2017.06.30 (Fri)
畑・・・水没。ww
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
こ・・・ここはドコ??
も・・・もしかして、琵琶湖?ww

用水路があふれて・・・
畑・・・水没。

おっさん・・・大水の中、仕切り板を取り外しました。
何とか、畑への侵入は止まりましたもの・・・トホホです。w
水没畑から、ニラを収穫しましたので・・・
朝の自炊は、麻婆豆腐です。
ちと・・・豆板醤が多すぎました。
胃が燃えそうです。笑

しし唐も、収穫しましたので・・・しし唐丼です。ww

おやぢの朝飯完成です。

これ・・・本当にしし唐??
辛い・・・ww
酢漬けの黒ニンニク作り・・・4日目です。
臭いは・・・あります。ww
そのままより、幾分かは臭いは弱い気もします。

カタツムリが、我が家の「キクラゲ」狙ってます。ww

雨のお蔭で・・・またぞろ、「キクラゲ」様が出て来ました。

明日はキクラゲ食べよう・・・。
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
こ・・・ここはドコ??
も・・・もしかして、琵琶湖?ww

用水路があふれて・・・
畑・・・水没。

おっさん・・・大水の中、仕切り板を取り外しました。
何とか、畑への侵入は止まりましたもの・・・トホホです。w
水没畑から、ニラを収穫しましたので・・・
朝の自炊は、麻婆豆腐です。
ちと・・・豆板醤が多すぎました。
胃が燃えそうです。笑

しし唐も、収穫しましたので・・・しし唐丼です。ww

おやぢの朝飯完成です。

これ・・・本当にしし唐??
辛い・・・ww
酢漬けの黒ニンニク作り・・・4日目です。
臭いは・・・あります。ww
そのままより、幾分かは臭いは弱い気もします。

カタツムリが、我が家の「キクラゲ」狙ってます。ww

雨のお蔭で・・・またぞろ、「キクラゲ」様が出て来ました。

明日はキクラゲ食べよう・・・。
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

スポンサーサイト
2017.06.30 (Fri)
トムヤムクン ラーメン
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
おっさん・・・ツイッターに対抗して・・・
ツブヤイターを立ち上げました。。。
おっさん・・・いつも、ご近所のじじぃやらばばぁ達に、色々野菜をもらっているので・・・
パクチーは要らん?
って、言ったんですけどね・・・
じじぃ: な・・・なんや!!この臭か草は!!
オレ:これが、パクチーだよー
じじぃ:・・・・なし、こぎゃん臭かつば・・・喰えるかー
いらん!!
会社のおばはん達: こぎゃん臭か野菜は、食べたこつがにゃーけん、いらん!!
田舎モンは、ふつーの野菜を喜ぶとです。。。
そんな悲しい事はどーでもいいんですが・・・
パクチーラーメン
いや・・・
トムヤムクンラーメン作ってみました。ww

甘スッパ辛いラーメンで・・・美味い。ww

って・・・・
つぶやいたー。ww
週末・・・嫁ハーンの誕生日と言う事で・・・
息子が帰宅。
そのついでに・・・父の日のプレゼントを頂戴した。ww

・・・・このキーホルダーにつける為・・・
バイクを買おう。。。
と・・・言うと、家族から
「バカオヤジ!!」と・・・・
罵られた。。。
が・・・
定年してからは買えないので、徐々に買い揃えて行きたい。
って事で・・・・お店に確認すると
キャンペーン中とかで・・・3万の値引き。
事前に、購入希望と申し込んだ為、3000円のキャッシュバック。
そして、脱税王の楽天さんのカードで購入してポイントを貯める。ww

そんな訳でして・・・翌日には、
チョイ乗り用に、注文しちゃった。。。
このセコいバイクで、リバーツーリングなんか楽しんじゃおう。
きっと、楽しい発見があるはずだ。笑
自動運転なんかでは、楽しさが味わえない乗り物が・・・ある。ww
人生、生きてる間しか楽しめないので・・・あーる。
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
おっさん・・・ツイッターに対抗して・・・
ツブヤイターを立ち上げました。。。
おっさん・・・いつも、ご近所のじじぃやらばばぁ達に、色々野菜をもらっているので・・・
パクチーは要らん?
って、言ったんですけどね・・・
じじぃ: な・・・なんや!!この臭か草は!!
オレ:これが、パクチーだよー
じじぃ:・・・・なし、こぎゃん臭かつば・・・喰えるかー
いらん!!
会社のおばはん達: こぎゃん臭か野菜は、食べたこつがにゃーけん、いらん!!
田舎モンは、ふつーの野菜を喜ぶとです。。。
そんな悲しい事はどーでもいいんですが・・・
パクチーラーメン
いや・・・
トムヤムクンラーメン作ってみました。ww

甘スッパ辛いラーメンで・・・美味い。ww

って・・・・
つぶやいたー。ww
週末・・・嫁ハーンの誕生日と言う事で・・・
息子が帰宅。
そのついでに・・・父の日のプレゼントを頂戴した。ww

・・・・このキーホルダーにつける為・・・
バイクを買おう。。。
と・・・言うと、家族から
「バカオヤジ!!」と・・・・
罵られた。。。
が・・・
定年してからは買えないので、徐々に買い揃えて行きたい。
って事で・・・・お店に確認すると
キャンペーン中とかで・・・3万の値引き。
事前に、購入希望と申し込んだ為、3000円のキャッシュバック。
そして、脱税王の楽天さんのカードで購入してポイントを貯める。ww

そんな訳でして・・・翌日には、
チョイ乗り用に、注文しちゃった。。。
このセコいバイクで、リバーツーリングなんか楽しんじゃおう。
きっと、楽しい発見があるはずだ。笑
自動運転なんかでは、楽しさが味わえない乗り物が・・・ある。ww
人生、生きてる間しか楽しめないので・・・あーる。
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2017.06.29 (Thu)
喰える野菜は4種類。ww
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
つ・・・ついに、畑からサニーレタスが消えそうです。
葉っぱをちぎって、食べ繋いでいます。ww

嫁ハーン自慢の一品だと・・・鼻の穴を膨らませて・・・

ここでも・・・キュウリ。

そして・・・インゲン。ww

そして・・・数年前のサバ缶とナスを炒めたもの。。。
ナスが美味い。ww

そして・・・疲れ果てた朝の自炊生活。。。
冷蔵庫で、腐れる前の「肉みそ」・・・ミンチとしし唐を入れて
スパニッシュオムレツ。。。
色が・・・まずそーww

しし唐が・・・・からーーーーい。ww
そして・・・ココはどこ??
①ボルネオのジャングル。
②チャイの奥地
③もしかしたら・・・ニッポン

雨が降ったら・・・
野菜どころか、草だらけですからーーーーー
リューイーソー
アルネ。w
ちなみに・・・開墾地ではありません。涙
もうね・・・このまま、秋を迎えたい。笑
や・・・野菜は、ドコだ~~~~~~
決めました・・・おっさん・・・自動草刈り機を開発します。
アッ・・・・・野菜も、切り倒しますな・・・・笑
by 放置菜園家、もう~イツモダメダメアルネ ダメリーマン。
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
つ・・・ついに、畑からサニーレタスが消えそうです。
葉っぱをちぎって、食べ繋いでいます。ww

嫁ハーン自慢の一品だと・・・鼻の穴を膨らませて・・・

ここでも・・・キュウリ。

そして・・・インゲン。ww

そして・・・数年前のサバ缶とナスを炒めたもの。。。
ナスが美味い。ww

そして・・・疲れ果てた朝の自炊生活。。。
冷蔵庫で、腐れる前の「肉みそ」・・・ミンチとしし唐を入れて
スパニッシュオムレツ。。。
色が・・・まずそーww

しし唐が・・・・からーーーーい。ww
そして・・・ココはどこ??
①ボルネオのジャングル。
②チャイの奥地
③もしかしたら・・・ニッポン

雨が降ったら・・・
野菜どころか、草だらけですからーーーーー
リューイーソー
アルネ。w
ちなみに・・・開墾地ではありません。涙
もうね・・・このまま、秋を迎えたい。笑
や・・・野菜は、ドコだ~~~~~~
決めました・・・おっさん・・・自動草刈り機を開発します。
アッ・・・・・野菜も、切り倒しますな・・・・笑
by 放置菜園家、もう~イツモダメダメアルネ ダメリーマン。
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2017.06.29 (Thu)
ナスのお話&ズッキーニ第二弾定植
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
朝目覚めて・・・いつものように自炊。。。
と・・・キッチンに
・・・・・
オレ?? ←よく似てる。笑
「オイ! ダメリーマン」

「なんだーーー」

アフォーの嫁ハーンの仕業みたいです。
食材を大切にしろーーー!! w
今度、嫁ハーンの鼻の下に、鼻毛書とこーww
って事で、食事後・・・

本日、朝の菜活は・・・
梅雨の合間の曇り空。。。
今日しかない!!
って事で・・・
畝作り&ズッキーニ第二弾苗定植致しました。
翌日からは、またまた雨。

前日の大雨&強風で倒れた苗をせっせと・・・

どこまでズボラーマンなんでしょうか・・・
ただ、支柱を立ててただけじゃ、倒れますよね。ww
10円トマトも、成長中です。w

とうとうトウ立ちした、サニーレタス。
なんちゃって・・・

でもね。
冗談で植えてたレタス・・・何とか喰えそうです。ww

野良ジヤガも、あちらこちらに点在してます。ww

何ということでしょう・・・
ウリ系?の野菜が自生しています。

たぶん・・・昨年秋に作った「マクワウリ」だと思います。

このまま放置栽培で、育てたろーってなもんです。
今年は、ナスが順調です。
やはり、ニンニクの残渣攻撃が効いたようです。

次の薩摩白ナスには、鼻はついてません。
これで、普通に使ってくれるはず・・・

第一弾、第二弾、第三弾と・・・
意味もなくズラシ栽培の形になっています。

おっさんが、意図したものではなく・・・
ただ・・・遅れただけです。笑
秋には、喰えるだろー。ってなもんです。
ガハハハハ
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
朝目覚めて・・・いつものように自炊。。。
と・・・キッチンに
・・・・・
オレ?? ←よく似てる。笑
「オイ! ダメリーマン」

「なんだーーー」

アフォーの嫁ハーンの仕業みたいです。
食材を大切にしろーーー!! w
今度、嫁ハーンの鼻の下に、鼻毛書とこーww
って事で、食事後・・・

本日、朝の菜活は・・・
梅雨の合間の曇り空。。。
今日しかない!!
って事で・・・
畝作り&ズッキーニ第二弾苗定植致しました。
翌日からは、またまた雨。

前日の大雨&強風で倒れた苗をせっせと・・・

どこまでズボラーマンなんでしょうか・・・
ただ、支柱を立ててただけじゃ、倒れますよね。ww
10円トマトも、成長中です。w

とうとうトウ立ちした、サニーレタス。
なんちゃって・・・

でもね。
冗談で植えてたレタス・・・何とか喰えそうです。ww

野良ジヤガも、あちらこちらに点在してます。ww

何ということでしょう・・・
ウリ系?の野菜が自生しています。

たぶん・・・昨年秋に作った「マクワウリ」だと思います。

このまま放置栽培で、育てたろーってなもんです。
今年は、ナスが順調です。
やはり、ニンニクの残渣攻撃が効いたようです。

次の薩摩白ナスには、鼻はついてません。
これで、普通に使ってくれるはず・・・

第一弾、第二弾、第三弾と・・・
意味もなくズラシ栽培の形になっています。

おっさんが、意図したものではなく・・・
ただ・・・遅れただけです。笑
秋には、喰えるだろー。ってなもんです。
ガハハハハ
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2017.06.28 (Wed)
タイに憧れるパクチー三昧。wwトムヤムクンスープ
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
ここは・・・パクチーの森。。。
一雨来て、ジャングル状態です。ww

夜は・・・鶏肉とパクチーのタイ風春雨サラダ。ww
おっちゃん・・・ついに、ナンプラーまで買って来ました。w
ついでに、レモン汁も。笑

朝は、トムヤムクン風スープ。ww

あ゛ーーーエビが沈んでる!!
ちと、エビを浮かせてみました。ww

具材は、畑で採れた野菜達。ww

ピリッと辛い・・・懐かしいタイの味がしました。。。。
行った事ないんですけどネ。ww
今、義理の弟が赴任しています。。。
とっても、イイところらしい。。。
姉さんには、黙ってて下さいと言う。。。
ウン!!
同志よ!!
秘密だよ。。。
あっ・・・ブログに書いちゃった。
何がイイかって?
・・・・治安が良くて、食べ物が美味しいそうです。
こ・・・これで、イイ?
駐在員のみなさま~~~~~~♪
って事で、おやじの朝飯完成です。ww

ん~ほぼ、ワンパターン化してるよねー。
でも・・・パクチー、我が家の旬です!! 笑
パクチー・・・食べてますかーーー
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
ここは・・・パクチーの森。。。
一雨来て、ジャングル状態です。ww

夜は・・・鶏肉とパクチーのタイ風春雨サラダ。ww
おっちゃん・・・ついに、ナンプラーまで買って来ました。w
ついでに、レモン汁も。笑

朝は、トムヤムクン風スープ。ww

あ゛ーーーエビが沈んでる!!
ちと、エビを浮かせてみました。ww

具材は、畑で採れた野菜達。ww

ピリッと辛い・・・懐かしいタイの味がしました。。。。
行った事ないんですけどネ。ww
今、義理の弟が赴任しています。。。
とっても、イイところらしい。。。
ウン!!
同志よ!!
秘密だよ。。。
あっ・・・ブログに書いちゃった。
何がイイかって?
・・・・治安が良くて、食べ物が美味しいそうです。
こ・・・これで、イイ?
駐在員のみなさま~~~~~~♪
って事で、おやじの朝飯完成です。ww

ん~ほぼ、ワンパターン化してるよねー。
でも・・・パクチー、我が家の旬です!! 笑
パクチー・・・食べてますかーーー
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2017.06.27 (Tue)
パクチーたっぷり、「タイ風春雨サラダ」作ったどーww
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
おやじの朝は早い。。。
娘の風呂の時間が・・・ながーーーーい!!
短い時で、1時間半。長い時は2時間。。。
って事で・・・待ってる間に、寝落ち。ww
朝、4時・・・気持ち悪くて目覚めた。
温泉に行くも・・・・浴槽の大掃除だとかで、3日間休みの看板。。。
どうりで、車が居ないはずだよ・・・。
結局、自宅の風呂に入り・・・・
自炊スタート。
エビを買ってまして・・・コレが作りたかった。ww
パクチーたっぷり「タイ風春雨サラダ」

自分で作ってて、何ですが・・・
美味すぎです。
ピリッと、タイの懐かしい味がします。。。。

タイ・・・駐在員の憧れの国。ww
行った事ないんですけど・・・ネ。w
前日の、固かったトンカツも、カツ丼にリメイク。

う・・・うめぇーーー

朝から、ガッツリ。。。
おやじのカツ丼定食の完成です。ww

パクチーそろそろ、トウ立ちしそうです。。。
慌てて、沢山喰ったろー。。。
パクチー、久々に、ガツンと美味かった。ww
バラで作ってる「黒ニンニク」・・・8日目。

かなり黒く熟成して来ました。。。
あと、数日で完成です。

次は、いよいよ酢につける方法でチャレンジです。ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
おやじの朝は早い。。。
娘の風呂の時間が・・・ながーーーーい!!
短い時で、1時間半。長い時は2時間。。。
って事で・・・待ってる間に、寝落ち。ww
朝、4時・・・気持ち悪くて目覚めた。
温泉に行くも・・・・浴槽の大掃除だとかで、3日間休みの看板。。。
どうりで、車が居ないはずだよ・・・。
結局、自宅の風呂に入り・・・・
自炊スタート。
エビを買ってまして・・・コレが作りたかった。ww
パクチーたっぷり「タイ風春雨サラダ」

自分で作ってて、何ですが・・・
美味すぎです。
ピリッと、タイの懐かしい味がします。。。。

タイ・・・駐在員の憧れの国。ww
行った事ないんですけど・・・ネ。w
前日の、固かったトンカツも、カツ丼にリメイク。

う・・・うめぇーーー

朝から、ガッツリ。。。
おやじのカツ丼定食の完成です。ww

パクチーそろそろ、トウ立ちしそうです。。。
慌てて、沢山喰ったろー。。。
パクチー、久々に、ガツンと美味かった。ww
バラで作ってる「黒ニンニク」・・・8日目。

かなり黒く熟成して来ました。。。
あと、数日で完成です。

次は、いよいよ酢につける方法でチャレンジです。ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2017.06.26 (Mon)
薩摩白ナスは天狗ナス?
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
普通のナス・・・採ったどーーーw

人の顔・・・みたいですね。
「薩摩白ナス」

こちら、「越後白ナス」
さすが雪国ですね・・・白いです。ww

あと・・・水ナスと、自家製緑ナスは・・・
まだまだです。ww
って事で、ワンパターンの我が家では「天ぷら」で出てきました。

やはり・・・インゲンは美味い。ww

娘が、肉肉言うので・・・トンカツ。
これがまた・・・固い肉だ。笑
誰も食べない・・・・

ナスは油と相性がいいですね。w
ナス・・・食べてますかーーーww
段々、菜園ブログじゃなく自炊ブログになってきた。。。ww
・・・・ダメ!!

そ・・・そんな卑猥な形・・・・
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
普通のナス・・・採ったどーーーw

人の顔・・・みたいですね。
「薩摩白ナス」

こちら、「越後白ナス」
さすが雪国ですね・・・白いです。ww

あと・・・水ナスと、自家製緑ナスは・・・
まだまだです。ww
って事で、ワンパターンの我が家では「天ぷら」で出てきました。

やはり・・・インゲンは美味い。ww

娘が、肉肉言うので・・・トンカツ。
これがまた・・・固い肉だ。笑
誰も食べない・・・・

ナスは油と相性がいいですね。w
ナス・・・食べてますかーーーww
段々、菜園ブログじゃなく自炊ブログになってきた。。。ww
・・・・ダメ!!

そ・・・そんな卑猥な形・・・・
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2017.06.25 (Sun)
きゅうりのキュウちゃん風漬物作ったどーww
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
10円苗のキュウリは・・・四葉胡瓜(スウヨウキュウリ)でした。ww
トゲトゲが沢山で・・・触るとチカッと致します。
50cm程度ですが、着果が早い。
完全に元はとれました。ww

あまりの暑さに・・・
またまた引きこもり。。。ww
お昼はソーメンです。

ニンニクをスリスリ。。。
シーチキンを入れて、麺つゆを投入。
紫蘇を刻んで・・・風味が最高です。ww

あっという間に完食しました。
きゅうりのキューちゃん風漬物。

完成です。
ピリカラです。

う・・・うまーーーい。
紫蘇が・・・自生して来ました。

カラッカラの畑に・・・散水。ww
紫蘇は、薬味に重宝しますね。
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
10円苗のキュウリは・・・四葉胡瓜(スウヨウキュウリ)でした。ww
トゲトゲが沢山で・・・触るとチカッと致します。
50cm程度ですが、着果が早い。
完全に元はとれました。ww

あまりの暑さに・・・
またまた引きこもり。。。ww
お昼はソーメンです。

ニンニクをスリスリ。。。
シーチキンを入れて、麺つゆを投入。
紫蘇を刻んで・・・風味が最高です。ww

あっという間に完食しました。
きゅうりのキューちゃん風漬物。

完成です。
ピリカラです。

う・・・うまーーーい。
紫蘇が・・・自生して来ました。

カラッカラの畑に・・・散水。ww
紫蘇は、薬味に重宝しますね。
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2017.06.25 (Sun)
インゲンの話しかないのか・・・
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
もはや・・・
インゲンしか元気がない我が菜園。

これからは・・・豆三昧ですね。ww

って事で・・・
おやじの自炊開始です。

キュウリの醤油漬け
しみてます。。。w

朝からオムレツです。

おやじの朝飯完成です。
朝から、ガッツリです。

意外と、野菜は摂ってます。ww
調子コイて、インゲン第二弾を播種しようと考えちょります。ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
もはや・・・
インゲンしか元気がない我が菜園。

これからは・・・豆三昧ですね。ww

って事で・・・
おやじの自炊開始です。

キュウリの醤油漬け
しみてます。。。w

朝からオムレツです。

おやじの朝飯完成です。
朝から、ガッツリです。

意外と、野菜は摂ってます。ww
調子コイて、インゲン第二弾を播種しようと考えちょります。ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2017.06.24 (Sat)
そら豆撤収
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
おやじの朝は早い。。。
前日収穫した「平インゲン」

中国東北地方の特色料理だと言う。。。
まずは・・・豚ひき肉で、「肉みそ」を・・・

新しい中華鍋です。メッチャ重い。ww
ゴマ油、鷹の爪、ニンニクで味付けし
インゲンを投入。

「炒绿豆和碎猪肉」の完成です。

チャイで、よく食べました。ww
食後・・・録画していたテレビドラマ観てましたら・・・
am7:00過ぎ・・・
ギョヘェェェェェ
畑に行きましたけどね・・・
もう・・・灼熱地獄とはこの事で・・・
取りあえず、ジャガイモ跡地を耕耘した後は、まるっきりやる気なし!!

放置そら豆・・・撤収

かなりの量をゲット致しました。
来年は・・・大量生産したいものです。ww
カラッカラです。
豆のミイラみたいになってます。ww

マメな男の・・・豆のお話でした。ww
インゲンって、
9種類の必須アミノ酸が全部入ってるスーパー野菜!
なんだそうです。。。
インゲン・・・食べてますかーーー!!
am8:00・・・あまりの暑さに撤退。笑
こんな暑い日に、畑仕事するヤツはアフォーでっせ。。。ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
おやじの朝は早い。。。
前日収穫した「平インゲン」

中国東北地方の特色料理だと言う。。。
まずは・・・豚ひき肉で、「肉みそ」を・・・

新しい中華鍋です。メッチャ重い。ww
ゴマ油、鷹の爪、ニンニクで味付けし
インゲンを投入。

「炒绿豆和碎猪肉」の完成です。

チャイで、よく食べました。ww
食後・・・録画していたテレビドラマ観てましたら・・・
am7:00過ぎ・・・
ギョヘェェェェェ
畑に行きましたけどね・・・
もう・・・灼熱地獄とはこの事で・・・
取りあえず、ジャガイモ跡地を耕耘した後は、まるっきりやる気なし!!

放置そら豆・・・撤収

かなりの量をゲット致しました。
来年は・・・大量生産したいものです。ww
カラッカラです。
豆のミイラみたいになってます。ww

マメな男の・・・豆のお話でした。ww
インゲンって、
9種類の必須アミノ酸が全部入ってるスーパー野菜!
なんだそうです。。。
インゲン・・・食べてますかーーー!!
am8:00・・・あまりの暑さに撤退。笑
こんな暑い日に、畑仕事するヤツはアフォーでっせ。。。ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2017.06.24 (Sat)
ひょうたん栽培の様子
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
週末・・・この日で、娘の仕事はひと段落。
いよいよ、産休に突入。。。
お疲れさん。
って事で・・・飲めない酒を飲む。
家で飲むと・・・酔いが早くて苦しい・・・。

ドローン撮影。ww

そうは言っても・・・サラダは必要だ。ww

土曜日・・・待望の休みだ。
まずは、開墾地から
「ひょうたん」の様子。

草が・・・凄い。ww
伸びて来てます。
強引に支柱にくびりつけます。

おぉー
こんな低い位置から花が咲いて大丈夫なのか?

えぇぇぇぇーーー
コキア・・・一株枯れてました。

唐辛子達は、土に根をはりつつあるのでしょうか。。。
イノシシ撃退は、お前達にかかっているのだ!!w

「長芋」のBOX栽培。。。
草取りが楽だ~ww

こちらは、先週定植したトマト。。。
雨も降らないのに・・・しっかり成長しています。

ふと気が付けば・・・am8:00。。。
ただ、草を少々取って山を後にした。。。
ヤル気スイッチが・・・入らない。
まっ、そんな時もありますよね・・・。
最近は・・・いつもですが。。。
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
週末・・・この日で、娘の仕事はひと段落。
いよいよ、産休に突入。。。
お疲れさん。
って事で・・・飲めない酒を飲む。
家で飲むと・・・酔いが早くて苦しい・・・。

ドローン撮影。ww

そうは言っても・・・サラダは必要だ。ww

土曜日・・・待望の休みだ。
まずは、開墾地から
「ひょうたん」の様子。

草が・・・凄い。ww
伸びて来てます。
強引に支柱にくびりつけます。

おぉー
こんな低い位置から花が咲いて大丈夫なのか?

えぇぇぇぇーーー
コキア・・・一株枯れてました。

唐辛子達は、土に根をはりつつあるのでしょうか。。。
イノシシ撃退は、お前達にかかっているのだ!!w

「長芋」のBOX栽培。。。
草取りが楽だ~ww

こちらは、先週定植したトマト。。。
雨も降らないのに・・・しっかり成長しています。

ふと気が付けば・・・am8:00。。。
ただ、草を少々取って山を後にした。。。
ヤル気スイッチが・・・入らない。
まっ、そんな時もありますよね・・・。
最近は・・・いつもですが。。。
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2017.06.23 (Fri)
インゲンが・・・キターーーww
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
おやじの朝は早い。。。
前日は、関東方面の工場から視察と言う事で・・・夜は接待。
取り合えず、熊本の定番の「馬刺し」と「辛しレンコン」は食べさせた。ww
会社の金なので、特大のヒラメも食ってやったぜぇい。w

東京は、恐ろしいほど・・・物価が高い。ww
オラのような田舎者には、生活出来ない場所です。
テーブルに15品くらい料理を並べて・・・満足してもらったようだ。ww
さすが、若い子も居たので完食。。。素晴らしい。ww
飲めない酒を飲んだ翌朝は・・・ツライ。
体のキレがない。ww
冷蔵庫には・・・ロクな食材がない。ww
余り物の食材で・・・ズッキーニ不調なんで、キュウリで代用。
以外と、同じでした。笑
料理に定番なし!!

おやじの朝飯完成。

出勤途中、畑へ寄り道。。。

おぉーーーー
インゲンが・・・そろそろ喰えそうです。ww

ゴーヤは・・・まだまだのようです。ww

レタス・・・ようやく根付いたようですが・・・
さすがに、この気温ではムリか??

放置栽培のトマト・・・サンマツァーノが・・・枯れてしまいました。
桃太郎も、枯れて死んでしまった。
水切れでしょうか・・・
しかたないので、ミニトマトでも食って過ごします。


スイカに、ようやくベイビィーちゃんが・・・ww

さぁー、ミニトマトでも喰って・・・仕事しますか。。。

明日は・・・菜園三昧といけるのか・・・
そんなおやじの週末。。。。デス。
って・・・一週間前に書いてますが・・・ww
一週間のズレがあり・・・今月中に、実際の日にちに追いつこうと
一日2回更新です。
追いついたら・・・しばし休息致します。ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
おやじの朝は早い。。。
前日は、関東方面の工場から視察と言う事で・・・夜は接待。
取り合えず、熊本の定番の「馬刺し」と「辛しレンコン」は食べさせた。ww
会社の金なので、特大のヒラメも食ってやったぜぇい。w

東京は、恐ろしいほど・・・物価が高い。ww
オラのような田舎者には、生活出来ない場所です。
テーブルに15品くらい料理を並べて・・・満足してもらったようだ。ww
さすが、若い子も居たので完食。。。素晴らしい。ww
飲めない酒を飲んだ翌朝は・・・ツライ。
体のキレがない。ww
冷蔵庫には・・・ロクな食材がない。ww
余り物の食材で・・・ズッキーニ不調なんで、キュウリで代用。
以外と、同じでした。笑
料理に定番なし!!

おやじの朝飯完成。

出勤途中、畑へ寄り道。。。

おぉーーーー
インゲンが・・・そろそろ喰えそうです。ww

ゴーヤは・・・まだまだのようです。ww

レタス・・・ようやく根付いたようですが・・・
さすがに、この気温ではムリか??

放置栽培のトマト・・・サンマツァーノが・・・枯れてしまいました。
桃太郎も、枯れて死んでしまった。
水切れでしょうか・・・
しかたないので、ミニトマトでも食って過ごします。


スイカに、ようやくベイビィーちゃんが・・・ww

さぁー、ミニトマトでも喰って・・・仕事しますか。。。

明日は・・・菜園三昧といけるのか・・・
そんなおやじの週末。。。。デス。
って・・・一週間前に書いてますが・・・ww
一週間のズレがあり・・・今月中に、実際の日にちに追いつこうと
一日2回更新です。
追いついたら・・・しばし休息致します。ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2017.06.23 (Fri)
インゲンの天ぷら
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
頂き物のインゲン。。。
インゲンの天ぷら
う・・・うめぇーーーw

おやじの好物とは言え・・・春菊も食べ飽きて来た。ww

嫁に出した「キュウリ」20本・・・味噌漬けになって
ばばぁ・・・いや、義母・・・いや! 母上様から5本戻ってきました。。。笑

いい塩加減です。
質素な食卓ながら・・・「旬」のものを食べています。ww

おやじの朝は早い。。。
いつもの自炊の時間が始まりました。。。
本日は、「目玉丼」です。。。
なんの工夫もなく、面白みに欠けた朝食となりました。
もうね・・・疲れ果てて、面倒臭かった。ww

って事で、おやじの朝食完成です。

車庫に放置していたジャガイモ・・・少し、緑化が始まってましたので
慌てて、食糧棚に・・・・
我が家の主食が台無しになるとこでした。ww
これ、ジャガイモ棚。ww

本日の朝の「菜活」は・・・
ゴーヤとひょうたんに支柱立て。
わざわざ、朝っぱらから川に竹きりに行きました。ww

野良ジャガ・・・元気です。
もう少ししたら、掘ります。ww

10円苗のキュウリ・・・一斉に着果。。。
やっぱ・・・植えときゃなんとかなりますね。ww

ここにきて、パクチーの勢いが止まりません。
切っても切っても、生えてきます。ww

パクチー・・・おやじ以外誰も食べません。ww
さぁー、ミニトマトでも食って・・・仕事始めますか。。。

お金がないので、最近は・・・自宅でも、会社でも、湧水飲んでます。ww
毎日、3リツトル飲んでる。。。
貧乏ですが・・・意外と、豊かな生活しています。笑
水飲んで豊かと、思えるおっさんの脳みそが・・・豊かですネ。笑
しかも・・・
・・・・・快便です。爆
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
頂き物のインゲン。。。
インゲンの天ぷら
う・・・うめぇーーーw

おやじの好物とは言え・・・春菊も食べ飽きて来た。ww

嫁に出した「キュウリ」20本・・・味噌漬けになって
ばばぁ・・・いや、義母・・・いや! 母上様から5本戻ってきました。。。笑

いい塩加減です。
質素な食卓ながら・・・「旬」のものを食べています。ww

おやじの朝は早い。。。
いつもの自炊の時間が始まりました。。。
本日は、「目玉丼」です。。。
なんの工夫もなく、面白みに欠けた朝食となりました。
もうね・・・疲れ果てて、面倒臭かった。ww

って事で、おやじの朝食完成です。

車庫に放置していたジャガイモ・・・少し、緑化が始まってましたので
慌てて、食糧棚に・・・・
我が家の主食が台無しになるとこでした。ww
これ、ジャガイモ棚。ww

本日の朝の「菜活」は・・・
ゴーヤとひょうたんに支柱立て。
わざわざ、朝っぱらから川に竹きりに行きました。ww

野良ジャガ・・・元気です。
もう少ししたら、掘ります。ww

10円苗のキュウリ・・・一斉に着果。。。
やっぱ・・・植えときゃなんとかなりますね。ww

ここにきて、パクチーの勢いが止まりません。
切っても切っても、生えてきます。ww

パクチー・・・おやじ以外誰も食べません。ww
さぁー、ミニトマトでも食って・・・仕事始めますか。。。

お金がないので、最近は・・・自宅でも、会社でも、湧水飲んでます。ww
毎日、3リツトル飲んでる。。。
貧乏ですが・・・意外と、豊かな生活しています。笑
水飲んで豊かと、思えるおっさんの脳みそが・・・豊かですネ。笑
しかも・・・
・・・・・快便です。爆
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2017.06.22 (Thu)
我が家の守護神 てんとう虫と湧水汲み
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
おやじの朝は早い。。。
前日の残りもので、「ササミカツ丼」ダーww

第三の畑へ突撃。。。
本日は、我が菜園の守備隊長のご様子から・・・・

アブラー?
せっせと、虫を食べてくれてます。ww

放置栽培してても、守備隊長様のお陰で、被害は少ない。ww
ナスの様子です。
第一弾は、そろそろ食えそうな勢いです。
今年のナスは、5種類です。

ニンニクの残渣を敷いていたんですが・・・
効いたのでしょうか?
今年は、虫が少ない。ww

ナスも、今週末には食えそうです。
週末の接待疲れか・・・先週末、苗を一気に片付けた疲れか・・・
体調がイマイチ。
早々に撤退して、部屋に引きこもり。笑
中国ドラマ「武則天」を昼まで見た。ww
何もしなくても、お腹は減る。
野菜が無いので・・・キュウリ焼きそば

意外とイケます。笑
冷蔵庫の湧水が切れました。。。
月曜日からの水を確保せねば・・・
って事で、久しぶりにお山に行って来ました。
相変わらず、他県のナンバーばかりです。。

ペットボトルに50本ほど入れて帰宅。
おっさんが、写真を撮り始めると・・・
皆さん、何を勘違いされたのか、、、、一斉にお金を入れ始めました。笑
中には、キャンピングカーでくつろいでた、オバはんまでも
お金を入れに来た。爆

帰宅途中に、どくだみ群生発見。

第二弾のどくだみも、イイ感じで乾燥しています。

バラの黒ニンニク作り

飴色になってます。
順調です。

嫁ハーン。。。
庭の草取りしたら、疲れ果てて
夕食作り拒否。ww
うどん屋さんで軽く済ませる。

風呂あがりのデザートは・・・・
西瓜だ。
小玉サイズだと、398円
大玉でも、980円。。。
いよいよスイカの季節到来ですね。ww

この日・・・嫁ハーンから「畑」ギブアップ宣言。ww
自宅畑も、おやじ管轄となりました。。。
ヤレヤレです。w
今からだと・・・キュウリくらいでしょうか。。。
秋に全力を出そう。笑
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
おやじの朝は早い。。。
前日の残りもので、「ササミカツ丼」ダーww

第三の畑へ突撃。。。
本日は、我が菜園の守備隊長のご様子から・・・・

アブラー?
せっせと、虫を食べてくれてます。ww

放置栽培してても、守備隊長様のお陰で、被害は少ない。ww
ナスの様子です。
第一弾は、そろそろ食えそうな勢いです。
今年のナスは、5種類です。

ニンニクの残渣を敷いていたんですが・・・
効いたのでしょうか?
今年は、虫が少ない。ww

ナスも、今週末には食えそうです。
週末の接待疲れか・・・先週末、苗を一気に片付けた疲れか・・・
体調がイマイチ。
早々に撤退して、部屋に引きこもり。笑
中国ドラマ「武則天」を昼まで見た。ww
何もしなくても、お腹は減る。
野菜が無いので・・・キュウリ焼きそば

意外とイケます。笑
冷蔵庫の湧水が切れました。。。
月曜日からの水を確保せねば・・・
って事で、久しぶりにお山に行って来ました。
相変わらず、他県のナンバーばかりです。。

ペットボトルに50本ほど入れて帰宅。
おっさんが、写真を撮り始めると・・・
皆さん、何を勘違いされたのか、、、、一斉にお金を入れ始めました。笑
中には、キャンピングカーでくつろいでた、オバはんまでも
お金を入れに来た。爆

帰宅途中に、どくだみ群生発見。

第二弾のどくだみも、イイ感じで乾燥しています。

バラの黒ニンニク作り

飴色になってます。
順調です。

嫁ハーン。。。
庭の草取りしたら、疲れ果てて
夕食作り拒否。ww
うどん屋さんで軽く済ませる。

風呂あがりのデザートは・・・・
西瓜だ。
小玉サイズだと、398円
大玉でも、980円。。。
いよいよスイカの季節到来ですね。ww

この日・・・嫁ハーンから「畑」ギブアップ宣言。ww
自宅畑も、おやじ管轄となりました。。。
ヤレヤレです。w
今からだと・・・キュウリくらいでしょうか。。。
秋に全力を出そう。笑
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2017.06.22 (Thu)
ししとう・ピーマン定植
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
冷ややっこが美味しい季節となりました。。。
しつこく「ラッキョウ茎の醤油漬け」で食べます。ww。
美味しい・・・w

赤玉のサラダ。。。

ジャガイモおすそ分けしたら・・・ばばぁ、、、、いや、義母様から
「辛し高菜炒め」の差し入れ。ww
毎日、ジャガイモ2ケづつ食べていると言う。。。
もっと、持っていったろー笑

娘が居ると、必ず肉。。。。
嫁ぎ先に帰れ!! って言うんですけどね・・・
最近は、婿殿も、調子コイて「この家にひと月くらい住もうカナ~♪」
なんて、言うんですよ。
最初の頃は、おっさんの顔見るだけで「脱糞」しそうだとビビッてたんですけどね。。。

朝から、可哀そうなおっさんは・・・
インスタントラーメンです。。。

いつまで食べ続ける・・・春菊のナムル。

すり大根が、うめぇーぞコノヤロー

《黒ニンニク》 二日目ーーー

遅ればせながら・・・ズッキーニ第二弾
無事に発芽致しました。
第二弾は・・・豊作期待してまっせーww

って事で・・・
出勤前の「菜活」で・・・
◆エゴマ
◆紫蘇
◆シシトウ
◆ピーマン

今更ながら・・・・
定植しました~♪
出遅れても・・・ししとう、ピーマンは晩秋まで収穫出来るから
植えときゃ、何とかなんだろー!!
ってなもんです。笑
牛歩のように・・・少しずつ、畑・・・再生させてます。
あっ・・・もう30分経過しました。。。
ではでは、今日も野菜と戯れて下さいませ。ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
冷ややっこが美味しい季節となりました。。。
しつこく「ラッキョウ茎の醤油漬け」で食べます。ww。
美味しい・・・w

赤玉のサラダ。。。

ジャガイモおすそ分けしたら・・・ばばぁ、、、、いや、義母様から
「辛し高菜炒め」の差し入れ。ww
毎日、ジャガイモ2ケづつ食べていると言う。。。
もっと、持っていったろー笑

娘が居ると、必ず肉。。。。
嫁ぎ先に帰れ!! って言うんですけどね・・・
最近は、婿殿も、調子コイて「この家にひと月くらい住もうカナ~♪」
なんて、言うんですよ。
最初の頃は、おっさんの顔見るだけで「脱糞」しそうだとビビッてたんですけどね。。。

朝から、可哀そうなおっさんは・・・
インスタントラーメンです。。。

いつまで食べ続ける・・・春菊のナムル。

すり大根が、うめぇーぞコノヤロー

《黒ニンニク》 二日目ーーー

遅ればせながら・・・ズッキーニ第二弾
無事に発芽致しました。
第二弾は・・・豊作期待してまっせーww

って事で・・・
出勤前の「菜活」で・・・
◆エゴマ
◆紫蘇
◆シシトウ
◆ピーマン

今更ながら・・・・
定植しました~♪
出遅れても・・・ししとう、ピーマンは晩秋まで収穫出来るから
植えときゃ、何とかなんだろー!!
ってなもんです。笑
牛歩のように・・・少しずつ、畑・・・再生させてます。
あっ・・・もう30分経過しました。。。
ではでは、今日も野菜と戯れて下さいませ。ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2017.06.21 (Wed)
自家製ポテトチップス 作ったどーww
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
おっさん・・・この度、新ブランドを立上げました。。。
思い立ったら、即ヤル!!
いや・・・即、実行。
が・・・・
肝心の油が切れていると、嫁ハーン。。。
150ccの油で・・・

揚げていきます。。。

ジャガイモ4ケ分です。。。

塩をパラリと・・・
もうね・・・最高に美味い。ww

翌日の、オヤツです。笑
「カロビー ポテトチップス」って・・・名前じゃ・・・ダメ?
by そんな名前じゃダメダメ ダメリーマン
ドゥユー イモってる?
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
おっさん・・・この度、新ブランドを立上げました。。。
思い立ったら、即ヤル!!
いや・・・即、実行。
が・・・・
肝心の油が切れていると、嫁ハーン。。。
150ccの油で・・・

揚げていきます。。。

ジャガイモ4ケ分です。。。

塩をパラリと・・・
もうね・・・最高に美味い。ww

翌日の、オヤツです。笑
「カロビー ポテトチップス」って・・・名前じゃ・・・ダメ?
by そんな名前じゃダメダメ ダメリーマン
ドゥユー イモってる?
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2017.06.21 (Wed)
紫蘇のお話&黒ニンニク作り Part2
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
我が家の「紫蘇」は、嫁ハーンによって先月全滅させられた。。。
先週?(このブログupする頃は3週間ほど前か??)
テレビで、「紫蘇」が健康に良い!!
と、特集されていた。
それを見た嫁ハーン
「パパ・・・紫蘇の苗買ってきて!!」と・・・
翌日、ホームセンターに行きますと・・・98円の値段が・・・ついている。
しかも、残りは2苗しかない。。。
テレビ・・・恐るべし。ww
しかも、いつもなら59円じゃないかー!!
って、事で例の特売苗を買ったホームセンターに行きますと・・・
大きいポットのしかなく、198円
ガ・・・ガーーーーン。
って事で、またまた、道の駅に走ると・・・
ありました。
2苗セットで、140円。ww
こちらも、残り2苗。
・・・・・・嫁ハーンの薬味畑を見ますと・・・
あちらこちらに、紫蘇の赤ちゃん苗が自生しています。
か・・・金かえせーーー!!

体調不良の嫁に代わり、珍しく娘がデッカイお腹を抱えつつ
シャケを焼いてくれました。
おぉー、美味しそう・・・・な、レ・タ・ス。笑

先日収穫したズッキーニも、ようやく食卓に並びました。

そんなこんなで、
朝は、誰にも迷惑をかけないように・・・いつもの自炊です。ww
本日は、前日のシャケの余り物をリメイク。
レタスたっぷり「シャケ炒飯」で御座います。

中華スープもつけちゃえ。

ってな感じで、おやじの「シャケ炒飯」セットが完成です。

時間は・・・6時。
まだ少し時間がありますので・・・
朝の菜活です。ww
本日も、自宅畑の再生を少しと・・・畝を2つ。。。

ほぼ、枯れている「10円」苗のキュウリ3本を定植。。。
この状態から、再生するのか?
実験です。ww

次のキュウリ苗が出てきてますので、失敗しても大丈ブイブイ。
am6:20・・・
会社に持っていく「お茶」の準備の為
おっさんの小屋へ。。。
酢につけると、臭いが格段に減ると言う事でしたが・・・
その前に、バラで黒ニンニクがどこまでできるのか・・・
計算しますと・・・丁度完成予定の2週間後は
出張で関東方面に居ますので・・・
失敗しても、いいようにバラで実験です。ww

では・・・スタート。
今日も、楽しい一日を過ごしましょう。ww
追伸:
この日、出張予定が一週間伸びました。。。
まっ、計画どおりにならないって、こってすね。ww
後日、追追伸:
出張・・・テレビ会議に代わりました。。。
おっさん・・・秋葉原で、胡散臭いお姐さんたちに会おうともくろんでましたが・・・
まっ、世の中、そんなもですね。ww
く・・・黒ニンニク真面目に作っときゃよかったよーww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
我が家の「紫蘇」は、嫁ハーンによって先月全滅させられた。。。
先週?(このブログupする頃は3週間ほど前か??)
テレビで、「紫蘇」が健康に良い!!
と、特集されていた。
それを見た嫁ハーン
「パパ・・・紫蘇の苗買ってきて!!」と・・・
翌日、ホームセンターに行きますと・・・98円の値段が・・・ついている。
しかも、残りは2苗しかない。。。
テレビ・・・恐るべし。ww
しかも、いつもなら59円じゃないかー!!
って、事で例の特売苗を買ったホームセンターに行きますと・・・
大きいポットのしかなく、198円
ガ・・・ガーーーーン。
って事で、またまた、道の駅に走ると・・・
ありました。
2苗セットで、140円。ww
こちらも、残り2苗。
・・・・・・嫁ハーンの薬味畑を見ますと・・・
あちらこちらに、紫蘇の赤ちゃん苗が自生しています。
か・・・金かえせーーー!!

体調不良の嫁に代わり、珍しく娘がデッカイお腹を抱えつつ
シャケを焼いてくれました。
おぉー、美味しそう・・・・な、レ・タ・ス。笑

先日収穫したズッキーニも、ようやく食卓に並びました。

そんなこんなで、
朝は、誰にも迷惑をかけないように・・・いつもの自炊です。ww
本日は、前日のシャケの余り物をリメイク。
レタスたっぷり「シャケ炒飯」で御座います。

中華スープもつけちゃえ。

ってな感じで、おやじの「シャケ炒飯」セットが完成です。

時間は・・・6時。
まだ少し時間がありますので・・・
朝の菜活です。ww
本日も、自宅畑の再生を少しと・・・畝を2つ。。。

ほぼ、枯れている「10円」苗のキュウリ3本を定植。。。
この状態から、再生するのか?
実験です。ww

次のキュウリ苗が出てきてますので、失敗しても大丈ブイブイ。
am6:20・・・
会社に持っていく「お茶」の準備の為
おっさんの小屋へ。。。
酢につけると、臭いが格段に減ると言う事でしたが・・・
その前に、バラで黒ニンニクがどこまでできるのか・・・
計算しますと・・・丁度完成予定の2週間後は
出張で関東方面に居ますので・・・
失敗しても、いいようにバラで実験です。ww

では・・・スタート。
今日も、楽しい一日を過ごしましょう。ww
追伸:
この日、出張予定が一週間伸びました。。。
まっ、計画どおりにならないって、こってすね。ww
後日、追追伸:
出張・・・テレビ会議に代わりました。。。
おっさん・・・秋葉原で、胡散臭いお姐さんたちに会おうともくろんでましたが・・・
まっ、世の中、そんなもですね。ww
く・・・黒ニンニク真面目に作っときゃよかったよーww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2017.06.20 (Tue)
豚骨ラーメンにキクラゲ入れたどーww
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
日曜日・・・体が怠い。。。
am4:30 温泉に出かけた。
一時間ほど浸かっていると、いくぶん痛みも和らいだ。
帰路、湧水を汲んで
第三の畑へ立ち寄る。
ちと・・固くなった?ニラ収穫。

サニーレタスも、早く食べないと・・・・

って事で・・・・
朝から、麻婆豆腐。
花椒が無いので、師匠の庭の山椒の実を盗んで代用。ww

韓国味噌も・・・ニラも入れて

完成です。

最後に、自家製「粉山椒」をふりかけると
メッチャ美味しくなりました。ww

鶏肉・・・腐る前に、消費です。ww
ワンパターンですが・・・
収穫した、生キクラゲが入ってます。ww

キクラゲ・・・美味しいです。ww
食感がね・・・たまりませんね。

お昼は・・・ネギのない、棒ラーメン。
ここでも、キクラゲ頑張ってます。ww

最後の〆は・・・・
自家製フライドガーリックを潰して・・・
って、横文字じゃなくて
『焦がしニンニク』ですね。ww
パラリ。

もうね・・・これぞ、熊本ラーメンって感じ。笑
上品ぶった食い物は、おっさんには似合わない。ww
一日、韓流時代劇ドラマ観て寝てた。ww
何もしない日曜日・・・まさに、安息日でした。
あっ・・・・唯一
トマトの芽欠きしたものを、挿し木しました。。。

開墾地で、増やす予定です。。。
植えときゃ、何とかなんだろー!
ってなもんです。笑
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
日曜日・・・体が怠い。。。
am4:30 温泉に出かけた。
一時間ほど浸かっていると、いくぶん痛みも和らいだ。
帰路、湧水を汲んで
第三の畑へ立ち寄る。
ちと・・固くなった?ニラ収穫。

サニーレタスも、早く食べないと・・・・

って事で・・・・
朝から、麻婆豆腐。
花椒が無いので、師匠の庭の山椒の実を

韓国味噌も・・・ニラも入れて

完成です。

最後に、自家製「粉山椒」をふりかけると
メッチャ美味しくなりました。ww

鶏肉・・・腐る前に、消費です。ww
ワンパターンですが・・・
収穫した、生キクラゲが入ってます。ww

キクラゲ・・・美味しいです。ww
食感がね・・・たまりませんね。

お昼は・・・ネギのない、棒ラーメン。
ここでも、キクラゲ頑張ってます。ww

最後の〆は・・・・
自家製フライドガーリックを潰して・・・
って、横文字じゃなくて
『焦がしニンニク』ですね。ww
パラリ。

もうね・・・これぞ、熊本ラーメンって感じ。笑
上品ぶった食い物は、おっさんには似合わない。ww
一日、韓流時代劇ドラマ観て寝てた。ww
何もしない日曜日・・・まさに、安息日でした。
あっ・・・・唯一
トマトの芽欠きしたものを、挿し木しました。。。

開墾地で、増やす予定です。。。
植えときゃ、何とかなんだろー!
ってなもんです。笑
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2017.06.19 (Mon)
ししとう収穫&父の日
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
ししとうが、収穫出来ました。

おやじの「トンファン」で御座います。
ししとうが・・・うまーーーい。

キュウリの漬物と、豚汁。
野菜自給率100%で御座います。笑
湧水で作った「麦茶」が、美味い。

今日も、野菜の恵みで幸せです。。。
こんな生活続けてますと・・・お金はいらないんじゃないかと・・・
つい、錯覚します。
小悪魔娘から、父の日のプレゼントと言う事で
シャツをもらった。
義理の息子からは、珍味セット。ww
そして・・・満を持して嫁ハーンから・・・
「パパ!! 父の日のプレゼント!!」と・・・・
この人の父でもないのに、プレゼントをもらった。
パンツ・アンダーシャツ・靴下だ。。。
パパ!! 奮発したよ!!
と・・・鼻の穴をおっぴろげて自慢げに見つめます。。。
・・・・・下着が、父の日のプレゼントなら・・・
オレは、年に一度しか靴下やパンツを買ってもらえないのか??
挙句の果てに、自分の父が元気がないというので
「炊飯器に入ってる黒ニンニク持って行ってイイ?」って聞くんですよ。
冷蔵庫に入れてるのを持っていけと言うと、
炊飯器に出来立てがあるジャマイカ?と・・・
このお方・・・黒ニンニクは、すぐに出来ると思ってたんです。。。
ヤレヤレです。。。
義父には、
私から!! 黒ニンニク5ケをプレゼントしときました。笑
パパ!!(義父)・・・・お小遣いちょーだい!!
そんな父の日でした。
どーでもいい話で・・・スンマソン。
でもね・・・じじぃ、、、、喜んでました。
長生きしてネ。w
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
ししとうが、収穫出来ました。

おやじの「トンファン」で御座います。
ししとうが・・・うまーーーい。

キュウリの漬物と、豚汁。
野菜自給率100%で御座います。笑
湧水で作った「麦茶」が、美味い。

今日も、野菜の恵みで幸せです。。。
こんな生活続けてますと・・・お金はいらないんじゃないかと・・・
つい、錯覚します。
小悪魔娘から、父の日のプレゼントと言う事で
シャツをもらった。
義理の息子からは、珍味セット。ww
そして・・・満を持して嫁ハーンから・・・
「パパ!! 父の日のプレゼント!!」と・・・・
この人の父でもないのに、プレゼントをもらった。
パンツ・アンダーシャツ・靴下だ。。。
パパ!! 奮発したよ!!
と・・・鼻の穴をおっぴろげて自慢げに見つめます。。。
・・・・・下着が、父の日のプレゼントなら・・・
オレは、年に一度しか靴下やパンツを買ってもらえないのか??
挙句の果てに、自分の父が元気がないというので
「炊飯器に入ってる黒ニンニク持って行ってイイ?」って聞くんですよ。
冷蔵庫に入れてるのを持っていけと言うと、
炊飯器に出来立てがあるジャマイカ?と・・・
このお方・・・黒ニンニクは、すぐに出来ると思ってたんです。。。
ヤレヤレです。。。
義父には、
私から!! 黒ニンニク5ケをプレゼントしときました。笑
パパ!!(義父)・・・・お小遣いちょーだい!!
そんな父の日でした。
どーでもいい話で・・・スンマソン。
でもね・・・じじぃ、、、、喜んでました。
長生きしてネ。w
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2017.06.19 (Mon)
ジャガイモ第二弾収穫
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
6/10日
中国ドラマ「武則天」にハマッてます。ww
am9:00一旦帰宅し・・・ドラマを一話観て、
第三の畑へ突撃。

木曜まで雨でしたので、無理かな?
って思ってたんですけど・・・
意外に、土はサラサラ。
一気に掘ってしまう事にした。
am11:00到着。

am11:30、、、もう・・・ヘロヘロだー
汗ダラダラ。。。
麦茶を飲むが・・・汗になって出ている気がする。ww

am11:45
も・・・もう、アカンでぇ~

お昼は、ソーメン食べて韓国時代劇を見る。
中国ドラマを観た後は、スケールが小さく思える。。。
そして・・・女優さんが、中国の方が圧倒的に美人。ww
ドラマの金のかけ方が、違うね。ww
いつもなら、お昼寝タイムだが・・・
夕方から、雨だと携帯のアプリ殿が叫ぶので・・・・
嫌々ながら、pm3:30開墾地へ突撃。
午後からのミッションは・・・・芽欠きして根付いた
サンマルツァーノの定植。
まずは、畝の準備。

完成~~~~~
ここでも、放置栽培・・・ソバージュ栽培っていうやつで行きます。
側に居ないのに、そばージュとは・・・これいかに。ww

そんなどーでも良い事を考えつつ
pm4:20 第三の畑に到着。
さすが、正規軍の芋です。
綺麗です。
収量もありました。
約60kgほどでした。
これで、今年の「春ジャガ」100kgの目標達成です。
事業計画で言えば、100%達成で御座います。ww

つるありインゲン
摘心。


遅れて作ったインゲンですが・・・
順調に来てます。

あちらこちらに、ポツポツと・・・野良ジャガ。。。

軽トラで休憩してると・・
ミツバチ ハッチ君が飛んでます。
これからは、お前たちの力を貸してくれ・・・・ww

放置栽培のミニトマトも、色づいて来ました。。。

キュウリ・・・
デ・・・デターーーー

とりあえず・・・
傷んだ葉っぱを切り落とす。

本日、午後の収穫。。。

血液サラサラ
赤たまサラダ

そして・・・
我が家の主食。。。

今日も、野菜の恵みで幸せです。
ちと・・・頑張りすぎました・・・
さすがに、体・・・・ギシギシ言うとります。ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
6/10日
中国ドラマ「武則天」にハマッてます。ww
am9:00一旦帰宅し・・・ドラマを一話観て、
第三の畑へ突撃。

木曜まで雨でしたので、無理かな?
って思ってたんですけど・・・
意外に、土はサラサラ。
一気に掘ってしまう事にした。
am11:00到着。

am11:30、、、もう・・・ヘロヘロだー
汗ダラダラ。。。
麦茶を飲むが・・・汗になって出ている気がする。ww

am11:45
も・・・もう、アカンでぇ~

お昼は、ソーメン食べて韓国時代劇を見る。
中国ドラマを観た後は、スケールが小さく思える。。。
そして・・・女優さんが、中国の方が圧倒的に美人。ww
ドラマの金のかけ方が、違うね。ww
いつもなら、お昼寝タイムだが・・・
夕方から、雨だと携帯のアプリ殿が叫ぶので・・・・
嫌々ながら、pm3:30開墾地へ突撃。
午後からのミッションは・・・・芽欠きして根付いた
サンマルツァーノの定植。
まずは、畝の準備。

完成~~~~~
ここでも、放置栽培・・・ソバージュ栽培っていうやつで行きます。
側に居ないのに、そばージュとは・・・これいかに。ww

そんなどーでも良い事を考えつつ
pm4:20 第三の畑に到着。
さすが、正規軍の芋です。
綺麗です。
収量もありました。
約60kgほどでした。
これで、今年の「春ジャガ」100kgの目標達成です。
事業計画で言えば、100%達成で御座います。ww

つるありインゲン
摘心。


遅れて作ったインゲンですが・・・
順調に来てます。

あちらこちらに、ポツポツと・・・野良ジャガ。。。

軽トラで休憩してると・・
ミツバチ ハッチ君が飛んでます。
これからは、お前たちの力を貸してくれ・・・・ww

放置栽培のミニトマトも、色づいて来ました。。。

キュウリ・・・
デ・・・デターーーー

とりあえず・・・
傷んだ葉っぱを切り落とす。

本日、午後の収穫。。。

血液サラサラ
赤たまサラダ

そして・・・
我が家の主食。。。

今日も、野菜の恵みで幸せです。
ちと・・・頑張りすぎました・・・
さすがに、体・・・・ギシギシ言うとります。ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2017.06.18 (Sun)
芋3兄弟の様子。
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
6/10日。
サツマイモ・・・元気で御座います。

じじぃになると、腰は大事です。
管理機様の力を借りて・・・土寄せに見せかけた草取り。ww

完了で御座います。

長芋のBOX栽培。。。
ついに・・・6本中6本発芽。
100%です。ww

こちらは、波板の長芋栽培。
14/14と、ついに100%に達しました。
く・・・・苦節3年目の長芋栽培。。。
今年は、大豊作の予感です。ww

今年は真面目にマルチかけてますので・・・草取りしなくてイイ!
果たして、吉と出るか・・・凶と出るか。。。
実験です。ww
午後の部に備えて・・・・
整地。

と・・・・ここで、am8:30。。。
携帯忘れたので、一旦帰宅。
◆サツマイモ
◆里芋
◆長芋
と・・・今年も、3兄弟は順調そうです。ww
開墾地に・・・感謝。
明日につづく。
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
6/10日。
サツマイモ・・・元気で御座います。

じじぃになると、腰は大事です。
管理機様の力を借りて・・・土寄せに見せかけた草取り。ww

完了で御座います。

長芋のBOX栽培。。。
ついに・・・6本中6本発芽。
100%です。ww

こちらは、波板の長芋栽培。
14/14と、ついに100%に達しました。
く・・・・苦節3年目の長芋栽培。。。
今年は、大豊作の予感です。ww

今年は真面目にマルチかけてますので・・・草取りしなくてイイ!
果たして、吉と出るか・・・凶と出るか。。。
実験です。ww
午後の部に備えて・・・・
整地。

と・・・・ここで、am8:30。。。
携帯忘れたので、一旦帰宅。
◆サツマイモ
◆里芋
◆長芋
と・・・今年も、3兄弟は順調そうです。ww
開墾地に・・・感謝。
明日につづく。
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2017.06.17 (Sat)
唐辛子3兄弟定植
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
6/10日 この日しかない!!
って事で・・・am5:30開墾地へ到着。
金曜日の夜は、親睦会で夜遅くまでフィーバーフィーバー ←ナウい?
世間の義理を破り、おっさんPM11:30 早めのご帰宅。
さすがに、じじぃになりますと飲んだ後の体のキレがない。。。

ロード
ウオリャャャャーーーーー
と、伝説のプロレスラー張りに、頑張ってみました。。。
が・・・・
もう、この時点でヘロヘロだす。

車の中で。汗をフキフキ、お茶を飲む。。。
汗ボタボタかいて・・・前日の酒が出てしまったのか・・・
ここから、一気に定植。
◆唐辛子
◆島唐辛子
◆韓国唐辛子
と・・・ようやく片付きました。

「春大根」も、もう・・・いいだろう。って事で草の中から撤収。ww

撤収すれば、ほかの野菜に未練なし!!
フ・・・・フンガーーーー
と・・・・
草として、刈り取ってやったぜぇい。w

コキアも、放置栽培でたくましく成長しています。
我が家の子育てと同じで御座います。ww

ひょうたん・・・一株だけ、ウリハムシの餌食となり喰われてしまいました。。。
その他は、至って順調。
ヨシヨシ。

ジャガイモ跡地も・・・耕耘。
この時点で、am7:30。。。。
もう・・・バテた。

週末菜園家には時間がない!!w
明日につづく。
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
6/10日 この日しかない!!
って事で・・・am5:30開墾地へ到着。
金曜日の夜は、親睦会で夜遅くまでフィーバーフィーバー ←ナウい?
世間の義理を破り、おっさんPM11:30 早めのご帰宅。
さすがに、じじぃになりますと飲んだ後の体のキレがない。。。

ロード
ウオリャャャャーーーーー
と、伝説のプロレスラー張りに、頑張ってみました。。。
が・・・・
もう、この時点でヘロヘロだす。

車の中で。汗をフキフキ、お茶を飲む。。。
汗ボタボタかいて・・・前日の酒が出てしまったのか・・・
ここから、一気に定植。
◆唐辛子
◆島唐辛子
◆韓国唐辛子
と・・・ようやく片付きました。

「春大根」も、もう・・・いいだろう。って事で草の中から撤収。ww

撤収すれば、ほかの野菜に未練なし!!
フ・・・・フンガーーーー
と・・・・
草として、刈り取ってやったぜぇい。w

コキアも、放置栽培でたくましく成長しています。
我が家の子育てと同じで御座います。ww

ひょうたん・・・一株だけ、ウリハムシの餌食となり喰われてしまいました。。。
その他は、至って順調。
ヨシヨシ。

ジャガイモ跡地も・・・耕耘。
この時点で、am7:30。。。。
もう・・・バテた。

週末菜園家には時間がない!!w
明日につづく。
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2017.06.16 (Fri)
パパイアじゃないのよ! ただのズッキーニよ!!
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
おっさん・・・ようやく帰宅しようとしますと・・・
アフォーの部下が、報告書を見てくれと言う。。。
すっかり、陽が沈み・・・
真っ暗な畑から、「パクチー」を摘み取って帰宅。
誰が見ても、畑泥棒ですな・・・
フォー
です。。。
生パクチーたっぷり入れてみました。ww
く・・・くさーい。w

ってな事で、朝目覚めると・・・
自炊からスタートです。ww
キッチンに放置してあったキュウリが消えてる。。。。
ど・・・・泥棒だーーーー
ピクルス作ろうと、ビンまで買ってきたのに・・・・
前日漬けといたキュウリ。

バカの一つ覚え・・・畑で、唯一虫君に食べられていない「春菊」

夏は、お酢が必要です。ww
誰も食べない昨年の「ラッキョウ漬け」の酢を
おたま一杯ぶち込んで、中華風スープ。
酸味がまろやかです。ww

って事で、本日も おやじの朝食完成です。
10分もかかってしまった。

朝から、畑の方で草刈り機の音がしてます。。。
・・・・嫌な予感。
嫁ハーンが、汗をふきふきお茶のんでます。
キュウリ泥棒の件を聞くと、
ばばぁ・・・いや、義母様が「ミニキュウリの味噌漬け」作りたいから持ってこい。
って事で・・・
自宅に置いてたミニキュウリ20本以上全部持って行ったと言う。。。
ま・・・いいんですけどね。
ピーちゃんに、餌をあげて畑をなにげーーーーーに見てますと・・・
・・・・・
里芋が・・・

全滅ですから~~~~涙
今なら、
キュウリ1本と、嫁ハーン交換キャンペーン実施中どす。。。。
( ̄^ ̄)ゞ
気を取り直して・・・・
出勤途中に、第三の畑へ寄り道。。。
このまま、金髪美人探しの旅に出たいわぁ~
なんて、妄想してると・・・
パパイア・・・採ったど~~~♪

あっ・・・
ただのズッキーニでした。。。
おっさんの脳みそも、そろそろ終焉の時でしょうか。。。
仕方ないので、仕事でも行きますか。。。
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
おっさん・・・ようやく帰宅しようとしますと・・・
アフォーの部下が、報告書を見てくれと言う。。。
すっかり、陽が沈み・・・
真っ暗な畑から、「パクチー」を摘み取って帰宅。
誰が見ても、畑泥棒ですな・・・
フォー
です。。。
生パクチーたっぷり入れてみました。ww
く・・・くさーい。w

ってな事で、朝目覚めると・・・
自炊からスタートです。ww
キッチンに放置してあったキュウリが消えてる。。。。
ど・・・・泥棒だーーーー
ピクルス作ろうと、ビンまで買ってきたのに・・・・
前日漬けといたキュウリ。

バカの一つ覚え・・・畑で、唯一虫君に食べられていない「春菊」

夏は、お酢が必要です。ww
誰も食べない昨年の「ラッキョウ漬け」の酢を
おたま一杯ぶち込んで、中華風スープ。
酸味がまろやかです。ww

って事で、本日も おやじの朝食完成です。
10分もかかってしまった。

朝から、畑の方で草刈り機の音がしてます。。。
・・・・嫌な予感。
嫁ハーンが、汗をふきふきお茶のんでます。
キュウリ泥棒の件を聞くと、
ばばぁ・・・いや、義母様が「ミニキュウリの味噌漬け」作りたいから持ってこい。
って事で・・・
自宅に置いてたミニキュウリ20本以上全部持って行ったと言う。。。
ま・・・いいんですけどね。
ピーちゃんに、餌をあげて畑をなにげーーーーーに見てますと・・・
・・・・・
里芋が・・・

全滅ですから~~~~涙
今なら、
キュウリ1本と、嫁ハーン交換キャンペーン実施中どす。。。。
( ̄^ ̄)ゞ
気を取り直して・・・・
出勤途中に、第三の畑へ寄り道。。。
このまま、金髪美人探しの旅に出たいわぁ~
なんて、妄想してると・・・
パパイア・・・採ったど~~~♪

あっ・・・
ただのズッキーニでした。。。
おっさんの脳みそも、そろそろ終焉の時でしょうか。。。
仕方ないので、仕事でも行きますか。。。
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2017.06.15 (Thu)
ニンニクの味噌漬け
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
おやじの朝は早い。。。
今日も、せっせと自炊だす。ww
本日も、冷凍庫の整理の為
「ニンニクの芽」を消費します。
・ニンニクの芽、豚肉、キュウリ、卵。。。

食後のニンニク仕事は・・・・
◆ニンニクの味噌漬け
ニンニクを丸ごと揚げる。
味噌・砂糖・かつぶしを混ぜたものをタッパーの下に敷く。

上から、味噌で覆う。

おいしくな~れ~
数日寝かせたら、喰ってやるつもりです。ww

って事で・・・
ピーちゃんに、餌を・・・・
げぇぇぇーーーー
か・・・金網が破られてるーーーー
ピースケか??

時間がないのに・・・
野良猫にやられるのもかわいそうなんで・・・
その辺の板を、はめといた。ww

暖かくなって・・・雨が降ると・・・
キクラゲが出て来る。。。
ちと・・・季節感のないキノコであーる。ww


明日の朝食は・・・キクラゲと卵の炒め物ですな。笑
野菜・・・食べてますかーーー
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
おやじの朝は早い。。。
今日も、せっせと自炊だす。ww
本日も、冷凍庫の整理の為
「ニンニクの芽」を消費します。
・ニンニクの芽、豚肉、キュウリ、卵。。。

食後のニンニク仕事は・・・・
◆ニンニクの味噌漬け
ニンニクを丸ごと揚げる。
味噌・砂糖・かつぶしを混ぜたものをタッパーの下に敷く。

上から、味噌で覆う。

おいしくな~れ~
数日寝かせたら、喰ってやるつもりです。ww

って事で・・・
ピーちゃんに、餌を・・・・
げぇぇぇーーーー
か・・・金網が破られてるーーーー
ピースケか??

時間がないのに・・・
野良猫にやられるのもかわいそうなんで・・・
その辺の板を、はめといた。ww

暖かくなって・・・雨が降ると・・・
キクラゲが出て来る。。。
ちと・・・季節感のないキノコであーる。ww


明日の朝食は・・・キクラゲと卵の炒め物ですな。笑
野菜・・・食べてますかーーー
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2017.06.14 (Wed)
フライドガーリック
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
またまた、ご近所で亡くなられて・・・葬式にはいけないので、通夜に行こうと
ダッシュで退社。ww
帰宅途中に、畑へ寄り道。
梅雨入りして・・・一雨来ましたら・・・
キュウリ毎日3~4本だったのが・・・
この日、10本以上。。。

通夜から帰宅し、食事。
今年は・・・葬式に行く回数が多い。ww

サラダは、大事だ。。。

キュウリ・・・嫁ハーンにまかせていると・・・
腐らせるので、漬けときました。ww

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
本日のニンニク仕事
◆フライドガーリック
厚みを変えられるスライサー
大金300円もはたいて、100均で買いました。ww

オリーブオイルで揚げていきます。

ゲゲッ・・・
ちと、苦みがある。。

少し早めにあげて・・・

フライドガーリックの完成です。
使用した油は、ガーリックオイルとして使用。ww

冷めたら、袋で保管。
本当は瓶がイイのだが・・・無い。ww

仕上げは・・・・
おっさんの40円おやつの、余り物を入れて・・・・

完成です。
豚骨ラーメンに入れて、喰ったるでぇぇぇぇぇー
お菓子の乾燥剤も役立ってます。ww
by なんぼガーリック喰ってもドモナランぞ!イツモダメダメ ダメリーマン。
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
またまた、ご近所で亡くなられて・・・葬式にはいけないので、通夜に行こうと
ダッシュで退社。ww
帰宅途中に、畑へ寄り道。
梅雨入りして・・・一雨来ましたら・・・
キュウリ毎日3~4本だったのが・・・
この日、10本以上。。。

通夜から帰宅し、食事。
今年は・・・葬式に行く回数が多い。ww

サラダは、大事だ。。。

キュウリ・・・嫁ハーンにまかせていると・・・
腐らせるので、漬けときました。ww

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
本日のニンニク仕事
◆フライドガーリック
厚みを変えられるスライサー
大金300円もはたいて、100均で買いました。ww

オリーブオイルで揚げていきます。

ゲゲッ・・・
ちと、苦みがある。。

少し早めにあげて・・・

フライドガーリックの完成です。
使用した油は、ガーリックオイルとして使用。ww

冷めたら、袋で保管。
本当は瓶がイイのだが・・・無い。ww

仕上げは・・・・
おっさんの40円おやつの、余り物を入れて・・・・

完成です。
豚骨ラーメンに入れて、喰ったるでぇぇぇぇぇー
お菓子の乾燥剤も役立ってます。ww
by なんぼガーリック喰ってもドモナランぞ!イツモダメダメ ダメリーマン。
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2017.06.13 (Tue)
パクチー収穫
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
ついに・・・一雨降りました。WW
我が家のパクチーが成長して来ました。
早速収穫したんですけどね・・・
車の中に、カメムシ臭が漂いました。ww

おっさんの部屋の冷蔵庫・・・ニンニクの芽のストックが沢山。ww

さぁー、今日もおやじの自炊の時間です。ww
辣子鶏・・・・は、無理ですが・・・・
イメージは、そんなトコで・・・。
ゴマ油に、唐辛子、ニンニクで味付けし
鶏肉、ニンニクの芽を入れて炒める。

ついでに、キュウリも入れちゃえ!

四川豆板醤で味付け。。。

そして・・・・
パクチー
トッピングーーー♪

最近のマイブーム
春菊のナムル。

おやじの朝飯・・・完成です。ww

ガーッ
って、混ぜて食べるだけ。

か・・・・からーーーーーい。
でも、おいすぅぃぃぃーーー
懐かしい四川の味がしました。。。。
・・・・・・
行った事ないんですけどネ。笑
本日の朝食には、さりげなーくですが・・・
ニンニク7ケが入ってます。ww
卵かけご飯にも、「ニンニク醤油」・・・
ニンニク生活が、続きそうです。ww
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
本日のニンニク仕事。
◆ニンニクの酢漬け

今年は、特に、ニンニク有効活用しています。ww
ニンニクとお酢・・・最強の組み合わせですね。w
お酢・・・食べてますかーww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
ついに・・・一雨降りました。WW
我が家のパクチーが成長して来ました。
早速収穫したんですけどね・・・
車の中に、カメムシ臭が漂いました。ww

おっさんの部屋の冷蔵庫・・・ニンニクの芽のストックが沢山。ww

さぁー、今日もおやじの自炊の時間です。ww
辣子鶏・・・・は、無理ですが・・・・
イメージは、そんなトコで・・・。
ゴマ油に、唐辛子、ニンニクで味付けし
鶏肉、ニンニクの芽を入れて炒める。

ついでに、キュウリも入れちゃえ!

四川豆板醤で味付け。。。

そして・・・・
パクチー
トッピングーーー♪

最近のマイブーム
春菊のナムル。

おやじの朝飯・・・完成です。ww

ガーッ
って、混ぜて食べるだけ。

か・・・・からーーーーーい。
でも、おいすぅぃぃぃーーー
懐かしい四川の味がしました。。。。
・・・・・・
行った事ないんですけどネ。笑
本日の朝食には、さりげなーくですが・・・
ニンニク7ケが入ってます。ww
卵かけご飯にも、「ニンニク醤油」・・・
ニンニク生活が、続きそうです。ww
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
本日のニンニク仕事。
◆ニンニクの酢漬け

今年は、特に、ニンニク有効活用しています。ww
ニンニクとお酢・・・最強の組み合わせですね。w
お酢・・・食べてますかーww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2017.06.12 (Mon)
ガーリックオイル
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
おやじの朝は早い。。。
本日は、「キュウリと高菜炒飯」ダー!!

春菊のナムル
ニンニクとゴマ油の風味が効いてます。ww

おやじの朝食完成です。

ラッキョウの茎の醤油漬けをトッピングーww

我が家の畑です。。。
嫁ハーンに預けたものの・・・
あれから、ひと月以上・・・何も進まず、この有様。ww

仕方ない・・・おっさんが、何か作っといてやろう。
am5:30から・・・
とりあえず・・・これくらいから、再生。ww

ピーちゃんに、餌をあげて・・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
本日の、ニンニク仕事
◆ガーリックオイル
オリーブオイルに漬けただけーww
時間が出来たら、生パスタなんぞで使ったろーってなもんです。ww

本日の、お茶は・・・
「柿の葉」茶。

会社の売店で買ったおやつ・・・
乾燥剤も、捨てられません!!
なんせ、40円もの大金はたいて買ったお菓子です。ww

乾燥剤は、お茶の瓶に入れて使用します。w
さてさて・・・お茶も、飲んだし・・・仕事行きますか。。。
出勤途中・・・竹山から、

竹の皮を拾う。ww
世の中・・・宝の山でっせ。。。ww
by廃棄物菜園家 アッア~ン♪ソコハ ダメダメ ダメリーマン。
ではでは・・・今日も楽しい一日を。
「黒ニンニク」作り・・・第一弾、完成しました。
↓医食同源里山日記を観てネ。wwカーソールでポチッとな。w
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
おやじの朝は早い。。。
本日は、「キュウリと高菜炒飯」ダー!!

春菊のナムル
ニンニクとゴマ油の風味が効いてます。ww

おやじの朝食完成です。

ラッキョウの茎の醤油漬けをトッピングーww

我が家の畑です。。。
嫁ハーンに預けたものの・・・
あれから、ひと月以上・・・何も進まず、この有様。ww

仕方ない・・・おっさんが、何か作っといてやろう。
am5:30から・・・
とりあえず・・・これくらいから、再生。ww

ピーちゃんに、餌をあげて・・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
本日の、ニンニク仕事
◆ガーリックオイル
オリーブオイルに漬けただけーww
時間が出来たら、生パスタなんぞで使ったろーってなもんです。ww

本日の、お茶は・・・
「柿の葉」茶。

会社の売店で買ったおやつ・・・
乾燥剤も、捨てられません!!
なんせ、40円もの大金はたいて買ったお菓子です。ww

乾燥剤は、お茶の瓶に入れて使用します。w
さてさて・・・お茶も、飲んだし・・・仕事行きますか。。。
出勤途中・・・竹山から、

竹の皮を拾う。ww
世の中・・・宝の山でっせ。。。ww
by廃棄物菜園家 アッア~ン♪ソコハ ダメダメ ダメリーマン。
ではでは・・・今日も楽しい一日を。
「黒ニンニク」作り・・・第一弾、完成しました。
↓医食同源里山日記を観てネ。wwカーソールでポチッとな。w
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2017.06.11 (Sun)
取り残された苗の様子。
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
「どくだみ」摘んで来ました。。。
竹を切り出しに行ってましたら・・・足元に群生しています。
灯台下暗しとは、この事ですね。ww

干しときます。

黒ニンニク作りも、一週間が経過し・・・
イイ感じに仕上がって来ています。

遅れに遅れている、我が菜園活動。。。
今年は、超多忙・・・??なのか、ヤル気スイッチの問題なのか・・・
はたまた、ただじじぃになって、疲れたのか・・・
平日の朝、am5:00から菜園活動です。
10円苗のゴーヤ定植。

ハウス内の草を取り払い・・・
マクワウリ定植。

島唐辛子・・・いつ、定植すればいいのか・・・・

唐辛子も、まだなんですよねー

バジルだって、この有様・・・

ハーブの場所は??

緑ナスも、まだ・・・・

この子達も、路頭に迷ってる。。。ww

こちら、韓国唐辛子

サンマルツァーノの芽欠きしたもの。。。
ついたか?? w

ア・・・アンタは、特売品の10円キュウリ苗。。。

あー、トウモロコシも残ってた。

よせば良いのに・・・キュウリ第三弾の苗が、顔を出しちゃったよ。。。

この日、「ズッキーニ」も、播種してしまった、おっさん。。。。
まだまだ・・・先は長いのであーる。ww
植えときゃ、何とかなんだろー!!
っていうのが、おっさんの生き方であーる。笑
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
「どくだみ」摘んで来ました。。。
竹を切り出しに行ってましたら・・・足元に群生しています。
灯台下暗しとは、この事ですね。ww

干しときます。

黒ニンニク作りも、一週間が経過し・・・
イイ感じに仕上がって来ています。

遅れに遅れている、我が菜園活動。。。
今年は、超多忙・・・??なのか、ヤル気スイッチの問題なのか・・・
はたまた、ただじじぃになって、疲れたのか・・・
平日の朝、am5:00から菜園活動です。
10円苗のゴーヤ定植。

ハウス内の草を取り払い・・・
マクワウリ定植。

島唐辛子・・・いつ、定植すればいいのか・・・・

唐辛子も、まだなんですよねー

バジルだって、この有様・・・

ハーブの場所は??

緑ナスも、まだ・・・・

この子達も、路頭に迷ってる。。。ww

こちら、韓国唐辛子

サンマルツァーノの芽欠きしたもの。。。
ついたか?? w

ア・・・アンタは、特売品の10円キュウリ苗。。。

あー、トウモロコシも残ってた。

よせば良いのに・・・キュウリ第三弾の苗が、顔を出しちゃったよ。。。

この日、「ズッキーニ」も、播種してしまった、おっさん。。。。
まだまだ・・・先は長いのであーる。ww
植えときゃ、何とかなんだろー!!
っていうのが、おっさんの生き方であーる。笑
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2017.06.10 (Sat)
竹の皮 活用
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
この時期・・・しかない野遊びがある。ww
竹の皮拾いだ。w
どこにでもあるのだが・・・
近場から採取。
竹の皮を、今時活用してる人って・・・なかなか居ないよねー。
って事で、調べてもヒットしない。
①竹の皮を拾い集める。
②洗って天日干し。二時間程度
③一枚づつ広げて伸ばします。
おっさんは、ダンボールに挟んでみます。
④平らになったら、また天日干し
⑤使用する時は、お湯にさっとつけて柔らかくして水分をふき取って
⑥おにぎり包んで、出かけましょーww
⑦保存は、乾燥している棚などで保管。
皆さんも、今年は・・・竹の皮・・・名人 カモよ♪
って事で・・・
おっさん・・・おにぎり握って・・・

包んじゃいました。ww

朝5時から、頑張ったんですけどね・・・
am7:30 我慢出来ずに食べました。

あっ!!ちゅー間に・・・

食べ終わっても、竹の皮は捨てずに持ち帰り。。。
洗って、何度でも使用してください。ww
満足満足。。。
お腹いっぱい。ww
竹の皮は、抗菌性、通気性、吸湿性に優れているそうです。
温故知新!!
ウンコチシンじゃないからね!
昔からあるものには、理由があるのどすー♪
さぁー今日も菜園三昧!!
と・・・行きましょう。ww
おぉー、役にたったぜぃ、おっちゃん!!って思ったら
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
押した??w

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
この時期・・・しかない野遊びがある。ww
竹の皮拾いだ。w
どこにでもあるのだが・・・
近場から採取。
竹の皮を、今時活用してる人って・・・なかなか居ないよねー。
って事で、調べてもヒットしない。
①竹の皮を拾い集める。
②洗って天日干し。二時間程度
③一枚づつ広げて伸ばします。
おっさんは、ダンボールに挟んでみます。
④平らになったら、また天日干し
⑤使用する時は、お湯にさっとつけて柔らかくして水分をふき取って
⑥おにぎり包んで、出かけましょーww
⑦保存は、乾燥している棚などで保管。
皆さんも、今年は・・・竹の皮・・・名人 カモよ♪
って事で・・・
おっさん・・・おにぎり握って・・・

包んじゃいました。ww

朝5時から、頑張ったんですけどね・・・
am7:30 我慢出来ずに食べました。

あっ!!ちゅー間に・・・

食べ終わっても、竹の皮は捨てずに持ち帰り。。。
洗って、何度でも使用してください。ww
満足満足。。。
お腹いっぱい。ww
竹の皮は、抗菌性、通気性、吸湿性に優れているそうです。
温故知新!!
ウンコチシンじゃないからね!
昔からあるものには、理由があるのどすー♪
さぁー今日も菜園三昧!!
と・・・行きましょう。ww
おぉー、役にたったぜぃ、おっちゃん!!って思ったら
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
押した??w

にほんブログ村

にほんブログ村

2017.06.09 (Fri)
玉ねぎ、ジャンボニンニク撤収~♪
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
虫食いだらけの「山東白菜」を炒めて・・・
カレーにトッピングー

カレーのお供と言えば・・・
右から、昨年のラッキョウ漬け。
真ん中、小たまねぎの酢漬け
そして、今年のラッキョウ漬け。
三種類を食べ比べ。。。

最後の〆は、ラッキョウの茎の醤油漬け。ww

第三の畑から、晩生玉ねぎを撤収。

赤たまねぎも、撤収。

こっちの方は、小さいサイズばかりです。
が!!
利用方法見つけましたので、めげません!!笑

遅れに遅れて・・・ジャンボニンニク撤収。。。
ん??
乙女さんが言ってたのと同じものが・・・・ww

無臭ニンニクは、完全に適期を逃していました。
分結しまくってます。ww

玉ねぎ・・・採ったどーーーww

ジャンボニンニクも採ったどーーーww

ミニキュウもドカ成りだぞーーーww

大根・水菜も、そろそろ終わりですね。

土曜日の収穫。。。

まーまーの収穫と言えそうです。ww
後は、トマトが上手くいけば・・・今年の秋までは、
飢えなくて済みそうです。笑
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
虫食いだらけの「山東白菜」を炒めて・・・
カレーにトッピングー

カレーのお供と言えば・・・
右から、昨年のラッキョウ漬け。
真ん中、小たまねぎの酢漬け
そして、今年のラッキョウ漬け。
三種類を食べ比べ。。。

最後の〆は、ラッキョウの茎の醤油漬け。ww

第三の畑から、晩生玉ねぎを撤収。

赤たまねぎも、撤収。

こっちの方は、小さいサイズばかりです。
が!!
利用方法見つけましたので、めげません!!笑

遅れに遅れて・・・ジャンボニンニク撤収。。。
ん??
乙女さんが言ってたのと同じものが・・・・ww

無臭ニンニクは、完全に適期を逃していました。
分結しまくってます。ww

玉ねぎ・・・採ったどーーーww

ジャンボニンニクも採ったどーーーww

ミニキュウもドカ成りだぞーーーww

大根・水菜も、そろそろ終わりですね。

土曜日の収穫。。。

まーまーの収穫と言えそうです。ww
後は、トマトが上手くいけば・・・今年の秋までは、
飢えなくて済みそうです。笑
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
