2017.09.30 (Sat)
里芋収穫
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
おっさん・・・ちょっと前に、技術のNサン・・・ちと、ヤバイ企業じゃマイカと
警鐘を鳴らしていました。(9/21日ブログ)
が・・・
全工場でずさん検査、日産打撃 法令軽視の批判は必至
9月18日、国土交通省が日産車体湘南工場(神奈川県平塚市)に抜き打ちで立ち入り検査して発覚した。日産はその時点まで事態を把握していなかった。
完成品の車体検査を資格のない人にやらせていたと言うんだから・・・ヤレヤレです。
しかも、それを違法だと気付いてなかったと言うから・・・驚きのボンクラぶりです。笑
そんな臭いが、プンプンしてたもんねー
おっさん・・・勘だけはイイんです。WW
さて・・・おっさんの予言が的中した事は、どーでもいいんですが・・・
さて、本題。
おやじの朝は早い。。。
夜明け前に・・・

ニンニクの植え付け。
本日は、ジャンボニンニクと、ホワイト系ニンニク
前日の分と合わせて、400ケ植え付け完了。
残りは、赤系ニンニクを植え付けて終了予定です。ww

休んでいる時間はありません。。。
次は、開墾地へ・・・

フ…フンガーーー

はあぁ~~~~?

何とか、草を取りました
が・・・

ヤ・マ・イ・モ・・・がーーー!!
・・・見えん!!

サツマイモ・・・左端の種類を試し掘り。。。

が・・・まだまだでした。ww

ちっちゃい里芋を一株・・・試し掘り。
里芋・・・採ったどーーー!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
里芋の初物と言えば・・・コレ!!w

今年も、トロトロホクホクの里芋が出来たようです。
うめぇーww
今日も、野菜の恵みで・・・幸せです。
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
おっさん・・・ちょっと前に、技術のNサン・・・ちと、ヤバイ企業じゃマイカと
警鐘を鳴らしていました。(9/21日ブログ)
が・・・
全工場でずさん検査、日産打撃 法令軽視の批判は必至
9月18日、国土交通省が日産車体湘南工場(神奈川県平塚市)に抜き打ちで立ち入り検査して発覚した。日産はその時点まで事態を把握していなかった。
完成品の車体検査を資格のない人にやらせていたと言うんだから・・・ヤレヤレです。
しかも、それを違法だと気付いてなかったと言うから・・・驚きのボンクラぶりです。笑
そんな臭いが、プンプンしてたもんねー
おっさん・・・勘だけはイイんです。WW
さて・・・おっさんの予言が的中した事は、どーでもいいんですが・・・
さて、本題。
おやじの朝は早い。。。
夜明け前に・・・

ニンニクの植え付け。
本日は、ジャンボニンニクと、ホワイト系ニンニク
前日の分と合わせて、400ケ植え付け完了。
残りは、赤系ニンニクを植え付けて終了予定です。ww

休んでいる時間はありません。。。
次は、開墾地へ・・・

フ…フンガーーー

はあぁ~~~~?

何とか、草を取りました
が・・・

ヤ・マ・イ・モ・・・がーーー!!
・・・見えん!!

サツマイモ・・・左端の種類を試し掘り。。。

が・・・まだまだでした。ww

ちっちゃい里芋を一株・・・試し掘り。
里芋・・・採ったどーーー!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
里芋の初物と言えば・・・コレ!!w

今年も、トロトロホクホクの里芋が出来たようです。
うめぇーww
今日も、野菜の恵みで・・・幸せです。
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

スポンサーサイト
2017.09.29 (Fri)
おでん鍋がやって来た。
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
それは・・・土曜日の夜にやって来た。。。
いつも・・・アマゾンの悪口を言いながら・・・買うのは安いので
アマゾンから買ってるおっさんです。笑

おでんの出汁を入れて・・・
具材を入れるだけ。。

こんな感じ。。。
スイッチオン!!して・・・

夜明け前から・・・畑へ突撃。。。

ヒィーヒィー言いながら・・・
お昼に帰って来ますと・・・
低温調理で、バッチリで御座います。
電気ですからね・・・保温に近い温度で安心して調理出来ます。ww

メッチャ、染み込んでまして・・・柔らかく出来てました。ww
これで・・・
毎日・・・「おでん」が食えます。笑
ようやく・・・自炊から解放ですかぃ? エヘッ。
いよいよ・・・明日は、週末!!
ラストチャンス!! ・・・・ダーーー!!
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
それは・・・土曜日の夜にやって来た。。。
いつも・・・アマゾンの悪口を言いながら・・・買うのは安いので
アマゾンから買ってるおっさんです。笑

おでんの出汁を入れて・・・
具材を入れるだけ。。

こんな感じ。。。
スイッチオン!!して・・・

夜明け前から・・・畑へ突撃。。。

ヒィーヒィー言いながら・・・
お昼に帰って来ますと・・・
低温調理で、バッチリで御座います。
電気ですからね・・・保温に近い温度で安心して調理出来ます。ww

メッチャ、染み込んでまして・・・柔らかく出来てました。ww
これで・・・
毎日・・・「おでん」が食えます。笑
ようやく・・・自炊から解放ですかぃ? エヘッ。
いよいよ・・・明日は、週末!!
ラストチャンス!! ・・・・ダーーー!!
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2017.09.28 (Thu)
緊急!! SOS 苺栽培って、どーすんの?
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
おやじの朝は早い。。。
冷凍庫から、「ニンニクの芽」を取り出し・・・

ニンニクの芽のプルコギ丼。
温玉乗せの完成です。ww

トローリ・・・黄身が美味しい。。。

我が家の「おでん屋」さんから・・・好きなモノを取り出す。ww

ニンニクの芽・・・美味いっす。ww
来年もニンニクの芽を沢山食べる為、ニンニク作りまっせーww

朝から、ガッツリ喰ってしまったぜぇぃ。。。。。
いつものこってすけどネ。ww
さて・・・・飯も食ったし・・・朝の菜活は・・・
ギョヘェェェェェーーー
サ・・・サンチュの苗が・・・
葉っぱが・・・・
もうね・・・会社行きたくなーーーい!!
って言うくらいに凹んだ。w

おーまぃ、ぎゃおぅーーーー
・・・・・
モスラが・・・・

前日・・・100均で・・・・
大金200円も出して、コレ買いました。ww

食堂の給水機で、コーヒー入れまして・・・・
朝のコーシィー代70円を節約です。笑
あっ!!
そこ・・・笑った人・・・
70円×5日=350円で・・・野菜の種が買えるんですよーーーー!!

仕事前に・・・内職です。ww

師匠の孫が、苺農家に嫁いだとかで・・・
苺の苗を頂戴した。。。
師匠曰く・・・「10月になったら植えろ」とだけ言って去った。。。
が・・・
ランナーが、ぐんぐん伸びて来るではありませんか・・・
どうすればいいの?
爺さん・・・いや、師匠に聞くが・・・
師匠:はあぁ~、知らん!!

と・・・言うなり、会話がなりたたない。。。
もうすぐ定植時期なのに・・・
苗なんて作ってていいの??
とりあえず・・・内職で作ったピンで止めました。ww
それとも・・・
切った方がイイ?
苺の種類は、何ですか?と聞くと・・・・
師匠:オラ知らん!!
だれかーーーー教えて、ぷりぃ~ず。
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
おやじの朝は早い。。。
冷凍庫から、「ニンニクの芽」を取り出し・・・

ニンニクの芽のプルコギ丼。
温玉乗せの完成です。ww

トローリ・・・黄身が美味しい。。。

我が家の「おでん屋」さんから・・・好きなモノを取り出す。ww

ニンニクの芽・・・美味いっす。ww
来年もニンニクの芽を沢山食べる為、ニンニク作りまっせーww

朝から、ガッツリ喰ってしまったぜぇぃ。。。。。
いつものこってすけどネ。ww
さて・・・・飯も食ったし・・・朝の菜活は・・・
ギョヘェェェェェーーー
サ・・・サンチュの苗が・・・
葉っぱが・・・・
もうね・・・会社行きたくなーーーい!!
って言うくらいに凹んだ。w

おーまぃ、ぎゃおぅーーーー
・・・・・
モスラが・・・・

前日・・・100均で・・・・
大金200円も出して、コレ買いました。ww

食堂の給水機で、コーヒー入れまして・・・・
朝のコーシィー代70円を節約です。笑
あっ!!
そこ・・・笑った人・・・
70円×5日=350円で・・・野菜の種が買えるんですよーーーー!!

仕事前に・・・内職です。ww

師匠の孫が、苺農家に嫁いだとかで・・・
苺の苗を頂戴した。。。
師匠曰く・・・「10月になったら植えろ」とだけ言って去った。。。
が・・・
ランナーが、ぐんぐん伸びて来るではありませんか・・・
どうすればいいの?
爺さん・・・いや、師匠に聞くが・・・
師匠:はあぁ~、知らん!!

と・・・言うなり、会話がなりたたない。。。
もうすぐ定植時期なのに・・・
苗なんて作ってていいの??
とりあえず・・・内職で作ったピンで止めました。ww
それとも・・・
切った方がイイ?
苺の種類は、何ですか?と聞くと・・・・
師匠:オラ知らん!!
だれかーーーー教えて、ぷりぃ~ず。
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2017.09.28 (Thu)
セロリ定植
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
チャイに居る時は、よくセルリーと鳥の炒めたものを作って食べてました。
って事で・・・
セルリー食べたくなりましたので・・・苗を購入。
苗には、セルリーと書いてありました。
セロリじゃないのか??
気になって、調べてみますと・・・
呼び方が違うだけで、和名は「オランダ三つ葉」と言うそうです。
昔、日本を潰そうとしていたボケた売国政治家どもが居たそうなんですが・・・
またぞろ、党の名前を色々と変えて、イメージUPを図っていますネ。ww
それによく騙されるのが、日本人なんですよね。
セロリもセルリーも、呼び方が違うだけで・・・中身は、同じなんだけど・・・。

自宅白菜の隣に定植。

第一弾の人参・・・

ちと・・・手入れ。ww

正月用のニンジン・・・間に合うか??

人参畑・・・へ
種蒔き。

サニーレタス・・・遅れに遅れて・・・
ポットあげも出来ず・・・

恐ろしく小さいまま、定植。笑

セオリー無視の、ダメリーマンに幸あれ~~~

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
夕食にも・・・ミョウガ。

ショウガ頂戴しましたので・・・生姜焼き。ww

早く・・・自家製ブロッコリーで、サラダ食べたいものです。。。

あっ・・・ブロッコリー作ってませんでした。笑
ボケリーマンに・・・幸あれ~~~♪
ちなみに、セロリの効能はと言いますと・・・
鎮痛作用 高血圧予防 動脈硬化予防 便秘解消 ガン予防 イライラ解消
昔は、万能薬代わりだったそうですよ。。
って事で、食べて損はない野菜ですね。
セロリ・・・食べてますかー!!ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
チャイに居る時は、よくセルリーと鳥の炒めたものを作って食べてました。
って事で・・・
セルリー食べたくなりましたので・・・苗を購入。
苗には、セルリーと書いてありました。
セロリじゃないのか??
気になって、調べてみますと・・・
呼び方が違うだけで、和名は「オランダ三つ葉」と言うそうです。
昔、日本を潰そうとしていたボケた売国政治家どもが居たそうなんですが・・・
またぞろ、党の名前を色々と変えて、イメージUPを図っていますネ。ww
それによく騙されるのが、日本人なんですよね。
セロリもセルリーも、呼び方が違うだけで・・・中身は、同じなんだけど・・・。

自宅白菜の隣に定植。

第一弾の人参・・・

ちと・・・手入れ。ww

正月用のニンジン・・・間に合うか??

人参畑・・・へ
種蒔き。

サニーレタス・・・遅れに遅れて・・・
ポットあげも出来ず・・・

恐ろしく小さいまま、定植。笑

セオリー無視の、ダメリーマンに幸あれ~~~

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
夕食にも・・・ミョウガ。

ショウガ頂戴しましたので・・・生姜焼き。ww

早く・・・自家製ブロッコリーで、サラダ食べたいものです。。。

あっ・・・ブロッコリー作ってませんでした。笑
ボケリーマンに・・・幸あれ~~~♪
ちなみに、セロリの効能はと言いますと・・・
鎮痛作用 高血圧予防 動脈硬化予防 便秘解消 ガン予防 イライラ解消
昔は、万能薬代わりだったそうですよ。。
って事で、食べて損はない野菜ですね。
セロリ・・・食べてますかー!!ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2017.09.27 (Wed)
白菜定植 part 2
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
今日こそは・・・と、
満を持しての、畑仕事。。。

やったるでぇーーー!!

ここまで来るのに・・・ヘロヘロになりました。。。
コンパニオンが大好きおっさんですので・・・
白菜にも、コンパニオンプランツを・・・
白菜の両サイドに、春菊の種を撒きました。ww
効果あるのか・・・実験です。

自宅に帰り・・・ミョウガ畑を覗くと・・・
ありましたよーww
ミョウガ。

九州の秋は・・・まだまだ暑い。ww
って事で・・・昼食は、ソーメンで御座います。

ミョウガ・・・うみゃーーーい。笑
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
今日こそは・・・と、
満を持しての、畑仕事。。。

やったるでぇーーー!!

ここまで来るのに・・・ヘロヘロになりました。。。
コンパニオンが大好きおっさんですので・・・
白菜にも、コンパニオンプランツを・・・
白菜の両サイドに、春菊の種を撒きました。ww
効果あるのか・・・実験です。

自宅に帰り・・・ミョウガ畑を覗くと・・・
ありましたよーww
ミョウガ。

九州の秋は・・・まだまだ暑い。ww
って事で・・・昼食は、ソーメンで御座います。

ミョウガ・・・うみゃーーーい。笑
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2017.09.26 (Tue)
ニンニク植え付け開始
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
ようやく・・・待望の週末になりました。。。
土曜日、ラストチャンス!!

ドォリャャャャャーーーー
と・・・
発酵鶏糞・・・漉き込みました。

持ってる男・・・ダメリーマン。
晴れてきました。。。

とぉー!!
ヘロヘロになりながら、マルチ張りました。

いつものように・・・前日に水に浸けてました。。。

今年は、600ケいきまっせー!!

まずは、ホワイト6片50ケ
ホワイト系自家製ニンニク100ケを植え付け完了。

ニンニク食べて、ビンビン目指しまっせー!!
えーと・・・飛鼻ぽん・・あっ飛花ぽんさんが、
ダメリーマンって、どんなん?
って、質問がありましたので・・・
平井堅と、イラン人を足して、西田敏行を掛けて三で割った顔と答えときます。。。
わかりやすかったでしょ??
絵にすると・・・こんな感じ?
斉藤由貴のパンツを被ってるおじさんじゃありませんよ。ww

26才にしちゃ・・・老けてんなぁ~
カッカカカカ。
by パンツ被るのは、オトコノロマン ヨ・・・ダメリーマン
あー何だか、昔のブログに戻りつつありますネ。。。
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
ようやく・・・待望の週末になりました。。。
土曜日、ラストチャンス!!

ドォリャャャャャーーーー
と・・・
発酵鶏糞・・・漉き込みました。

持ってる男・・・ダメリーマン。
晴れてきました。。。

とぉー!!
ヘロヘロになりながら、マルチ張りました。

いつものように・・・前日に水に浸けてました。。。

今年は、600ケいきまっせー!!

まずは、ホワイト6片50ケ
ホワイト系自家製ニンニク100ケを植え付け完了。

ニンニク食べて、ビンビン目指しまっせー!!
えーと・・・飛鼻ぽん・・あっ飛花ぽんさんが、
ダメリーマンって、どんなん?
って、質問がありましたので・・・
平井堅と、イラン人を足して、西田敏行を掛けて三で割った顔と答えときます。。。
わかりやすかったでしょ??
絵にすると・・・こんな感じ?
斉藤

26才にしちゃ・・・老けてんなぁ~
カッカカカカ。
by パンツ被るのは、オトコノロマン ヨ・・・ダメリーマン
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2017.09.26 (Tue)
白菜定植
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
今年も、中国人実習生が入社して来ました。。。
おっさんの希望どおりに、
全員女性です!!
ガハハハハ
入社式で、おっさん・・・中国語であいさつしたんですけどね・・・・
全く、ウケず!!
ヘタレのO君が、ニィハア~オと・・・挨拶がウケて・・・凹んでいるダメリーマンです。
もうね・・・O君の冬のボーナスは、D評価にしたろー と・・・心に決めたおっさんどす。w
そんな心の寒い人には・・・「おでん」です。ww

えーと・・・・朝から、ご飯が炊いてありませーーーーん。
おっちゃん・・・泣かずに、焼きそば作りました。

今月撒いた大根・・・こんなに大きくなっちゃって・・・
ウソです。
嫁ハーンが、大金150円も出して買ってきたそうです。。。

白菜の苗が巨大化してしまいました。。。
諦めて、レタス畑の隣に・・・定植しました。。。

こんな感じ??w
レタス定植する場所が減りました。。。

そんな事してますと・・・
パクチーが芽を出してました。。。

さぁー、仕事行きまっせー
週末は・・・死ぬ気で頑張りますよーーーー。
◆白菜
◆ニンニク
◆レタス定植
◆葉物野菜播種
◆開墾地の草刈・・・出来れば、ジャガイモ植え付け。。。。
こりゃ・・・無理だね。。。
最後に・・・今回の実習生は・・・全員・・・
ブスだった事をご報告しときます。。。
すぐにチャイに帰せ!!
そう思った、そこのアナタ!! ・・・・おっさんと同類です。
きっと・・・正直者だと思います。笑
( ̄^ ̄)ゞ
このブログは、土日の出来事を7回分割で、自動upさせている為
実際の日にちは、一週間前に書いたものとなります。
悪しからず!! w
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
今年も、中国人実習生が入社して来ました。。。
おっさんの希望どおりに、
全員女性です!!
ガハハハハ
入社式で、おっさん・・・中国語であいさつしたんですけどね・・・・
全く、ウケず!!
ヘタレのO君が、ニィハア~オと・・・挨拶がウケて・・・凹んでいるダメリーマンです。
もうね・・・O君の冬のボーナスは、D評価にしたろー と・・・心に決めたおっさんどす。w
そんな心の寒い人には・・・「おでん」です。ww

えーと・・・・朝から、ご飯が炊いてありませーーーーん。
おっちゃん・・・泣かずに、焼きそば作りました。

今月撒いた大根・・・こんなに大きくなっちゃって・・・
ウソです。
嫁ハーンが、大金150円も出して買ってきたそうです。。。

白菜の苗が巨大化してしまいました。。。
諦めて、レタス畑の隣に・・・定植しました。。。

こんな感じ??w
レタス定植する場所が減りました。。。

そんな事してますと・・・
パクチーが芽を出してました。。。

さぁー、仕事行きまっせー
週末は・・・死ぬ気で頑張りますよーーーー。
◆白菜
◆ニンニク
◆レタス定植
◆葉物野菜播種
◆開墾地の草刈・・・出来れば、ジャガイモ植え付け。。。。
こりゃ・・・無理だね。。。
最後に・・・今回の実習生は・・・全員・・・
ブスだった事をご報告しときます。。。
そう思った、そこのアナタ!! ・・・・おっさんと同類です。
きっと・・・正直者だと思います。笑
( ̄^ ̄)ゞ
このブログは、土日の出来事を7回分割で、自動upさせている為
実際の日にちは、一週間前に書いたものとなります。
悪しからず!! w
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2017.09.25 (Mon)
レタス作りの時期が・・・キターーー
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
おやじの朝は早い。。。
畑で喰えるものと言えば・・・・ニラ!!
ニラ玉どす。

マンネリ気味の「麻婆豆腐」
今回も、「柚子胡椒をたっぷりと入れてみました。
最後の仕上げに、砂糖を一振り・・・ゴマ油で完成です。

朝から・・・手羽カラ作るアフォーです。ww

朝から肉食って、元気です。笑
出勤前の菜活は・・・・

ついに・・・我が家の冬の生命線・・・
レタス作りのお時間が来ました。。。

コツコツと・・・
朝の時間を利用して・・・がんばっちょります。ww
まるで・・・アリさんのように、地道に活動しているのどす。ww

今年のレタスは・・・苗作りが上手くいかず・・・
200株程度になりそうです。。。
何とか、それで・・・許して欲しいぞな。。。
っていうか・・・
おっさんに、野菜代を払って欲しいものです。笑
命がけで・・・嫁ハーンに言うてみますワ。。。
ほな、楽しい一日を!!
月曜から、楽しい事あるけぇー!!笑
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
おやじの朝は早い。。。
畑で喰えるものと言えば・・・・ニラ!!
ニラ玉どす。

マンネリ気味の「麻婆豆腐」
今回も、「柚子胡椒をたっぷりと入れてみました。
最後の仕上げに、砂糖を一振り・・・ゴマ油で完成です。

朝から・・・手羽カラ作るアフォーです。ww

朝から肉食って、元気です。笑
出勤前の菜活は・・・・

ついに・・・我が家の冬の生命線・・・
レタス作りのお時間が来ました。。。

コツコツと・・・
朝の時間を利用して・・・がんばっちょります。ww
まるで・・・アリさんのように、地道に活動しているのどす。ww

今年のレタスは・・・苗作りが上手くいかず・・・
200株程度になりそうです。。。
何とか、それで・・・許して欲しいぞな。。。
っていうか・・・
おっさんに、野菜代を払って欲しいものです。笑
ほな、楽しい一日を!!
月曜から、楽しい事あるけぇー!!笑
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2017.09.24 (Sun)
一人焼肉やってみた。ww
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
そろそろ「里芋」の季節です。
この時期になると、ばばぁ(義母様)が、里芋を貰おうと色々と差し入れがあります。ww
って事で、またまた「高菜の油炒め」が届きましたので、オクラと・・・
【おやじの三食丼】完成です。

ダビデの星が柔らかい。。。

台風の日・・・韓国ドラマも見飽きてしまい・・・
日本の時代劇観ながら、内職に励みました。
またまた、ダビデの星・・・

おっさん・・・台風前に、「チマサンチュ」を定植。ww

まろさんのブログで見た「焼きまろ」・・・・いや、間違えました。
「焼きまる」です。ww

貧乏人は豚を喰え!!と・・・昔の総理大臣が言ったとか、言わなかったとか・・・
定かではありません。ww

貧乏人・・・清水の舞台から飛び降りて・・・
牛肉買いましたが・・・固かった。
清水の舞台から飛び降りて・・・骨折した気分です。ww

ただ・・・この焼肉プレート・・・確かに煙が出ません!!
部屋の中で、ビールなんぞ飲みながら・・・一人焼肉には最高でござるよ。笑
珍しく・・・嫁ハーンが夕飯作りましたが・・・

夕飯に、ステーキを出して来ました。。。

留守中の昼に、一人焼肉したとは・・・言えず・・・
嫁ハーンが出した肉が柔らかくて、美味しかった。。。グスッ
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
そろそろ「里芋」の季節です。
この時期になると、ばばぁ(義母様)が、里芋を貰おうと色々と差し入れがあります。ww
って事で、またまた「高菜の油炒め」が届きましたので、オクラと・・・
【おやじの三食丼】完成です。

ダビデの星が柔らかい。。。

台風の日・・・韓国ドラマも見飽きてしまい・・・
日本の時代劇観ながら、内職に励みました。
またまた、ダビデの星・・・

おっさん・・・台風前に、「チマサンチュ」を定植。ww

まろさんのブログで見た「焼きまろ」・・・・いや、間違えました。
「焼きまる」です。ww

貧乏人は豚を喰え!!と・・・昔の総理大臣が言ったとか、言わなかったとか・・・
定かではありません。ww

貧乏人・・・清水の舞台から飛び降りて・・・
牛肉買いましたが・・・固かった。
清水の舞台から飛び降りて・・・骨折した気分です。ww

ただ・・・この焼肉プレート・・・確かに煙が出ません!!
部屋の中で、ビールなんぞ飲みながら・・・一人焼肉には最高でござるよ。笑

夕飯に、ステーキを出して来ました。。。

留守中の昼に、一人焼肉したとは・・・言えず・・・
嫁ハーンが出した肉が柔らかくて、美味しかった。。。グスッ
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2017.09.23 (Sat)
紫蘇の穂醤油漬け
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
本日は、虫の話です。
日本の慰安婦問題で、ドイツ前首相の色ボケ爺さんが、日本を批判してましたが・・・
この爺さん、人妻の韓国人女性と交際しているのが暴露されましたね。
あの、慰安婦問題をねつ造した韓国人妻を持つ朝日新聞記者と全く同じですな。。。
さすが、韓国人です。この人妻さん・・・見事に整形してて48才で皺もなし!!
整形美人です。笑
ドイツの色ボケ爺さんも、現代の慰安婦に癒されて、さぞ幸せでしょうね。。。
日本人に「謝罪しろ!!」
と、吠える前に
人妻の旦那に謝罪しないといけませんヨ。ww
戦争は、ヒットラーのせいに出来る汚いドイツ人ですが、不倫は自分の責任ですからね。ww
さて・・・日本に寄生する隣国はどうでもいいのですが・・
紫蘇の穂が、一気に来ました。。。
今年も、沢山薬味として活躍してくれた大葉。。。

今年は、ひと瓶しか仕込みません。WW

さて・・・本日は、我が畑に住み着いている虫君たちを紹介です。
ご存じ、我が家の守護神。。。

コ・・・コノヤロー
羨ましいぞ!!

ギョヘェェェェェーーー
残念ですが・・・プチプチッと・・・アーメン。

オ・・・オンドリャーーーー
で・・・パチンパチンと・・・アーメン。

畑の「わけぎ」だゾーン。
そろそろ食ってもいいカモ。。。

まあちゃんから、貰った「櫓ネギ」だゾーン。
半分は、別のネギだゾーン。

そして・・・ここは、「ラッキョウ二年物」だゾーン。

そんなこんなで、台風の日に・・・

完成いたしました。。。
卵かけご飯で・・・幸せ噛みしめたいと思います。ww
韓国では、10代女性の売春婦が急増しているとの事。。。
韓国に都合の悪い話は、日本のマスゴミでは出てこないけど・・・香港の新聞では出てたぞ。ww
どした?南朝鮮!!
キタに9億支援する前に、自国民を救ったほうが委員ジャマイカ??
って、
よけいなこってすネ。
おっと・・・小中華がこんな風ですからね・・・
本家の中華はと言いますと・・・
こんなニュースが踊ってました。
中国人が日本旅行中に心臓病で倒れる、帰国後に家族が治療費の支払いを拒否―中国メディア
さすが、ゼニに汚い中国人ですね。
中国人は、前金払わないと治療しないように法律で決めた方がいいね。笑
チャイでは、受付で金を払い・・・診察前に金を払い・・・薬をもらう前に金を払うシステムです。
さすが・・・自分達の事をよく知ってますよね。笑
日本人って・・・ホントに甘いんですよね。ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
本日は、虫の話です。
日本の慰安婦問題で、ドイツ前首相の色ボケ爺さんが、日本を批判してましたが・・・
この爺さん、人妻の韓国人女性と交際しているのが暴露されましたね。
あの、慰安婦問題をねつ造した
さすが、韓国人です。この人妻さん・・・見事に整形してて48才で皺もなし!!
整形美人です。笑
ドイツの色ボケ爺さんも、
日本人に「謝罪しろ!!」
と、吠える前に
人妻の旦那に謝罪しないといけませんヨ。ww
戦争は、ヒットラーのせいに出来る汚いドイツ人ですが、不倫は自分の責任ですからね。ww
さて・・・日本に寄生する隣国はどうでもいいのですが・・
紫蘇の穂が、一気に来ました。。。
今年も、沢山薬味として活躍してくれた大葉。。。

今年は、ひと瓶しか仕込みません。WW

さて・・・本日は、我が畑に住み着いている虫君たちを紹介です。
ご存じ、我が家の守護神。。。

コ・・・コノヤロー

ギョヘェェェェェーーー
残念ですが・・・プチプチッと・・・アーメン。

オ・・・オンドリャーーーー
で・・・パチンパチンと・・・アーメン。

畑の「わけぎ」だゾーン。
そろそろ食ってもいいカモ。。。

まあちゃんから、貰った「櫓ネギ」だゾーン。
半分は、別のネギだゾーン。

そして・・・ここは、「ラッキョウ二年物」だゾーン。

そんなこんなで、台風の日に・・・

完成いたしました。。。
卵かけご飯で・・・幸せ噛みしめたいと思います。ww
韓国では、10代女性の売春婦が急増しているとの事。。。
韓国に都合の悪い話は、
どした?南朝鮮!!
キタに9億支援する前に、自国民を救ったほうが委員ジャマイカ??
って、
よけいなこってすネ。
おっと・・・小中華がこんな風ですからね・・・
本家の中華はと言いますと・・・
こんなニュースが踊ってました。
中国人が日本旅行中に心臓病で倒れる、帰国後に家族が治療費の支払いを拒否―中国メディア
さすが、ゼニに汚い中国人ですね。
中国人は、前金払わないと治療しないように法律で決めた方がいいね。笑
チャイでは、受付で金を払い・・・診察前に金を払い・・・薬をもらう前に金を払うシステムです。
さすが・・・自分達の事をよく知ってますよね。笑
日本人って・・・ホントに甘いんですよね。ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2017.09.22 (Fri)
薩摩白ナス
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
おやじの朝は早い。。。
冷蔵庫の中には、期限切れの食材ばかり。。。
と・・・おっさん、ひらめいた。。。
火を通せば・・・数日くらいはokじゃマイカ。。。

ナスと厚揚げと竹輪の炊いたん。
おやぢの自炊も、そろそろ限界です。
緑ナスだけは、絶好調です。ww

巨大な「薩摩白ナス」が出来てましたので・・・種取。

字が汚いのは、ご愛きょうっちゅーコトで。ww

来年は・・・薩摩白ナスも、沢山作りますよーww
ただ・・・緑なのに、白ナスとは・・・考えると眠れなくなりますネ。ヘッヘヘ
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
おやじの朝は早い。。。
冷蔵庫の中には、期限切れの食材ばかり。。。
と・・・おっさん、ひらめいた。。。
火を通せば・・・数日くらいはokじゃマイカ。。。

ナスと厚揚げと竹輪の炊いたん。
おやぢの自炊も、そろそろ限界です。
緑ナスだけは、絶好調です。ww

巨大な「薩摩白ナス」が出来てましたので・・・種取。

字が汚いのは、ご愛きょうっちゅーコトで。ww

来年は・・・薩摩白ナスも、沢山作りますよーww
ただ・・・緑なのに、白ナスとは・・・考えると眠れなくなりますネ。ヘッヘヘ
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2017.09.21 (Thu)
唐辛子達の様子
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
前回、アマゾンと言う会社から契約したいと言うので
内容を確認したら、超ブラック企業だったと報告しましたが・・・
その後、世間で大問題になりましたね。ww
さて・・・今度は、外資のN産と言う会社が、取引したいと言うので
契約書を確認すると・・・取引も始まらない前から、売り上げの20%を振り込めと言う。。。
振込詐欺企業なのか??
「技術のNサン」とか、言ってるが・・・詐欺師のNさんでいいんジャマイカ?
ってコトで、
こんな会社とは、取引しない事にした。ww
CMに金使いすぎじゃないのか?
さて・・・そんなブラック企業の事はどーでもいいんですが・・・
おやじの朝は早い。。。
前日の小エビのから揚げをリメイク。。。
ししとうを入れてみましたが・・・半分は激辛しし唐に変身してました。笑

開墾地・・・スモールハウスが台風で飛んでからの2年間は・・・
やる気なし!!
しかし・・・そろそろ、真面目に復活させないといけません。

先週末刈った後の唐辛子。。。

な・・・なんと!!
たった3ケですが・・・島唐辛子を発見!!w

開墾地から、第三の畑へ戻り・・・
【韓国唐辛子】

収穫しました。
これも乾燥機にかけて、保存します。

おぉぉぉ~~~
やはり・・・おっさんは、持っているのか・・・晴れ間も見えて来た。ww

後は・・・おやぢの休憩所が飛ばない事を祈るだけです。。。
今回は、太極拳の極意を取り入れた設計にしてますからね・・・ww

この汚い小屋・・・ご近所のじじぃ・ばばぁ達から羨ましがられているんですよ。。。。
「涼しそうだー」って・・・ww
でもね・・・畑に行くと、直径20cm×2Mほどもある流木が投げ込まれていました。。。
わざわざ、ここまで持って来るのも大変だろうなー
まっ、隣の耕作放棄地にはテレビとか投げ込まれてますからねーWW
ホント、質の悪い地区の農民さん達です。笑
小作農民・・・頑張ってますヨ~。笑
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
前回、アマゾンと言う会社から契約したいと言うので
内容を確認したら、超ブラック企業だったと報告しましたが・・・
その後、世間で大問題になりましたね。ww
さて・・・今度は、外資のN産と言う会社が、取引したいと言うので
契約書を確認すると・・・取引も始まらない前から、
振込詐欺企業なのか??
「技術のNサン」とか、言ってるが・・・詐欺師のNさんでいいんジャマイカ?
ってコトで、
こんな会社とは、取引しない事にした。ww
CMに金使いすぎじゃないのか?
さて・・・そんなブラック企業の事はどーでもいいんですが・・・
おやじの朝は早い。。。
前日の小エビのから揚げをリメイク。。。
ししとうを入れてみましたが・・・半分は激辛しし唐に変身してました。笑

開墾地・・・スモールハウスが台風で飛んでからの2年間は・・・
やる気なし!!
しかし・・・そろそろ、真面目に復活させないといけません。

先週末刈った後の唐辛子。。。

な・・・なんと!!
たった3ケですが・・・島唐辛子を発見!!w

開墾地から、第三の畑へ戻り・・・
【韓国唐辛子】

収穫しました。
これも乾燥機にかけて、保存します。

おぉぉぉ~~~
やはり・・・おっさんは、持っているのか・・・晴れ間も見えて来た。ww

後は・・・おやぢの休憩所が飛ばない事を祈るだけです。。。
今回は、太極拳の極意を取り入れた設計にしてますからね・・・ww

この汚い小屋・・・ご近所のじじぃ・ばばぁ達から羨ましがられているんですよ。。。。
「涼しそうだー」って・・・ww
でもね・・・畑に行くと、直径20cm×2Mほどもある流木が投げ込まれていました。。。
わざわざ、ここまで持って来るのも大変だろうなー
まっ、隣の耕作放棄地にはテレビとか投げ込まれてますからねーWW
ホント、質の悪い地区
小作農民・・・頑張ってますヨ~。笑
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2017.09.20 (Wed)
オクラが元気
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
昨日は・・・他県の工場の不良が止まらないと言うので
出張でした。。。
往復6時間・・・腰は痛いわ・・・眠いわで・・・
じじぃには辛い移動でした。
台風前日の事。。。
涼しくなり・・・オクラが再生してきてます。ww

オクラ収穫したどーww

っちゅ~コトで・・・「オクララーメン」どす。ww

スープ全体が、ネットリネバネバトロ~リとしてしまいました。笑
さぁ~
台風対策・・・・の、前に・・・
嫁ハーンから、アレやらコレやら・・・非常食を
買ってこーーーい!!
と・・・指令をうけまして・・・
さて・・・そろそろ行こうかとすれば、土砂降りの雨。。。
諦めて、お昼はラーメン屋さんで、ニンニクてんこ盛りトンコツラーメン喰った。。。
ニンニク臭が凄いです。
金髪サンと知り合っても、チュー出来ません。ww
と・・・らーめん屋から出てくると・・・
晴れ間も見える。。。
今だ!!
頼むぜ・・・九州山脈。。。

彼岸花が・・・綺麗です。

おっ、そんな場合じゃない。。。
サラダ菜

ほうれん草を播種。

た・・・台風前に、何をしてるのか・・・オレ。。。
市役所からの放送がやかましいのです。ww
畑も、飛ぶものは台風対策してくれ~と・・・
私も、大人です。。。

防虫ネット外しました。。。

た・・・頼むよ。
台風さん・・・逸れてくれ~~~~~
たまには、北朝鮮にでも行ってくれ~~~~~。
・・・結果、北朝鮮には行きませんでしたが・・・
今回も、九州山脈が壁となり・・・風が少々吹いた程度でした。
やはり・・・日頃の行いが良いからでしょうね。ヘヘヘ
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
昨日は・・・他県の工場の不良が止まらないと言うので
出張でした。。。
往復6時間・・・腰は痛いわ・・・眠いわで・・・
じじぃには辛い移動でした。
台風前日の事。。。
涼しくなり・・・オクラが再生してきてます。ww

オクラ収穫したどーww

っちゅ~コトで・・・「オクララーメン」どす。ww

スープ全体が、ネットリネバネバトロ~リとしてしまいました。笑
さぁ~
台風対策・・・・の、前に・・・
嫁ハーンから、アレやらコレやら・・・非常食を
買ってこーーーい!!
と・・・指令をうけまして・・・
さて・・・そろそろ行こうかとすれば、土砂降りの雨。。。
諦めて、お昼はラーメン屋さんで、ニンニクてんこ盛りトンコツラーメン喰った。。。
ニンニク臭が凄いです。
金髪サンと知り合っても、チュー出来ません。ww
と・・・らーめん屋から出てくると・・・
晴れ間も見える。。。
今だ!!
頼むぜ・・・九州山脈。。。

彼岸花が・・・綺麗です。

おっ、そんな場合じゃない。。。
サラダ菜

ほうれん草を播種。

た・・・台風前に、何をしてるのか・・・オレ。。。
市役所からの放送がやかましいのです。ww
畑も、飛ぶものは台風対策してくれ~と・・・
私も、大人です。。。

防虫ネット外しました。。。

た・・・頼むよ。
台風さん・・・逸れてくれ~~~~~
たまには、北朝鮮にでも行ってくれ~~~~~。
・・・結果、北朝鮮には行きませんでしたが・・・
今回も、九州山脈が壁となり・・・風が少々吹いた程度でした。
やはり・・・日頃の行いが良いからでしょうね。ヘヘヘ
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2017.09.19 (Tue)
大根まき直しと・・・らっきょう植え付け
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
おやじの朝は早い。。。
本日は、花の咲いたニラを有効活用しようと・・・

麻婆豆腐です。

今回は、「柚子胡椒」を入れてみました。
ピリッと、柚子風味で美味しい。

卵かけご飯。。。
「韓国青唐辛子+ミョウガ醤油」が熟成しましたので・・・・

辛味もまろやかになっており、美味しく食べれました。

・・・・・白菜の苗が・・・
何者かに、喰われてます。。。
な・・・・なんじゃコリャーーー!!

アッ・・・・おっさん・・・目眩がしてきました。。。
大根・・・発芽せず!!
100均のカブだけが、成長中。。。
って事で・・・おっさん、台風前にまき直し・・・・

出勤前の一時間・・・朝の会社での事前確認を犠牲にして・・・
菜活です。
ニンニク予定地に、鶏糞を・・・

そして・・・ネギゾーンへ・・・「らっきょう」を植え付け。

ここは・・・一年物を栽培予定。。。

別の場所に、二年物を作る予定です。
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
おやじの朝は早い。。。
本日は、花の咲いたニラを有効活用しようと・・・

麻婆豆腐です。

今回は、「柚子胡椒」を入れてみました。
ピリッと、柚子風味で美味しい。

卵かけご飯。。。
「韓国青唐辛子+ミョウガ醤油」が熟成しましたので・・・・

辛味もまろやかになっており、美味しく食べれました。

・・・・・白菜の苗が・・・
何者かに、喰われてます。。。
な・・・・なんじゃコリャーーー!!

アッ・・・・おっさん・・・目眩がしてきました。。。
大根・・・発芽せず!!
100均のカブだけが、成長中。。。
って事で・・・おっさん、台風前にまき直し・・・・

出勤前の一時間・・・朝の会社での事前確認を犠牲にして・・・
菜活です。
ニンニク予定地に、鶏糞を・・・

そして・・・ネギゾーンへ・・・「らっきょう」を植え付け。

ここは・・・一年物を栽培予定。。。

別の場所に、二年物を作る予定です。
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2017.09.18 (Mon)
ゴーヤチャンプルー&ジャガイモ発芽
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
おやじの朝は早い。。。
冷凍庫の半分は・・・ゴーヤで埋まってます。ww
と・・・言う事で、沖縄料理屋の店長から教えてもらったレシピ。
玉子がなくても、美味しい。ww

玉子は・・・目玉丼で。。。

今年も、夏のサボリのツケが来ています。。。
苗が・・・まだこんな状態。ふと、気が付けば・・・もう9月も終わろうとしているのに・・・

この状態で・・・植えたろか~

直播した「高菜」は、すぐに発芽。。。

月初めに撒いてた、雑多な畝。。。
種が古すぎたものは・・・出ていない。。。

我が家の主食。。。
ジャガイモ様が発芽してきました。。。

そして・・・日々収穫が続く「ゴーヤ」は・・・
刻んで「冷凍庫」へ・・・

ゴーヤ・・・食べてますかーーー
今、思ったんですが・・・チャイではゴーヤ見た事がありませんでした。。。
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
おやじの朝は早い。。。
冷凍庫の半分は・・・ゴーヤで埋まってます。ww
と・・・言う事で、沖縄料理屋の店長から教えてもらったレシピ。
玉子がなくても、美味しい。ww

玉子は・・・目玉丼で。。。

今年も、夏のサボリのツケが来ています。。。
苗が・・・まだこんな状態。ふと、気が付けば・・・もう9月も終わろうとしているのに・・・

この状態で・・・植えたろか~

直播した「高菜」は、すぐに発芽。。。

月初めに撒いてた、雑多な畝。。。
種が古すぎたものは・・・出ていない。。。

我が家の主食。。。
ジャガイモ様が発芽してきました。。。

そして・・・日々収穫が続く「ゴーヤ」は・・・
刻んで「冷凍庫」へ・・・

ゴーヤ・・・食べてますかーーー
今、思ったんですが・・・チャイではゴーヤ見た事がありませんでした。。。
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2017.09.17 (Sun)
薬味畑の様子
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
本日は、我が家の苗達と・・・「薬味畑」の状態をば報告致します。
ようやく・・・ショボイ苗が・・・

モ・・・モヤシかーーーー!!

オ・・・オヤジの髪の毛かーーー!!

今年も、パセリ苗は買いましたよー

嫁ハーンの薬味畑に定植。。。

今年も、自生したと、鼻の穴を広げて自慢するのか・・・
学習能力のない人ですからね・・・。

薬味畑・・・紫蘇の穂が出ましたら撤収です。

秋の「パクチー」栽培は、プランターにします。
種はいつものように、二日ほど水に浸けてましたので・・・発芽は早いと思います。

秋も・・・バクチー食べまっせーww
薬味野菜って・・・ちょっとあるだけで、便利なんですよね。ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
本日は、我が家の苗達と・・・「薬味畑」の状態をば報告致します。
ようやく・・・ショボイ苗が・・・

モ・・・モヤシかーーーー!!

オ・・・オヤジの髪の毛かーーー!!

今年も、パセリ苗は買いましたよー

嫁ハーンの薬味畑に定植。。。

今年も、自生したと、鼻の穴を広げて自慢するのか・・・
学習能力のない人ですからね・・・。

薬味畑・・・紫蘇の穂が出ましたら撤収です。

秋の「パクチー」栽培は、プランターにします。
種はいつものように、二日ほど水に浸けてましたので・・・発芽は早いと思います。

秋も・・・バクチー食べまっせーww
薬味野菜って・・・ちょっとあるだけで、便利なんですよね。ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2017.09.16 (Sat)
種取り
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
開墾地・・・草の背丈が、更に伸びてた。。。

きぇぇぇぇぇーーーーー
ふ・・・ふんがーーー!!
と・・・草の中から、唐辛子と島唐辛子が出て来ました。

島唐辛子は、花も咲いてなく・・・当然、実もつけてませんでした。
ところが・・・唐辛子は、草の中にあっても・・・沢山実をつけてた。
ラッキー。
「柚子胡椒」第二弾を作りました。

嫁ハーンは・・・体調不良で寝込んでましたので、
ケンタッキーまで走り・・・・「月見バーガー」セットが昼食。
娘は、マックの月見と食べ比べしようと言うものの・・・そんなには、喰えんやろー。ww

テレビ観ながら、「種取り」・・・
「ゴーヤ」 「キュウリ」 「緑ナス」

来年は・・・大量に緑ナスを栽培しよう。。。

キュウリも意外と種は高いですからねー。
定年後の生活に備えて、節約節約。ww

ゴーヤの種は、意外とイイ種が残らなかった。

そして・・・ダビデの星

丸オクラの種も、しっかりと採りました。。。
晩飯は・・・
元気のない嫁に代わり・・・ヘロヘロのおっさんが作れるものと言えば・・・
余ったケンタッキーで作った「ケンチキカレー」
嫁にも食えるように、中辛にしてあげました。。。

不味くも美味くもない、普通のカレーですが・・・
嫁ハーンと、娘には好評でした。
( ̄^ ̄)ゞ
種蒔きと・・・種取り。。。
この時期、忙しい。笑
久しぶりに叫んでみましょう。。。
種取り・・・してますかーーー!!ww
と・・・一週間前に予約upしてたんですが・・・
まさかの、台風。。。
ヤレヤレですね。
皆様の無事を祈るばかりです。
by モウ・・・ナニモ元気ナシヨ!! ドコモココモアソコモ ダメダメダメリーマン。
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
開墾地・・・草の背丈が、更に伸びてた。。。

きぇぇぇぇぇーーーーー
ふ・・・ふんがーーー!!
と・・・草の中から、唐辛子と島唐辛子が出て来ました。

島唐辛子は、花も咲いてなく・・・当然、実もつけてませんでした。
ところが・・・唐辛子は、草の中にあっても・・・沢山実をつけてた。
ラッキー。
「柚子胡椒」第二弾を作りました。

嫁ハーンは・・・体調不良で寝込んでましたので、
ケンタッキーまで走り・・・・「月見バーガー」セットが昼食。
娘は、マックの月見と食べ比べしようと言うものの・・・そんなには、喰えんやろー。ww

テレビ観ながら、「種取り」・・・
「ゴーヤ」 「キュウリ」 「緑ナス」

来年は・・・大量に緑ナスを栽培しよう。。。

キュウリも意外と種は高いですからねー。
定年後の生活に備えて、節約節約。ww

ゴーヤの種は、意外とイイ種が残らなかった。

そして・・・ダビデの星

丸オクラの種も、しっかりと採りました。。。
晩飯は・・・
元気のない嫁に代わり・・・ヘロヘロのおっさんが作れるものと言えば・・・
余ったケンタッキーで作った「ケンチキカレー」
嫁にも食えるように、中辛にしてあげました。。。

不味くも美味くもない、普通のカレーですが・・・
嫁ハーンと、娘には好評でした。
( ̄^ ̄)ゞ
種蒔きと・・・種取り。。。
この時期、忙しい。笑
久しぶりに叫んでみましょう。。。
種取り・・・してますかーーー!!ww
と・・・一週間前に予約upしてたんですが・・・
まさかの、台風。。。
ヤレヤレですね。
皆様の無事を祈るばかりです。
by モウ・・・ナニモ元気ナシヨ!! ドコモココモアソコモ ダメダメダメリーマン。
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2017.09.15 (Fri)
サツマイモ試し掘り
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
おやじの朝は早い。。。
ニララーメンが朝食です。

食後・・・開墾地へ突撃。
快晴ですが・・・すでに、暑い。

どりゃゃゃゃーーーー

ひ・・・ひぃぃぃ~~~

灼熱の地獄・・・秋は、どこ行ったーーー

もう・・・イカン。。。
ここの草は・・・何??

どりゃゃゃゃーーーー
何とか、サツマイモが見えて来た。。。

そっと、土に手を入れますと・・・
サツマイモ・・・採ったど~~~~~♪

一個だけ、試し掘りしてみました。。。
死にそうに暑い日曜でした。。。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
サツマイモ・・・イモ天にしようと切りますと・・・
紫芋じゃったーーー!!

もうね・・・何を植えたかすら忘れてるボケおやぢで御座います。。。
シチューにも、入れてみました。うっすら、紫になってます。ww
でもね・・・メチャ旨でした。ww

ボケ一歩手前の哀れなおっさんに・・・
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
おやじの朝は早い。。。
ニララーメンが朝食です。

食後・・・開墾地へ突撃。
快晴ですが・・・すでに、暑い。

どりゃゃゃゃーーーー

ひ・・・ひぃぃぃ~~~

灼熱の地獄・・・秋は、どこ行ったーーー

もう・・・イカン。。。
ここの草は・・・何??

どりゃゃゃゃーーーー
何とか、サツマイモが見えて来た。。。

そっと、土に手を入れますと・・・
サツマイモ・・・採ったど~~~~~♪

一個だけ、試し掘りしてみました。。。
死にそうに暑い日曜でした。。。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
サツマイモ・・・イモ天にしようと切りますと・・・
紫芋じゃったーーー!!

もうね・・・何を植えたかすら忘れてるボケおやぢで御座います。。。
シチューにも、入れてみました。うっすら、紫になってます。ww
でもね・・・メチャ旨でした。ww

ボケ一歩手前の哀れなおっさんに・・・
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2017.09.14 (Thu)
唐辛子を食い尽くす。ww
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
何でも、新潟には変な男が知事になっていると言うので世間を賑わせている。
また、
この県は、どっかの市役所が日本海を東海と印刷してた事もある。
過去には、中国に基地を作らせようとしていたアフォーぶりだ。
日本への侵略は、沖縄からではなく・・・新潟からかもしれない。。。
さて・・・
草の中から出て来た、「唐辛子」・・・諦めていたのに・・・
白菜作り、頑張らねば・・・ww

しかーーーーし!!
「島唐辛子」は、ピクリとも花が咲いてない。ww
このままでは、枯れてしまう。。。
有効活用は・・・・
胡椒の葉の佃煮だーーー!!
水で茹でた後、お酒で・・・

麺つゆで・・・

佃煮・・・完成です。

美味しい・・・・ww
当然、せっかくの「青唐辛子」ですからね。。。
「柚子胡椒」第二弾を作りました。
韓国青唐辛子との味の違いを楽しみたいと思います。ww

畑で育ったものは・・・完全利用です。笑
「ケンチキ&ナスカレー」です。

朝から、カレー&焼きナスどす。。。

朝の菜活は・・・
大きな「ひょうたん」の穴あけです。

放置してたら、腐れ? 枯れ始めました。笑
穴開けして、畑のタンクに沈めました。。。
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
何でも、新潟には変な男が知事になっていると言うので世間を賑わせている。
また、
この県は、どっかの市役所が日本海を東海と印刷してた事もある。
過去には、中国に基地を作らせようとしていたアフォーぶりだ。
日本への侵略は、沖縄からではなく・・・新潟からかもしれない。。。
さて・・・
草の中から出て来た、「唐辛子」・・・諦めていたのに・・・
白菜作り、頑張らねば・・・ww

しかーーーーし!!
「島唐辛子」は、ピクリとも花が咲いてない。ww
このままでは、枯れてしまう。。。
有効活用は・・・・
胡椒の葉の佃煮だーーー!!
水で茹でた後、お酒で・・・

麺つゆで・・・

佃煮・・・完成です。

美味しい・・・・ww
当然、せっかくの「青唐辛子」ですからね。。。
「柚子胡椒」第二弾を作りました。
韓国青唐辛子との味の違いを楽しみたいと思います。ww

畑で育ったものは・・・完全利用です。笑
「ケンチキ&ナスカレー」です。

朝から、カレー&焼きナスどす。。。

朝の菜活は・・・
大きな「ひょうたん」の穴あけです。

放置してたら、腐れ? 枯れ始めました。笑
穴開けして、畑のタンクに沈めました。。。
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2017.09.13 (Wed)
ニンニク栽培準備にとりかかる。
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
世の中に、国際標準規格とか言うものがある。。。
ISOなんたらかんたら・・・とか言うんですけどね。
そこの先生が、ほかの企業に審査行くので授業をしてくれと言うんですよー。
このクソ忙しい時に・・・
って事で、仕事中に2時間ほど授業してあげました。。
終わったら、そのまま帰ろうとするんですよ。。。
て・・・手ぶらですか??
何時から日本人は、礼儀を忘れたのか。笑
国際標準規格があれば、それに対抗しようとするマヌケな国もある。
そう・・・CCCとか言うものがある。
おっさんは、ひそかに
C・・・チャイの
C・・・チンピラが
C・・・キャッシュ(銭)をせびりに来るシステムと呼んでます。
モノ作りのなんたるかも分からない連中が日本見物に毎年やってくる
画期的なシステムです。
今回も、何も指摘なしでは帰れないのか・・・
「測定機器を更正したメーカーを承認した国家機関のエビデンスを提示しろ」と無茶ぶり。。。
おっさん・・・考えた。
そうだ!! チャイでは、ニセモノ会社が横行しているから
こんな発想が出るんだねーと・・・感心しました。ww
私も、警察に捕まったらこう言うてみます。
「アンタが本当の警察官だと認定した機関は、誰が承認したのか証明書をだせーーー!!」と・・・・
警察手帳だけじゃ、信用しまへんでぇ~
たぶん、ボコボコにされるね。ww
さて、相変わらずのチャイワールドを久しぶりに堪能しましたが・・・
畑は、
一週間で、草だらけで御座います。。。
今年は、こちらにニンニク・レタス類を作る予定です。

何とか完了しました。。。
後、鶏糞を漉き込んで・・・マルチを張らないといけません。。。

今年は・・・清水の舞台から飛び降りた気持ちで・・・
「ホワイト6辺」を買っちゃいました。。。

チャイのものじゃー御座いませんよ!! w
ニンニクでスタミナつけて・・・
おっさんも、あの議員さんみたいに週4で頑張れるようになるぞーーー!!
会社の帰り道・・・鶏糞を買いましたが・・・
そのまま、車に入れてた為・・・車の中が異臭です。
鶏糞と書くと、フーンってなもんですが・・・
鶏のクソ!!ですからね。。。笑
すっげー臭いっす。。。
おっさんのオナラどころの騒ぎじゃ御座いません!!
昨夜、孫の顔近くで、くっさいオナラをこいたとデス。
あまりの臭さに、娘のヤツがぜったい実が出てると・・・
パンツをずり下げて、おやぢの肛門を広げたとデス。。。。
私以外・・・
うちの家族は、変態とデス。。。
朝から、アホな話でスンマソン。
さあ~週末まで・・・あと数日・・・元気出して行きましょーーーーww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
世の中に、国際標準規格とか言うものがある。。。
ISOなんたらかんたら・・・とか言うんですけどね。
そこの先生が、ほかの企業に審査行くので授業をしてくれと言うんですよー。
このクソ忙しい時に・・・
って事で、仕事中に2時間ほど授業してあげました。。
終わったら、そのまま帰ろうとするんですよ。。。
何時から日本人は、礼儀を忘れたのか。笑
国際標準規格があれば、それに対抗しようとするマヌケな国もある。
そう・・・CCCとか言うものがある。
おっさんは、ひそかに
C・・・チャイの
C・・・チンピラが
C・・・キャッシュ(銭)をせびりに来るシステムと呼んでます。
モノ作りのなんたるかも分からない連中が日本見物に毎年やってくる
画期的なシステムです。
今回も、何も指摘なしでは帰れないのか・・・
「測定機器を更正したメーカーを承認した国家機関のエビデンスを提示しろ」と無茶ぶり。。。
おっさん・・・考えた。
そうだ!! チャイでは、ニセモノ会社が横行しているから
こんな発想が出るんだねーと・・・感心しました。ww
私も、警察に捕まったらこう言うてみます。
「アンタが本当の警察官だと認定した機関は、誰が承認したのか証明書をだせーーー!!」と・・・・
警察手帳だけじゃ、信用しまへんでぇ~
たぶん、ボコボコにされるね。ww
さて、相変わらずのチャイワールドを久しぶりに堪能しましたが・・・
畑は、
一週間で、草だらけで御座います。。。
今年は、こちらにニンニク・レタス類を作る予定です。

何とか完了しました。。。
後、鶏糞を漉き込んで・・・マルチを張らないといけません。。。

今年は・・・清水の舞台から飛び降りた気持ちで・・・
「ホワイト6辺」を買っちゃいました。。。

チャイのものじゃー御座いませんよ!! w
ニンニクでスタミナつけて・・・
おっさんも、あの議員さんみたいに週4で頑張れるようになるぞーーー!!
会社の帰り道・・・鶏糞を買いましたが・・・
そのまま、車に入れてた為・・・車の中が異臭です。
鶏糞と書くと、フーンってなもんですが・・・
鶏のクソ!!ですからね。。。笑
すっげー臭いっす。。。
おっさんのオナラどころの騒ぎじゃ御座いません!!
昨夜、孫の顔近くで、くっさいオナラをこいたとデス。
あまりの臭さに、娘のヤツがぜったい実が出てると・・・
パンツをずり下げて、おやぢの肛門を広げたとデス。。。。
私以外・・・
うちの家族は、変態とデス。。。
朝から、アホな話でスンマソン。
さあ~週末まで・・・あと数日・・・元気出して行きましょーーーーww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2017.09.12 (Tue)
高菜播種
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
週末・・・メンタルヘルスについての講義を受けた。
おっさんの部下に、年上の課長さんが居ます。
毎回毎回、このおっさんの尻ぬぐいで胃が痛くなりますが・・・
このおっさん・・・ストレスチェックで・・・ほぼ全員の管理職がストレス10~15項目あるのに対し・・・
0~5項目だけと・・・ダントツのストレスフリー
喜んで、一人だけ手をあげる、このおっさんに・・・初めて殺意を抱いた瞬間でした。ww
明けの明星。。。
いや・・・朝焼け。
ご来光を拝みながら・・・

朝ごはん・・・

今日は、ご飯炊いてありましたので・・・
二個、握って来ました。ww

おにぎりの具は・・・「山椒の佃煮」です。

毎年、開墾地で作っていた「高菜」ですが・・・
開墾地の準備が間に合わない為、こちらで作る事にした。

左に撒いて・・・間引き菜を右側に定植する作戦です。ww

第三の畑・・・快晴な~り~ww

畑飯・・・気分がイイ!!
畑だけが・・・おっさんのストレスを発散させてくれる場所です。ww
ストレス・・・発散してますかーーー!!
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
週末・・・メンタルヘルスについての講義を受けた。
おっさんの部下に、年上の課長さんが居ます。
毎回毎回、このおっさんの尻ぬぐいで胃が痛くなりますが・・・
このおっさん・・・ストレスチェックで・・・ほぼ全員の管理職がストレス10~15項目あるのに対し・・・
0~5項目だけと・・・ダントツのストレスフリー
喜んで、一人だけ手をあげる、このおっさんに・・・初めて殺意を抱いた瞬間でした。ww
明けの明星。。。
いや・・・朝焼け。
ご来光を拝みながら・・・

朝ごはん・・・

今日は、ご飯炊いてありましたので・・・
二個、握って来ました。ww

おにぎりの具は・・・「山椒の佃煮」です。

毎年、開墾地で作っていた「高菜」ですが・・・
開墾地の準備が間に合わない為、こちらで作る事にした。

左に撒いて・・・間引き菜を右側に定植する作戦です。ww

第三の畑・・・快晴な~り~ww

畑飯・・・気分がイイ!!
畑だけが・・・おっさんのストレスを発散させてくれる場所です。ww
ストレス・・・発散してますかーーー!!
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2017.09.11 (Mon)
大根播種
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
月が~出たで~た~
って事で、土曜日・・・まだ暗いうちから第三の畑へ突撃した。

おっちゃん・・・先週耕耘した場所をせっせと耕耘していきます。

なぜなら・・・
いよいよ大根に取り掛かるためダー!! w
久しぶりに、マルチスポスポマシーンを使いました。。。

まずは、「辛味大根」

「おでん大根」

そして・・・真打「総太り」

間には、100均「時なしカブ」

防虫ネットは、夕方被せました。

大根作り、
何とか・・・間に合いました。ww
はやく「おでん」が・・・食べたいものです。笑
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
月が~出たで~た~
って事で、土曜日・・・まだ暗いうちから第三の畑へ突撃した。

おっちゃん・・・先週耕耘した場所をせっせと耕耘していきます。

なぜなら・・・
いよいよ大根に取り掛かるためダー!! w
久しぶりに、マルチスポスポマシーンを使いました。。。

まずは、「辛味大根」

「おでん大根」

そして・・・真打「総太り」

間には、100均「時なしカブ」

防虫ネットは、夕方被せました。

大根作り、
何とか・・・間に合いました。ww
はやく「おでん」が・・・食べたいものです。笑
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2017.09.10 (Sun)
ネギ4兄弟 と 黄金柚子胡椒の仕込み。
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
今年は・・・開墾地の「鷹の爪」が絶不調。。。
草の中に埋もれてて・・・
って事で、日本最強の「黄色唐辛子」を育ててます。

取り合えず・・・ミルで粉砕して塩を入れておきます。
今年は、完璧な「黄金柚子胡椒」なるものを作ります。ww

準備は、着々と・・・・
プレゼント用「わけぎ」の草を取り・・・新しい球根も補充。ww

こちらは、自宅用。ww

薬味畑の「わけぎ」ようやく成長して来ました。

こちら、初栽培の「あさつき」です。

こちらは、「20日わけぎ」・・・さすがに、早いですね。

この他に、細ネギも種まき中。。。
今年は、4種類の細ネギを食べ比べしてみたい。。。
どんな違いがあるのか・・・楽しみです。ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
今年は・・・開墾地の「鷹の爪」が絶不調。。。
草の中に埋もれてて・・・
って事で、日本最強の「黄色唐辛子」を育ててます。

取り合えず・・・ミルで粉砕して塩を入れておきます。
今年は、完璧な「黄金柚子胡椒」なるものを作ります。ww

準備は、着々と・・・・
プレゼント用「わけぎ」の草を取り・・・新しい球根も補充。ww

こちらは、自宅用。ww

薬味畑の「わけぎ」ようやく成長して来ました。

こちら、初栽培の「あさつき」です。

こちらは、「20日わけぎ」・・・さすがに、早いですね。

この他に、細ネギも種まき中。。。
今年は、4種類の細ネギを食べ比べしてみたい。。。
どんな違いがあるのか・・・楽しみです。ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2017.09.09 (Sat)
ナス三昧
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
おっさんの拳骨より大きい「薩摩白ナス」

悪の代名詞と言えば・・・「越後屋さん」・・・とは、全く関係ない
「越後白ナス」ww

中長ナスも、一応ある。。。

長ナスも、ちゃんとある。。。

そして・・・自家製種の「緑ナス」
おっちゃんのナニより・・・立派です。

しかーーーし!!
一株植えたハズの水ナスは・・・ドコ?
焼き鳥屋で食った、クソ高い水ナス・・・
一個で450円も取られたんよ~
美味しかったんで
植え付けたハズなのに・・・
早々と・・・・逝ってしまった。。。
しかも
誰も気がつかないままに・・・
そんな事を・・・今頃思い出してしまった。。。
ナスの辛子漬け

美味しい。。。。
ボケまぢかの、哀れなおっさんに・・・
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
おっさんの拳骨より大きい「薩摩白ナス」

悪の代名詞と言えば・・・「越後屋さん」・・・とは、全く関係ない
「越後白ナス」ww

中長ナスも、一応ある。。。

長ナスも、ちゃんとある。。。

そして・・・自家製種の「緑ナス」
おっちゃんのナニより・・・立派です。

しかーーーし!!
一株植えたハズの水ナスは・・・ドコ?
焼き鳥屋で食った、クソ高い水ナス・・・
一個で450円も取られたんよ~
美味しかったんで
植え付けたハズなのに・・・
早々と・・・・逝ってしまった。。。
しかも
誰も気がつかないままに・・・
そんな事を・・・今頃思い出してしまった。。。
ナスの辛子漬け

美味しい。。。。
ボケまぢかの、哀れなおっさんに・・・
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2017.09.08 (Fri)
鶏肉とナスの甘辛炒め
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
おやじの朝は早い。。。
が・・・
最近、朝は気怠い。。。
鶏肉とナスの甘辛炒め

自分で作ってて・・・何ですが・・・
美味しい。笑
都会に住む??友達にプレゼント用に栽培してます。笑
有れば、ちょっとした薬味に、活躍すると思うけど・・・喜んでくれるカナ? ww

同じ日に畑に植えたモノとは、成長度合いが違います。ww
やはり・・・水でしょうね。
こちらは、第三の畑の「わけぎ」です。
今年は、本来の巨大わけぎに成長させてネギとして楽しみます。ww

種取り用のダビデの星。。。

イイ感じになってきました。
2本ほど残して撤収ですね。ww

種取用「緑ナス」も、色づいてます。

やっぱり、この細い緑ナスの方が、美味しい。。。
来年は、沢山栽培するどーーーww
って事で・・・
種採りしてますかーーー!!
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
おやじの朝は早い。。。
が・・・
最近、朝は気怠い。。。
鶏肉とナスの甘辛炒め

自分で作ってて・・・何ですが・・・
美味しい。笑
都会に住む??友達にプレゼント用に栽培してます。笑
有れば、ちょっとした薬味に、活躍すると思うけど・・・喜んでくれるカナ? ww

同じ日に畑に植えたモノとは、成長度合いが違います。ww
やはり・・・水でしょうね。
こちらは、第三の畑の「わけぎ」です。
今年は、本来の巨大わけぎに成長させてネギとして楽しみます。ww

種取り用のダビデの星。。。

イイ感じになってきました。
2本ほど残して撤収ですね。ww

種取用「緑ナス」も、色づいてます。

やっぱり、この細い緑ナスの方が、美味しい。。。
来年は、沢山栽培するどーーーww
って事で・・・
種採りしてますかーーー!!
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2017.09.08 (Fri)
日曜はラーメン三昧ww
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
日曜日のお昼。。。
土曜日、頑張りすぎたのか・・・
日曜日は、地区の公民館清掃に出かけた後に
開墾地へ突撃しましたが・・・
すでに、10時。
しかも、風もなく・・・灼熱地獄と化してました。。。
もうね・・・何もする気が起きません。ww
何もしなくても、腹は減る。笑
インスタントの味噌ラーメン。
味噌ラーメンに、味噌を足します。
ただ、それだけで旨み倍増。ww

トッピングは、アスパラ。
おやぢの昼ご飯。。。
完成。

自家製「黄金唐辛子」をひとふり。。。
メッチャ辛かった。
黄金唐辛子・・・恐るべし。ww
午後からは、撮りためた中国・韓国のドラマを観て過ごした。
まっ・・・葬式疲れも残ってたし・・・こんな日曜日もありか。。。
息子が、夕飯食べに来た。。。
嫁ハーンの体調が悪く・・・近くの中華屋さんへ。。。
久しぶりの「四川ラーメン」ダー!!w

ひぃ~~~~~
舌が痺れました。。。
やっぱ、50円のインスタントラーメンとは、かなり違いますな。笑
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
日曜日のお昼。。。
土曜日、頑張りすぎたのか・・・
日曜日は、地区の公民館清掃に出かけた後に
開墾地へ突撃しましたが・・・
すでに、10時。
しかも、風もなく・・・灼熱地獄と化してました。。。
もうね・・・何もする気が起きません。ww
何もしなくても、腹は減る。笑
インスタントの味噌ラーメン。
味噌ラーメンに、味噌を足します。
ただ、それだけで旨み倍増。ww

トッピングは、アスパラ。
おやぢの昼ご飯。。。
完成。

自家製「黄金唐辛子」をひとふり。。。
メッチャ辛かった。
黄金唐辛子・・・恐るべし。ww
午後からは、撮りためた中国・韓国のドラマを観て過ごした。
まっ・・・葬式疲れも残ってたし・・・こんな日曜日もありか。。。
息子が、夕飯食べに来た。。。
嫁ハーンの体調が悪く・・・近くの中華屋さんへ。。。
久しぶりの「四川ラーメン」ダー!!w

ひぃ~~~~~
舌が痺れました。。。
やっぱ、50円のインスタントラーメンとは、かなり違いますな。笑
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2017.09.07 (Thu)
柚子胡椒作りの季節がやってキターーーww
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
何だか・・・段々と、おっさんが予想していた展開になりつつあり
嫌な世の中到来の予感です。
のんびりしたお隣では、キタのミサイルは日本にしか落ちないと
喜んでます。
不思議なお国柄ですね。ww
わけぎ・・・出て来ました。
は・・・はやくネギが食べたーーーーい。

市場に行きますと・・・キュウリ2本で200円。。。
マ・・・マジかーー!!
って事で・・・おっさんの地這いキュウリ
花が沢山ついてました。
ウッシッシシシシ

義理の息子からの差し入れのアスパラ。。。
親戚から、大量に頂戴したとかで・・・プロの作るものは柔らかくて美味しい。。。
いや!!
おっさんの料理の腕がイイ!!って事にしときます。笑

そして・・・この汚い「柚子」
誰も見向きもしないこ汚い柚子。。。
おっさんが、有効活用致します。ww

今年は、開墾地の鷹の爪が絶不調の為・・・
韓国唐辛子で、「柚子胡椒」を仕込んでみます。
少し、マイルドな辛さになるのカナ??

完成です。。。

冷蔵庫で、しばらく熟成させます。
今年も、「柚子胡椒」作る事が出来ました。ww
早くコイ恋・・・鍋の季節!! 笑
無事に笑って鍋を食べられる冬を迎えられる・・・カナ?? W
柚子胡椒作ってますかーーー!!
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
何だか・・・段々と、おっさんが予想していた展開になりつつあり
嫌な世の中到来の予感です。
のんびりしたお隣では、キタのミサイルは日本にしか落ちないと
喜んでます。
不思議なお国柄ですね。ww
わけぎ・・・出て来ました。
は・・・はやくネギが食べたーーーーい。

市場に行きますと・・・キュウリ2本で200円。。。
マ・・・マジかーー!!
って事で・・・おっさんの地這いキュウリ
花が沢山ついてました。
ウッシッシシシシ

義理の息子からの差し入れのアスパラ。。。
親戚から、大量に頂戴したとかで・・・プロの作るものは柔らかくて美味しい。。。
いや!!
おっさんの料理の腕がイイ!!って事にしときます。笑

そして・・・この汚い「柚子」
誰も見向きもしないこ汚い柚子。。。
おっさんが、有効活用致します。ww

今年は、開墾地の鷹の爪が絶不調の為・・・
韓国唐辛子で、「柚子胡椒」を仕込んでみます。
少し、マイルドな辛さになるのカナ??

完成です。。。

冷蔵庫で、しばらく熟成させます。
今年も、「柚子胡椒」作る事が出来ました。ww
早くコイ恋・・・鍋の季節!! 笑
無事に笑って鍋を食べられる冬を迎えられる・・・カナ?? W
柚子胡椒作ってますかーーー!!
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2017.09.06 (Wed)
「日田風焼きそば」 と 「ひょうたん撤収」
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
日本にミサイルが落ちて来そうな時に、出直そうとした民進党・・・
「日本死ね」のヤラセで一躍、半島マスゴミが飛びついたて有名になった
山尾とか言うオバハン議員。。。
地球5周分のガソリン代をネコババ)して、コーヒー一万杯飲んで
やっと、不倫相手を見つけて快楽にふけってた矢先に・・・
バカな週刊誌が報道すると言う。。。
普通、幹事長になってから暴露するんじゃないのか??
そう考えると・・・民進党から出た情報なんでしょうね。。。
このクソみたいな党は、私達の税金を使って何をしているのか・・・
オレンジのゴーヤ。。。
いやいや・・・もうね・・・ゴーヤ食べ飽きました。ww

熊本県人なら、地元のメーカーを支援。。。ww
五木食品さんの、「日田風焼きそば」・・・・とは・・・・
く・・・熊本じゃないのか??

ゴーヤと、日田焼きそばのコラボ。。。
冷蔵庫にモヤシがあるハズ!!と・・・思ってたんですが・・・
嫁ハーンが食べてました。涙
こ・・・こんな事でめげません!
ゴーヤさん・・・美味しくなーれーーー

完成です。。。
麺は、二人分入れてしまいました。。。

スパイシーなソースが・・・・
う・・・美味いがな!!
これで、日田に行った気に・・・なれた?w
お昼ご飯後・・・開墾地へ・・・
な・・・なんじゃ~コリャーーーー

ひょ・・・ひょうたんがーーー!!

ひょうたん・・・撤収しました。。。

え?
開墾地はどうしたか?だって??
そりゃ・・・
これを見て、やる気になる人が居たら・・・教えて欲しいものです。笑
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
日本にミサイルが落ちて来そうな時に、出直そうとした民進党・・・
「日本死ね」のヤラセで一躍、半島マスゴミが飛びついたて有名になった
山尾とか言うオバハン議員。。。
地球5周分のガソリン代をネコババ)して、コーヒー一万杯飲んで
やっと、不倫相手を見つけて快楽にふけってた矢先に・・・
バカな週刊誌が報道すると言う。。。
普通、幹事長になってから暴露するんじゃないのか??
そう考えると・・・民進党から出た情報なんでしょうね。。。
このクソみたいな党は、私達の税金を使って何をしているのか・・・
オレンジのゴーヤ。。。
いやいや・・・もうね・・・ゴーヤ食べ飽きました。ww

熊本県人なら、地元のメーカーを支援。。。ww
五木食品さんの、「日田風焼きそば」・・・・とは・・・・
く・・・熊本じゃないのか??

ゴーヤと、日田焼きそばのコラボ。。。
冷蔵庫にモヤシがあるハズ!!と・・・思ってたんですが・・・
嫁ハーンが食べてました。涙
こ・・・こんな事でめげません!
ゴーヤさん・・・美味しくなーれーーー

完成です。。。
麺は、二人分入れてしまいました。。。

スパイシーなソースが・・・・
う・・・美味いがな!!
これで、日田に行った気に・・・なれた?w
お昼ご飯後・・・開墾地へ・・・
な・・・なんじゃ~コリャーーーー

ひょ・・・ひょうたんがーーー!!

ひょうたん・・・撤収しました。。。

え?
開墾地はどうしたか?だって??
そりゃ・・・
これを見て、やる気になる人が居たら・・・教えて欲しいものです。笑
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2017.09.05 (Tue)
秋ジャガ植え付け
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
我が家の主食・・・ジャガイモ。
娘が居ないと・・・こんなに、無くならないものか…
久しぶりのポテサラです。

って事で・・・秋ジャガを植え付け。
今年の秋ジャガは・・・デジマです。

この日の為に・・・耕耘しときました。ww
どりゃゃゃゃーーーー

と・・・完了。

この日は、風があって作業がはかどった。
ブタ娘が居ないので・・・秋ジャガの収穫目標は、40kg程度を目標にします。ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
我が家の主食・・・ジャガイモ。
娘が居ないと・・・こんなに、無くならないものか…
久しぶりのポテサラです。

って事で・・・秋ジャガを植え付け。
今年の秋ジャガは・・・デジマです。

この日の為に・・・耕耘しときました。ww
どりゃゃゃゃーーーー

と・・・完了。

この日は、風があって作業がはかどった。
ブタ娘が居ないので・・・秋ジャガの収穫目標は、40kg程度を目標にします。ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2017.09.04 (Mon)
種蒔き三昧
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
久しぶりの週末農民です。
雲一つない、秋晴れでした。
しかも・・・涼しい。今日しかない!!

スライド栽培が出来ない素人菜園家・・・ですので、
畑全部、リセットです。笑

回りの農家さんも、一斉に耕耘されてますが・・・
皆さん、トラクターで一気に進んでます。
おっさんは・・・コツコツと・・・
ちっちゃいダメリーマン号で、畝を作って行きます。

ハ・・・腹へった~~~~
って事で・・・

朝ごはんが炊いてませんでしたので・・・
コンビニのおにぎりが朝食。

おにぎりだけじゃもたないので・・・
エネルギー補給。

いつものように・・・ジョウロの水圧で溝をつくり・・・

まずは・・・ニンジン。

チンゲン菜

水菜・・・

のぞみカブ

イタリアンハーブ

小松菜

タアサイ

中葉春菊

野菜三昧・・・まっとれよ~~~~♪
種蒔きしてますかーーーww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
久しぶりの週末農民です。
雲一つない、秋晴れでした。
しかも・・・涼しい。今日しかない!!

スライド栽培が出来ない素人菜園家・・・ですので、
畑全部、リセットです。笑

回りの農家さんも、一斉に耕耘されてますが・・・
皆さん、トラクターで一気に進んでます。
おっさんは・・・コツコツと・・・
ちっちゃいダメリーマン号で、畝を作って行きます。

ハ・・・腹へった~~~~
って事で・・・

朝ごはんが炊いてませんでしたので・・・
コンビニのおにぎりが朝食。

おにぎりだけじゃもたないので・・・
エネルギー補給。

いつものように・・・ジョウロの水圧で溝をつくり・・・

まずは・・・ニンジン。

チンゲン菜

水菜・・・

のぞみカブ

イタリアンハーブ

小松菜

タアサイ

中葉春菊

野菜三昧・・・まっとれよ~~~~♪
種蒔きしてますかーーーww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
