどーーーww

本日の収穫。。。

青梗菜を収穫したら・・・「担々麺」!!

美味い。。。
おっさんの腕がいいのか・・・メーカーの麺が美味いのか・・・
ここは・・・青梗菜が美味い。って事にしときます。笑
野菜・・・食べてますかーーー!!
年末のクソ忙しい日に・・・2060年までの会社の方向性を会議で決めてるアフォーな会社です。。。
だいたいですよ・・・年末最後の日に、、、たぶん、全員死んでる2060年までの目標決めて
どーすんの!!
なんて、思ってると・・・
組織発令。。。
また一つ、プロジェクトが、おっさんの肩に乗った。。。
やっすい給料で・・・
ホント、人使いが荒い会社です。。。
そんな事を考えてると・・・電通の過労死。
当時の上司が書類送検とメールが入って来た。。。
うちの上司も、ぜひ逮捕して欲しいものです。。。。
「2018年までに、ブライト企業認定を目標に入れろ!」
って・・・シャッチョ様が言うんです。。。。
自分達がブラックなのに・・・・そらー無理だろー。
言ってる事が、蓮舫さんと全く同じで笑える。。。
さぁー仕事の事を忘れて・・・遊びまっせーww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
今日から、冬休みダーーー!!
って事で・・・日曜日。
下界に降りて・・・第三の畑へ突撃。

隣の金持ちの畑のすぐそばに寄せていたゴミ・・・
さすがに、自分の畑から見える所は嫌だったらしく・・・
奥に押し込んでます。
もうね・・・笑うしかない。
ホントに、ゴミみたいな連中ですね。ww

第三の畑でのミッションは・・・キャベツのトンネル

換気口をつけました。ww

下は開けて、上は少し残して

パッと見、無いようですが・・・
食べきれないほど脇芽が成長してました。

ネギも・・・デッカイの採ったどーーーーww

虫に食われてる「青梗菜」採ったどーーーww

本日の収穫。。。

青梗菜を収穫したら・・・「担々麺」!!

美味い。。。
おっさんの腕がいいのか・・・メーカーの麺が美味いのか・・・
ここは・・・青梗菜が美味い。って事にしときます。笑
野菜・・・食べてますかーーー!!
年末のクソ忙しい日に・・・2060年までの会社の方向性を会議で決めてるアフォーな会社です。。。
だいたいですよ・・・年末最後の日に、、、たぶん、全員死んでる2060年までの目標決めて
どーすんの!!
なんて、思ってると・・・
組織発令。。。
また一つ、プロジェクトが、おっさんの肩に乗った。。。
やっすい給料で・・・
ホント、人使いが荒い会社です。。。
そんな事を考えてると・・・電通の過労死。
当時の上司が書類送検とメールが入って来た。。。
うちの上司も、ぜひ逮捕して欲しいものです。。。。
「2018年までに、ブライト企業認定を目標に入れろ!」
って・・
自分達がブラックなのに・・・・そらー無理だろー。
言ってる事が、蓮舫さんと全く同じで笑える。。。
さぁー仕事の事を忘れて・・・遊びまっせーww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2016.12.28 (Wed)
チキンハムサンドと里芋掘りと、フードドライヤー買ったどーww
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
千歳空港での、チャイ人100人が大暴れ!!報道で賑やかですね。
このチャイ人達を連れて来たツアー会社か、航空機の会社からの説明は無かったんでしょうか。。。
寒い北海道の空港で、3日も床の上?で寝泊まりしたら・・・辛いでしょうね。
おっさんも、中国シンセン市で、同じ目にあいました。。。
相変わらず、中国では説明もなく、飛行機は飛ばないから明日来い!!
と言うんです。
慌てて、ホテルを探して予約して・・・
朝、空港に行けば、あの便は飛ばないから、新しいチケットを買え!
って、言うんです。。。。
通訳に電話して、聞いてみると・・・
チケットを買った後に、やはり飛ぶ事になったから、
10分以内に乗れ!と言う。。。
払い戻しは無いのか?と、聞いてもらうと・・・
500Mくらい別の場所で、払い戻しをしていると言うので、走った。
払い戻しの手数料として、100元取られて・・・・
後、5分以内に乗らないと、チケットも無効になると言うんですよ。。。
ホント、中国って、クソみたいな国なんです。笑
そんな「サルの惑星」から来た人達なので・・・許してあげて下さい。。。。
中国みたいに、騒がないと飛行機に乗れないと思ったんですよ。。。
キット・・・
タブン。。。
もっと騒げば、お金がもらえるカモ。。。とも、頭をよぎったのかもしれません。
沖縄の知事のように・・・・この知事って・・・これ以外何をしてるの??
さて、
おやじの朝は早い。
アイハバァ、「チキン」・・・・・アイはばぁ~・・・・
アイーーーーン。
えっ? もうイイ??
レタスと、チキンハムがドッキングー

サンドウィッチ完成。ww

ちと・・・パンだけじゃーお腹が空くので・・・笑

本日のミッションは、「里芋」掘り。
開墾地へ突撃ーーーー

ザクッザクッと、三株ほど収穫。

子芋が大きいです。ww

天気はイイ

でも・・・・畑は、前日までの雨でグチャグチャでした。。。
畑は、日曜日頑張ろう。ww

里芋を洗って・・・義母に届けました。
義理の息子君からの、お歳暮です。笑
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
おっさん・・・何気にテレビ台の下の封筒に気づいてしまいました。。。。
コツコツ、毎月1万円分買ってた株。。。。
配当金が、税抜きで17000円入金されてたとです。ww
えぇーーーー父ちゃんの金を盗む気かーーーーww
って事で、
ついに、アレを購入。。。。
大根を並べて行きます。。。

キッチンに置くと、嫁ハーンが怒りますので・・・・
自分の小屋で、干す。ww
色んなブログを参考にコレに決めました。
コスパと使いやすさ?を考えて・・・・大金5000円と数百円。。。
もう、菜園家の皆さまは、持っておられますね。ww

デッカイ椎茸も、早速干してみました。
カラッカラです。

キッチンに、そっと置いておきます。ww

大根は、こんなになってました。。。
戻して・・・

今回は、乾燥させた大根で「ハリハリ漬け」を作ってみます。ww

生大根を塩漬けしたものとの違いを楽しみたいです。。。。
どんな感じになるのか・・・・。
楽しみ~♪
野菜干してばかりで、仕事干されるなよ!って、思ったそこのあなた!!
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ
年末だ・・・そろそろ押してください。

にほんブログ村
お金はかからないから・・・押してみよう♪

にほんブログ村
押した?

にほんブログ村
ポチッと、逝ってヨシ!!

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
千歳空港での、チャイ人100人が大暴れ!!報道で賑やかですね。
このチャイ人達を連れて来たツアー会社か、航空機の会社からの説明は無かったんでしょうか。。。
寒い北海道の空港で、3日も床の上?で寝泊まりしたら・・・辛いでしょうね。
おっさんも、中国シンセン市で、同じ目にあいました。。。
相変わらず、中国では説明もなく、飛行機は飛ばないから明日来い!!
と言うんです。
慌てて、ホテルを探して予約して・・・
朝、空港に行けば、あの便は飛ばないから、新しいチケットを買え!
って、言うんです。。。。
通訳に電話して、聞いてみると・・・
チケットを買った後に、やはり飛ぶ事になったから、
10分以内に乗れ!と言う。。。
払い戻しは無いのか?と、聞いてもらうと・・・
500Mくらい別の場所で、払い戻しをしていると言うので、走った。
払い戻しの手数料として、100元取られて・・・・
後、5分以内に乗らないと、チケットも無効になると言うんですよ。。。
ホント、中国って、クソみたいな国なんです。笑
そんな「サルの惑星」から来た人達なので・・・許してあげて下さい。。。。
中国みたいに、騒がないと飛行機に乗れないと思ったんですよ。。。
キット・・・
タブン。。。
もっと騒げば、お金がもらえるカモ。。。とも、頭をよぎったのかもしれません。
沖縄の知事のように・・・・この知事って・・・これ以外何をしてるの??
さて、
おやじの朝は早い。
アイハバァ、「チキン」・・・・・アイはばぁ~・・・・
アイーーーーン。
えっ? もうイイ??
レタスと、チキンハムがドッキングー

サンドウィッチ完成。ww

ちと・・・パンだけじゃーお腹が空くので・・・笑

本日のミッションは、「里芋」掘り。
開墾地へ突撃ーーーー

ザクッザクッと、三株ほど収穫。

子芋が大きいです。ww

天気はイイ

でも・・・・畑は、前日までの雨でグチャグチャでした。。。
畑は、日曜日頑張ろう。ww

里芋を洗って・・・義母に届けました。
義理の息子君からの、お歳暮です。笑
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
おっさん・・・何気にテレビ台の下の封筒に気づいてしまいました。。。。
コツコツ、毎月1万円分買ってた株。。。。
配当金が、税抜きで17000円入金されてたとです。ww
えぇーーーー父ちゃんの金を盗む気かーーーーww
って事で、
ついに、アレを購入。。。。
大根を並べて行きます。。。

キッチンに置くと、嫁ハーンが怒りますので・・・・
自分の小屋で、干す。ww
色んなブログを参考にコレに決めました。
コスパと使いやすさ?を考えて・・・・大金5000円と数百円。。。
もう、菜園家の皆さまは、持っておられますね。ww

デッカイ椎茸も、早速干してみました。
カラッカラです。

キッチンに、そっと置いておきます。ww

大根は、こんなになってました。。。
戻して・・・

今回は、乾燥させた大根で「ハリハリ漬け」を作ってみます。ww

生大根を塩漬けしたものとの違いを楽しみたいです。。。。
どんな感じになるのか・・・・。
楽しみ~♪
野菜干してばかりで、仕事干されるなよ!って、思ったそこのあなた!!
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ
年末だ・・・そろそろ押してください。

にほんブログ村
お金はかからないから・・・押してみよう♪

にほんブログ村
押した?

にほんブログ村
ポチッと、逝ってヨシ!!

2016.12.27 (Tue)
長崎ちゃんぽん
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
おやじ・・・ちと、風邪気味です。。。
夕食は、「長崎チャンポン」風、おやじのチャンポン作ってみました。ww
年末なので、エビも入れてみました。

美味い!!
やっぱ・・・具材が豊富だと・・・旨味が違う!!笑
究極の一杯となりました。。。。ww
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【ゆず仕事】
今年最後のゆず仕事は・・・・

ゆず酒だーーー!!
飲めもしないのに、作ったどーーーーww
たぶん・・・後、2日(今日、明日)で仕事終わり。。。
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
おやじ・・・ちと、風邪気味です。。。
夕食は、「長崎チャンポン」風、おやじのチャンポン作ってみました。ww
年末なので、エビも入れてみました。

美味い!!
やっぱ・・・具材が豊富だと・・・旨味が違う!!笑
究極の一杯となりました。。。。ww
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【ゆず仕事】
今年最後のゆず仕事は・・・・

ゆず酒だーーー!!
飲めもしないのに、作ったどーーーーww
たぶん・・・後、2日(今日、明日)で仕事終わり。。。
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2016.12.26 (Mon)
ニンジンたっぷりオムレツとレタス食べ放題
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
おやじの朝は早い。。。
人参が採れたので・・・
取りあえず炒める。。。

豚ミンチ余りを投入し・・・・
オムレツ。 不格好だ~
レタスだけは、たっぷりだぞーww

冷蔵庫に・・・何もなーーーい。
今日も、レタススープです。

おっさん・・・体調不良って事にして、今年二回目の有休を取った。ww
体力つけないと・・・・笑

貧乏人のおっさん・・・ビニールが買えないので・・・寸足らずです。ww

先頭のレタス10ケくらい喰って減りましたので、後ろにズラしてみました。笑
それにしても・・・この時期に、これだけ草がある畑も珍しい。。。
まっ、草を取る気も、ないんですけどね。笑

だって・・・ホラ
草だらけでも、野菜は育ってますからーーーーーww
ハウスの中のレタス150ケ?も順調です。ww

はぁ~~?
キャベツ・・・・穴が増えてます!!
本日も、青虫発見!!

早速、隊長に報告。。。
ポイッ。

本日の隊長殿。。。
殺気だってます!!
首をマシンガンのように動かし・・・・食べます。
そんなにガッツクなよー

こちらのレタス300ケ・・・・そろそろビニールに変えないと・・・・
春に食えなくなります。笑

午前中は、山に突撃。。。

もう・・・紅葉の時期も終わってます。。。

本日も、湧水60リットル頂戴しました。。。

いつ地震が来ても・・・生きていける準備は出来てます。笑
お昼は・・・・

禁断の「トンコツラーメン」喰ってしまった。ww
トンコツにしては赤い!!理由は・・・「大辛」バージョンだからデツ。ww
汗が、タラリタラリと出て来ます。
その後、色々と買い物して母の施設にお金を支払って
温泉でまったり。。。
本日のやりたい事、10ケ書いてはみたものの・・・・時間が足りず!!
それでも、予定表の大半は消し込めて・・・
普段出来ない事が、結構出来ました。。
が!!
ここで、温泉セットを忘れてしまった事に、翌日の朝に気づいて・・・
朝、温泉に行ったが・・・忘れ物コーナーに、何もなかった。。。
石鹸・シャンプー・髭剃り・クリームその他手ぬぐいが2枚。。。
他人の物を使う気なんでしょうか・・・・
世知辛い世の中になりました。
常連客のじじぃ達は、普段なら絶対残ってるハズなんだけどねぇーと
言ってはくれるものの。。。
まっ、自己責任ですのぉー。ちと、ボケ始めか??笑
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
おやじの朝は早い。。。
人参が採れたので・・・
取りあえず炒める。。。

豚ミンチ余りを投入し・・・・
オムレツ。 不格好だ~
レタスだけは、たっぷりだぞーww

冷蔵庫に・・・何もなーーーい。
今日も、レタススープです。

おっさん・・・体調不良って事にして、今年二回目の有休を取った。ww
体力つけないと・・・・笑

貧乏人のおっさん・・・ビニールが買えないので・・・寸足らずです。ww

先頭のレタス10ケくらい喰って減りましたので、後ろにズラしてみました。笑
それにしても・・・この時期に、これだけ草がある畑も珍しい。。。
まっ、草を取る気も、ないんですけどね。笑

だって・・・ホラ
草だらけでも、野菜は育ってますからーーーーーww
ハウスの中のレタス150ケ?も順調です。ww

はぁ~~?
キャベツ・・・・穴が増えてます!!
本日も、青虫発見!!

早速、隊長に報告。。。
ポイッ。

本日の隊長殿。。。
殺気だってます!!
首をマシンガンのように動かし・・・・食べます。
そんなにガッツクなよー

こちらのレタス300ケ・・・・そろそろビニールに変えないと・・・・
春に食えなくなります。笑

午前中は、山に突撃。。。

もう・・・紅葉の時期も終わってます。。。

本日も、湧水60リットル頂戴しました。。。

いつ地震が来ても・・・生きていける準備は出来てます。笑
お昼は・・・・

禁断の「トンコツラーメン」喰ってしまった。ww
トンコツにしては赤い!!理由は・・・「大辛」バージョンだからデツ。ww
汗が、タラリタラリと出て来ます。
その後、色々と買い物して母の施設にお金を支払って
温泉でまったり。。。
本日のやりたい事、10ケ書いてはみたものの・・・・時間が足りず!!
それでも、予定表の大半は消し込めて・・・
普段出来ない事が、結構出来ました。。
が!!
ここで、温泉セットを忘れてしまった事に、翌日の朝に気づいて・・・
朝、温泉に行ったが・・・忘れ物コーナーに、何もなかった。。。
石鹸・シャンプー・髭剃り・クリームその他手ぬぐいが2枚。。。
他人の物を使う気なんでしょうか・・・・
世知辛い世の中になりました。
常連客のじじぃ達は、普段なら絶対残ってるハズなんだけどねぇーと
言ってはくれるものの。。。
まっ、自己責任ですのぉー。ちと、ボケ始めか??笑
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2016.12.25 (Sun)
椎茸第二弾が出始めた。
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
おやじの朝は早い。。。
寒いので・・・会社に行きたくない!!
以上!!
って書くと、北海道の人に叱られる。。。
この寒空に、焼け出された新潟の火災は・・・悲惨だ。
地震は、まだ使えるものが残るが・・・火災は、全て無くなるもんね。
ニュース見てて、涙が出る。
って事で、
嫌々ながら、自炊に入ります。ww
保存食の豚ミンチが残ってますので・・・・
同じメニューで攻めます。

冷蔵庫には・・・なぜか?レタス。。。

温泉卵を割って食べます。。。
もうね・・・君が・・・いや、黄身がステキです。ww

至福の時です。。。。
えっ?「お粥」生活は、どーしたのか?って?
小娘が泊まりに来てますので、夕ご飯が余りません。ww
よって・・・ここ数日は、普通のご飯食べてます。w
ここは・・・どこ?何を栽培してるの?
って事で・・・草を栽培してます!!
草の中で・・・・水菜を栽培。

ここも・・・草の中に、ターツァイのはずが・・・小松菜も見えます。ww

ここは・・・青梗菜のハズ。ww

緑が・・・綺麗だ。笑
死んだ親父は、牛乳とカステラが好物でした。。。
骨に良いから・・・と、口癖でした。
が・・・
実際は、骨粗鬆症で骨はボロボロでした。。。
牛乳の飲み過ぎは、逆にカルシウムが出て行くとか・・・・
カルシウムを多く含む食材は・・・・
しらすや煮干などの小魚、豆腐等の大豆製品、さくらえび、チンゲン菜、牛乳・チーズなどの乳製品、わかめ等の海藻類に多量に含まれています。
最近の研究では、骨粗鬆症の原因として、ビタミンk不足によるものだとか・・・
最近、このビタミンKを多く含む食品として世界中で話題になっているのが納豆です。

その他、ビタミンKを多く含む食品ではモロヘイヤ、春菊、かぶの葉の部分、バジル、味付け海苔、抹茶(粉)、わかめなど。
また、ほうれん草、菜の花、ニラ、ひじきなどにも含まれています。
これらの食品を効率よく摂ることが骨粗鬆症予防に効果があるということです。
だいたいですね・・・・日本人の8割は、牛乳を受け付けない体質との事で・・・・。
どうも、どこかの誰かが「牛乳神話」を作り上げたようですね。ww
乳製品を上手に摂って、魚介類・野菜もバランス良く食べる事が大切ですね。ww
そして、大切なもの・・・ビタミンD
干し椎茸や、キクラゲ魚介類に豊富にあるそうです。
日光浴でも体内で作られるとか・・・30分以上の菜園活動で更に健康になる!!・・・・ハズです。笑
いい加減なブログなのに、真面目ぶってスンマセン。ww
そんな訳で・・・椎茸が、ようやく出て来ました。ww

この椎茸は・・・次の秘密兵器で乾燥させます。。。。
あっ・・・ネタバレですね。笑
じじぃ・ばばぁになると・・・・骨が命!! で、、、ございます。
カルシウム&ビタミン・・・摂ってますかーーーーー
あっ・・・今日は日曜日なので、仕事行かなくてよかった。。。。
12/24日の夜から
地区の総会でした。
じじぃ、ばばぁばかり出てて・・・総会の後は、定例の懇親会。
クリスマスイヴの日に・・・ホント寂しい。。。

懇親会は、パスして、小悪魔娘ちゃん達とケーキ食べました。ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
おやじの朝は早い。。。
寒いので・・・会社に行きたくない!!
以上!!
って書くと、北海道の人に叱られる。。。
この寒空に、焼け出された新潟の火災は・・・悲惨だ。
地震は、まだ使えるものが残るが・・・火災は、全て無くなるもんね。
ニュース見てて、涙が出る。
って事で、
嫌々ながら、自炊に入ります。ww
保存食の豚ミンチが残ってますので・・・・
同じメニューで攻めます。

冷蔵庫には・・・なぜか?レタス。。。

温泉卵を割って食べます。。。
もうね・・・君が・・・いや、黄身がステキです。ww

至福の時です。。。。
えっ?「お粥」生活は、どーしたのか?って?
小娘が泊まりに来てますので、夕ご飯が余りません。ww
よって・・・ここ数日は、普通のご飯食べてます。w
ここは・・・どこ?何を栽培してるの?
って事で・・・草を栽培してます!!
草の中で・・・・水菜を栽培。

ここも・・・草の中に、ターツァイのはずが・・・小松菜も見えます。ww

ここは・・・青梗菜のハズ。ww

緑が・・・綺麗だ。笑
死んだ親父は、牛乳とカステラが好物でした。。。
骨に良いから・・・と、口癖でした。
が・・・
実際は、骨粗鬆症で骨はボロボロでした。。。
牛乳の飲み過ぎは、逆にカルシウムが出て行くとか・・・・
カルシウムを多く含む食材は・・・・
しらすや煮干などの小魚、豆腐等の大豆製品、さくらえび、チンゲン菜、牛乳・チーズなどの乳製品、わかめ等の海藻類に多量に含まれています。
最近の研究では、骨粗鬆症の原因として、ビタミンk不足によるものだとか・・・
最近、このビタミンKを多く含む食品として世界中で話題になっているのが納豆です。

その他、ビタミンKを多く含む食品ではモロヘイヤ、春菊、かぶの葉の部分、バジル、味付け海苔、抹茶(粉)、わかめなど。
また、ほうれん草、菜の花、ニラ、ひじきなどにも含まれています。
これらの食品を効率よく摂ることが骨粗鬆症予防に効果があるということです。
だいたいですね・・・・日本人の8割は、牛乳を受け付けない体質との事で・・・・。
どうも、どこかの誰かが「牛乳神話」を作り上げたようですね。ww
乳製品を上手に摂って、魚介類・野菜もバランス良く食べる事が大切ですね。ww
そして、大切なもの・・・ビタミンD
干し椎茸や、キクラゲ魚介類に豊富にあるそうです。
日光浴でも体内で作られるとか・・・30分以上の菜園活動で更に健康になる!!・・・・ハズです。笑
いい加減なブログなのに、真面目ぶってスンマセン。ww
そんな訳で・・・椎茸が、ようやく出て来ました。ww

この椎茸は・・・次の秘密兵器で乾燥させます。。。。
あっ・・・ネタバレですね。笑
じじぃ・ばばぁになると・・・・骨が命!! で、、、ございます。
カルシウム&ビタミン・・・摂ってますかーーーーー
あっ・・・今日は日曜日なので、仕事行かなくてよかった。。。。
12/24日の夜から
地区の総会でした。
じじぃ、ばばぁばかり出てて・・・総会の後は、定例の懇親会。
クリスマスイヴの日に・・・ホント寂しい。。。

懇親会は、パスして、小悪魔娘ちゃん達とケーキ食べました。ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2016.12.24 (Sat)
開墾地の様子
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
仏教徒のおっさんに・・・クリスマスイヴは、不要ダー!!
なぜなら・・・本日も、寂しく仕事だから・・・・。グスッ
って事を、一週間前に書いとります。笑
日曜日の午後の部です。ww
朝・・・ガッツリ食べましたので・・・お昼は軽く。。。


午後からは、開墾地へ突撃。。。
イノシシが暴れまわってます。ww

ファイヤーーーーー!!
山火事が心配だぞーww

焼き畑農業だーーー!!

ドリャアァァァァァァァーーーーー

ナ・・・・ナンダ??
アパッチ砦から、狼煙が・・・
ウソです。。。ただの飛行機雲です。w

しばし・・・休憩。

開墾地・・・1/4ほど耕耘。。。。
静寂の世界は・・・たまりません。笑

やっぱり、開墾地は・・・手放せません。。。
夜は・・・

おでん。。。。
大根は・・・爺さんからの差し入れです。笑
今週末は、正月用の「里芋」掘って、持って行ってあげよう。。。ww
「里芋」が・・・お歳暮代わりです。爆
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
仏教徒のおっさんに・・・クリスマスイヴは、不要ダー!!
なぜなら・・・本日も、寂しく仕事だから・・・・。グスッ
って事を、一週間前に書いとります。笑
日曜日の午後の部です。ww
朝・・・ガッツリ食べましたので・・・お昼は軽く。。。


午後からは、開墾地へ突撃。。。
イノシシが暴れまわってます。ww

ファイヤーーーーー!!
山火事が心配だぞーww

焼き畑農業だーーー!!

ドリャアァァァァァァァーーーーー

ナ・・・・ナンダ??
アパッチ砦から、狼煙が・・・
ウソです。。。ただの飛行機雲です。w

しばし・・・休憩。

開墾地・・・1/4ほど耕耘。。。。
静寂の世界は・・・たまりません。笑

やっぱり、開墾地は・・・手放せません。。。
夜は・・・

おでん。。。。
大根は・・・爺さんからの差し入れです。笑
今週末は、正月用の「里芋」掘って、持って行ってあげよう。。。ww
「里芋」が・・・お歳暮代わりです。爆
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2016.12.23 (Fri)
豚ミンチ丼と絹サヤに風よけ設置。
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
たぶん・・・世間様は、本日より3連休かと・・・思われますが
おっさんの業界は、日曜日だけの休みです。涙
って事で・・・数日遡って・・・
日曜日・・・朝目覚めると・・・足が痛い。。。
酔って、フラフラと・・・歩いて帰宅したから。。。
じじぃなのに・・・プチ後悔。ww
って事で・・・体力つけて回復しないと・・・w
今回の「トンファン」は、ちと・・・味を変えてみました。
冷凍椎茸が、山ほど出て来ましたので・・・椎茸を炒めて豚ひき肉を炒めて行きます。
玉ねぎも入ってます。
畑からレタスを収穫し・・・おやじの「豚ミンチ丼」完成です。ww

し・・・椎茸がいい仕事してます。ww
レタスたっぷり卵スープに、自家製ラー油と、「ゆず酢」をたらして・・・・

朝から、ガッツリ丼どすー。

本日のミッションは・・・鶏小屋の防寒対策から・・・
この日の為に、
会社の産廃場から、ビニールシートを拾って来てました。。。。ww

本日も、竹を切る。。。

おっさん・・・・ついに・・・・鉈を新調しました。。。
高級手作り鉈を買おうか・・・悩みましたが、高い!!
手にピタッと来る感覚と、振り下ろした感じがなんとも絶妙だったんですが・・・
この量産タイプにしました。これでも、十分高い。。。ww
ので、
次回、宝くじが当たったら手作り鉈を買おう。w

早速、払い落とした枝で・・・絹サヤエンドウの風よけ&網の代わりに・・・・
素流人さんのプログから・・・パクッと、真似しました。ww

大根の間引き・・・ようやくです。ww

大根の間引き菜・・・食えんくらい採ったどーーーww

やっぱ・・・コレコレ。ww

貧乏くさいけど・・・
どんなご馳走より・・・美味しいんですよねー笑
自家製大根は、まだ食えてませんが・・・
大根の間引き菜・・・食べてますかーーーww
ら・・・・来年の春には、大根食えるカモ・・・・笑
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
たぶん・・・世間様は、本日より3連休かと・・・思われますが
おっさんの業界は、日曜日だけの休みです。涙
って事で・・・数日遡って・・・
日曜日・・・朝目覚めると・・・足が痛い。。。
酔って、フラフラと・・・歩いて帰宅したから。。。
じじぃなのに・・・プチ後悔。ww
って事で・・・体力つけて回復しないと・・・w
今回の「トンファン」は、ちと・・・味を変えてみました。
冷凍椎茸が、山ほど出て来ましたので・・・椎茸を炒めて豚ひき肉を炒めて行きます。
玉ねぎも入ってます。
畑からレタスを収穫し・・・おやじの「豚ミンチ丼」完成です。ww

し・・・椎茸がいい仕事してます。ww
レタスたっぷり卵スープに、自家製ラー油と、「ゆず酢」をたらして・・・・

朝から、ガッツリ丼どすー。

本日のミッションは・・・鶏小屋の防寒対策から・・・
この日の為に、
会社の産廃場から、ビニールシートを拾って来てました。。。。ww

本日も、竹を切る。。。

おっさん・・・・ついに・・・・鉈を新調しました。。。
高級手作り鉈を買おうか・・・悩みましたが、高い!!
手にピタッと来る感覚と、振り下ろした感じがなんとも絶妙だったんですが・・・
この量産タイプにしました。これでも、十分高い。。。ww
ので、
次回、宝くじが当たったら手作り鉈を買おう。w

早速、払い落とした枝で・・・絹サヤエンドウの風よけ&網の代わりに・・・・
素流人さんのプログから・・・パクッと、真似しました。ww

大根の間引き・・・ようやくです。ww

大根の間引き菜・・・食えんくらい採ったどーーーww

やっぱ・・・コレコレ。ww

貧乏くさいけど・・・
どんなご馳走より・・・美味しいんですよねー笑
自家製大根は、まだ食えてませんが・・・
大根の間引き菜・・・食べてますかーーーww
ら・・・・来年の春には、大根食えるカモ・・・・笑
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2016.12.22 (Thu)
オムソバ
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
土曜日・・・おやじの朝は早い。。。
休日の朝は・・・ラーメンからスタートです。

寝落ちしていたおっさん・・・まずは、温泉でまったり。。。
乾燥肌が、改善されました。。。
温泉って・・・凄いですよね。
夜明けたと同時に、温泉から上がり開墾地へ。
菊芋を収穫して下山。。。
第三の畑に突撃するも・・・畑は、カッチカチ。。。

春菊も霜で・・・・次は枯れてしまうだろうなー

もうね・・・午後から来よう!!と、諦めて
韓流ドラマ観ながら、自分の部屋の掃除開始。
ゴミだらけだった部屋もようやく整理。ww
何とか、人間様が住める部屋になったカナ?
お昼は、レタスたっぷりの焼きそば・・・

あれ?
中華鍋に一杯だったレタスが・・・こんなに減った。w
オムソバにしてみました。

う・・・うめぇーーーー
おっさん・・・ただ、一日韓流ドラマ観てた訳じゃーありませんよ。ww
数日前から、仕込んでいた鳥胸肉。。。
今回は、1日だけ寒風に晒して干してみた。
部屋の横で、燻製させながら・・・・午前の部、完了。ww

フードシーラーで保存しときますね。ww
どうです?美味しそうでしょーww

午後の部は、ドラマに気をとられて・・・ちと、色が付きすぎました。。。
失敗か?
小さい方を試食。。。

もうね・・・美味いよ。
最高ダーーーー!ww
ただ・・・熊本の気候だと・・・最低でも2日は干した方が、
皮がパリッとして、食感がイイ。
韓流ドラマ、朝から10話一気鑑賞、笑
ふと・・・気が付けば、pm6:30過ぎ。。。
慌てて
夜は、忘年会&定年退職の祝いに出かけて行った。。。
飲めないけど・・・浮世の義理は果たしたヨ。ww
まっ・・・こんな休日も、たまにはイイか。。。。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【本日のゆず仕事】
恥ずかしながら・・・我が家の湯船です。ww

ゆず湯に入って、運気UPだどーww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
土曜日・・・おやじの朝は早い。。。
休日の朝は・・・ラーメンからスタートです。

寝落ちしていたおっさん・・・まずは、温泉でまったり。。。
乾燥肌が、改善されました。。。
温泉って・・・凄いですよね。
夜明けたと同時に、温泉から上がり開墾地へ。
菊芋を収穫して下山。。。
第三の畑に突撃するも・・・畑は、カッチカチ。。。

春菊も霜で・・・・次は枯れてしまうだろうなー

もうね・・・午後から来よう!!と、諦めて
韓流ドラマ観ながら、自分の部屋の掃除開始。
ゴミだらけだった部屋もようやく整理。ww
何とか、人間様が住める部屋になったカナ?
お昼は、レタスたっぷりの焼きそば・・・

あれ?
中華鍋に一杯だったレタスが・・・こんなに減った。w
オムソバにしてみました。

う・・・うめぇーーーー
おっさん・・・ただ、一日韓流ドラマ観てた訳じゃーありませんよ。ww
数日前から、仕込んでいた鳥胸肉。。。
今回は、1日だけ寒風に晒して干してみた。
部屋の横で、燻製させながら・・・・午前の部、完了。ww

フードシーラーで保存しときますね。ww
どうです?美味しそうでしょーww

午後の部は、ドラマに気をとられて・・・ちと、色が付きすぎました。。。
失敗か?
小さい方を試食。。。

もうね・・・美味いよ。
最高ダーーーー!ww
ただ・・・熊本の気候だと・・・最低でも2日は干した方が、
皮がパリッとして、食感がイイ。
韓流ドラマ、朝から10話一気鑑賞、笑
ふと・・・気が付けば、pm6:30過ぎ。。。
慌てて
夜は、忘年会&定年退職の祝いに出かけて行った。。。
飲めないけど・・・浮世の義理は果たしたヨ。ww
まっ・・・こんな休日も、たまにはイイか。。。。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【本日のゆず仕事】
恥ずかしながら・・・我が家の湯船です。ww

ゆず湯に入って、運気UPだどーww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2016.12.21 (Wed)
ようやく大根の間引き菜が喰えた。ww
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
ASKAさん・・・警察をハメたのか。。。
警察が、捏造したのか。。。
尿の代わりにお茶を入れたのが本当なら、
そのお茶から、覚せい剤の反応が出たのが本当なら・・・
その
お茶の銘柄が知りたいのぉーww
覚せい剤中毒者は、こぞってそのお茶を買うでしょうね。爆
捏造する検察が居るくらいだから、捏造する警察官は沢山居るんだろうなー。
捏造しまくりの、新聞もあるくらいだから・・・・怖いですね。
我が家も、娘の事故の時、とんでもない警察官に出会いましたからねー。ww
さて・・・ジャンキーじゃないおっさんには、関係ないので・・・
おやじの朝は早い。。。
朝4:30から起き出し・・・暗い畑から「レタス」と「大根」の間引き菜を・・・
大根・・・まだ、悲しいくらいに細い。ww

本日は、白粥に、温泉卵。。。

サラダは、レタスを手でちぎり・・・ギョロッケと合わせて頂きます。

間引き菜の大根部分は、、、
熊本では、「すっ大根」と訛った言い方になる、「すり大根」。おろしのこってすね。ww

大根の葉は、明日のお楽しみです。ww
夜は・・・小娘が泊りに来た。
「つわり」が酷くて、料理を作りたくないとの事で・・・ほとんど食べれない。

が・・・・
父ちゃん大好きむすめが、

頑張って作ってくれた。。。

おやじにちょっかい出してる時だけは、元気になる娘。。。
我慢して、2時間ほど遊んであげる。。。
ぐったりしてる娘が、つわりの辛さを忘れてますが・・・
おやじも、なんせ歳で御座います。ww
いつの間にか、寝落ち。。。
おやじが寝てるのをイイことに、好き放題で遊んでいたと言う。。。
代わってやる事も出来ないので・・・
おやじに出来るのは、こんな事くらいですね。。。
そんな訳で、小娘が食べないもんだから・・・
朝は「海老フライ丼」にリメイク。ww

適当に作った割には、美味い。
やっぱ、俺は・・・天才だ。笑
って言う割には、卵が固まり過ぎた。ww

でもね。
料理に正解なんて無いんです。ww
好き勝手に作って、ok!!
娘ちゃん・・・頑張って作ったけど、不評で沢山余ったスープ。
おっさんが・・・朝からスープカレーにリメイク。ww

ゴメンよ。。。。
娘ちゃん。。。
こっちの方が、美味すぎなんよーww
まっ、誰が作ってもカレーは美味いんですけどね。笑
なんだかんだ言いながら・・・自家製野菜がふんだんに使われてます。
生産者としても、嬉しい限りです。。。。
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
ASKAさん・・・警察をハメたのか。。。
警察が、捏造したのか。。。
尿の代わりにお茶を入れたのが本当なら、
そのお茶から、覚せい剤の反応が出たのが本当なら・・・
その
お茶の銘柄が知りたいのぉーww
覚せい剤中毒者は、こぞってそのお茶を買うでしょうね。爆
捏造する検察が居るくらいだから、捏造する警察官は沢山居るんだろうなー。
捏造しまくりの、新聞もあるくらいだから・・・・怖いですね。
我が家も、娘の事故の時、とんでもない警察官に出会いましたからねー。ww
さて・・・ジャンキーじゃないおっさんには、関係ないので・・・
おやじの朝は早い。。。
朝4:30から起き出し・・・暗い畑から「レタス」と「大根」の間引き菜を・・・
大根・・・まだ、悲しいくらいに細い。ww

本日は、白粥に、温泉卵。。。

サラダは、レタスを手でちぎり・・・ギョロッケと合わせて頂きます。

間引き菜の大根部分は、、、
熊本では、「すっ大根」と訛った言い方になる、「すり大根」。おろしのこってすね。ww

大根の葉は、明日のお楽しみです。ww
夜は・・・小娘が泊りに来た。
「つわり」が酷くて、料理を作りたくないとの事で・・・ほとんど食べれない。

が・・・・
父ちゃん大好きむすめが、

頑張って作ってくれた。。。

おやじにちょっかい出してる時だけは、元気になる娘。。。
我慢して、2時間ほど遊んであげる。。。
ぐったりしてる娘が、つわりの辛さを忘れてますが・・・
おやじも、なんせ歳で御座います。ww
いつの間にか、寝落ち。。。
おやじが寝てるのをイイことに、好き放題で遊んでいたと言う。。。
代わってやる事も出来ないので・・・
おやじに出来るのは、こんな事くらいですね。。。
そんな訳で、小娘が食べないもんだから・・・
朝は「海老フライ丼」にリメイク。ww

適当に作った割には、美味い。
やっぱ、俺は・・・天才だ。笑
って言う割には、卵が固まり過ぎた。ww

でもね。
料理に正解なんて無いんです。ww
好き勝手に作って、ok!!
娘ちゃん・・・頑張って作ったけど、不評で沢山余ったスープ。
おっさんが・・・朝からスープカレーにリメイク。ww

ゴメンよ。。。。
娘ちゃん。。。
こっちの方が、美味すぎなんよーww
まっ、誰が作ってもカレーは美味いんですけどね。笑
なんだかんだ言いながら・・・自家製野菜がふんだんに使われてます。
生産者としても、嬉しい限りです。。。。
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2016.12.20 (Tue)
フードシーラーが届いた。
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
おっさんの遊び道具が一つ増えた。。。
火曜日に頼んだフードシーラーが・・・
木曜日の夜に到着。。。
こ・・・これで、保存食が安心して作れます。ww

早速、数百年前と全く同じ状況だのぉーと、笑いながら、韓流ドラマ見てる間に・・・
燻製が出来た。ww
ちと・・・見た目が汚いのは・・・塩コショウを振りかけてしまったから。。。ww
カビじゃーありませんよ。

メッチャ、使いやすかったよー。
これは便利だ・・・・
もっと、早く買っとけばよかった。。。
次は・・・イノシシ丸ごとシールしたい。ww
そんなこと、あるけーーーーーww
って事で・・・次はベーコン作りだな。
そして、
真空調理レシピが増えそうな気配。。。です。笑
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
おっさんの遊び道具が一つ増えた。。。
火曜日に頼んだフードシーラーが・・・
木曜日の夜に到着。。。
こ・・・これで、保存食が安心して作れます。ww

早速、数百年前と全く同じ状況だのぉーと、笑いながら、韓流ドラマ見てる間に・・・
燻製が出来た。ww
ちと・・・見た目が汚いのは・・・塩コショウを振りかけてしまったから。。。ww
カビじゃーありませんよ。

メッチャ、使いやすかったよー。
これは便利だ・・・・
もっと、早く買っとけばよかった。。。
次は・・・イノシシ丸ごとシールしたい。ww
そんなこと、あるけーーーーーww
って事で・・・次はベーコン作りだな。
そして、
真空調理レシピが増えそうな気配。。。です。笑
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2016.12.19 (Mon)
ヒラタケがキターーーwwので、今日は「ひらたけ」記念日 ♪
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
でっかい人参・・・採ったどーww
って事で・・・

カレーとなりました。ww

スッカスカのキャベツを義父様から頂戴しましたので・・・
コールスロー作りました。ww ゴメンヨー爺さん・・・話を盛り上げる為に・・・・

普通の日から、発泡酒かーーーーーww
ハムが美味いんよ~♪

貧乏ハウスのキャベツに異変。。。
ん? 葉っぱに穴が・・・・

ギョ・・・ギョエェェェェェ

あ・・・青虫がーーーーまだ居るーーーー

さっそく、青虫処理隊長に、ご報告して・・・・
ポイ。

隊長・・・おっさんの視線が熱かったのか?
私が、目をそらした瞬間に、ものすごい勢いで食べました。。。
エライ!!
寒さで、縮んでいた木耳・・・
ここ数日の陽気で、一気に成長して来ました。。。

この放置プレー場所。。。
ただの雑草を育てている訳ではありませんぞーww
数か月ぶりに、見てみた。。。

オーマイ ギャオゥーーーーーーーーーー
変な虫がーーーーーー
いや、そこはムシして・・・・
この日、我が放置栽培場に・・・・
今年の春に菌を打ち込んだ・・・
「ひらたけ」様が遊びに来てました。。。

この日、「ひらたけ記念日」・・・・
本日の一句
「親(おっさん)は、居なくとも・・・ひらたけは育つ!」
by俵山ダメ太郎。
お粗末!!
放置栽培家も、4年を越えますと・・・結果を残せるようになりました。
ガハハハハハ。
あと数日で、正月ですよーーー!!
やる事・・・山積み。ww
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
後日・・・ひらたけ(しめじ)を食べてみました。。。
【おっさん食堂 ひらたけ(本しめじ)うどん】

自家製柚子こしょうをパラリと振りかけて…
うめぇぇぇぇぇぇーーー
香り松茸、味しめじ!!
来年は・・・沢山たって欲しいのぉー笑
ひらたけって・・・本しめじの事って、知ってました?ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
でっかい人参・・・採ったどーww
って事で・・・

カレーとなりました。ww

スッカスカのキャベツを義父様から頂戴しましたので・・・
コールスロー作りました。ww ゴメンヨー爺さん・・・話を盛り上げる為に・・・・

普通の日から、発泡酒かーーーーーww
ハムが美味いんよ~♪

貧乏ハウスのキャベツに異変。。。
ん? 葉っぱに穴が・・・・

ギョ・・・ギョエェェェェェ

あ・・・青虫がーーーーまだ居るーーーー

さっそく、青虫処理隊長に、ご報告して・・・・
ポイ。

隊長・・・おっさんの視線が熱かったのか?
私が、目をそらした瞬間に、ものすごい勢いで食べました。。。
エライ!!
寒さで、縮んでいた木耳・・・
ここ数日の陽気で、一気に成長して来ました。。。

この放置プレー場所。。。
ただの雑草を育てている訳ではありませんぞーww
数か月ぶりに、見てみた。。。

オーマイ ギャオゥーーーーーーーーーー
変な虫がーーーーーー
いや、そこはムシして・・・・
この日、我が放置栽培場に・・・・
今年の春に菌を打ち込んだ・・・
「ひらたけ」様が遊びに来てました。。。

この日、「ひらたけ記念日」・・・・
本日の一句
「親(おっさん)は、居なくとも・・・ひらたけは育つ!」
by俵山ダメ太郎。
お粗末!!
放置栽培家も、4年を越えますと・・・結果を残せるようになりました。
ガハハハハハ。
あと数日で、正月ですよーーー!!
やる事・・・山積み。ww
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
後日・・・ひらたけ(しめじ)を食べてみました。。。
【おっさん食堂 ひらたけ(本しめじ)うどん】

自家製柚子こしょうをパラリと振りかけて…
うめぇぇぇぇぇぇーーー
香り松茸、味しめじ!!
来年は・・・沢山たって欲しいのぉー笑
ひらたけって・・・本しめじの事って、知ってました?ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2016.12.18 (Sun)
お粥を食べよう。ww
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
中国では・・・独身が2億人を突破したとの事。
男性は、星野源さん演じる男のように・・・結婚恐怖症だとか・・・
女性は、経済力をつけてて、一生独身でも幸せだと感じる人が急増らしい。。。
日本も、40代の童貞君が多いらしい。
困ったもんですね。。。
日本が、
一夫多妻制だったら、おっさんが10人くらいは引き受けたいくらいです。爆
さて・・・そんなヘタレ男どもの事はどーでもいいんですが・・・
菜園ネタが切れましたので・・・
さりげなく、「お粥」の話。ww
今までは・・・冷ごはんを炒飯で食べてました。。。
今では、無駄なく・・・朝食でお粥を食べてます。。。

体にも、お財布にも優しい朝食です。。。
禅の教え・・・では、粥の10の効能を説いてます。
<粥有十利>
1.色 (肌の色艶をよくする)
2.力 (気力が増す)
3.寿 (寿命が延びる)
4.楽 (食べ過ぎになることがなく、体が楽になる)
5.詞清辯 (血流がよくなり頭が冴え、言葉もなめらかになる)
6.宿食除 (胸やけをしない)
7.風除 (風邪を引かない)
8.飢消 (飢えを満たす)
9.渇消 (喉の渇きを潤す)
10.大小便調適 (便通がよくなる)
だ・・・そうです。ww
お粥と野菜で、太く長く楽しく活きましょう。。。
自分を活かして長生き・・・したいものですね。ニッ。
あっ・・・おやじの遊び道具が、また一つ増えました。ww
近日公開予定です。ニッ。
ではでは、良い休日を!!
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
中国では・・・独身が2億人を突破したとの事。
男性は、星野源さん演じる男のように・・・結婚恐怖症だとか・・・
女性は、経済力をつけてて、一生独身でも幸せだと感じる人が急増らしい。。。
日本も、40代の童貞君が多いらしい。
困ったもんですね。。。
日本が、
一夫多妻制だったら、おっさんが10人くらいは引き受けたいくらいです。爆
さて・・・そんなヘタレ男どもの事はどーでもいいんですが・・・
菜園ネタが切れましたので・・・
さりげなく、「お粥」の話。ww
今までは・・・冷ごはんを炒飯で食べてました。。。
今では、無駄なく・・・朝食でお粥を食べてます。。。

体にも、お財布にも優しい朝食です。。。
禅の教え・・・では、粥の10の効能を説いてます。
<粥有十利>
1.色 (肌の色艶をよくする)
2.力 (気力が増す)
3.寿 (寿命が延びる)
4.楽 (食べ過ぎになることがなく、体が楽になる)
5.詞清辯 (血流がよくなり頭が冴え、言葉もなめらかになる)
6.宿食除 (胸やけをしない)
7.風除 (風邪を引かない)
8.飢消 (飢えを満たす)
9.渇消 (喉の渇きを潤す)
10.大小便調適 (便通がよくなる)
だ・・・そうです。ww
お粥と野菜で、太く長く楽しく活きましょう。。。
自分を活かして長生き・・・したいものですね。ニッ。
あっ・・・おやじの遊び道具が、また一つ増えました。ww
近日公開予定です。ニッ。
ではでは、良い休日を!!
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2016.12.17 (Sat)
日曜日の菜園仕事と、自家製野菜の恵みで、三食食べる。ww
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
12/11日 日曜日。。。
まだまだ、やる事が山のようにある。。。
ブラック企業だが・・・たまには有休を取って家の仕事も片づけたいものだ。
って事で・・・本日は、「お粥」に、目玉焼き。
レタス、毎日1ケ食べ始めました。ww

まずは・・・開墾地へ突撃。
「ゆず」を30ケほど収穫。。。
地主は、全く使う気もなければ無管理状態。
仕方ない・・・おっさんが、使ってやろう!! これも、人助けだ。笑

下界が見えまーす。ww

開墾地到着。。。
く・・・空気が薄いからか?←そんなコトあるけぇーww
抜けるような青空。。。。気持イイ。ww

開墾地の、ジャガイモ収穫しました。。。

畑で干す時間がありませんので・・・
自宅で干す。 なんせ忙しい。ww

ここで、おっちゃん・・・燻製作りを始めて・・・ながら作業開始。ww
本日のミッションは、自宅畑の整理。。。
正月も近いですからね。ww

ウォリャャャャャャャーーーー
と・・・
ファイヤー!!

アフターです。。。
栗の木の枝を落とし・・・竹も5本ほど切り倒す。。。
少し、スッキリしました。。。

燻製作りも、平行してやってますので・・・忙しい。ww
さすがに、ちと・・・疲れまして、しばし休憩。。。
嫁ハーンは、友達達とランチとか言って出かけました。。。
遊びに行くときは、元気がいいので嬉しいです。
本日のお昼は・・・キッチンの床に、貰い物のキャベツがゴロゴロしてます。。。
おやじが思いつく料理と言えば・・・
食糧庫から、「山芋」の頭をへし折り、残ったとこをスリスリ。。。
頭は、来年の種イモにします。笑
山芋入れると、ふわっふわです。

ジャジャーーーーン
広島で食べた「お好み焼き」を思い出して作ってみました。ww

昼食後、第三の畑へ突撃。

またまた、耕耘。
私が作業を始めると・・・回りの農家さん達が消えた。。。
偶然か?
何か意味があるの?

地籍調査の範囲を紐で区画しました。。。
随分と、曲がってる。

あちこちに投げ込まれたゴミを、一か所にまとめてみました。
お隣の、地区一番の農家さんの横に・・・集めてみました。ww
どうでしょう・・・地区一番の金持ちって言う事ですから・・・
発言権も、大きいはずです。
自分の畑から見える所にある気持ち・・・少しは、解ってもらえるカナ~

キャベツにトンネル。。。

脇芽から、続々と・・・・

晩御飯は・・・
ジャガイモ収穫したら・・・コレですよね。ww
定番の コロッケ祭り!!

自家製野菜が・・・美味い!!

今日も、野菜の恵みで幸せです。。。。
日曜日も、疲れ果てて・・・フィギュアスケートみてた。
宇野昌磨君の美人のコーチ・・・何か色気ムンムン。。。
あ・・・そこじゃないよね。笑
野菜・・・食べてますかー!!
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
12/11日 日曜日。。。
まだまだ、やる事が山のようにある。。。
ブラック企業だが・・・たまには有休を取って家の仕事も片づけたいものだ。
って事で・・・本日は、「お粥」に、目玉焼き。
レタス、毎日1ケ食べ始めました。ww

まずは・・・開墾地へ突撃。
「ゆず」を30ケほど収穫。。。
地主は、全く使う気もなければ無管理状態。
仕方ない・・・おっさんが、使ってやろう!! これも、人助けだ。笑

下界が見えまーす。ww

開墾地到着。。。
く・・・空気が薄いからか?←そんなコトあるけぇーww
抜けるような青空。。。。気持イイ。ww

開墾地の、ジャガイモ収穫しました。。。

畑で干す時間がありませんので・・・
自宅で干す。 なんせ忙しい。ww

ここで、おっちゃん・・・燻製作りを始めて・・・ながら作業開始。ww
本日のミッションは、自宅畑の整理。。。
正月も近いですからね。ww

ウォリャャャャャャャーーーー
と・・・
ファイヤー!!

アフターです。。。
栗の木の枝を落とし・・・竹も5本ほど切り倒す。。。
少し、スッキリしました。。。

燻製作りも、平行してやってますので・・・忙しい。ww
さすがに、ちと・・・疲れまして、しばし休憩。。。
嫁ハーンは、友達達とランチとか言って出かけました。。。
遊びに行くときは、元気がいいので嬉しいです。
本日のお昼は・・・キッチンの床に、貰い物のキャベツがゴロゴロしてます。。。
おやじが思いつく料理と言えば・・・
食糧庫から、「山芋」の頭をへし折り、残ったとこをスリスリ。。。
頭は、来年の種イモにします。笑
山芋入れると、ふわっふわです。

ジャジャーーーーン
広島で食べた「お好み焼き」を思い出して作ってみました。ww

昼食後、第三の畑へ突撃。

またまた、耕耘。
私が作業を始めると・・・回りの農家さん達が消えた。。。
偶然か?
何か意味があるの?

地籍調査の範囲を紐で区画しました。。。
随分と、曲がってる。

あちこちに投げ込まれたゴミを、一か所にまとめてみました。
お隣の、地区一番の農家さんの横に・・・集めてみました。ww
どうでしょう・・・地区一番の金持ちって言う事ですから・・・
発言権も、大きいはずです。
自分の畑から見える所にある気持ち・・・少しは、解ってもらえるカナ~

キャベツにトンネル。。。

脇芽から、続々と・・・・

晩御飯は・・・
ジャガイモ収穫したら・・・コレですよね。ww
定番の コロッケ祭り!!

自家製野菜が・・・美味い!!

今日も、野菜の恵みで幸せです。。。。
日曜日も、疲れ果てて・・・フィギュアスケートみてた。
宇野昌磨君の美人のコーチ・・・何か色気ムンムン。。。
あ・・・そこじゃないよね。笑
野菜・・・食べてますかー!!
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2016.12.16 (Fri)
秋ジャガ収獲第二弾
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
12/9金曜日・・・
今年も、無事に・・・ささやかなボーナスを貰えた。。。
今年は、色々とあり忙しかった。。。
そんな訳で・・・そんな苦労を思い出し噛みしめつつ
一人で、野いちご酒を飲む。
東洋医学によりますと・・・この野いちご酒ビンビンになるとの事ですが・・・
もう数年飲み続けてますが・・・
そんな事は、ありません。笑

美味しい。。。
でも、騙されるね。。。
まあちゃんのブログで見た「大根のハリハリ漬物」
美味しい。ww

酒のつまみが出て来た。。。

春菊の胡麻和え。

義父が白菜を届けてくれた。
早速漬けた。

おぉぉぉぉーーーー
明日は、病院だと言うのに・・・ステーキが出て来た。。。

〆は、白湯スープ。。。。

たった一杯の果実酒(しかもソーダ割)で・・・・爆睡寝落ち。笑
情けない。。。
いつもの恒例ですが・・・土曜日は、ご飯がない。。。
検査当日も、「インスタントラーメン」が朝食。ww

食後、「開墾地」へ突撃。。。
本日のミッションは・・・「ジャガイモ」掘り。。。。
今回は、20kgほどの収穫がありました。。。
これで前回分と合わせて、35kg・・・何とか春過ぎまで喰いつなごう。。。笑

山を下りてる途中・・・誰かが微笑んでいる。。。
も・・・もしかして・・・
デタ・・・カーーーーー!!

虫のヤロー!!
グッジョブ!!
その後・・・病院に行くと、会社の後輩が居た。。。
まだ若いのに・・・なんだ?
って聞くと・・・高血圧に糖尿病だと言う。
しかも、検査前にも関わらず・・・昨夜は、濃厚コッテリ トンコツラーメンの大盛りを食べたと言う。。。
よほどの大物か・・・
朝食は?と、聞くと・・・朝は、「菓子パン」2ケがテーブルに置いてあると言う。。。
しかも、毎日だと言う。。。
コ・・・コイツは、、、、ただのアフォーだと解った。。。
医師の診断は・・・近日中に死ぬぞ!と言われたとか・・・
コイツも・・・コイツの嫁も・・・逝ってヨシ!!笑
あっ・・・おっさんっすか?
「お粥」と「野菜」パワーで、日々これだけ食べてても・・・
数値は改善出来てました。。。
嫁ハーンが、もう少し食べる量を減らしたら病気もなくなるんじゃない?
だと・・・・
アンタも・・・逝ってヨシ!!笑
午後からは、会社だが・・・
休日は食堂に予約が必要な為、途中で昼食。。。。
「名古屋風海老天丼とミニうどん」セツト。
620円ナーリーww

う・・・美味い。ww
体に悪いモノは、糖と脂肪で出来て居る。爆
オイラも・・・逝ってヨシ!!
夜は・・・レタスだけだな。ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
12/9金曜日・・・
今年も、無事に・・・ささやかなボーナスを貰えた。。。
今年は、色々とあり忙しかった。。。
そんな訳で・・・そんな苦労を思い出し噛みしめつつ
一人で、野いちご酒を飲む。
東洋医学によりますと・・・この野いちご酒ビンビンになるとの事ですが・・・
もう数年飲み続けてますが・・・
そんな事は、ありません。笑

美味しい。。。
でも、騙されるね。。。
まあちゃんのブログで見た「大根のハリハリ漬物」
美味しい。ww

酒のつまみが出て来た。。。

春菊の胡麻和え。

義父が白菜を届けてくれた。
早速漬けた。

おぉぉぉぉーーーー
明日は、病院だと言うのに・・・ステーキが出て来た。。。

〆は、白湯スープ。。。。

たった一杯の果実酒(しかもソーダ割)で・・・・爆睡寝落ち。笑
情けない。。。
いつもの恒例ですが・・・土曜日は、ご飯がない。。。
検査当日も、「インスタントラーメン」が朝食。ww

食後、「開墾地」へ突撃。。。
本日のミッションは・・・「ジャガイモ」掘り。。。。
今回は、20kgほどの収穫がありました。。。
これで前回分と合わせて、35kg・・・何とか春過ぎまで喰いつなごう。。。笑

山を下りてる途中・・・誰かが微笑んでいる。。。
も・・・もしかして・・・
デタ・・・カーーーーー!!

虫のヤロー!!
グッジョブ!!
その後・・・病院に行くと、会社の後輩が居た。。。
まだ若いのに・・・なんだ?
って聞くと・・・高血圧に糖尿病だと言う。
しかも、検査前にも関わらず・・・昨夜は、濃厚コッテリ トンコツラーメンの大盛りを食べたと言う。。。
よほどの大物か・・・
朝食は?と、聞くと・・・朝は、「菓子パン」2ケがテーブルに置いてあると言う。。。
しかも、毎日だと言う。。。
コ・・・コイツは、、、、ただのアフォーだと解った。。。
医師の診断は・・・近日中に死ぬぞ!と言われたとか・・・
コイツも・・・コイツの嫁も・・・逝ってヨシ!!笑
あっ・・・おっさんっすか?
「お粥」と「野菜」パワーで、日々これだけ食べてても・・・
数値は改善出来てました。。。
嫁ハーンが、もう少し食べる量を減らしたら病気もなくなるんじゃない?
だと・・・・
アンタも・・・逝ってヨシ!!笑
午後からは、会社だが・・・
休日は食堂に予約が必要な為、途中で昼食。。。。
「名古屋風海老天丼とミニうどん」セツト。
620円ナーリーww

う・・・美味い。ww
体に悪いモノは、糖と脂肪で出来て居る。爆
オイラも・・・逝ってヨシ!!
夜は・・・レタスだけだな。ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2016.12.15 (Thu)
レタスがようやく巻いた。ww
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
殺人会社「電通」のお蔭で、我がブラック企業も大変です。
労基署の査察で・・・おっさんの関与しない他県の工場が、ボロボロの指摘でした。。
ただ・・・ブラックはブラックでも、堂々と残業時間は114Hとかキチンとつけてあります。笑
朝日新聞のように、84Hの残業を上司が4H削ったとかの、セコイ指摘とかはありません。
しかも絶句したのは・・・
8ケ月連続で、80H/月超えてますから~~~~
しかも・・・ウン十人単位です。。。
堂々と・・・電通のように、隠蔽もせず・・・法令無視!!
カ・・・・カッチョイイ!!
おっさん・・・他所の事ですが、7月くらいから、異常だと会議で指摘してたんですけどねー
ここまで来ると・・・この工場の管理者も、組合も、経営者も、いかにアフォーかが判明しますね。
何度も言いますけどね・・・
ブラック企業は、経営者がブラックだからなんです。ww
電通の社長なんて、人を殺しておいて、「私達は被害者」だとほざいてる。。
まるで、何でもかんでも、人のせいにする、南隣国人のようですね。
発想が、ソックリで笑えます。ww
さて・・・そんなこたぁーどうでもいいんですが・・・
おやじの朝は早い。。。
味噌汁を作ろうとしたが・・・味噌が無い!!
ん・・・んな馬鹿なーーーー
素麺入れてニューメンにご変身。ww

バカの一つ覚えの温泉卵入り「お粥」に、スティックセニョールの花をトッピングーーーーw

い・・・・意外と、喰えますがな。。。ww

昨夜・・・玄関に、レタスが5ケ置いてあった。。。
そろそろ我が家のレタスも・・・と、出勤前に貧乏ハウスの中を覗くと・・・
き・・・来てるんジャマイカ?

ホ・・・ホラーーーー
巻いてますがなーーーーーー

って、騒ぐほどの事は御座いませんね。。。
おっさんも、帰国して4年!!
菜園生活も、4年!!
そろそろ、初心者卒業して
放置栽培家の大家として、生きていけるんじゃないのか?笑
と・・・・妄想。ww
熊本にも、霜がふりました。。。。
降った後に、ビニールかけるアフォーぶりですが・・・・
取りあえず、帰りも遅くなるので、適当にビニールやらなんやら掛けてみた。ww
もう・・・これは、性格ですね。。。
写真で改めて見ると・・・ホントいい加減なおっさんですねー。
これで、野菜が育つもんだから・・・ますます調子づいて、いい加減なおっさんが出来上がります。WW

おっさんも、この日から毛布二枚で寝る事を許されました。。。
週末は、ピーちゃんの小屋も寒さ対策しないと・・・いけません。
もうね・・・完全に、ただのペットです。涙
・・・
そろそろ・・・・クリスマスかぁ~♪
チキンに・・・・ダメダメ。。。
バケモノ椎茸も、ようやく乾燥してカラッカラになりました。。。
やっぱ・・・乾燥させるのは、ドンコじゃないとダメですね。ww

今週末からは・・・またまた干し肉作りに取り掛かろう。。。。
猪丸ごとの・・・生ハム作ってみたいのぉー♪
妄想は・・・・色々と続く。。。

嫁ハーンに、
残りのハムを食べさせたら・・・
なんでー、手作りでこんなに美味しいとー!!
明日、鳥の胸肉10枚買ってくるけん!!
って言うんです。。。
ヤレヤレです。。。
おっさん・・・家でも、奴隷のようにコキ使われてます。。。
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
殺人会社「電通」のお蔭で、我がブラック企業も大変です。
労基署の査察で・・・おっさんの関与しない他県の工場が、ボロボロの指摘でした。。
ただ・・・ブラックはブラックでも、堂々と残業時間は114Hとかキチンとつけてあります。笑
朝日新聞のように、84Hの残業を上司が4H削ったとかの、セコイ指摘とかはありません。
しかも絶句したのは・・・
8ケ月連続で、80H/月超えてますから~~~~
しかも・・・ウン十人単位です。。。
堂々と・・・電通のように、隠蔽もせず・・・法令無視!!
カ・・・・カッチョイイ!!
おっさん・・・他所の事ですが、7月くらいから、異常だと会議で指摘してたんですけどねー
ここまで来ると・・・
何度も言いますけどね・・・
ブラック企業は、経営者がブラックだからなんです。ww
電通の社長なんて、人を殺しておいて、「私達は被害者」だとほざいてる。。
まるで、何でもかんでも、人のせいにする、南隣国人のようですね。
発想が、ソックリで笑えます。ww
さて・・・そんなこたぁーどうでもいいんですが・・・
おやじの朝は早い。。。
味噌汁を作ろうとしたが・・・味噌が無い!!
ん・・・んな馬鹿なーーーー
素麺入れてニューメンにご変身。ww

バカの一つ覚えの温泉卵入り「お粥」に、スティックセニョールの花をトッピングーーーーw

い・・・・意外と、喰えますがな。。。ww

昨夜・・・玄関に、レタスが5ケ置いてあった。。。
そろそろ我が家のレタスも・・・と、出勤前に貧乏ハウスの中を覗くと・・・
き・・・来てるんジャマイカ?

ホ・・・ホラーーーー
巻いてますがなーーーーーー

って、騒ぐほどの事は御座いませんね。。。
おっさんも、帰国して4年!!
菜園生活も、4年!!
そろそろ、初心者卒業して
放置栽培家の大家として、生きていけるんじゃないのか?笑
と・・・・妄想。ww
熊本にも、霜がふりました。。。。
降った後に、ビニールかけるアフォーぶりですが・・・・
取りあえず、帰りも遅くなるので、適当にビニールやらなんやら掛けてみた。ww
もう・・・これは、性格ですね。。。
写真で改めて見ると・・・ホントいい加減なおっさんですねー。
これで、野菜が育つもんだから・・・ますます調子づいて、いい加減なおっさんが出来上がります。WW

おっさんも、この日から毛布二枚で寝る事を許されました。。。
週末は、ピーちゃんの小屋も寒さ対策しないと・・・いけません。
もうね・・・完全に、ただのペットです。涙
・・・
そろそろ・・・・クリスマスかぁ~♪
チキンに・・・・ダメダメ。。。
バケモノ椎茸も、ようやく乾燥してカラッカラになりました。。。
やっぱ・・・乾燥させるのは、ドンコじゃないとダメですね。ww

今週末からは・・・またまた干し肉作りに取り掛かろう。。。。
猪丸ごとの・・・生ハム作ってみたいのぉー♪
妄想は・・・・色々と続く。。。

嫁ハーンに、
残りのハムを食べさせたら・・・
なんでー、手作りでこんなに美味しいとー!!
明日、鳥の胸肉10枚買ってくるけん!!
って言うんです。。。
ヤレヤレです。。。
おっさん・・・家でも、奴隷のようにコキ使われてます。。。
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2016.12.14 (Wed)
白菜の苗定植 ww
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
このぉーき、何の木、気になる木になる気ですから~♪
「オカノリ」です。WW

朝から、塩ゆでしまして・・・
包丁で叩く!!
ネバネバしてきました。WW
納豆と合わせまして・・・・

「おかゆ」が進みます。ww

自家製キムチを乗せて・・・・

ムダに長くしようと・・・アップしてみた。

本日の
【ゆず仕事】
8ケの柚子から・・・これだけの「ゆず酢」しか取れませんでした。。。
この時期は、果汁が少ないですね。ww
◆ゆず醤油
◆ゆず皮の醤油漬け
◆ゆず酢
です。

しぼりカスの皮は・・・
刻んで・・・

玄関先の庭石に干して、ご出勤。。。

と・・・・その前に、、、、
「白菜要るかー」と・・・
知人から電話。。。
「要る要る~~~~」
・・・・・・・苗放置一週間。。。
今頃、、、、、

季節外れの
白菜苗を頂きました~~~~~
ピンボケしてまんな。。。
ボケたおっさんには、丁度いいかと・・・・。
3月中旬の収穫を目指します。笑
苗じゃなくて・・・・白菜やらんかーボケー!
植えとけば・・・何とかなるカモ精神のおっさんですが・・・
さすがに、厳しいと・・・・思う。笑
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
このぉーき、何の木、気になる木になる気ですから~♪
「オカノリ」です。WW

朝から、塩ゆでしまして・・・
包丁で叩く!!
ネバネバしてきました。WW
納豆と合わせまして・・・・

「おかゆ」が進みます。ww

自家製キムチを乗せて・・・・

ムダに長くしようと・・・アップしてみた。

本日の
【ゆず仕事】
8ケの柚子から・・・これだけの「ゆず酢」しか取れませんでした。。。
この時期は、果汁が少ないですね。ww
◆ゆず醤油
◆ゆず皮の醤油漬け
◆ゆず酢
です。

しぼりカスの皮は・・・
刻んで・・・

玄関先の庭石に干して、ご出勤。。。

と・・・・その前に、、、、
「白菜要るかー」と・・・
知人から電話。。。
「要る要る~~~~」
・・・・・・・苗放置一週間。。。
今頃、、、、、

季節外れの
白菜苗を頂きました~~~~~
ピンボケしてまんな。。。
ボケたおっさんには、丁度いいかと・・・・。
3月中旬の収穫を目指します。笑
苗じゃなくて・・・・白菜やらんかーボケー!
植えとけば・・・何とかなるカモ精神のおっさんですが・・・
さすがに、厳しいと・・・・思う。笑
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2016.12.13 (Tue)
鶏肉の燻製、生ハム作りました。ww
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
鳥の胸肉・・・300円。
木曜日から、干してみました。。。

今まで使っていたスモーカーは、ボロボロになってましたので・・・
新品!!
会社の廃材置き場から、ゲットだぜぃ~

洗って拭いてますが・・・
空炊きして、不純物を飛ばします。ww

二日ほど干しました。。。

煙が上がってきました。。。

蓋は、前のものを・・・

出来ました。。。

クン玉も作っちゃいました。。。
一文字間違うと、大変な事になります・・・・えっ?もういい??笑

見てちょー

ハムみたいになってます。。。
「ゆず酒」で・・・一杯やってみっかー笑
って事で・・・畑仕事を3時半で終了し・・・
レタス・・・採ったどーーーww

早々と・・・風呂に入り・・・
5時から、ビール飲みながら韓流ドラマ見る。ww

今日も朝から、よく働いた。ww
シンフー(幸福)
一枚150円で、これだけ楽しめました。
鳥胸肉・・・ハムにすれば、抜群に美味しくなります。ww
う・・・うめぇ~♪
ハムもレタスも最高です。
まっ・・・何喰っても、美味いんですけどね。爆
ちと・・・年末は、癖になりそうです。ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
鳥の胸肉・・・300円。
木曜日から、干してみました。。。

今まで使っていたスモーカーは、ボロボロになってましたので・・・
新品!!
会社の廃材置き場から、ゲットだぜぃ~

洗って拭いてますが・・・
空炊きして、不純物を飛ばします。ww

二日ほど干しました。。。

煙が上がってきました。。。

蓋は、前のものを・・・

出来ました。。。

クン玉も作っちゃいました。。。
一文字間違うと、大変な事になります・・・・えっ?もういい??笑

見てちょー

ハムみたいになってます。。。
「ゆず酒」で・・・一杯やってみっかー笑
って事で・・・畑仕事を3時半で終了し・・・
レタス・・・採ったどーーーww

早々と・・・風呂に入り・・・
5時から、ビール飲みながら韓流ドラマ見る。ww

今日も朝から、よく働いた。ww
シンフー(幸福)
一枚150円で、これだけ楽しめました。
鳥胸肉・・・ハムにすれば、抜群に美味しくなります。ww
う・・・うめぇ~♪
ハムもレタスも最高です。
まっ・・・何喰っても、美味いんですけどね。爆
ちと・・・年末は、癖になりそうです。ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2016.12.12 (Mon)
わけぎ喰って風邪予防
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
わけぎが日々役立ってます。
毎日、一株分食べてます。ww
晩御飯は・・・


キムチ納豆にも・・・・わけぎ

味噌汁にも、「わけぎ」

三食丼定食の完成です。。。
朝、暗い畑に懐中電灯を照らしながら
レタス、青梗菜を収穫。。。

青梗菜と言えば・・・コレ
担々麺
本日は、レタスも刻んで、わけぎもたっぷり入れてみました。バージョンです。

いつもの「おかゆ」にも・・・・わけぎ。

今日も、「わけぎ」をせっせと刻むのです。笑

今更ですが・・・
【わけぎの効能】
ワケギに含まれるベータカロチンは活性酸素の働きを抑制する作用があり、がんを防いでくれます。そして、皮膚や粘膜、目の網膜を健康に保ち、風邪予防、免疫力強化につながり、細菌やウイルスから身体を守ります。
カリウムは高血圧を予防し、鉄は貧血を予防します。
毎日食べたい野菜ですね。ww
ネギ・・・食べてますかーーー!!
土曜日の定期健診では、あれだけ日々食べてても
数値が改善してました。。。
「お粥」パワーと、「野菜パワー」のお蔭ですね。
もう一息です。。。
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
わけぎが日々役立ってます。
毎日、一株分食べてます。ww
晩御飯は・・・


キムチ納豆にも・・・・わけぎ

味噌汁にも、「わけぎ」

三食丼定食の完成です。。。
朝、暗い畑に懐中電灯を照らしながら
レタス、青梗菜を収穫。。。

青梗菜と言えば・・・コレ
担々麺
本日は、レタスも刻んで、わけぎもたっぷり入れてみました。バージョンです。

いつもの「おかゆ」にも・・・・わけぎ。

今日も、「わけぎ」をせっせと刻むのです。笑

今更ですが・・・
【わけぎの効能】
ワケギに含まれるベータカロチンは活性酸素の働きを抑制する作用があり、がんを防いでくれます。そして、皮膚や粘膜、目の網膜を健康に保ち、風邪予防、免疫力強化につながり、細菌やウイルスから身体を守ります。
カリウムは高血圧を予防し、鉄は貧血を予防します。
毎日食べたい野菜ですね。ww
ネギ・・・食べてますかーーー!!
土曜日の定期健診では、あれだけ日々食べてても
数値が改善してました。。。
「お粥」パワーと、「野菜パワー」のお蔭ですね。
もう一息です。。。
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2016.12.11 (Sun)
豆腐作りパート2
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
これ・・・最近の中国の大気汚染の状況だそうです。。。

もうね・・・人の住む土地じゃー御座いません。ww
大地も、地下水も、人間性も崩壊している中国。。。
大体ですよ・・・世界の中心の国って、どうなんですかねー。
この名前、ふざけてますよね。。。
日本から見れば、所詮陽の沈む国ですからね。。。
って事で、おっさんは
「沈国」チンコクと・・・呼びたい。ww
一文字ずっこけたら、大変な意味になる。。。(このシリーズは、もうイイ??w)
最後に、サイと、付けてもヤバイ!!
この腐れ国の大気汚染で、私達西日本人の平均寿命は、3~4年短いそうです。
中国に、集団訴訟して金をふんだくりましょう。。。
韓国のように・・・
韓国は嫌いだが・・・キムチ鍋です。ww

体が温まりますね。ww

本日・・・肉丼(豚)

おっちゃん・・・らうっちさんに刺激を貰い。。。
帰宅途中にスーパーで、コレを購入。。。
豆腐をつくろう!!と・・・わざわざ書いてあります。ww

おっちゃんの炊飯器に入れて・・・
ポチッとな。。。

70分後・・・風呂入って、テレビ見てる間に出来て居た。。。

ちと・・・味見。。。。ペッペ
ニガリが、苦い。ww

ザルに入れて重石をして、水に浸けて完成。。。
翌朝は・・・やっぱり、「お粥」です。。。
嫁ハーンが、私の分がなかったよー!!
と・・・言うんです。。。
おっちゃん・・・アフォーにも解るように言ってあげました。。。
「冷ごはんがある分だけ作ってるんです・・・ご飯が無かったら作りません」
嫁ハーン:えぇーーーーそうなのー
んじゃ、冷蔵庫に今日は沢山あるから、私の昼の分も作っといて!!
と・・・・ご命令。。。
逆らえません。。。
世界三大ハーンと言えば・・・ご存じ
チンギスハーン。
フビライハーン。
嫁ハーン ←ココ試験に出るぞww
逆らうと・・・後が怖いとです。。。
って事で・・・丼一杯分のご飯で、「お粥」作ってから出勤です。ww

今日は、「ゆず塩」をパラリパラパラと・・・振り掛けて食してみました。

鼻から抜けるゆずの香り。。。。
最高です。ww
本日は、自宅前の畑の様子です。。。
草と共に育つ「ミズ菜」

草の中で育つ「ターツァイ」

虫喰いだらけの「青梗菜」

・・・・・忘れた。笑

大根・・・そろそろ間引かないといけませんね。ww

明日は・・・大根菜で「お粥」が喰えそうです。笑
今日も、野菜の恵みで幸せです。。。
作った豆腐で・・・麻婆豆腐作りました。

メッチャ美味かったアルヨーww
「口福」であります。。。
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
これ・・・最近の中国の大気汚染の状況だそうです。。。

もうね・・・人の住む土地じゃー御座いません。ww
大地も、地下水も、人間性も崩壊している中国。。。
大体ですよ・・・世界の中心の国って、どうなんですかねー。
この名前、ふざけてますよね。。。
日本から見れば、所詮陽の沈む国ですからね。。。
って事で、おっさんは
「沈国」チンコクと・・・呼びたい。ww
一文字ずっこけたら、大変な意味になる。。。(このシリーズは、もうイイ??w)
最後に、サイと、付けてもヤバイ!!
この腐れ国の大気汚染で、私達西日本人の平均寿命は、3~4年短いそうです。
中国に、集団訴訟して金をふんだくりましょう。。。
韓国のように・・・
韓国は嫌いだが・・・キムチ鍋です。ww

体が温まりますね。ww

本日・・・肉丼(豚)

おっちゃん・・・らうっちさんに刺激を貰い。。。
帰宅途中にスーパーで、コレを購入。。。
豆腐をつくろう!!と・・・わざわざ書いてあります。ww

おっちゃんの炊飯器に入れて・・・
ポチッとな。。。

70分後・・・風呂入って、テレビ見てる間に出来て居た。。。

ちと・・・味見。。。。ペッペ
ニガリが、苦い。ww

ザルに入れて重石をして、水に浸けて完成。。。
翌朝は・・・やっぱり、「お粥」です。。。
嫁ハーンが、私の分がなかったよー!!
と・・・言うんです。。。
おっちゃん・・・アフォーにも解るように言ってあげました。。。
「冷ごはんがある分だけ作ってるんです・・・ご飯が無かったら作りません」
嫁ハーン:えぇーーーーそうなのー
んじゃ、冷蔵庫に今日は沢山あるから、私の昼の分も作っといて!!
と・・・・ご命令。。。
逆らえません。。。
世界三大ハーンと言えば・・・ご存じ
チンギスハーン。
フビライハーン。
嫁ハーン ←ココ試験に出るぞww
逆らうと・・・後が怖いとです。。。
って事で・・・丼一杯分のご飯で、「お粥」作ってから出勤です。ww

今日は、「ゆず塩」をパラリパラパラと・・・振り掛けて食してみました。

鼻から抜けるゆずの香り。。。。
最高です。ww
本日は、自宅前の畑の様子です。。。
草と共に育つ「ミズ菜」

草の中で育つ「ターツァイ」

虫喰いだらけの「青梗菜」

・・・・・忘れた。笑

大根・・・そろそろ間引かないといけませんね。ww

明日は・・・大根菜で「お粥」が喰えそうです。笑
今日も、野菜の恵みで幸せです。。。
作った豆腐で・・・麻婆豆腐作りました。

メッチャ美味かったアルヨーww
「口福」であります。。。
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2016.12.11 (Sun)
ゆず酒、適当に作ったどーww
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
真珠湾で戦後にケリをつける。。。
凄いですね。安倍さん。。。肚が座ってる。
さて・・・そんなこたーどうでもいいんですが・・・
今話題のAI
これに人類の仕事の50%が取って変わると言うのです。。。
結構なこってすね。
別に悲観するこっちゃございませんね。。。
第一ですよ・・・こんな田舎でも、人手不足の日本ですよ。
どんどん進んで、自動車なんてーものも、ドライバーが居なくなって・・・
これ便利ですよねー。夜出て、自動運転で寝てる間に目的地に着く訳ですよ。ww
スーパーのレジも無人で・・・これは・・・美人のお姐さんに出会わなくなりますね。ww
上級公務員の仕事も、AIで充分なんだそうですね。税金の無駄遣いが無くなるネ。ww
定例業務を行っている職業は、ほぼAIの時代ですね。
しかしですよ・・・
どの文献を見ても・・・農業はAIに変わるとはない。。。
そう!!
私達菜園家は、AIの時代にも生き抜く人類ってこってす。笑
さて・・・
おやじの朝は早い。。。
久しぶりに普通のご飯を食べた気がします。。。

じいさんちのキャベツが、いい仕事してます。WW
今年は、100ヶくらいあるから、毎週取りに来い!!
って、義父から連絡。。。。
おっさんは、こう言いたい!!
毎日じゃないのかーーーー!! ケチ臭いぞーww

スープは、春菊たっぷりのキムチスープ

本日の「ゆず仕事」は・・・
【ゆず酒】 ダーww

最近、乾燥肌で困ってたので・・・
余ったホワイトリカーで、
「ゆず化粧水」作っときました。ww

熊本も、霜がおりそうです。。。
大切なレタス様に、ビニール被せてあげました。ww

「わけぎ」の穂先が枯れて来ましたので、
日々、収穫して帰っています。
出勤前の時間で、毎日せっせと刻んでタッパに詰めてます。ww

3~4回は再生する「わけぎ」ですからねー
切って収穫しただけ、儲けもんです。笑
そら豆も、元気です。
来年は、豆板醤を作る予定です。。。

キャベツ・・・見るも無残な姿ですが・・・
成長しています。ww
ピーちゃんの餌として・・・もう少し、成長してくれーーーww

こちらも、虫食いだらけの白菜・・・・
・・・・・ん?
もしかして・・・人間様が喰える??
ダメだったら、ピーちゃんのものですね。ww

キャベツ・・・・じわじわと来てます。。。
来年の春には・・・喰えるか?笑

スティックセニョールに花が咲きだした。。。
困ったもんだ。。
まだ・・・冬ですよーww

おっさんの頭の中には、いつも花が咲いてますけどね。。。
AIに負けるな!!若者よ~~~~♪
そのうち・・・嫁ハーンもロボットになるカモ。。。
ますます、女性を口説けない男が増えて・・・人口が減るねー。
そんな時代が・・・すぐそこまで来てますね。w
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
真珠湾で戦後にケリをつける。。。
凄いですね。安倍さん。。。肚が座ってる。
さて・・・そんなこたーどうでもいいんですが・・・
今話題のAI
これに人類の仕事の50%が取って変わると言うのです。。。
結構なこってすね。
別に悲観するこっちゃございませんね。。。
第一ですよ・・・こんな田舎でも、人手不足の日本ですよ。
どんどん進んで、自動車なんてーものも、ドライバーが居なくなって・・・
これ便利ですよねー。夜出て、自動運転で寝てる間に目的地に着く訳ですよ。ww
スーパーのレジも無人で・・・これは・・・美人のお姐さんに出会わなくなりますね。ww
上級公務員の仕事も、AIで充分なんだそうですね。税金の無駄遣いが無くなるネ。ww
定例業務を行っている職業は、ほぼAIの時代ですね。
しかしですよ・・・
どの文献を見ても・・・農業はAIに変わるとはない。。。
そう!!
私達菜園家は、AIの時代にも生き抜く人類ってこってす。笑
さて・・・
おやじの朝は早い。。。
久しぶりに普通のご飯を食べた気がします。。。

じいさんちのキャベツが、いい仕事してます。WW
今年は、100ヶくらいあるから、毎週取りに来い!!
って、義父から連絡。。。。
おっさんは、こう言いたい!!
毎日じゃないのかーーーー!! ケチ臭いぞーww

スープは、春菊たっぷりのキムチスープ

本日の「ゆず仕事」は・・・
【ゆず酒】 ダーww

最近、乾燥肌で困ってたので・・・
余ったホワイトリカーで、
「ゆず化粧水」作っときました。ww

熊本も、霜がおりそうです。。。
大切なレタス様に、ビニール被せてあげました。ww

「わけぎ」の穂先が枯れて来ましたので、
日々、収穫して帰っています。
出勤前の時間で、毎日せっせと刻んでタッパに詰めてます。ww

3~4回は再生する「わけぎ」ですからねー
切って収穫しただけ、儲けもんです。笑
そら豆も、元気です。
来年は、豆板醤を作る予定です。。。

キャベツ・・・見るも無残な姿ですが・・・
成長しています。ww
ピーちゃんの餌として・・・もう少し、成長してくれーーーww

こちらも、虫食いだらけの白菜・・・・
・・・・・ん?
もしかして・・・人間様が喰える??
ダメだったら、ピーちゃんのものですね。ww

キャベツ・・・・じわじわと来てます。。。
来年の春には・・・喰えるか?笑

スティックセニョールに花が咲きだした。。。
困ったもんだ。。
まだ・・・冬ですよーww

おっさんの頭の中には、いつも花が咲いてますけどね。。。
AIに負けるな!!若者よ~~~~♪
そのうち・・・嫁ハーンもロボットになるカモ。。。
ますます、女性を口説けない男が増えて・・・人口が減るねー。
そんな時代が・・・すぐそこまで来てますね。w
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2016.12.10 (Sat)
おから使ったどーww
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
もう、皆様の記憶からは消えていると思いますが・・・
冷蔵庫の片隅に・・・そっとたたずむヤツが居た。。。
そう!!おからさんです。ww
嫁ハーンに拉致されたものの・・・いつの事か解らないので・・・
腐る前に、使ってみた。。。
朝5時から・・・自炊スタートです。ww

人参もないので・・・冷蔵庫にあるもので適当に作った割には
美味い。ww
やっぱ、俺って天才だーww

朝食は、いつものように「おかゆ」

茹でた里芋に、「ゆず味噌」で・・・・

温泉卵をガーって混ぜて・・・・
う・・・うめぇー

嫁ハーンの畑に植えて置いた「白菜」が巻いてます。。。

何もしてないのに、
鼻の穴を広げて、「私の白菜がそろそろ食べれそうね」と自慢します。。。
ホント・・・脳天気な人です。。。
薬味畑の「わけぎ」は、今日も元気!!

パセリが絶好調です。

たまーーーーに、料理に使います。ww
薬味・・・あると便利ですね。
本日は、開墾地でジャガイモ掘ってから・・・病院での定期健診です。
病院が終わったら、、、、仕事です。涙
先週、祭りの為、休日出勤しなかったら
シャッチョ室で、30分ほど説教受けました。。。
工場が稼働している時に、何かあったら
誰が責任を取るんだー!!
と・・・
えーと、、、普通の会社は、社長が責任取ると思うんですけどね。笑
どうなんだろう。。。
半沢直樹さんに・・・聞いてみたい。ww
byそんな事ばっか言ってるから、ダメダメダメリーマンっす。ww
仕事するより遊び隊。。。人生って、意外と短いんだぞー!キィィィィィーー
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
もう、皆様の記憶からは消えていると思いますが・・・
冷蔵庫の片隅に・・・そっとたたずむヤツが居た。。。
そう!!おからさんです。ww
嫁ハーンに拉致されたものの・・・いつの事か解らないので・・・
腐る前に、使ってみた。。。
朝5時から・・・自炊スタートです。ww

人参もないので・・・冷蔵庫にあるもので適当に作った割には
美味い。ww
やっぱ、俺って天才だーww

朝食は、いつものように「おかゆ」

茹でた里芋に、「ゆず味噌」で・・・・

温泉卵をガーって混ぜて・・・・
う・・・うめぇー

嫁ハーンの畑に植えて置いた「白菜」が巻いてます。。。

何もしてないのに、
鼻の穴を広げて、「私の白菜がそろそろ食べれそうね」と自慢します。。。
ホント・・・脳天気な人です。。。
薬味畑の「わけぎ」は、今日も元気!!

パセリが絶好調です。

たまーーーーに、料理に使います。ww
薬味・・・あると便利ですね。
本日は、開墾地でジャガイモ掘ってから・・・病院での定期健診です。
病院が終わったら、、、、仕事です。涙
先週、祭りの為、休日出勤しなかったら
シャッチョ室で、30分ほど説教受けました。。。
工場が稼働している時に、何かあったら
誰が責任を取るんだー!!
と・・・
えーと、、、普通の会社は、社長が責任取ると思うんですけどね。笑
どうなんだろう。。。
半沢直樹さんに・・・聞いてみたい。ww
byそんな事ばっか言ってるから、ダメダメダメリーマンっす。ww
仕事するより遊び隊。。。人生って、意外と短いんだぞー!キィィィィィーー
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2016.12.09 (Fri)
ゆず味噌と、おやじの出勤前の風景。。。
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
帰宅途中、スーパーへ寄った。
デジカメのメモリーカードが一杯になり撮影出来なくなったから。。。
値段が、よく解らないまま64MBを購入。
レジで金を払う時に、値段を知って・・・・32MBに交換してもらおうかとも
思ったが、そこはおっさんの悲しさ・・・後ろに並んでいる人を見ると諦めた。ww
その日、酢味噌を買って帰ろうかとしたが・・・冷蔵庫に何があるのかわからないので止めた。
嫁飯。。。

おぉぉぉぉーーー
奇跡だ。。。
食べたかったものが・・・ある。ww
酢味噌を、これでもかー!!
ってくらいにかけて食べる。。。
体が、お酢を欲しがってます。。。

サーモンのフライ。

嫁ハーンが、せっかくだから・・・春菊があれば揚げてやれたんだけどなー
何て言うので、今から取ってくる!!
嫁ハーンが、もう時間がない。って言う。
徒歩10秒の畑にありますがな・・・
好物の「春菊の天ぷら」ww
春菊って自宅の畑にもあるのー!!
って、叫んでた。。。
知らない事におどろくヨ。。。。

エビも天ぷらで出て来た。。。
もう喰えん。ww

翌朝の朝食は・・・・定番の「おかゆ」です。ww
本日の温泉卵は、60秒でチンしました。。。
やっぱ、60秒のほうが良い感じです。

前日、春菊と一緒に収穫した「カブ」を浅漬けに・・・・。

本日の「おかゆ」定食です。ww
当然、自炊です。w

キッチンを掃除して、ガスの元栓を止めて戸締りして出勤です。。。。
【本日のゆず仕事】
出勤前に、
キッチン掃除しながら、「ゆず味噌」作りました。。。

後は・・・・じじぃの畑から大根を盗んでくるだけです。。。
いや・・・里芋と、物々交換でした。笑
味見すると・・・柚子の風味が口いっぱいに広がりました。。。。
う・・・美味い。
今日も、生きてる事に感謝!!
本日、出勤前の一仕事は・・・
「ドライキャロットリーフ」・・・・あたたた舌かんじゃった。
要するに、人参の葉を干したの!!w
日本語で言えーーー!!

フープロで、粉砕して・・・とりあえずラップしておいた。

帰りに100均で、適当な容器探してみます。ww
スープに入れたりして・・・・ドライパセリの代用品として使います。ww
このはさんから、もっと色気のある写真を!!と・・・要望がありましたので・・・・
本日は、ハンバーガーで・・・応えたいと思います。ww
久々の登場です。。。
あの方の親戚の、ダメ太郎さんです。。。

アイハバァ~美人

イイ!!

あっ違った・・・アイハバァ~バーガー

アッハァ~ン ❤

スペシャルバーガー!!
どう?このはさん・・・・よーく見てネ。
元気出た?笑
週末ダーーーーー!!!
元気出して、行きましょう!!
さて・・・ペットのピーちゃんに餌をあげて出勤です。ww
たまには、卵産めよーーーーw
これから、柚子がますます美味しくなる季節ですね。
ラストスパートで、「ゆず仕事」・・・まだまだ、やりまっせーww
by「ゆず見直し隊」隊長・・・きょ・・・今日は、ダメヨーダメダメダメリーマン。
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
押した?

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
帰宅途中、スーパーへ寄った。
デジカメのメモリーカードが一杯になり撮影出来なくなったから。。。
値段が、よく解らないまま64MBを購入。
レジで金を払う時に、値段を知って・・・・32MBに交換してもらおうかとも
思ったが、そこはおっさんの悲しさ・・・後ろに並んでいる人を見ると諦めた。ww
その日、酢味噌を買って帰ろうかとしたが・・・冷蔵庫に何があるのかわからないので止めた。
嫁飯。。。

おぉぉぉぉーーー
奇跡だ。。。
食べたかったものが・・・ある。ww
酢味噌を、これでもかー!!
ってくらいにかけて食べる。。。
体が、お酢を欲しがってます。。。

サーモンのフライ。

嫁ハーンが、せっかくだから・・・春菊があれば揚げてやれたんだけどなー
何て言うので、今から取ってくる!!
嫁ハーンが、もう時間がない。って言う。
徒歩10秒の畑にありますがな・・・
好物の「春菊の天ぷら」ww
春菊って自宅の畑にもあるのー!!
って、叫んでた。。。
知らない事におどろくヨ。。。。

エビも天ぷらで出て来た。。。
もう喰えん。ww

翌朝の朝食は・・・・定番の「おかゆ」です。ww
本日の温泉卵は、60秒でチンしました。。。
やっぱ、60秒のほうが良い感じです。

前日、春菊と一緒に収穫した「カブ」を浅漬けに・・・・。

本日の「おかゆ」定食です。ww
当然、自炊です。w

キッチンを掃除して、ガスの元栓を止めて戸締りして出勤です。。。。
【本日のゆず仕事】
出勤前に、
キッチン掃除しながら、「ゆず味噌」作りました。。。

後は・・・・じじぃの畑から大根を
いや・・・里芋と、物々交換でした。笑
味見すると・・・柚子の風味が口いっぱいに広がりました。。。。
う・・・美味い。
今日も、生きてる事に感謝!!
本日、出勤前の一仕事は・・・
「ドライキャロットリーフ」・・・・あたたた舌かんじゃった。
要するに、人参の葉を干したの!!w
日本語で言えーーー!!

フープロで、粉砕して・・・とりあえずラップしておいた。

帰りに100均で、適当な容器探してみます。ww
スープに入れたりして・・・・ドライパセリの代用品として使います。ww
このはさんから、もっと色気のある写真を!!と・・・要望がありましたので・・・・
本日は、ハンバーガーで・・・応えたいと思います。ww
久々の登場です。。。
あの方の親戚の、ダメ太郎さんです。。。

アイハバァ~美人

イイ!!

あっ違った・・・アイハバァ~バーガー

アッハァ~ン ❤

スペシャルバーガー!!
どう?このはさん・・・・よーく見てネ。
元気出た?笑
週末ダーーーーー!!!
元気出して、行きましょう!!
さて・・・ペットのピーちゃんに餌をあげて出勤です。ww
たまには、卵産めよーーーーw
これから、柚子がますます美味しくなる季節ですね。
ラストスパートで、「ゆず仕事」・・・まだまだ、やりまっせーww
by「ゆず見直し隊」隊長・・・きょ・・・今日は、ダメヨーダメダメダメリーマン。
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村
押した?

にほんブログ村

2016.12.08 (Thu)
白菜漬けが出来ました。ww
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
うちの嫁ハーン。。。
頂いた野菜、いや・・・おやじの野菜もだが・・・
雑に扱います。ww
近所の農家さんから、「白菜」と「キャベツ」をもらった。

座祭り当日・・・朝から、隣家の「ゆず」を盗み・・・
いや、違った!! 堂々と頂戴しww

時間がないので、刻んだままで漬け込んだ。

祭り当日・・・今日は、腹いっぱい食べてやろう!!と・・・・
朝から、「おかゆ」にしておいた。ww

祭り前日は、こんなに快晴でしたが・・・
当日は、雨でした。ww
奥に鎮座するお社が、若かりし頃のマイパパが建てたものです。ww

死んだ親父が、40歳前後の時に建てたものです。
もう45年近くも前になりますね。。。
私の仕事は・・・形となって残っているのでしょうか。。。

この地区の人達・・・自分が一番エライ!!と、思ってる人達ばかりですからね・・・
全く、人の意見を聞きません。ww
あるじじぃが、「少しは経験して覚えたか!!」と・・・酔って説教してきた。
私は、20代の時から、地区の行事に出てます!!
かたや、このクソじじぃの息子は、もう50過ぎなのに、自宅に籠って
一度も出てこない。
私は、このじじぃに、「貴方も、そろそろ世代交代したらどうです?」
と、言うと
「ワシは、80歳までは交代せん!」と言うアフォーぶり。。。
んじゃ、あんたの息子は、60過ぎてから右も左も解らないままデビューするのか?
んじゃ、貴方の息子の方が、よほど世間知らずですなー
と、逆襲すると・・・すごすごと退散した。ww
他人に説教する前に、自分の息子を説教しろーーw
田舎では、大人しくしてると、どんどんつけ上がりますからね。ww
先輩だろうと何だろうと、なめた「じじぃ」には
ギャフン
と、言わせるに限ります。。。ww ←ただ・・・今までギャフンと言った人は見た事ない。。。ww
次に、地区一番の元気者にして、一番の煩い先輩が
隣にやって来て、説教を始めた。。。
あまりにうるさいので、「農業の師匠!!」と言って弟子入りしてしまった。ww
って事で、庭に生ってる柑橘系は、何時でも取ってヨシ!!と、お許しを頂いた。。。

朝7時から・・・4時過ぎにようやく解放された。。。
つ・・・疲れたー
嫁ハーンは、死んだように眠ってる。。。
体が弱いからね・・・大変な負担だったろうなー。
って事で・・・「おかゆ」を作って、風呂も沸かして・・・
朝、仕込んでいた「白菜漬け」が晩御飯のおかずです。。。ww

夜中に、「おかゆ」を食べてたのか・・・空でした。ww
ご飯は・・・当然炊いてありません。w
月曜日です・・・肉喰っとかないと・・・死んでしまう。笑

もらったキャベツで・・・

コタツで
死んだように眠ってる嫁ハーンを起こさないように・・・
スパゲッチィーです。ww

弁当作る元気もなく・・・
ご飯もないので・・・
久しぶりに、社食で食べた。
牛丼か・・・アジフライ定食か、2秒も悩んで
「高菜ラーメン定食」¥175円。。。。ナーリー。に決めた。

明日から・・・社食で食べる事にした。。。
冷えた「おにぎり」は・・・美味しくないのであーる。笑
朝、玄関に「白菜とキャベツ」が置いてあった。。。。
いつも、差し入れがあるなら「野菜」は作らないで過ごしたい。。。
って言うか・・・
今度は、何日に持ってくると言うメモがあると・・・有り難い。爆
田舎は煩いけど・・・便利なトコもある。笑
あまりお金が無くとも・・・なんとなーく生活出来る。ww
ただね・・・10年前、80名だったメンバーも・・・
今じゃ、40名近くです。。。
こんな祭事も、維持が困難な時代になりました。。。
皆、解ってるけど・・・80代のじじぃ達が、怖がって改革しない。。。
いつの時代も、年寄りは変わるのを怖がる。。。
私は、定年制にしよう!!と、地区一番の煩い新しい「農業の師匠」に言いました。
何歳にする?
65歳定年制にしよう!!
にわか師匠:・・・オレ63歳だから・・・70歳定年制にするか?
・・・・・ダメだコリャ。。。。
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
うちの嫁ハーン。。。
頂いた野菜、いや・・・おやじの野菜もだが・・・
雑に扱います。ww
近所の農家さんから、「白菜」と「キャベツ」をもらった。

座祭り当日・・・朝から、隣家の「ゆず」を盗み・・・
いや、違った!! 堂々と頂戴しww

時間がないので、刻んだままで漬け込んだ。

祭り当日・・・今日は、腹いっぱい食べてやろう!!と・・・・
朝から、「おかゆ」にしておいた。ww

祭り前日は、こんなに快晴でしたが・・・
当日は、雨でした。ww
奥に鎮座するお社が、若かりし頃のマイパパが建てたものです。ww

死んだ親父が、40歳前後の時に建てたものです。
もう45年近くも前になりますね。。。
私の仕事は・・・形となって残っているのでしょうか。。。

この地区の人達・・・自分が一番エライ!!と、思ってる人達ばかりですからね・・・
全く、人の意見を聞きません。ww
あるじじぃが、「少しは経験して覚えたか!!」と・・・酔って説教してきた。
私は、20代の時から、地区の行事に出てます!!
かたや、このクソじじぃの息子は、もう50過ぎなのに、自宅に籠って
一度も出てこない。
私は、このじじぃに、「貴方も、そろそろ世代交代したらどうです?」
と、言うと
「ワシは、80歳までは交代せん!」と言うアフォーぶり。。。
んじゃ、あんたの息子は、60過ぎてから右も左も解らないままデビューするのか?
んじゃ、貴方の息子の方が、よほど世間知らずですなー
と、逆襲すると・・・すごすごと退散した。ww
他人に説教する前に、自分の息子を説教しろーーw
田舎では、大人しくしてると、どんどんつけ上がりますからね。ww
先輩だろうと何だろうと、なめた「じじぃ」には
ギャフン
と、言わせるに限ります。。。ww ←ただ・・・今までギャフンと言った人は見た事ない。。。ww
次に、地区一番の元気者にして、一番の煩い先輩が
隣にやって来て、説教を始めた。。。
あまりにうるさいので、「農業の師匠!!」と言って弟子入りしてしまった。ww
って事で、庭に生ってる柑橘系は、何時でも取ってヨシ!!と、お許しを頂いた。。。

朝7時から・・・4時過ぎにようやく解放された。。。
つ・・・疲れたー
嫁ハーンは、死んだように眠ってる。。。
体が弱いからね・・・大変な負担だったろうなー。
って事で・・・「おかゆ」を作って、風呂も沸かして・・・
朝、仕込んでいた「白菜漬け」が晩御飯のおかずです。。。ww

夜中に、「おかゆ」を食べてたのか・・・空でした。ww
ご飯は・・・当然炊いてありません。w
月曜日です・・・肉喰っとかないと・・・死んでしまう。笑

もらったキャベツで・・・

コタツで
死んだように眠ってる嫁ハーンを起こさないように・・・
スパゲッチィーです。ww

弁当作る元気もなく・・・
ご飯もないので・・・
久しぶりに、社食で食べた。
牛丼か・・・アジフライ定食か、2秒も悩んで
「高菜ラーメン定食」¥175円。。。。ナーリー。に決めた。

明日から・・・社食で食べる事にした。。。
冷えた「おにぎり」は・・・美味しくないのであーる。笑
朝、玄関に「白菜とキャベツ」が置いてあった。。。。
いつも、差し入れがあるなら「野菜」は作らないで過ごしたい。。。
って言うか・・・
今度は、何日に持ってくると言うメモがあると・・・有り難い。爆
田舎は煩いけど・・・便利なトコもある。笑
あまりお金が無くとも・・・なんとなーく生活出来る。ww
ただね・・・10年前、80名だったメンバーも・・・
今じゃ、40名近くです。。。
こんな祭事も、維持が困難な時代になりました。。。
皆、解ってるけど・・・80代のじじぃ達が、怖がって改革しない。。。
いつの時代も、年寄りは変わるのを怖がる。。。
私は、定年制にしよう!!と、地区一番の煩い新しい「農業の師匠」に言いました。
何歳にする?
65歳定年制にしよう!!
にわか師匠:・・・オレ63歳だから・・・70歳定年制にするか?
・・・・・ダメだコリャ。。。。
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2016.12.07 (Wed)
赤玉ねぎの苗定植と、秋ジャガ収穫
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
12/3日 午後4時から第三の畑へ突撃
本日のミッションは、「赤玉ねぎ」の苗の定植。
・・・・今頃ですが・・・・仕方ない。
畝を作り・・・・

草の中にひっそりと隠れてた「赤たまねぎ」の自家製苗を・・・・

引っこ抜きまして・・・30本ありました。w

って事で・・・赤たまねぎの苗と、残ってた腐れかけの玉ねぎ苗定植完了です。
おっさんのと同じように、ピンと立ってます。ww ←ココ試験に出るよ。ww

日曜日が雨だと言うので、秋ジャガを収穫。
大凶作です。。。
こりゃ・・・15kgほどしかないよ。。。。

またまた、畑の境界にゴミが増えてます。。。

もうね・・・この地区の百姓、根性が腐ってます。。。
ガラスまで投げ込んでます!!

ホント気分が悪くなります。
私に喧嘩売ったのと同じです。
おっさん・・・喧嘩大好きなので、買うことにします。。。
ジャガイモ収穫した跡地は、耕耘して天日干し。

人参・・・採ったどー

pm5:30何とか一時間半で、
◆玉ねぎの畝作り。
◆マルチ張り。
◆玉ねぎ植え付け(80本)
◆ジャガイモ収穫。耕耘と・・・よく働いた。ww

畑から帰ると・・・嫁ハーンは「夜の部」へと準備に出かけた。
翌日の食事の準備だ。
昼食後に浸けてた「白菜」が・・・いい感じです。ww

夜も・・・「おかゆ」にした。
お昼、遅かったし・・・沢山食べた。ww

白菜の差し入れがあったので、白菜の中華スープ

体が・・・お酢を欲しがっています。。。
手羽を醤油とお酢で炊いてみた。

おっさんの「一人飯」ww 完成。

もうね・・・・限界。
ゼンマイが切れた人形のように・・・・爆睡。
祭り前日の様子でした。。。
田舎って・・・大変だぞーww
でもね・・玄関に、白菜とキャベツが置いてありました。。。
一度に持ってくるなー!!
来週も、頼むぞ!!
って・・・誰が置いたかしらないけど・・・・ネ。
by罰あたりな、おっさんに・・・
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
12/3日 午後4時から第三の畑へ突撃
本日のミッションは、「赤玉ねぎ」の苗の定植。
・・・・今頃ですが・・・・仕方ない。
畝を作り・・・・

草の中にひっそりと隠れてた「赤たまねぎ」の自家製苗を・・・・

引っこ抜きまして・・・30本ありました。w

って事で・・・赤たまねぎの苗と、残ってた腐れかけの玉ねぎ苗定植完了です。
おっさんのと同じように、ピンと立ってます。ww ←ココ試験に出るよ。ww

日曜日が雨だと言うので、秋ジャガを収穫。
大凶作です。。。
こりゃ・・・15kgほどしかないよ。。。。

またまた、畑の境界にゴミが増えてます。。。

もうね・・・この地区の百姓、根性が腐ってます。。。
ガラスまで投げ込んでます!!

ホント気分が悪くなります。
私に喧嘩売ったのと同じです。
おっさん・・・喧嘩大好きなので、買うことにします。。。
ジャガイモ収穫した跡地は、耕耘して天日干し。

人参・・・採ったどー

pm5:30何とか一時間半で、
◆玉ねぎの畝作り。
◆マルチ張り。
◆玉ねぎ植え付け(80本)
◆ジャガイモ収穫。耕耘と・・・よく働いた。ww

畑から帰ると・・・嫁ハーンは「夜の部」へと準備に出かけた。
翌日の食事の準備だ。
昼食後に浸けてた「白菜」が・・・いい感じです。ww

夜も・・・「おかゆ」にした。
お昼、遅かったし・・・沢山食べた。ww

白菜の差し入れがあったので、白菜の中華スープ

体が・・・お酢を欲しがっています。。。
手羽を醤油とお酢で炊いてみた。

おっさんの「一人飯」ww 完成。

もうね・・・・限界。
ゼンマイが切れた人形のように・・・・爆睡。
祭り前日の様子でした。。。
田舎って・・・大変だぞーww
でもね・・玄関に、白菜とキャベツが置いてありました。。。
一度に持ってくるなー!!
来週も、頼むぞ!!
って・・・誰が置いたかしらないけど・・・・ネ。
by罰あたりな、おっさんに・・・
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2016.12.07 (Wed)
忘年会、そして座祭り準備
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
忘年会・・・沖縄料理屋で。ww
豚肉を塩で包んで三週間熟成した特別なメニューよー
お客さん達だけに
特別に出すのサー と・・・調子イイ店長。w

幹事に、ほかの客に同じ料理出してないか
見てクルサー!! と、言うと大笑いする店長。ww
辛気臭いうちの幹事は、仕事中も飲み会でも、変わらんサー

タコライスの意味は何だー
と一言も喋らない幹事に言う。
・・・・・
オレ:「お前みたいなタコスケに食わせるから
タコライスって言うんだぞー!!
ウ・・・ウケた?
幹事:ホ・・・ホントなんですか?・・・・そうなんだー
オレ:・・・・・

その他、食べきれない料理を食べて・・・・
〆は、「ソーキソバ」に、コーレーグースを入れて食べた。。
辛い-------
でも、美味いーw
来年は、島唐辛子作るぞーww

翌日は仕事を休んで・・・地区の氏神様の祭りの準備だ。
って事で・・・おやじの朝は早い。
朝食は、バカの一つ覚え「おかゆ」 本日のトッピングは、塩こぶ。

朝から、お宮を清掃。。。幕を張り巡らせ
鳥居に、しめ縄を飾り付け。。。

山から竹を切り出して
のぼりを立てて・・・・

その後、宮司の所へ神様に備える飾り付けを取りに行き神殿に準備。
1000年以上も前から鎮座する神社
紅葉が綺麗です。。。

そしてようやく買い物。。。
準備が終わったのが、3時過ぎ。。。
ヒィイィィィィーーー
畑に行きたかったが・・・・ハ・・・腹が減った~
今日は、マルタイの棒ラーメンだー!

畑からレタスを収穫し、手でちぎっただけのサラダ。

レ・・・・レタスが美味いよーーーー
野菜・・・食べてますかーーー!!
長くなったので、パート2へと続く。
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
忘年会・・・沖縄料理屋で。ww
豚肉を塩で包んで三週間熟成した特別なメニューよー
お客さん達だけに
特別に出すのサー と・・・調子イイ店長。w

幹事に、ほかの客に同じ料理出してないか
見てクルサー!! と、言うと大笑いする店長。ww
辛気臭いうちの幹事は、仕事中も飲み会でも、変わらんサー

タコライスの意味は何だー
と一言も喋らない幹事に言う。
・・・・・
オレ:「お前みたいなタコスケに食わせるから
タコライスって言うんだぞー!!
ウ・・・ウケた?
幹事:ホ・・・ホントなんですか?・・・・そうなんだー
オレ:・・・・・

その他、食べきれない料理を食べて・・・・
〆は、「ソーキソバ」に、コーレーグースを入れて食べた。。
辛い-------
でも、美味いーw
来年は、島唐辛子作るぞーww

翌日は仕事を休んで・・・地区の氏神様の祭りの準備だ。
って事で・・・おやじの朝は早い。
朝食は、バカの一つ覚え「おかゆ」 本日のトッピングは、塩こぶ。

朝から、お宮を清掃。。。幕を張り巡らせ
鳥居に、しめ縄を飾り付け。。。

山から竹を切り出して
のぼりを立てて・・・・

その後、宮司の所へ神様に備える飾り付けを取りに行き神殿に準備。
1000年以上も前から鎮座する神社
紅葉が綺麗です。。。

そしてようやく買い物。。。
準備が終わったのが、3時過ぎ。。。
ヒィイィィィィーーー
畑に行きたかったが・・・・ハ・・・腹が減った~
今日は、マルタイの棒ラーメンだー!

畑からレタスを収穫し、手でちぎっただけのサラダ。

レ・・・・レタスが美味いよーーーー
野菜・・・食べてますかーーー!!
長くなったので、パート2へと続く。
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2016.12.06 (Tue)
キンパツが・・・キターーーーww
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
おっさん・・・マイブーム。
本日も、朝から「おかゆ」炊いてみました。。。
本当の理由は、我が家の家系で70才以上生きた先祖は居ない。。。
そんな訳で、細く長く生きる事を何となく諦め・・・
「おかゆ」を食べて、太く長く生きよう!!と、決意した訳であります。笑
贅沢にも、「温泉卵」をトッピングしてみました。

一週間に二度しか卵を産まなくなったピーちゃんに、餌をあげて・・・
キノコの確認。。。
おぉーーー木耳が、出て来てます。ww
いつまで出るんかのぉー

ギャオゥゥゥゥゥゥゥゥゥーーーーー
キ・・・・キンパツーーーーー
じゃない、金色ーーーー
そして・・・ついに・・・
ナ・メ・コ が、キターーーーww

一文字間違えると、大変な事になっちゃいます。。。
あの!!
ナメコ。。。
昨年、イイ加減に植菌してたホダ木。。。
苦節、2年目の秋に・・・・もう冬か??

何もしてないけど・・・・
私の、放置プレー菜園活動は、正しかったと言えそうです。。。
いつかは・・・・
そのうち・・・
喰える日もクルサーww ←沖縄バージョンです。w
そう!!
私は、こう言いたい!!
トランプがどーのこーの
安倍はんがどーのこーの
年金が、どーのこーの
地震がどーのこーの
言う前に!!
この精神で・・・
備えあれば憂いなし!!
たかがキノコで舞い上がってます。
舞茸じゃないけどね・・・
これ見つけた時は・・・久しぶりに感動しました。。。
何時までも、感動する心・・・持ちたいですね。ww
楽しい事・・・してますかーーー!!
人生は意外と短い!!
女にフラれて悩むより・・・次に突撃するべし!!
byソコハ・・・ダメダメ、ダメヨ。ダメリーマン
今年の流行語大賞が、「日本死ね」・・・ですか。。。
寂しいですねー。
選んだ審査員の「俵万智」さんも、低レベルですが
ユーキャンって言う会社・・・残念な会社ですね。ww
私は・・・日本と大和撫子が大好きです。 (∀`*ゞ)テヘッ
そんな訳で・・・本日は「ナメコ記念日」デツ。ww
by俵山一智 こと、ソンナコト言っちゃダメダメダメリーマン
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
おっさん・・・マイブーム。
本日も、朝から「おかゆ」炊いてみました。。。
本当の理由は、我が家の家系で70才以上生きた先祖は居ない。。。
そんな訳で、細く長く生きる事を何となく諦め・・・
「おかゆ」を食べて、太く長く生きよう!!と、決意した訳であります。笑
贅沢にも、「温泉卵」をトッピングしてみました。

一週間に二度しか卵を産まなくなったピーちゃんに、餌をあげて・・・
キノコの確認。。。
おぉーーー木耳が、出て来てます。ww
いつまで出るんかのぉー

ギャオゥゥゥゥゥゥゥゥゥーーーーー
キ・・・・キンパツーーーーー
じゃない、金色ーーーー
そして・・・ついに・・・
ナ・メ・コ が、キターーーーww

一文字間違えると、大変な事になっちゃいます。。。
あの!!
ナメコ。。。
昨年、イイ加減に植菌してたホダ木。。。
苦節、2年目の秋に・・・・もう冬か??

何もしてないけど・・・・
私の、放置プレー菜園活動は、正しかったと言えそうです。。。
いつかは・・・・
そのうち・・・
喰える日もクルサーww ←沖縄バージョンです。w
そう!!
私は、こう言いたい!!
トランプがどーのこーの
安倍はんがどーのこーの
年金が、どーのこーの
地震がどーのこーの
言う前に!!
この精神で・・・
備えあれば憂いなし!!
たかがキノコで舞い上がってます。
舞茸じゃないけどね・・・
これ見つけた時は・・・久しぶりに感動しました。。。
何時までも、感動する心・・・持ちたいですね。ww
楽しい事・・・してますかーーー!!
人生は意外と短い!!
女にフラれて悩むより・・・次に突撃するべし!!
byソコハ・・・ダメダメ、ダメヨ。ダメリーマン
今年の流行語大賞が、「日本死ね」・・・ですか。。。
寂しいですねー。
選んだ審査員の「俵万智」さんも、低レベルですが
ユーキャンって言う会社・・・残念な会社ですね。ww
私は・・・日本と大和撫子が大好きです。 (∀`*ゞ)テヘッ
そんな訳で・・・本日は「ナメコ記念日」デツ。ww
by俵山一智 こと、ソンナコト言っちゃダメダメダメリーマン
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2016.12.05 (Mon)
チャンポン定食
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
「餃子」には・・・手作りラー油が美味い。ww
珍しく、嫁ハーンからも大好評。
香味野菜の風味や味が、絶妙のバランスで・・・自画自賛。笑

チャンポン定食。。。
新米のおにぎりが・・・美味いっす。

娘から・・・ラインで写真。。。
妊娠検査器??
結果が、何も書いてない。。。
嫁ハーンに見せると
「私には来てないから・・・パパと私を間違えてるね!」と・・・
なるほどね。
次の日の夜・・・小悪魔娘がやって来た。。。
オレ:「写真・・・間違えて送ったろー!ww」
小悪魔娘:・・・・・(オヤジー空気読めヨー) ←心の声
オレ:(・・・・もしかして・・・おやじにだけ、先に伝えたかったのか?)←心の声
小悪魔娘:(おやじ・・・今頃気づいたのか? バカじゃねぇー?) ←目がそう訴えている。
オレ:(し・・・しもうたー) ←動揺している。。。
お母さんに送ったつもりだったのにー
どうりで、返信がなかったはず・・・バイ。
む・・・・娘よーーーーゴメンよーーーーー
って事で・・・・
来年の今頃は、じぃじになってる予定です。
小悪魔娘・・・おやじが育てた娘です。。。
この健康的なブログには書けませんが・・・
嫁ハーンが、育児ノイローゼー寸前だった時期に、
睡眠時間1時間で、娘を面倒みた時期。。。
辛かったけど、今となっては楽しかった。ww
って事で・・・
娘と、おやじだけに通じるものがあるのです。。。ww
日曜日は、冬の服を沢山買ってきてくれました。。。
食後、おやじのキ●タマを触るので、調子コイタおやじが、
マ●ピー攻撃~~と、、、、、やった後、
本気の蹴りが飛んできた。。。。
イ・・・イタイアルヨー
コイツ・・・格闘家なら、確実に世界一になれるカモ。。。
おやじ・・・・妊娠中!ソコは・・・洒落にならん!!
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)
オヤジ・・・
心より、反省。。。
マリアナ海溝より・・・深く反省。。。
娘・・・おやじの背中に、2時間ほど乗った後で・・・帰って行った。。。
お・・・重いよー
( ̄^ ̄)ゞ
採れたての、「ジャガイモ」 「里芋」 「椎茸」を、袋いっぱい持たせた。。。
レタスも持ってけと言うと・・・
ちゃんと巻いたレタスくれよー、お・や・じ!と、帰って行った。
チクショーーーw
来年は・・・野菜作りが、忙しくなります。笑
26歳で、爺さんかーww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
「餃子」には・・・手作りラー油が美味い。ww
珍しく、嫁ハーンからも大好評。
香味野菜の風味や味が、絶妙のバランスで・・・自画自賛。笑

チャンポン定食。。。
新米のおにぎりが・・・美味いっす。

娘から・・・ラインで写真。。。
妊娠検査器??
結果が、何も書いてない。。。
嫁ハーンに見せると
「私には来てないから・・・パパと私を間違えてるね!」と・・・
なるほどね。
次の日の夜・・・小悪魔娘がやって来た。。。
オレ:「写真・・・間違えて送ったろー!ww」
小悪魔娘:・・・・・(オヤジー空気読めヨー) ←心の声
オレ:(・・・・もしかして・・・おやじにだけ、先に伝えたかったのか?)←心の声
小悪魔娘:(おやじ・・・今頃気づいたのか? バカじゃねぇー?) ←目がそう訴えている。
オレ:(し・・・しもうたー) ←動揺している。。。
お母さんに送ったつもりだったのにー
どうりで、返信がなかったはず・・・バイ。
む・・・・娘よーーーーゴメンよーーーーー
って事で・・・・
来年の今頃は、じぃじになってる予定です。
小悪魔娘・・・おやじが育てた娘です。。。
この健康的なブログには書けませんが・・・
嫁ハーンが、育児ノイローゼー寸前だった時期に、
睡眠時間1時間で、娘を面倒みた時期。。。
辛かったけど、今となっては楽しかった。ww
って事で・・・
娘と、おやじだけに通じるものがあるのです。。。ww
日曜日は、冬の服を沢山買ってきてくれました。。。
食後、おやじのキ●タマを触るので、調子コイタおやじが、
マ●ピー攻撃~~と、、、、、やった後、
本気の蹴りが飛んできた。。。。
イ・・・イタイアルヨー
コイツ・・・格闘家なら、確実に世界一になれるカモ。。。
おやじ・・・・妊娠中!ソコは・・・洒落にならん!!
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)
オヤジ・・・
心より、反省。。。
マリアナ海溝より・・・深く反省。。。
娘・・・おやじの背中に、2時間ほど乗った後で・・・帰って行った。。。
( ̄^ ̄)ゞ
採れたての、「ジャガイモ」 「里芋」 「椎茸」を、袋いっぱい持たせた。。。
レタスも持ってけと言うと・・・
ちゃんと巻いたレタスくれよー、お・や・じ!と、帰って行った。
チクショーーーw
来年は・・・野菜作りが、忙しくなります。笑
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2016.12.04 (Sun)
秋ジャガ収獲と、日曜日は色々と忙しいのよ・・・の巻。
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
11/27日、日曜日。。。
ホッタイモイジッジャネー
って事で・・・飛花ぽんさんをパクッて見ました。ww ゴメンヨー
・・・秋ジャガの収穫期に入りました。。。
秋ジャガ・・・採ったどーーーー!!

大きさ的には、まぁーまぁーの大きさですが・・・
長雨の影響から、半分ほどは地中で腐ってなくなってました。
今年は、不作の年でした。。。
でもね・・・秋じゃがはダメでしたが・・・・
種芋作りで植えてた「春ジャガ」のメークイーンが、結構イケそうです。
第三の畑も、来年の春にむけて順調に育ってます。

地震の時のまま・・・放置プレーしてた工作小屋。。。。
年末ですからね・・・
いい加減、家の事もしないとね。。。。

って事で・・・
ゴミを整理しつつ
ストーブが・・・焼却炉と化した。。。

竹の葉が、吹き込んでて・・・汚い。
いや・・・それ以前に、掃除してない。ww
スチール棚を設置して・・・少し整理。

奥に置いてた、薪も、廃材置場から拾って来たパレットに詰めて・・・
炊きつけようのダンボールも、準備。ww

後は、不要になった小物やら椅子を捨てて・・・・
と・・・
ここまでで、終了して「氏神」様の正月の準備に行かないと・・・・
って事で・・・慌てて、自炊。ww
【おっさん食堂】
日曜日の昼食は・・・木耳とレタスの卵炒め。

本日も、コリッコリのプリップリ。。。
田舎は、辛いよダメリーマン。
「しめ縄」作りです。。。
氏神様用。
猿田彦にも・・・・横綱のようなしめ縄作ったどー
作るのは、
じじぃ達・・・いや、長老様達ですけどね。笑

最年少のおっさんは・・・唯一梯子を使わなくても手が届くので・・・ ←身長3Mほどはありませんが・・・
社の古いしめ縄を全部外して・・・カスの藁を燃やす係。爆
終わった後は・・・じじぃ達は、「コンパニオン」は呼んであるんだろうなー!!
と・・・・全員で、いかがわしい店へと突撃したそうです。。。笑
役にも立たないのに・・・口だけは達者な爺さん達です。ww
私は、酒が飲めませんので・・・・パス!!
って言うか、全員、じじぃ達なんで、翌日の仕事なんて気にしなくてイイ!!
ウンウン・・・死ぬまで飲んでヨシ!!ww
夕食は・・・畑で収穫したばかりの「ポテトサラダ」

あの・・・オバケが出そうな山から収穫した「里芋」で作ったにっころがし。

じぃさんの畑から、盗んできた・・・いや、お裾分けの「キャベツ」で・・・

そして・・・我が家の畑の集大成。。。
自家製野菜のシチューで御座います。ww

今日も、野菜の恵みで幸せです。。。
野菜・・・食べてますかーーーww
田舎は、面倒だけど・・・意外と、暖かい。笑
シチューのこってすよ!ww
たぶん・・・これが自動UPされる日は・・・本番の「座祭り」で、ヒィーヒィー言ってると思います。。。
田舎に、幸あれーーーww
本日の収穫は・・・隣家のおっさんに「ゆず」食べないんだったらくれ!!
って頼んだら、あっさりと、好きなだけ採っていいよと承諾もらった。
すると・・・間髪入れずに、近くに居た別のじいさんも、
「オレも、貰おう!!ゆず風呂に使うから」と・・・
どさくさに紛れて、入って来た。WW
す・・・・すげーよ・・・・じじぃ・・・・聞いてないようで、聞き耳立ててたのね。。。WW
とりあえず・・・堂々と、「ゆず」がもらえそうです。笑
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
11/27日、日曜日。。。
ホッタイモイジッジャネー
って事で・・・飛花ぽんさんをパクッて見ました。ww ゴメンヨー
・・・秋ジャガの収穫期に入りました。。。
秋ジャガ・・・採ったどーーーー!!

大きさ的には、まぁーまぁーの大きさですが・・・
長雨の影響から、半分ほどは地中で腐ってなくなってました。
今年は、不作の年でした。。。
でもね・・・秋じゃがはダメでしたが・・・・
種芋作りで植えてた「春ジャガ」のメークイーンが、結構イケそうです。
第三の畑も、来年の春にむけて順調に育ってます。

地震の時のまま・・・放置プレーしてた工作小屋。。。。
年末ですからね・・・
いい加減、家の事もしないとね。。。。

って事で・・・
ゴミを整理しつつ
ストーブが・・・焼却炉と化した。。。

竹の葉が、吹き込んでて・・・汚い。
いや・・・それ以前に、掃除してない。ww
スチール棚を設置して・・・少し整理。

奥に置いてた、薪も、廃材置場から拾って来たパレットに詰めて・・・
炊きつけようのダンボールも、準備。ww

後は、不要になった小物やら椅子を捨てて・・・・
と・・・
ここまでで、終了して「氏神」様の正月の準備に行かないと・・・・
って事で・・・慌てて、自炊。ww
【おっさん食堂】
日曜日の昼食は・・・木耳とレタスの卵炒め。

本日も、コリッコリのプリップリ。。。
田舎は、辛いよダメリーマン。
「しめ縄」作りです。。。
氏神様用。
猿田彦にも・・・・横綱のようなしめ縄作ったどー
作るのは、

最年少のおっさんは・・・唯一梯子を使わなくても手が届くので・・・ ←身長3Mほどはありませんが・・・
社の古いしめ縄を全部外して・・・カスの藁を燃やす係。爆
終わった後は・・・じじぃ達は、「コンパニオン」は呼んであるんだろうなー!!
と・・・・全員で、いかがわしい店へと突撃したそうです。。。笑
役にも
私は、酒が飲めませんので・・・・パス!!
って言うか、全員、じじぃ達なんで、翌日の仕事なんて気にしなくてイイ!!
ウンウン・・・死ぬまで飲んでヨシ!!ww
夕食は・・・畑で収穫したばかりの「ポテトサラダ」

あの・・・オバケが出そうな山から収穫した「里芋」で作ったにっころがし。

じぃさんの畑から、盗んできた・・・いや、お裾分けの「キャベツ」で・・・

そして・・・我が家の畑の集大成。。。
自家製野菜のシチューで御座います。ww

今日も、野菜の恵みで幸せです。。。
野菜・・・食べてますかーーーww
田舎は、面倒だけど・・・意外と、暖かい。笑
シチューのこってすよ!ww
たぶん・・・これが自動UPされる日は・・・本番の「座祭り」で、ヒィーヒィー言ってると思います。。。
田舎に、幸あれーーーww
本日の収穫は・・・隣家のおっさんに「ゆず」食べないんだったらくれ!!
って頼んだら、あっさりと、好きなだけ採っていいよと承諾もらった。
すると・・・間髪入れずに、近くに居た別のじいさんも、
「オレも、貰おう!!ゆず風呂に使うから」と・・・
どさくさに紛れて、入って来た。WW
す・・・・すげーよ・・・・じじぃ・・・・聞いてないようで、聞き耳立ててたのね。。。WW
とりあえず・・・堂々と、「ゆず」がもらえそうです。笑
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
