2017.10.31 (Tue)
スティックセニョール初収穫
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
おやじの朝は早い。。。
そろそろ最後でしょうか・・・「しし唐」を収穫し・・・
「おやじの天丼」

スープも必要ですね。

朝の菜活は・・・サンチュの定植。

オヤヂの一人焼肉用を準備いたします。ww

ニンニク4種、600ケ発芽。ww

スティックセニョール
初収穫です。ww

カレーのトッピングに・・・

サラダは、必要です。笑

うまーーーい。
野菜・・・食べてますかーーー
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
おやじの朝は早い。。。
そろそろ最後でしょうか・・・「しし唐」を収穫し・・・
「おやじの天丼」

スープも必要ですね。

朝の菜活は・・・サンチュの定植。

オヤヂの一人焼肉用を準備いたします。ww

ニンニク4種、600ケ発芽。ww

スティックセニョール
初収穫です。ww

カレーのトッピングに・・・

サラダは、必要です。笑

うまーーーい。
野菜・・・食べてますかーーー
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

スポンサーサイト
2017.10.30 (Mon)
紫芋羊羹・・・作ったどーww
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
収穫した紫芋を使って、羊羹作る事にしました。
なぜって??
雨で・・・暇だったんよーww
って事で・・・芋を厚めに剥いてレンジでチン。

フードプロセッサーで、あっと言う間にペースト状になりました。
裏ごしなんて・・・時間の無駄。ww

鍋に、粉寒天、塩、砂糖を入れて・・・
芋を投入。

とろけて来ました。。。

ほら!!
しっとりとしてきました。

型に入れて、冷蔵庫で冷やして完成です。
砂糖は、30g程度に抑えてみました。。。
ちと・・・指で掬って試食。。。
ウン!! 大人の羊羹です。笑

ちと・・・優雅に、紅茶で一服。。。

おっちゃん・・・失敗しました。涙
お菓子はね・・・甘くないと価値がない!!w
で・・・翌日、リベンジ。
粉かんてんを8gと、砂糖80gに増量して再チャレンジ。

型へ流して・・・

かなり改善出来ました。
もう一息です。ww

次回は、砂糖と粉かんてんをもう少しだけ多くしたい。。。
お店で買うのと同じにしたい。笑
定年後は、羊羹屋・・・目指します。笑
「ハイハイ、おっちゃん」って、バカにしたそこのあなた!!
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
収穫した紫芋を使って、羊羹作る事にしました。
なぜって??
雨で・・・暇だったんよーww
って事で・・・芋を厚めに剥いてレンジでチン。

フードプロセッサーで、あっと言う間にペースト状になりました。
裏ごしなんて・・・時間の無駄。ww

鍋に、粉寒天、塩、砂糖を入れて・・・
芋を投入。

とろけて来ました。。。

ほら!!
しっとりとしてきました。

型に入れて、冷蔵庫で冷やして完成です。
砂糖は、30g程度に抑えてみました。。。
ちと・・・指で掬って試食。。。
ウン!! 大人の羊羹です。笑

ちと・・・優雅に、紅茶で一服。。。

おっちゃん・・・失敗しました。涙
お菓子はね・・・甘くないと価値がない!!w
で・・・翌日、リベンジ。
粉かんてんを8gと、砂糖80gに増量して再チャレンジ。

型へ流して・・・

かなり改善出来ました。
もう一息です。ww

次回は、砂糖と粉かんてんをもう少しだけ多くしたい。。。
お店で買うのと同じにしたい。笑
定年後は、羊羹屋・・・目指します。笑
「ハイハイ、おっちゃん」って、バカにしたそこのあなた!!
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2017.10.29 (Sun)
おやじの一人おじや
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
週末の雨・・・週末農民殺しですね。ww
って事で・・・ワンパターンになりつつありますが・・・
ようやく春菊が喰えるサイズになりました。
先週、258円の春菊買わなくて良かった~笑
春菊の不足分は・・・ニンジンの間引き菜を活用。ww

豆腐を楽しんだ後、野菜を入れて・・・

ポン酢にネギは・・・最強です。

本日は、豚しゃぶ用の肉を買いました。。。
アメリカ産なんですけどね。笑

豆腐、野菜、豚しゃぶと来たら・・・かなり出汁が出てますよーww
本日の〆は・・・
冷蔵庫から、冷ご飯を持ってきて・・・パラリと投入。
溶き卵を流し込んだら、おやじのおじやです。

ネギも、たっぷりと・・・

もうね・・・今日も野菜の恵みで幸せです。ww
野菜・・・食べてますかーーー
三週間連続の週末の雨・・・菜園ブロガー殺しですネ。笑
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
週末の雨・・・週末農民殺しですね。ww
って事で・・・ワンパターンになりつつありますが・・・
ようやく春菊が喰えるサイズになりました。
先週、258円の春菊買わなくて良かった~笑
春菊の不足分は・・・ニンジンの間引き菜を活用。ww

豆腐を楽しんだ後、野菜を入れて・・・

ポン酢にネギは・・・最強です。

本日は、豚しゃぶ用の肉を買いました。。。
アメリカ産なんですけどね。笑

豆腐、野菜、豚しゃぶと来たら・・・かなり出汁が出てますよーww
本日の〆は・・・
冷蔵庫から、冷ご飯を持ってきて・・・パラリと投入。
溶き卵を流し込んだら、おやじのおじやです。

ネギも、たっぷりと・・・

もうね・・・今日も野菜の恵みで幸せです。ww
野菜・・・食べてますかーーー
三週間連続の週末の雨・・・菜園ブロガー殺しですネ。笑
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2017.10.28 (Sat)
島唐辛子でコーレーグース作ったどーww
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
島唐辛子・・・秋も深まってから
花が咲き・・・実が付き始めました。

これは・・・意外と豊作の予感。

中を覗くと・・・熟成した島唐辛子・・・
鷹の爪の二倍の辛さだとか・・・

全貌は、こんな感じ。。。

ホラ・・・意外と出来てるでしょー

こちら定番、鷹の爪。
我が開墾地・・・この唐辛子のお陰で、イノシシが暴れないのでは??
と・・・勝手に信じてます。ww

島唐辛子が、まだ少ないので・・・

島唐辛子のコーレーグース
と・・・
鷹の爪のコーレーグース作ります。ww

イイ感じの瓶が無いので・・・100均に行くも・・・
あまりの客の多さに、嫌気が。。。
で・・・おっちゃん、考えた。ww
貧乏人なのに・・・瓶を買うなんて・・・ww
って事で、風邪予防も兼ねて、ビタミンC 笑

久米島の泡盛で・・・

島唐辛子で、コーレーグース作りました。

鷹の爪でも・・・作ってみました。。。

ソーキそばで・・・試してみたい。ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
島唐辛子・・・秋も深まってから
花が咲き・・・実が付き始めました。

これは・・・意外と豊作の予感。

中を覗くと・・・熟成した島唐辛子・・・
鷹の爪の二倍の辛さだとか・・・

全貌は、こんな感じ。。。

ホラ・・・意外と出来てるでしょー

こちら定番、鷹の爪。
我が開墾地・・・この唐辛子のお陰で、イノシシが暴れないのでは??
と・・・勝手に信じてます。ww

島唐辛子が、まだ少ないので・・・

島唐辛子のコーレーグース
と・・・
鷹の爪のコーレーグース作ります。ww

イイ感じの瓶が無いので・・・100均に行くも・・・
あまりの客の多さに、嫌気が。。。
で・・・おっちゃん、考えた。ww
貧乏人なのに・・・瓶を買うなんて・・・ww
って事で、風邪予防も兼ねて、ビタミンC 笑

久米島の泡盛で・・・

島唐辛子で、コーレーグース作りました。

鷹の爪でも・・・作ってみました。。。

ソーキそばで・・・試してみたい。ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2017.10.27 (Fri)
レタスの様子
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
立憲民主党の青山議員とか言う人が、秘書へのセクハラで問題になってますね。
他人の不倫には厳しく、自分の不倫には甘い、名古屋のガソリン代ネコババ山尾議員様。
ガソリン代ネコババしても、名古屋の選挙民は優しい人ばかりだったらしく・・・
立憲民主党に入党するとか・・・・
日本には、こんな諺があるそうです。。。
類は友を呼ぶ
所詮・・・こんな連中ばかりが集まる党なんでしょうネ。ww
あれは3年前~♪
とか・・・鼻歌も出ないような、クソ暑い9月末・・・・
開墾地は、こんな状態でした。。。

これじゃーいかん!!
と・・・草だけは刈り・・・

10/1・・・・ついに、やる気スイッチが入った。

一週間後・・・何とか活着したようだが・・・

二週間後・・・

そして・・・三週間後・・・ここまで来ました。ww

も・・・もう、待てない。。。
美人と、レタスは、すぐに喰え!!
と・・・死んだじいちゃんの遺言ですので・・・
レタス入りワンタンスープ

ただのインスタント焼きそばも・・・レタスを添えて・・・

生姜焼きにも・・・

スパサラにも・・・

ご飯が無くても・・・泣きません。
レタスを入れて・・・

レタス・・・食べてますかーーー
あっ
自宅畑のレタスも・・・

こんな感じです。
巻きそうにないものから、食べてます。笑
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
立憲民主党の青山議員とか言う人が、秘書へのセクハラで問題になってますね。
他人の不倫には厳しく、自分の不倫には甘い、名古屋のガソリン代ネコババ山尾議員様。
ガソリン代ネコババしても、名古屋の選挙民は優しい人ばかりだったらしく・・・
立憲民主党に入党するとか・・・・
日本には、こんな諺があるそうです。。。
類は友を呼ぶ
所詮・・・こんな連中ばかりが集まる党なんでしょうネ。ww
あれは3年前~♪
とか・・・鼻歌も出ないような、クソ暑い9月末・・・・
開墾地は、こんな状態でした。。。

これじゃーいかん!!
と・・・草だけは刈り・・・

10/1・・・・ついに、やる気スイッチが入った。

一週間後・・・何とか活着したようだが・・・

二週間後・・・

そして・・・三週間後・・・ここまで来ました。ww

も・・・もう、待てない。。。
美人と、レタスは、すぐに喰え!!
と・・・死んだじいちゃんの遺言ですので・・・
レタス入りワンタンスープ

ただのインスタント焼きそばも・・・レタスを添えて・・・

生姜焼きにも・・・

スパサラにも・・・

ご飯が無くても・・・泣きません。
レタスを入れて・・・

レタス・・・食べてますかーーー
あっ
自宅畑のレタスも・・・

こんな感じです。
巻きそうにないものから、食べてます。笑
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2017.10.26 (Thu)
椎茸卵とじ丼
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
おやじ・・・最近、お疲れ気味です。。。
って事で・・・
前日の残り物をリメイクして・・・椎茸卵とじ丼です。

分葱が・・・美味しい。ww

玉ねぎの葉・・・そろそろネギとして喰えそうです。ww
その奥に見えるのが・・・ニンニクスプラウト??
ではなく、葉ニンニクとして活用予定のニンニク達。。。
こちらも、かなり成長しています。

先週末播種した「青梗菜」・・・無事発芽確認。

おっちゃん・・・失敗しないので!!
と・・・大口叩いた割には、、、左の列が未発芽。
やっぱり、賞味期限をはるかに超えた種は・・・無理っぽい。ww

こちらも・・・古い種は、残念な結果に。。。

こちらも・・・奥の種は発芽しましたが・・・手前は未発芽。

こちらは、無事に発芽。。。

おっちゃん・・・失敗しまくってますがなーーー!!
世の中と、野菜は思い通りにならない!
って言うお話でした。ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
おやじ・・・最近、お疲れ気味です。。。
って事で・・・
前日の残り物をリメイクして・・・椎茸卵とじ丼です。

分葱が・・・美味しい。ww

玉ねぎの葉・・・そろそろネギとして喰えそうです。ww
その奥に見えるのが・・・ニンニクスプラウト??
ではなく、葉ニンニクとして活用予定のニンニク達。。。
こちらも、かなり成長しています。

先週末播種した「青梗菜」・・・無事発芽確認。

おっちゃん・・・失敗しないので!!
と・・・大口叩いた割には、、、左の列が未発芽。
やっぱり、賞味期限をはるかに超えた種は・・・無理っぽい。ww

こちらも・・・古い種は、残念な結果に。。。

こちらも・・・奥の種は発芽しましたが・・・手前は未発芽。

こちらは、無事に発芽。。。

おっちゃん・・・失敗しまくってますがなーーー!!
世の中と、野菜は思い通りにならない!
って言うお話でした。ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2017.10.25 (Wed)
椎茸祭りがそこまで来てる。ww
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
10/20日のニュースで、日産自動車の検査不正は内部告発だった事が判明しました。
おっちゃんの指摘どうりでしたね。
日産の幹部は、否定していましたが・・・隠蔽体質がバレましたね。
いちじがばんじ!!
おやじの朝は早い。。。
雨が続いたので・・・ナニが立ってきた。
おぉぉぉぉー
椎茸がーーーーー

畑の野菜をかき集め・・・
「椎茸丼」作りました。

緑ナスも、たっぷり入ってるんですよ。ww
自分で作ってて・・・何ですが・・・
美味すぎです。ww

ナスも・・・そろそろ撤収でしょうか。。。
忙しくて、収穫忘れが続いてます。
種取りばかりも・・・限度がある。
いっそ・・・種屋さんになるか??

まあちゃん方式で、ネットにナスを入れて、
長靴でフミフミ。。。
容器に入れて、沈んだ種だけを採る。。。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さすがに九州でも、朝晩は寒くなりました。。。
夜
開墾地から収穫した「里芋」を使って「のっぺい汁」を作った嫁ハーン

・・・・・美味いけど、何かが足りない。。。。
ん?
嫁ハーンに、椎茸は・・・どこに入ってる?
って聞くと
あ゛ーーーーーー忘れた!!
いつもの事ですが・・・逝ってヨシ!!
( ̄^ ̄)ゞ
いちじがばんじ・・・なのです。笑
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
10/20日のニュースで、日産自動車の検査不正は内部告発だった事が判明しました。
おっちゃんの指摘どうりでしたね。
日産の幹部は、否定していましたが・・・隠蔽体質がバレましたね。
いちじがばんじ!!
おやじの朝は早い。。。
雨が続いたので・・・ナニが立ってきた。
おぉぉぉぉー
椎茸がーーーーー

畑の野菜をかき集め・・・
「椎茸丼」作りました。

緑ナスも、たっぷり入ってるんですよ。ww
自分で作ってて・・・何ですが・・・
美味すぎです。ww

ナスも・・・そろそろ撤収でしょうか。。。
忙しくて、収穫忘れが続いてます。
種取りばかりも・・・限度がある。
いっそ・・・種屋さんになるか??

まあちゃん方式で、ネットにナスを入れて、
長靴でフミフミ。。。
容器に入れて、沈んだ種だけを採る。。。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さすがに九州でも、朝晩は寒くなりました。。。
夜
開墾地から収穫した「里芋」を使って「のっぺい汁」を作った嫁ハーン

・・・・・美味いけど、何かが足りない。。。。
ん?
嫁ハーンに、椎茸は・・・どこに入ってる?
って聞くと
あ゛ーーーーーー忘れた!!
いつもの事ですが・・・逝ってヨシ!!
( ̄^ ̄)ゞ
いちじがばんじ・・・なのです。笑
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2017.10.24 (Tue)
高菜・・・再生しました。ww
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
台風被害に遭われた皆様には、お見舞い申し上げます。
さて・・・日本にも、選挙という物凄い風が吹きましたネ。
これも・・・選挙の度に、あっちウロウロこっちウロウロする、クズみたいな野党のせいですね。
って事で・・・日本の夜明けは、、、、
コケコッコーーー!!
まだ、ローストチキンになっていないピーちゃんです。
生後、4年を超えました。。。
可愛そうですが・・・今年のクリスマスは・・・ピーちゃんの丸焼きを楽しみたいと思います。ww

ワケギたっぷりの卵焼き。。
う・・・うまいよー

土曜・日曜の雨のお陰で・・・・
月曜の朝には、発芽を確認。笑

その前に播種していた野菜も成長中です。ww
ここにも、虫がビッシリでしたので・・・・
自家製ストチューを希釈して、噴霧していたところ・・・虫のヤローが居なくなりました。ww
最初の頃は、原液を振りかけていた為、野菜が死んでた。ww
おっちゃんも・・・成長したもんです。。。

虫食い大根も・・・ストチュー様で再生しました。。。

せっかく植えてた「高菜」・・・・ふと、気がつけばボロボロでした。
民主党時代の日本のようです。。。
もう、無理だろーとは思いつつ・・・若干、緑の部分もあるので・・・
10/9日に、ストチュー散布

10/16日・・・・見事に再生してました。ww
野菜・・・エライ!!w

お天道様と、雨と、ストチューは、エライ!!w
って言うお話でした。笑
今週の雨で・・・野菜達は、急成長してくれるだろー。
雨も・・・いいもんですね。w
え?
ダメリーマンが、一番エライ?
そ・・・・そう?
お前・・・ホント能天気やのぉーと、思ったそこの方!!
ポチッと応援お願いします。
検査ねつ造カーメーカーのせいで、生産計画も狂って来ました。涙
神戸製鋼のデーター改ざんでも、調査してますが・・・
このクソみたいな、メーカーからは、「調査の結果、問題はありません」とか、
平気で紙一枚で済ませるんですよ!!
どの材料の、何のデーターを改ざんしたのか
明らかにしろ!!
ホントこんな、クソみたいな会社、潰れてしまえーーー!!
って事で・・・他にもいろいろと問題山積
コメ返は・・・しばらく無理のようです。
まさか・・・こんな田舎のブラック企業にも、影響が出るなんて・・・・トホホです。

人気ブログランキングへ
押した?

にほんブログ村
たのんまーす。

にほんブログ村
ヨロシクー

にほんブログ村
一度でいいから・・・押してみようよーww

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
台風被害に遭われた皆様には、お見舞い申し上げます。
さて・・・日本にも、選挙という物凄い風が吹きましたネ。
これも・・・選挙の度に、あっちウロウロこっちウロウロする、クズみたいな野党のせいですね。
って事で・・・日本の夜明けは、、、、
コケコッコーーー!!
まだ、ローストチキンになっていないピーちゃんです。
生後、4年を超えました。。。
可愛そうですが・・・今年のクリスマスは・・・ピーちゃんの丸焼きを楽しみたいと思います。ww

ワケギたっぷりの卵焼き。。
う・・・うまいよー

土曜・日曜の雨のお陰で・・・・
月曜の朝には、発芽を確認。笑

その前に播種していた野菜も成長中です。ww
ここにも、虫がビッシリでしたので・・・・
自家製ストチューを希釈して、噴霧していたところ・・・虫のヤローが居なくなりました。ww
最初の頃は、原液を振りかけていた為、野菜が死んでた。ww
おっちゃんも・・・成長したもんです。。。

虫食い大根も・・・ストチュー様で再生しました。。。

せっかく植えてた「高菜」・・・・ふと、気がつけばボロボロでした。
民主党時代の日本のようです。。。
もう、無理だろーとは思いつつ・・・若干、緑の部分もあるので・・・
10/9日に、ストチュー散布

10/16日・・・・見事に再生してました。ww
野菜・・・エライ!!w

お天道様と、雨と、ストチューは、エライ!!w
って言うお話でした。笑
今週の雨で・・・野菜達は、急成長してくれるだろー。
雨も・・・いいもんですね。w
え?
ダメリーマンが、一番エライ?
そ・・・・そう?
お前・・・ホント能天気やのぉーと、思ったそこの方!!
ポチッと応援お願いします。
検査ねつ造カーメーカーのせいで、生産計画も狂って来ました。涙
神戸製鋼のデーター改ざんでも、調査してますが・・・
このクソみたいな、メーカーからは、「調査の結果、問題はありません」とか、
平気で紙一枚で済ませるんですよ!!
どの材料の、何のデーターを改ざんしたのか
明らかにしろ!!
ホントこんな、クソみたいな会社、潰れてしまえーーー!!
って事で・・・他にもいろいろと問題山積
コメ返は・・・しばらく無理のようです。
まさか・・・こんな田舎のブラック企業にも、影響が出るなんて・・・・トホホです。

人気ブログランキングへ
押した?

にほんブログ村
たのんまーす。

にほんブログ村
ヨロシクー

にほんブログ村
一度でいいから・・・押してみようよーww

2017.10.23 (Mon)
男の湯豆腐
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
晴れた日には・・・晴れた日の楽しみが・・・
雨の日には・・・雨の日の楽しみを!!
って事で・・・
おっちゃん・・・今年の土鍋は、オトコの黒にしてみました。ww
大金200円も出したんよー

おっちゃん・・・近所の高級??スーパーで、豆腐と春菊を買おうとしましたが・・・
春菊・・・一束258円の値段が・・・
もうね・・・目眩クラクラ。。。
って事で、
おっちゃん・・・買えませんでした。
で・・・ニンジンの間引き菜でも、喰っとこう~ってな事にしました。ww

でもね・・・主役の豆腐は、いつもの38円豆腐じゃなく・・・
98円もする、「湯豆腐」専用のにしました。
太っ腹~♪

わけぎを刻んで・・・・

何も入れない・・・シンプルイズ貧乏。ww

う・・・うめぇーーー
ポン酢とワケギ。

豆腐を楽しんだ後は・・・しゃぷしゃぷです。ww

あ゛ー
幸せだーww

ちと・・・パンチが効いてませんので・・・

ニンジンの間引き菜・・・独特のクセが、春菊に似てます。ww
美味しい~~~~

〆は・・・うどんをひと玉投入。

具材も投入。
玉子も落として・・・

ポン酢につけて食べた。。。
満足!!笑
ニンジンの間引き菜・・・何だかクセになりそうです。笑
貧乏菜園家としては・・・春菊に258円も出しません!!ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
晴れた日には・・・晴れた日の楽しみが・・・
雨の日には・・・雨の日の楽しみを!!
って事で・・・
おっちゃん・・・今年の土鍋は、オトコの黒にしてみました。ww
大金200円も出したんよー

おっちゃん・・・近所の高級??スーパーで、豆腐と春菊を買おうとしましたが・・・
春菊・・・一束258円の値段が・・・
もうね・・・目眩クラクラ。。。
って事で、
おっちゃん・・・買えませんでした。
で・・・ニンジンの間引き菜でも、喰っとこう~ってな事にしました。ww

でもね・・・主役の豆腐は、いつもの38円豆腐じゃなく・・・
98円もする、「湯豆腐」専用のにしました。
太っ腹~♪

わけぎを刻んで・・・・

何も入れない・・・シンプルイズ貧乏。ww

う・・・うめぇーーー
ポン酢とワケギ。

豆腐を楽しんだ後は・・・しゃぷしゃぷです。ww

あ゛ー
幸せだーww

ちと・・・パンチが効いてませんので・・・

ニンジンの間引き菜・・・独特のクセが、春菊に似てます。ww
美味しい~~~~

〆は・・・うどんをひと玉投入。

具材も投入。
玉子も落として・・・

ポン酢につけて食べた。。。
満足!!笑
ニンジンの間引き菜・・・何だかクセになりそうです。笑
貧乏菜園家としては・・・春菊に258円も出しません!!ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2017.10.22 (Sun)
ニンジン間引き菜で かき揚げ
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
ここは・・・アマゾンのジャングルか??
あっ、人参でした。。。

ジャガイモ・・・元気です。

ジャガイモ(メイクイーン)に蕾。。。

秋ジャガには・・・花が。。。
我が家の食糧庫も、秋には満杯になるでしょう。笑

そんな訳で・・・
ニンジンの間引き菜・・・採ったどー
まだ、柔らかい。。。

どんなに忙しくても・・・異常気象でも・・・
秋は来るようです。。。

秋の日に~コスモスが~♪
なんて、鼻歌が出て来そうな、週末でした。。。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
かあちゃん(嫁ハーン):この草、捨ててイイ~?
・・・・アンタをゴミ箱に捨てたいわぁ~笑
って事で・・・何とか、難を逃れたニンジン間引き菜。。。
かき揚げに変身!! トォゥ!

朝から・・・・かき揚げ
喰うオトコ
・・・・それは、ダメリーマンだーーーー!!w

サックリ、サクサク
もうね・・・こんな美味いもの、捨てる人の気がしれまへん!!

えーと・・・・休日の朝は、ご飯を炊かない嫁ハーンルール。。。
冷蔵庫から、冷ご飯を取り出し・・・
お茶漬け。

朝から、ガッツリ完食!!
今日も、野菜の恵みで幸せです。
間引き菜・・・菜園家へのご褒美ですね。笑
そんな週末のおやじの朝食でした。ww
世の中のおやぢ達・・・ガンバーww
オマエの方が、頑張れヨ!つて思った人は・・・
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ
たまには、押してね。

にほんブログ村
選挙行く前に、押しとこう♪

にほんブログ村
皆様のひと押しを!!

にほんブログ村
ヨロチクビーーー

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
ここは・・・アマゾンのジャングルか??
あっ、人参でした。。。

ジャガイモ・・・元気です。

ジャガイモ(メイクイーン)に蕾。。。

秋ジャガには・・・花が。。。
我が家の食糧庫も、秋には満杯になるでしょう。笑

そんな訳で・・・
ニンジンの間引き菜・・・採ったどー
まだ、柔らかい。。。

どんなに忙しくても・・・異常気象でも・・・
秋は来るようです。。。

秋の日に~コスモスが~♪
なんて、鼻歌が出て来そうな、週末でした。。。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
かあちゃん(嫁ハーン):この草、捨ててイイ~?
・・・・アンタをゴミ箱に捨てたいわぁ~笑
って事で・・・何とか、難を逃れたニンジン間引き菜。。。
かき揚げに変身!! トォゥ!

朝から・・・・かき揚げ
喰うオトコ
・・・・それは、ダメリーマンだーーーー!!w

サックリ、サクサク
もうね・・・こんな美味いもの、捨てる人の気がしれまへん!!

えーと・・・・休日の朝は、ご飯を炊かない嫁ハーンルール。。。
冷蔵庫から、冷ご飯を取り出し・・・
お茶漬け。

朝から、ガッツリ完食!!
今日も、野菜の恵みで幸せです。
間引き菜・・・菜園家へのご褒美ですね。笑
そんな週末のおやじの朝食でした。ww
世の中のおやぢ達・・・ガンバーww
オマエの方が、頑張れヨ!つて思った人は・・・
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ
たまには、押してね。

にほんブログ村
選挙行く前に、押しとこう♪

にほんブログ村
皆様のひと押しを!!

にほんブログ村
ヨロチクビーーー

2017.10.21 (Sat)
おやじの一人焼肉 サンチュが美味いぜ
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
先週、土曜日の事・・・
昔・・・孫悟空が見たと言う「蓬莱山」・・・
実は・・・あの霞かがった奥に見えるお山の事でしょうか・・・

そんな開墾地から、「里芋」収穫して来ました。。。
自宅のサンチュを刈り取り・・・

準備・・・・おーけー

本日も・・・焼きまる君にお世話になる事にしました。。。ww

おっちゃんも、昔は、ひと皮剥けたエエ男と・・・誰かが、言ってたとか
そんな事は、誰も言うとらんし!!
とか・・・そんな悲しい話は、どーでもエエんですが・・・
ツルンと剥けた、里芋が絶品でっせ。笑
塩をモコミチばりに、上からパラリと・・・・

・・・・・う・・・・美味すぎる。ww
里芋、3ケがお昼ご飯。。。w
おっ、そんな事言うとる間に、肉が焼けました。
サンチュで、クルリンパ!!

巻いて・・・食べます。

おっちゃんのナニのように・・・ビッグなウインナーも・・・・

ま・・・巻いて食べるニダー!!

そんなある日の、雨の週末の
おやじの一人焼肉の様子でした。。。
おっちゃん・・・一人で、寂しいおまっしゃろ?
ホナ、金髪美人・・・紹介したろー
って言うお方は、ご連絡お待ちしています。
そんなん・・・知らんし!
って方は・・・・
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ
押した?

にほんブログ村
一発!!

にほんブログ村
ポチッと・・・

にほんブログ村
いってみよー!!

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
先週、土曜日の事・・・
昔・・・孫悟空が見たと言う「蓬莱山」・・・
実は・・・あの霞かがった奥に見えるお山の事でしょうか・・・

そんな開墾地から、「里芋」収穫して来ました。。。
自宅のサンチュを刈り取り・・・

準備・・・・おーけー

本日も・・・焼きまる君にお世話になる事にしました。。。ww

おっちゃんも、昔は、ひと皮剥けたエエ男と・・・誰かが、言ってたとか
そんな事は、誰も言うとらんし!!
とか・・・そんな悲しい話は、どーでもエエんですが・・・
ツルンと剥けた、里芋が絶品でっせ。笑
塩をモコミチばりに、上からパラリと・・・・

・・・・・う・・・・美味すぎる。ww
里芋、3ケがお昼ご飯。。。w
おっ、そんな事言うとる間に、肉が焼けました。
サンチュで、クルリンパ!!

巻いて・・・食べます。


ま・・・巻いて食べるニダー!!

そんなある日の、雨の週末の
おやじの一人焼肉の様子でした。。。
おっちゃん・・・一人で、寂しいおまっしゃろ?
ホナ、金髪美人・・・紹介したろー
って言うお方は、ご連絡お待ちしています。
そんなん・・・知らんし!
って方は・・・・
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ
押した?

にほんブログ村
一発!!

にほんブログ村
ポチッと・・・

にほんブログ村
いってみよー!!

2017.10.20 (Fri)
サツマイモ収穫とサツマ芋シチュー
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
待望の土曜日・・・
しかーーーし、午後からは雨だと言う事で・・・
サツマイモ収穫。
採ったどー!!

取りあえず・・・5株収穫。

一株は・・・義母へプレゼント。ww

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
夜は・・・野菜たっぷりの焼きビーフン。

そして・・・・
ジャガイモではなく・・・サツマイモでシチュー

う・・・うまーーーい!!
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
待望の土曜日・・・
しかーーーし、午後からは雨だと言う事で・・・
サツマイモ収穫。
採ったどー!!

取りあえず・・・5株収穫。

一株は・・・義母へプレゼント。ww

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
夜は・・・野菜たっぷりの焼きビーフン。

そして・・・・
ジャガイモではなく・・・サツマイモでシチュー

う・・・うまーーーい!!
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2017.10.19 (Thu)
第三の畑の様子 まだまだナスは絶好調だナス。ww
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
やっちゃえ!! Nサン
不正がバレた後でも、不正を続けていたというから・・・さすがですネ。ww
もう、企業体質の問題だから、絶対治らないんでよね。
って事で・・・おっさん・・・体調不良でダウンです。
畑はと言いますと
ニンニクが・・・暴れています。

そんな中・・・ショボイのは、大金出して購入した「青森6片」
やはり・・・九州の気候には合わないのか・・・

自家製「赤系ニンニク」も、無事発芽してます。

ポットあげもせず・・・赤ちゃん苗を植えてたサニーレタスも
徐々に来てます。ww

地這いキュウリ・・・撤収しました。
何もないように見えましたが・・・10本ほど収穫出来ました。

ひもとうがらしも、撤収ですが・・・・

捨てたはイイが・・・この完熟したひも唐辛子・・・
コショウとして、活用できないのか??

ネット無しで・・・ネギは虫を寄せ付けないのか?
と言う、実験をしましたが・・・
完敗しまして・・・唐辛子と酢とニンニクを浸けた液を
薄めて、散布しました。。。
それ以来、虫があまり来ません。
キャベツも巻き始めました。

おっちゃん・・・スカートめくるように・・・
ドキドキしながら、そっと葉の奥を観ますと・・・・
来てます!
来てます!!

緑ナース収穫し・・・

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
おやじの自炊飯は・・・・
賞味期限切れの厚揚げ豆腐と鶏肉、その他入れて炒めてみました。。。

ナスが、トロトロで・・・美味いよー
ご飯は・・・冷ご飯で
ねぎ炒飯にしてみました。。。

今日も、野菜の恵みで幸せです。ww
野菜・・・食べてますかーーー!!
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
やっちゃえ!! Nサン
不正がバレた後でも、不正を続けていたというから・・・さすがですネ。ww
もう、企業体質の問題だから、絶対治らないんでよね。
って事で・・・おっさん・・・体調不良でダウンです。
畑はと言いますと
ニンニクが・・・暴れています。

そんな中・・・ショボイのは、大金出して購入した「青森6片」
やはり・・・九州の気候には合わないのか・・・

自家製「赤系ニンニク」も、無事発芽してます。

ポットあげもせず・・・赤ちゃん苗を植えてたサニーレタスも
徐々に来てます。ww

地這いキュウリ・・・撤収しました。
何もないように見えましたが・・・10本ほど収穫出来ました。

ひもとうがらしも、撤収ですが・・・・

捨てたはイイが・・・この完熟したひも唐辛子・・・
コショウとして、活用できないのか??

ネット無しで・・・ネギは虫を寄せ付けないのか?
と言う、実験をしましたが・・・
完敗しまして・・・唐辛子と酢とニンニクを浸けた液を
薄めて、散布しました。。。
それ以来、虫があまり来ません。
キャベツも巻き始めました。

おっちゃん・・・スカートめくるように・・・
ドキドキしながら、そっと葉の奥を観ますと・・・・
来てます!
来てます!!

緑ナース収穫し・・・

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
おやじの自炊飯は・・・・
賞味期限切れの厚揚げ豆腐と鶏肉、その他入れて炒めてみました。。。

ナスが、トロトロで・・・美味いよー
ご飯は・・・冷ご飯で
ねぎ炒飯にしてみました。。。

今日も、野菜の恵みで幸せです。ww
野菜・・・食べてますかーーー!!
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2017.10.18 (Wed)
開墾地の野菜の様子
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
本日は・・・開墾地の様子をお伝え致します。
大根・・・ようやく成長中です。

ばばぁの好物
コカブ
これで、ご機嫌取りします。笑

おやじの好物・・・春菊。

おいおい・・・野沢菜もイイ感じです。
三年越しで、使い切ってしまいました。

そして・・・虫避けに植えたレタス。

チラチラと見えてたレタス本体はと言いますと・・・・
ジャジャーーーーン
さすが、高原の開墾地・・・自宅のものより、成長が早い!!

おぉぉぉぉぉーーーー
緑の絨毯。ww
今年も、何とかレタスが喰えそうです。笑

とても、二週間前までは草だらけだった畑とは思えません。笑

ただ・・・野菜の成長より、
右に見える草の成長の方が、はるかに・・・早い!!
ひ弱なおっちゃんも・・・雑草のように逞しく生きたいわぁ~♪
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
本日は・・・開墾地の様子をお伝え致します。
大根・・・ようやく成長中です。

ばばぁの好物
コカブ
これで、ご機嫌取りします。笑

おやじの好物・・・春菊。

おいおい・・・野沢菜もイイ感じです。
三年越しで、使い切ってしまいました。

そして・・・虫避けに植えたレタス。

チラチラと見えてたレタス本体はと言いますと・・・・
ジャジャーーーーン
さすが、高原の開墾地・・・自宅のものより、成長が早い!!

おぉぉぉぉぉーーーー
緑の絨毯。ww
今年も、何とかレタスが喰えそうです。笑

とても、二週間前までは草だらけだった畑とは思えません。笑

ただ・・・野菜の成長より、
右に見える草の成長の方が、はるかに・・・早い!!
ひ弱なおっちゃんも・・・雑草のように逞しく生きたいわぁ~♪
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2017.10.18 (Wed)
大人のおもちゃ
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
表題を見て、変なものを想像したそこのアナタ!!
エライ!!
あっ、違った。。。
本日は、おっさんの愛車を紹介しときます。
コイツです。
え?見えない?

やはり・・・机には緑が必要です。。。

あっ・・・もしかして、お前のバイク・・・ちっちぇーとか・・・馬鹿にしてません?
ドッドドドド・・・・
ホラ・・・大きくなった。ww

ひょうたん・・・栓を作りました。。。

ここだけの話・・・誰かが、会社の桜の枝をノコギリで切ってました。。。

このひょうたんの塗装は、イマイチで・・・
塗装マンとして・・・失格ダー!!
と・・・
塗装してくれた部下にダメ出ししときました。。。笑
仕事は、どーでもいいんですけどね・・・遊びをなめてますよ。
最近の若いのは・・・ww
って事で・・・パテ埋めからです。ww

ペーパーで研いで行きます。ww

これで・・・ようやく滑らかになりました。。。

おっちゃん・・・ついに伝説の塗装マンとしての実力を見せる時です。。。
↑ ↑ ↑自分で、伝説とか言ってる時点で・・・化石どす。笑
えーと・・・その前に、サーフェーサーで下地処理しないと・・・笑
おっちゃん・・・頑張ってまーーーーす。
えっ??
お前・・・仕事舐めてるだろ!!って??
正解!
( ̄^ ̄)ゞ
ひょうたん作りは・・・一年かけてやるんですねー。

ヒモ・・・結んでみたら、これまた・・・良くなった。笑
さて・・・カシュー塗料が届きました。。。
今年の冬は・・・ひょうたん塗装が、待ってるバイ! ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
表題を見て、変なものを想像したそこのアナタ!!
あっ、違った。。。
本日は、おっさんの愛車を紹介しときます。
コイツです。
え?見えない?

やはり・・・机には緑が必要です。。。

あっ・・・もしかして、お前のバイク・・・ちっちぇーとか・・・馬鹿にしてません?
ドッドドドド・・・・
ホラ・・・大きくなった。ww

ひょうたん・・・栓を作りました。。。

ここだけの話・・・誰かが、会社の桜の枝をノコギリで切ってました。。。

このひょうたんの塗装は、イマイチで・・・
塗装マンとして・・・失格ダー!!
と・・・
塗装してくれた部下にダメ出ししときました。。。笑
仕事は、どーでもいいんですけどね・・・遊びをなめてますよ。
最近の若いのは・・・ww
って事で・・・パテ埋めからです。ww

ペーパーで研いで行きます。ww

これで・・・ようやく滑らかになりました。。。

おっちゃん・・・ついに伝説の塗装マンとしての実力を見せる時です。。。
↑ ↑ ↑
えーと・・・その前に、サーフェーサーで下地処理しないと・・・笑
おっちゃん・・・頑張ってまーーーーす。
えっ??
お前・・・仕事舐めてるだろ!!って??
正解!
( ̄^ ̄)ゞ
ひょうたん作りは・・・一年かけてやるんですねー。

ヒモ・・・結んでみたら、これまた・・・良くなった。笑
さて・・・カシュー塗料が届きました。。。
今年の冬は・・・ひょうたん塗装が、待ってるバイ! ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2017.10.17 (Tue)
まだまだ間に合う、最後の種まき三昧
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
モンゴルの草原は・・・快晴とは行かず…
週末からは、雨続きだと言う。。。

ヤバイよ
ヤバイよ。。。
って言う事で・・・
第三の畑に・・・コウサイタイと言う中国野菜を播種。

つづきまして、ターツァイ。
おやじの、一人鍋の具材となりまーす。ww

そして・・・開墾地へ突撃。
やはり・・・定番の小松菜は欲しいところです。

山東菜・・・白菜の代用品です。ww

さて・・・ここで、おやじの播種方法のおさらいです。
腰痛持ちのおっさんとしては、腰への負担を減らすべく・・・
ジョウロの水圧で、溝を作ります。
1cmほど凹みます。

種を撒いたら、箒で周りの土をそっとかけます。

その後に、再度水まき。

するってーと・・・一週間放置でも、無事に発芽するって事になります。ww
一週間に一度しか行けない開墾地でも・・・
「おっちゃん・・・失敗しないので!!」
って事で、どっかの女優さんみたいなことになります。ww

ただし!!
溝を作る際は、たっぷりと水を使って下さい。
続きましては・・・またまた、高菜ですが・・・
「赤高菜」を撒いてみます。

わさびリーフも・・・・

こちら・・・初栽培。
何でも、トウ立ちしたものを食べるらしい。。。。

郷土の野菜・・・熊本京菜・・・知らんけど。ww

豚シャブ用に・・・ミズ菜、行っときます。

ラスト!!
これも、トウ立ちしたものを喰えと言う。。。
からし菜です。

ラスボス
自家種、青梗菜を播種。

そんなこんなで・・・
ふと、気が付けば・・・開墾地も、種蒔き完了致しました。

おっちゃん・・・やるときゃやるバイ!!
おやじの種まき三昧の様子でした。
種蒔き・・・してますかーーー!!
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
モンゴルの草原は・・・快晴とは行かず…
週末からは、雨続きだと言う。。。

ヤバイよ
ヤバイよ。。。
って言う事で・・・
第三の畑に・・・コウサイタイと言う中国野菜を播種。

つづきまして、ターツァイ。
おやじの、一人鍋の具材となりまーす。ww

そして・・・開墾地へ突撃。
やはり・・・定番の小松菜は欲しいところです。

山東菜・・・白菜の代用品です。ww

さて・・・ここで、おやじの播種方法のおさらいです。
腰痛持ちのおっさんとしては、腰への負担を減らすべく・・・
ジョウロの水圧で、溝を作ります。
1cmほど凹みます。

種を撒いたら、箒で周りの土をそっとかけます。

その後に、再度水まき。

するってーと・・・一週間放置でも、無事に発芽するって事になります。ww
一週間に一度しか行けない開墾地でも・・・
「おっちゃん・・・失敗しないので!!」
って事で、どっかの女優さんみたいなことになります。ww

ただし!!
溝を作る際は、たっぷりと水を使って下さい。
続きましては・・・またまた、高菜ですが・・・
「赤高菜」を撒いてみます。

わさびリーフも・・・・

こちら・・・初栽培。
何でも、トウ立ちしたものを食べるらしい。。。。

郷土の野菜・・・熊本京菜・・・知らんけど。ww

豚シャブ用に・・・ミズ菜、行っときます。

ラスト!!
これも、トウ立ちしたものを喰えと言う。。。
からし菜です。

ラスボス
自家種、青梗菜を播種。

そんなこんなで・・・
ふと、気が付けば・・・開墾地も、種蒔き完了致しました。

おっちゃん・・・やるときゃやるバイ!!
おやじの種まき三昧の様子でした。
種蒔き・・・してますかーーー!!
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2017.10.16 (Mon)
ひょうたん試し塗り
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
やっと・・・ビッグイベントが終わりました。。。
少し・・・気が楽になりました。

朝から、ガッツリ・・・カツどんです。
ワケギを長く切って、活用してみました。ww

韓国唐辛子も、イイ感じで熟成中です。ww

そして・・・自宅手作り車庫に植えた「ひょうたん」・・・
最後の収穫です。
数えてないけど・・・20ケ近くは採れました。。。

あの高級車
レ●サスと同じ塗料で塗らせました。。。笑
瓢箪眺めて、悦にはいってるおっさんに対し・・・
おっさんの左腕君・・・
じと~~~っとした、陰気な目で見てます。。。

「ダメリーマンさん・・・会社楽しいでしょ!!」
って言うんですよ。。。
コイツ、ほんとにバカですよ!!
俺に悩みが無いとでも思ってる!
今、一番の悩みは・・・同じ給料で・・・
週休4日にならないかなーって・・・こってす!!
( ̄^ ̄)ゞ
おっ・・・そんなどーでもいい事書いてると・・・
塗料から微かなシンナーの臭いも消えたようです。。。
さすが・・・会社の乾燥炉は違います。爆
唐辛子を入れてみたいと・・・思います。
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
やっと・・・ビッグイベントが終わりました。。。
少し・・・気が楽になりました。

朝から、ガッツリ・・・カツどんです。
ワケギを長く切って、活用してみました。ww

韓国唐辛子も、イイ感じで熟成中です。ww

そして・・・自宅手作り車庫に植えた「ひょうたん」・・・
最後の収穫です。
数えてないけど・・・20ケ近くは採れました。。。

あの高級車
レ●サスと同じ塗料で塗らせました。。。笑
瓢箪眺めて、悦にはいってるおっさんに対し・・・
おっさんの左腕君・・・
じと~~~っとした、陰気な目で見てます。。。

「ダメリーマンさん・・・会社楽しいでしょ!!」
って言うんですよ。。。
コイツ、ほんとにバカですよ!!
俺に悩みが無いとでも思ってる!
今、一番の悩みは・・・同じ給料で・・・
週休4日にならないかなーって・・・こってす!!
( ̄^ ̄)ゞ
おっ・・・そんなどーでもいい事書いてると・・・
塗料から微かなシンナーの臭いも消えたようです。。。
さすが・・・
唐辛子を入れてみたいと・・・思います。
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2017.10.15 (Sun)
大きなワケギで、麻婆豆腐
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
我が家に・・・ポニョが居ました。。。
あっ・・・孫でした。ww
生後2ケ月になりました。。。
今は、こんな便利なものがあるんですね・・・自分で、足をバタつかせて泳いでますがな。笑
首で支えている為、ちとブチャイクですな。ww

おっさん・・・ブラック企業には、三連休とかあるはずもなく・・・
土曜日は、病院。
日曜日は、49日法要と・・・バタバタと過ぎまして・・・
合間を縫っては、畑仕事を頑張ったんよ。。。
でも・・・歳には勝てません。
疲れ果てて・・・遅く起きてしまいました。
そんな時は、「卵かけご飯」です。。。

紫蘇の実が・・・美味しい。ww

収穫した、青唐辛子入れてみました。。。
ワケギも一株ぶん投入。
ネギを沢山入れただけで・・・贅沢な気分になりました。笑
やっすいおっさんです。ww

パンチが効いてますがな・・・
胃の中から、ポカポカします。。。
ヤ・・・ヤバイ??
畑のワケギ・・・ネギより太く大きくなりました。。。

先週末撒いた種も・・・順調です。ww

ニンニクが凄い勢いです。。。

廃棄物玉ねぎ・・・イイ感じの葉ネギになって来ました。。。
植えてみるもんですね。笑

冷凍庫に大量に保存していた「ニンニクの芽」・・・ついに、食べきってしまいました。
代わりに
葉ニンニクとして活用しようとしたニンニク、発芽しました。。。
葉が成長したら、ニラ代わりに使います。
たぶん・・・2~3回は、収穫出来ると思います。ww

きっと・・・うめぇーぞー笑
義父が・・・黒ニンニクが切れそうだと連絡して来ました。。。
おっさんが、食べようと仕込んだ30ケの黒ニンニク・・・
すべて、じじぃが食べてしまった。。。
んー
中国産のニンニクでも買ってきて、作ってやるか・・・思案中どす。
ヤレヤレだ。。。w
今年は、ワケギ沢山作ってますからね・・・ひともじのグルグルを
沢山食べてみようと思います。笑
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
我が家に・・・ポニョが居ました。。。
あっ・・・孫でした。ww
生後2ケ月になりました。。。
今は、こんな便利なものがあるんですね・・・自分で、足をバタつかせて泳いでますがな。笑
首で支えている為、ちとブチャイクですな。ww

おっさん・・・ブラック企業には、三連休とかあるはずもなく・・・
土曜日は、病院。
日曜日は、49日法要と・・・バタバタと過ぎまして・・・
合間を縫っては、畑仕事を頑張ったんよ。。。
でも・・・歳には勝てません。
疲れ果てて・・・遅く起きてしまいました。
そんな時は、「卵かけご飯」です。。。

紫蘇の実が・・・美味しい。ww

収穫した、青唐辛子入れてみました。。。
ワケギも一株ぶん投入。
ネギを沢山入れただけで・・・贅沢な気分になりました。笑
やっすいおっさんです。ww

パンチが効いてますがな・・・
胃の中から、ポカポカします。。。
ヤ・・・ヤバイ??
畑のワケギ・・・ネギより太く大きくなりました。。。

先週末撒いた種も・・・順調です。ww

ニンニクが凄い勢いです。。。

廃棄物玉ねぎ・・・イイ感じの葉ネギになって来ました。。。
植えてみるもんですね。笑

冷凍庫に大量に保存していた「ニンニクの芽」・・・ついに、食べきってしまいました。
代わりに
葉ニンニクとして活用しようとしたニンニク、発芽しました。。。
葉が成長したら、ニラ代わりに使います。
たぶん・・・2~3回は、収穫出来ると思います。ww

きっと・・・うめぇーぞー笑
義父が・・・黒ニンニクが切れそうだと連絡して来ました。。。
おっさんが、食べようと仕込んだ30ケの黒ニンニク・・・
すべて、じじぃが食べてしまった。。。
んー
中国産のニンニクでも買ってきて、作ってやるか・・・思案中どす。
ヤレヤレだ。。。w
今年は、ワケギ沢山作ってますからね・・・ひともじのグルグルを
沢山食べてみようと思います。笑
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2017.10.14 (Sat)
苺栽培開始
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
ついに・・・「いちご」の定植時期となりました。。。
って事で・・・
管理機様の力を借りて・・・畝作り。

ランナーの位置を確かめながら・・・
定植完了。

今年は・・・プロ農家様からのお裾分け苗ですからね・・・

大豊作を期待しています。笑
この後、49日法要で・・・一日が過ぎた。

久しぶりにビール飲んで死んでました。。。
これでやっと・・・母も、仏壇に入れてあげれます。
父と喧嘩ばかりしてたから・・・母は迷惑がってるかもしれません。笑
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
ついに・・・「いちご」の定植時期となりました。。。
って事で・・・
管理機様の力を借りて・・・畝作り。

ランナーの位置を確かめながら・・・
定植完了。

今年は・・・プロ農家様からのお裾分け苗ですからね・・・

大豊作を期待しています。笑
この後、49日法要で・・・一日が過ぎた。

久しぶりにビール飲んで死んでました。。。
これでやっと・・・母も、仏壇に入れてあげれます。
父と喧嘩ばかりしてたから・・・母は迷惑がってるかもしれません。笑
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2017.10.13 (Fri)
唐辛子味噌
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
青唐辛子収穫した際に・・・面倒なので房毎収穫しました。。。

前日・・・ニラも収穫したどー(硬いどー)

早いもので、もう49日法要(日曜日)です。。。
またまた、畑仕事が遅れます。
おやじの朝は早い。。。
って事で・・・自炊は続いてます。笑

青唐辛子は、刻んで醤油漬けに・・・・
葉っぱは・・・捨てるのももったいないので・・・
唐辛子葉味噌を作りました。ww

もうね・・・美味すぎです。

今日も、畑の恵みで・・・幸せです。ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
青唐辛子収穫した際に・・・面倒なので房毎収穫しました。。。

前日・・・ニラも収穫したどー(

早いもので、もう49日法要(日曜日)です。。。
またまた、畑仕事が遅れます。
おやじの朝は早い。。。
って事で・・・自炊は続いてます。笑

青唐辛子は、刻んで醤油漬けに・・・・
葉っぱは・・・捨てるのももったいないので・・・
唐辛子葉味噌を作りました。ww

もうね・・・美味すぎです。

今日も、畑の恵みで・・・幸せです。ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2017.10.12 (Thu)
唐辛子収穫
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
開墾地の唐辛子・・・いよいよ熟して来ました。
今が旬の・・・「青唐辛子」を収穫。

第三の畑の
韓国唐辛子・・・撤収

収穫しました。

熟成した唐辛子醤油で食べます。

う・・・美味い~
今日も野菜の恵みで・・・幸せです。
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
開墾地の唐辛子・・・いよいよ熟して来ました。
今が旬の・・・「青唐辛子」を収穫。

第三の畑の
韓国唐辛子・・・撤収

収穫しました。

熟成した唐辛子醤油で食べます。

う・・・美味い~
今日も野菜の恵みで・・・幸せです。
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2017.10.11 (Wed)
N部長、接待に行くwwの巻き
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
揚げ物が多い、我が家です。。。
娘が遊びに来たので・・・トンカツです。

カレーが食べたいと言うので・・・

カツカレーです。

ラッキョウです。ww

先週、市内で接待があり・・・飲めない酒を飲んで辛かった。。。
って事で・・・今週は、N部長に行くよう指示。。。
朝から、テンションアゲアゲです。
お酒が好きな人は・・・本当に羨ましいです。ww
と・・・
お昼、食堂で・・・何時に帰ったらいいですか?
って聞くんです。。。
┐(´д`)┌ヤレヤレ
pm4:00会議が終わって、そわそわし始めました。
も・・・もう・・・帰っていいですか?
って言うんです。
18時からの接待で・・・
車で10分先の店を予約したのに・・・・
なんで??
指示した仕事も、途中でほうり投げて
pm5:10分に、自分の仕事をおっさんに押し付けていそいそと帰って行きました。。。
・・・・・
ダメだなコリャ。。。
最近、心が苛立ちます。ww
薬味畑の紫蘇を撤収しました。。。

サンチュが食えるサイズになって来ました。ww

パセリもデカイww

プランターのパクチーも、元気です。w

出勤途中に、畑に立ち寄り・・・
赤系ニンニク発芽始まりました。。。

ご来光を拝みつつ・・・

早くこいこい週末さん。。。
畑だけが・・・おっさんを救う。笑
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
揚げ物が多い、我が家です。。。
娘が遊びに来たので・・・トンカツです。

カレーが食べたいと言うので・・・

カツカレーです。

ラッキョウです。ww

先週、市内で接待があり・・・飲めない酒を飲んで辛かった。。。
って事で・・・今週は、N部長に行くよう指示。。。
朝から、テンションアゲアゲです。
お酒が好きな人は・・・本当に羨ましいです。ww
と・・・
お昼、食堂で・・・何時に帰ったらいいですか?
って聞くんです。。。
┐(´д`)┌ヤレヤレ
pm4:00会議が終わって、そわそわし始めました。
も・・・もう・・・帰っていいですか?
って言うんです。
18時からの接待で・・・
車で10分先の店を予約したのに・・・・
なんで??
指示した仕事も、途中でほうり投げて
pm5:10分に、自分の仕事をおっさんに押し付けていそいそと帰って行きました。。。
・・・・・
ダメだなコリャ。。。
最近、心が苛立ちます。ww
薬味畑の紫蘇を撤収しました。。。

サンチュが食えるサイズになって来ました。ww

パセリもデカイww

プランターのパクチーも、元気です。w

出勤途中に、畑に立ち寄り・・・
赤系ニンニク発芽始まりました。。。

ご来光を拝みつつ・・・

早くこいこい週末さん。。。
畑だけが・・・おっさんを救う。笑
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2017.10.11 (Wed)
レタスの様子
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
前回・・・外資系の日産自動車の社長の最悪ぶりを伝えてましたが・・・
今度は、神戸製鋼のデーター改ざんとは・・・
日本の品質神話は、このクソのような企業達のせいで崩壊したと言って良いでしょう。
わずか、数十人のバカのせいで
日本が沈没するとは・・・アルカイダよりも、強烈です。
材料屋が、不良品を騙して売る時代に突入すると言う凄まじい世の中。
チャイと、同じレベルまで堕ちてしまった。。。
さて・・・クソのような潰れる会社は、どーでも良いんですが・・・
土曜日・・・病院の定期検査
数値が、前回より良くなってたので・・・
昼食は・・・・トンコツラーメンww

食後
開墾地へ突撃。
あ゛ー野ブタのヤロー

発芽しています。。。

レタスを虫除けに植えてます。w

レタスもイイ感じに成長しています。ww

余ったレタスも・・・

開墾地の方が・・・成長が早い気がします。笑
同じレタスなのに・・・育つ場所で、成長が違います。。。
会社の体質も・・・同じなんでしょうね。
データー改ざんした材料で作った飛行機に・・・乗れますか?
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
前回・・・外資系の日産自動車の社長の最悪ぶりを伝えてましたが・・・
今度は、神戸製鋼のデーター改ざんとは・・・
日本の品質神話は、このクソのような企業達のせいで崩壊したと言って良いでしょう。
わずか、数十人のバカのせいで
日本が沈没するとは・・・アルカイダよりも、強烈です。
材料屋が、不良品を騙して売る時代に突入すると言う凄まじい世の中。
チャイと、同じレベルまで堕ちてしまった。。。
さて・・・クソのような潰れる会社は、どーでも良いんですが・・・
土曜日・・・病院の定期検査
数値が、前回より良くなってたので・・・
昼食は・・・・トンコツラーメンww

食後
開墾地へ突撃。
あ゛ー野ブタのヤロー

発芽しています。。。

レタスを虫除けに植えてます。w

レタスもイイ感じに成長しています。ww

余ったレタスも・・・

開墾地の方が・・・成長が早い気がします。笑
同じレタスなのに・・・育つ場所で、成長が違います。。。
会社の体質も・・・同じなんでしょうね。
データー改ざんした材料で作った飛行機に・・・乗れますか?
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2017.10.10 (Tue)
悲しい出来事ですのぉー
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
えーと・・・6月の事件で、何で今なん?
神奈川県大井町の東名高速道路で6月、ワゴン車が大型トラックに追突され夫婦が死亡し、娘2人がけがをした事故があり、県警は10日、ワゴン車を無理やり停車させたとして、自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致死傷)などの疑いで福岡県中間市の建設作業員、石●和歩容疑者(25)を逮捕した。
また・・・福岡ですな。
おっさんが、福岡に住んでた時は、よくこんなん見ました。
信号で、1秒くらい発進が遅れると、後の車から降りて来た人が、
前の車の人、ひきづり下してボコボコにしてるのを
よー見ました。ww
ホンデ・・・自分が、遅れて後ろの車からクラクション鳴らされたら
下りて行って、後ろの車の人をボコボコにしてるのを、よー見ました。。。
この犯人・・・眼が吊り上がってますな。。。

福岡ナンバー見たら、車間距離1kmくらい離す方が無難です。ww
とにかく・・・ろくなトコじゃないから・・・福岡県民は、県外に出ない法律を作ってほしいわー
って・・・誰かが、言ってました。w
なんで逮捕まで4ケ月もかかるん??
日本の警察・・・もう少し、まともな仕事しなはれ!!
ほんで・・・数年したら、名前変えて・・・普通に生活しますの?
勘弁して欲しいワー
って・・・誰かが言ってました。
( ̄^ ̄)ゞ
昔、鞍手の海で車を盗まれた経験がおます。ww
とにかく、犯人の親に言うても務めてる会社に文句言っても、どーもならん地区どす。
byブラックダメリーマン
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
えーと・・・6月の事件で、何で今なん?
神奈川県大井町の東名高速道路で6月、ワゴン車が大型トラックに追突され夫婦が死亡し、娘2人がけがをした事故があり、県警は10日、ワゴン車を無理やり停車させたとして、自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致死傷)などの疑いで福岡県中間市の建設作業員、石●和歩容疑者(25)を逮捕した。
また・・・福岡ですな。
おっさんが、福岡に住んでた時は、よくこんなん見ました。
信号で、1秒くらい発進が遅れると、後の車から降りて来た人が、
前の車の人、ひきづり下してボコボコにしてるのを
よー見ました。ww
ホンデ・・・自分が、遅れて後ろの車からクラクション鳴らされたら
下りて行って、後ろの車の人をボコボコにしてるのを、よー見ました。。。
この犯人・・・

福岡ナンバー見たら、車間距離1kmくらい離す方が無難です。ww
とにかく・・・ろくなトコじゃないから・・・福岡県民は、県外に出ない法律を作ってほしいわー
って・・・誰かが、言ってました。w
なんで逮捕まで4ケ月もかかるん??
日本の警察・・・もう少し、まともな仕事しなはれ!!
ほんで・・・数年したら、
勘弁して欲しいワー
って・・・誰かが言ってました。
( ̄^ ̄)ゞ
昔、鞍手の海で車を盗まれた経験がおます。ww
とにかく、犯人の親に言うても務めてる会社に文句言っても、どーもならん地区どす。
byブラックダメリーマン

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2017.10.10 (Tue)
サツマイモ試し掘り Part 2
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
サツマイモ・・・一株試し掘りしてみました。

引っこ抜き・・・

サツマイモ・・・採ったドーーー!!

ムラサキ芋・・・成績優秀です。ww

さて・・・どう調理するか・・・
石焼き芋でも、食べてみたい。ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
サツマイモ・・・一株試し掘りしてみました。

引っこ抜き・・・

サツマイモ・・・採ったドーーー!!

ムラサキ芋・・・成績優秀です。ww

さて・・・どう調理するか・・・
石焼き芋でも、食べてみたい。ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2017.10.09 (Mon)
チャイの食文化
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
香港の新聞より・・・
凄いニュースが躍ってました。
文化大革命中 広西省で集団人食い=中国政治学者
長年、この問題を追跡してきた現地の有識者は「県内75%の地区で人食いが起きた。規模はさらに大きい。名前のわかる被害者は421人に上る」と匿名で証言した。
1958~61年、当時の毛沢東国家主席の大躍進政策の失敗により全土で大飢饉が発生。もっとも貧困な地域・安徽省では400万人が餓死した。同省公安庁元副庁長・尹曙生氏の証言では、政権内部の極秘統計資料によると、省内では59~61年の3年間に1289人が食べられた。
おっさん・・・チャイで、今も堕胎した赤ちゃんを調理して食べさせる
レストランがあるのを聞いて、おぞましくなりました。
ここでも、男の子の方が値段が高いと言っていた。
つい、先日も・・・韓国で大量の人肉カプセル販売が摘発されていました。
中国、韓国・・・何ともおぞましい食文化ですね。。。

そんな話は、誰でも知っている!!
毛沢山ダー!!
サンヨーも
シャープも買ってやったぞ!!
東芝は・・・韓国だったか・・・ww

毛沢東が殺した自国民の数・・・・

じゃなく・・・
1億人!!
日本だったら・・・消滅だね。
ほら・・・中国に行って、デモしろ。。。平和主義者ども。。。
おっさんは・・・各国の食文化は・・・否定しません。
食べるのは・・・拒否しますけどネ。
ニイハオの前
チャイでの挨拶は・・・
「メシ喰ったかー」が・・・数千年来の挨拶だったとか。。。
ヒダリツバサのバカが政権とると・・・悲惨になるってこってすネ。ww
by ブラックダメリーマン
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
香港の新聞より・・・
凄いニュースが躍ってました。
文化大革命中 広西省で集団人食い=中国政治学者
長年、この問題を追跡してきた現地の有識者は「県内75%の地区で人食いが起きた。規模はさらに大きい。名前のわかる被害者は421人に上る」と匿名で証言した。
1958~61年、当時の毛沢東国家主席の大躍進政策の失敗により全土で大飢饉が発生。もっとも貧困な地域・安徽省では400万人が餓死した。同省公安庁元副庁長・尹曙生氏の証言では、政権内部の極秘統計資料によると、省内では59~61年の3年間に1289人が食べられた。
おっさん・・・チャイで、今も堕胎した赤ちゃんを調理して食べさせる
レストランがあるのを聞いて、おぞましくなりました。
ここでも、男の子の方が値段が高いと言っていた。
つい、先日も・・・韓国で大量の人肉カプセル販売が摘発されていました。
中国、韓国・・・何ともおぞましい食文化ですね。。。

そんな話は、誰でも知っている!!
毛沢山ダー!!
サンヨーも
シャープも買ってやったぞ!!
東芝は・・・韓国だったか・・・ww

毛沢東が殺した自国民の数・・・・

じゃなく・・・
1億人!!
日本だったら・・・消滅だね。
おっさんは・・・各国の食文化は・・・否定しません。
食べるのは・・・拒否しますけどネ。
ニイハオの前
チャイでの挨拶は・・・
「メシ喰ったかー」が・・・数千年来の挨拶だったとか。。。
ヒダリツバサのバカが政権とると・・・悲惨になるってこってすネ。ww
by ブラックダメリーマン
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2017.10.09 (Mon)
最後の?播種三昧
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
日曜日・・・もう、ラストチャンスだ!!
昼食は・・・トンコツラーメン

食後、第三の畑へ・・・
やるぞーーー!!

カブ・・・行っときます。

ミズ菜も・・・播種

ピリッと美味いサラダに・・・
「わさびリーフ」播種

そろそろ・・・正月の雑煮用に・・・
ほうれん草播種

種の期限が・・・2015年までとなってまして・・・
前回、まったく芽が出なかった「ほうれん草」
水に浸けて・・・発芽を促します。ww
これも・・・播種。実験です。

ニンジン・・・成長中です。

第二弾のニンジン・・・発芽しました。
発芽さえすれば・・・後は、放置栽培です。ww

日暮れまで・・・よく遊びました。

世間様は、3連休とか・・・
皆さま・・・菜園活動ファイト!!で・・・御座います。ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
日曜日・・・もう、ラストチャンスだ!!
昼食は・・・トンコツラーメン

食後、第三の畑へ・・・
やるぞーーー!!

カブ・・・行っときます。

ミズ菜も・・・播種

ピリッと美味いサラダに・・・
「わさびリーフ」播種

そろそろ・・・正月の雑煮用に・・・
ほうれん草播種

種の期限が・・・2015年までとなってまして・・・
前回、まったく芽が出なかった「ほうれん草」
水に浸けて・・・発芽を促します。ww
これも・・・播種。実験です。

ニンジン・・・成長中です。

第二弾のニンジン・・・発芽しました。
発芽さえすれば・・・後は、放置栽培です。ww

日暮れまで・・・よく遊びました。

世間様は、3連休とか・・・
皆さま・・・菜園活動ファイト!!で・・・御座います。ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2017.10.08 (Sun)
島唐辛子の様子
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
開墾地の唐辛子・・・色づいて来ました。

「島唐辛子」・・・今頃ですが・・・・
蕾が出てきました。。。
も・・・もしかすると

こんな感じで・・・唐辛子が出来るのか??

長芋・・・葉が枯れてきました。。。

夕飯は・・・トロロご飯です。

味噌キムチ味で・・・鍋。
熊本も、肌寒くなって来ました。。。

春菊が出来たら・・・湯豆腐たべよう。笑
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
開墾地の唐辛子・・・色づいて来ました。

「島唐辛子」・・・今頃ですが・・・・
蕾が出てきました。。。
も・・・もしかすると

こんな感じで・・・唐辛子が出来るのか??

長芋・・・葉が枯れてきました。。。

夕飯は・・・トロロご飯です。

味噌キムチ味で・・・鍋。
熊本も、肌寒くなって来ました。。。

春菊が出来たら・・・湯豆腐たべよう。笑
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2017.10.07 (Sat)
開墾地にレタスを定植
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
ついに・・・10月に入ってしまった。。。
夏のサボリが祟って・・・この有様。
と・・・栗拾いしていたおばちゃんが、
「草だらけで大変ですね~」と・・・言って軽トラで走り去った。。。

この一言で・・・ついに、ダメオヤジのスイッチが入ってしまいました。。。

ふ・・・ふんぐぅあーーー

レタス・・・・開墾地にも、100株定植。

あー
エネルギー切れだ。。。

完了。

今更ですが・・・大根播種。

ばばぁの好物「小カブ」播種

これは・・・おっさんの好物。ww
自分用です。

冬の定番・・・「野沢菜」播種

ついに・・・ここまで来たよ。

刈り取った草は・・・軽トラに3杯分はあったと思うね。ww

畑の周りにも、草を積んで行きます。
イノシシのヤローが、少しでも入りにくくします。笑

午後の部・・・
何とか・・・

ここまで来ました。。。
おっちゃん・・・やれば出来る子なんです。。。
ほとんど、やらないんですけどネ。ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
ついに・・・10月に入ってしまった。。。
夏のサボリが祟って・・・この有様。
と・・・栗拾いしていたおばちゃんが、
「草だらけで大変ですね~」と・・・言って軽トラで走り去った。。。

この一言で・・・ついに、ダメオヤジのスイッチが入ってしまいました。。。

ふ・・・ふんぐぅあーーー

レタス・・・・開墾地にも、100株定植。

あー
エネルギー切れだ。。。

完了。

今更ですが・・・大根播種。

ばばぁの好物「小カブ」播種

これは・・・おっさんの好物。ww
自分用です。

冬の定番・・・「野沢菜」播種

ついに・・・ここまで来たよ。

刈り取った草は・・・軽トラに3杯分はあったと思うね。ww

畑の周りにも、草を積んで行きます。
イノシシのヤローが、少しでも入りにくくします。笑

午後の部・・・
何とか・・・

ここまで来ました。。。
おっちゃん・・・やれば出来る子なんです。。。
ほとんど、やらないんですけどネ。ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

2017.10.06 (Fri)
ブラック企業とニラの様子
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
組織的な不正だと・・・バレただ、ゴーン。
経費削減で、無資格者に検査させてたのが・・・バレただゴーン。
三菱の不正をチクッて、タダで三菱手に入れたのに・・・自分達の不正がバレただゴーン。

ルノーの排ガス不正も、上手くすり抜けてたのに・・・
検査なんて、しなくても良いだゴーン。
社長交代してて、良かっただゴーン。。。
医師免許をもたない人に・・・検査なんてして欲しくないよねー。
人はダメだけど・・・
車は・・・大丈夫なのか?
日本の企業も・・・潰れるべくして潰れてる。。。
検査も・・・手放し!!

やっちゃえ!日産。。。
世の中のアフォーどもは、車の走行や機能に問題がある訳じゃない!!
これぐらいで、騒ぐヤツらがバカだとか・・・
エンドユーザーをバカにしてるよ。。。
日本には、昔から、こんな諺があります。
いちじがばんじ
ブラック企業は・・・体質がブラックなんです。
私達から、観もしない番組の視聴料をむしり取る
巨悪のNHKと言う、ブラック企業様も
自分の会社の社員の労災を4年も隠蔽しておいて、他社の事は何度でも叩いてたのに・・・
この放送局・・・自分の事は、ほんの数分で済ませた。
まさに・・・ブラックですね。
日産も
内部告発だったと言うから・・・まともな社員も居たんだね。
もしかして・・・ミツビシの人じゃないよね。笑
昨日は、
新たに、短期従業員にも検査させていたと言うから・・・驚きです。
これから、まだまだ・・・ボロボロ出て来そうな予感。
でも・・・キャッシュフロー見ると・・・潰れる事はないネ。ww
さすが、大手ですのぉー
金さえあれば・・・何度不正しても・・・再生できる!!笑
本日の、170円社食。。。ナーリー

開墾地から、移植した「ニラ」・・・活着したようです。ww

ニラも・・・何度も再生して喰える。ww
ぜひ、体質改善して・・・再生して欲しいですね。
本日も・・・オチがついたところで・・・失礼します。
ただ・・・不正の事実確認を、社内の人間でやると言うのだから・・・
本当に、ぬるい企業なんでしょうね。
って事で・・・Nサン自動車の件は、終了しますが・・・
この先、大変な市場クレームが出る・・・予感がします。
と・・・
予告して、バイバイ。
( ̄^ ̄)ゞ
by ブラック企業でハタラク ダメダメダメリーマン
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
組織的な不正だと・・・バレただ、ゴーン。
経費削減で、無資格者に検査させてたのが・・・バレただゴーン。
三菱の不正をチクッて、タダで三菱手に入れたのに・・・自分達の不正がバレただゴーン。

ルノーの排ガス不正も、上手くすり抜けてたのに・・・
検査なんて、しなくても良いだゴーン。
社長交代してて、良かっただゴーン。。。
医師免許をもたない人に・・・検査なんてして欲しくないよねー。
人はダメだけど・・・
車は・・・大丈夫なのか?
日本の企業も・・・潰れるべくして潰れてる。。。
検査も・・・手放し!!

やっちゃえ!日産。。。
世の中の
これぐらいで、騒ぐヤツらがバカだとか・・・
エンドユーザーをバカにしてるよ。。。
日本には、昔から、こんな諺があります。
いちじがばんじ
ブラック企業は・・・体質がブラックなんです。
私達から、観もしない番組の視聴料をむしり取る
巨悪のNHKと言う、ブラック企業様も
自分の会社の社員の労災を4年も隠蔽しておいて、他社の事は何度でも叩いてたのに・・・
この放送局・・・自分の事は、ほんの数分で済ませた。
まさに・・・ブラックですね。
日産も
内部告発だったと言うから・・・まともな社員も居たんだね。
もしかして・・
昨日は、
新たに、短期従業員にも検査させていたと言うから・・・驚きです。
これから、まだまだ・・・ボロボロ出て来そうな予感。
でも・・・キャッシュフロー見ると・・・潰れる事はないネ。ww
さすが、大手ですのぉー
金さえあれば・・・何度不正しても・・・再生できる!!笑
本日の、170円社食。。。ナーリー

開墾地から、移植した「ニラ」・・・活着したようです。ww

ニラも・・・何度も再生して喰える。ww
ぜひ、体質改善して・・・再生して欲しいですね。
本日も・・・オチがついたところで・・・失礼します。
ただ・・・不正の事実確認を、社内の人間でやると言うのだから・・・
本当に、ぬるい企業なんでしょうね。
って事で・・・Nサン自動車の件は、終了しますが・・・
この先、大変な市場クレームが出る・・・予感がします。
と・・・
予告して、バイバイ。
( ̄^ ̄)ゞ
by ブラック企業でハタラク ダメダメダメリーマン
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
