2015.06.01 (Mon)
土曜日の農作業とドクダミ茶の準備
大家好!!
土曜日am5:00
モンゴルにやってきました。。。

あっ・・・今日も、頭が腐ってます。
第三の畑で、ズッキーニと残りの「玉ねぎ」50ケを収穫。

ダンボールに3セットづつ入れます。
今日は、二人の地主様達へお裾分けで御座います。ww

am6:30開墾地へ到着。

筍を収穫

am7:30自宅到着。
すぐに、茹でます。

らうっちさんから、頂いた「ダビデの星」、発芽確認。
ありがとうございます。
無事に、発芽しましたよー。

まろさんのブログで学んだ「トマトの刺し芽」・・・何とか付いた感じがします。ww

この後、仕事へ行き・・・・
午後、帰宅。
嫁ハーン達は、「たこ焼き」なんぞを食べて寝てました。。。ww
おっさんは、疲れが溜まりまくり・・・・
って事で、豚肉で回復しようと・・・・焼肉。

嫁ハーン・・・・おやじの小屋の前に、
「玉ねぎ」 「ニンニク」 を干してます。。。

部屋が凄い匂いに包まれてます。
こ・・・これは、嫌がらせでしょうか。。。

昼寝から目覚めると・・・もう、5時過ぎ・・・
慌てて、
ドクダミを収穫し、干しました。
汗疹が出来た時に飲むと、嘘みたいに治るんですよねー。ww
ただ・・・・おっさんの秘密基地が、凄い匂いに包まれてますが・・・・涙

種まき病が出ました。。。
漬物用に「青しま瓜」、、、まだ間に合うか?ww

ズッキーニ、第二弾を作ろうとしましたが・・・・
種からだと、間に合わないかもと・・
苗を購入。
ボロボロの苗でしたが・・・30円を支払い3苗購入。

果たして、無事に成長するのでしょうか・・・笑
10円苗で・・・実験です。ww
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
サンチュも、そろそろ時期が終わりそうです。。。

夜の主食は・・・プチ収穫したジャガイモのポテトサラダです。ww

昼食が、遅く、肉だったんで・・・・これでも、満腹。。。
今日も、野菜のお蔭で元気もらいました。WW
野菜・・・食べてますかーーーー!!
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

土曜日am5:00
モンゴルにやってきました。。。

あっ・・・今日も、頭が腐ってます。
第三の畑で、ズッキーニと残りの「玉ねぎ」50ケを収穫。

ダンボールに3セットづつ入れます。
今日は、二人の地主様達へお裾分けで御座います。ww

am6:30開墾地へ到着。

筍を収穫

am7:30自宅到着。
すぐに、茹でます。

らうっちさんから、頂いた「ダビデの星」、発芽確認。
ありがとうございます。
無事に、発芽しましたよー。

まろさんのブログで学んだ「トマトの刺し芽」・・・何とか付いた感じがします。ww

この後、仕事へ行き・・・・
午後、帰宅。
嫁ハーン達は、「たこ焼き」なんぞを食べて寝てました。。。ww
おっさんは、疲れが溜まりまくり・・・・
って事で、豚肉で回復しようと・・・・焼肉。

嫁ハーン・・・・おやじの小屋の前に、
「玉ねぎ」 「ニンニク」 を干してます。。。

部屋が凄い匂いに包まれてます。
こ・・・これは、嫌がらせでしょうか。。。

昼寝から目覚めると・・・もう、5時過ぎ・・・
慌てて、
ドクダミを収穫し、干しました。
汗疹が出来た時に飲むと、嘘みたいに治るんですよねー。ww
ただ・・・・おっさんの秘密基地が、凄い匂いに包まれてますが・・・・涙

種まき病が出ました。。。
漬物用に「青しま瓜」、、、まだ間に合うか?ww

ズッキーニ、第二弾を作ろうとしましたが・・・・
種からだと、間に合わないかもと・・
苗を購入。
ボロボロの苗でしたが・・・30円を支払い3苗購入。

果たして、無事に成長するのでしょうか・・・笑
10円苗で・・・実験です。ww
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
サンチュも、そろそろ時期が終わりそうです。。。

夜の主食は・・・プチ収穫したジャガイモのポテトサラダです。ww

昼食が、遅く、肉だったんで・・・・これでも、満腹。。。
今日も、野菜のお蔭で元気もらいました。WW
野菜・・・食べてますかーーーー!!
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

- 関連記事
-
- 唐辛子定植と、雨水タンクの事。
- 日曜日は、第三の畑から!! 発芽ラッシュww
- 土曜日の農作業とドクダミ茶の準備
- ジャガイモ試掘と玉ねぎ撤収
- ズッキーニ、初収穫ww
スポンサーサイト
おはようございます
モンゴルのオアシス、いい眺めですね。広大だ。
超ハードなスケジュールだ。ようこれだけ動ける。
そうそうトマトの挿し芽、うちもこれでどんどん増やしてますよ。苗代が随分浮きますからね。
熊本はいいな〜10円苗探してもなかなかない。
松江は渋いな、、、、。
ちょっと太ったオッサンは野菜食ってまっせ〜
モンゴルのオアシス、いい眺めですね。広大だ。
超ハードなスケジュールだ。ようこれだけ動ける。
そうそうトマトの挿し芽、うちもこれでどんどん増やしてますよ。苗代が随分浮きますからね。
熊本はいいな〜10円苗探してもなかなかない。
松江は渋いな、、、、。
ちょっと太ったオッサンは野菜食ってまっせ〜
おはようございます。
トマトの挿し穂無事に活着良かったです。
相当疲れがたっまている様子
ここの所の暑さも原因でしょうか?
無理せずにやってください。
部屋前アロマで元気回復でしょうか?ww
トマトの挿し穂無事に活着良かったです。
相当疲れがたっまている様子
ここの所の暑さも原因でしょうか?
無理せずにやってください。
部屋前アロマで元気回復でしょうか?ww
まろ |
2015.06.01(月) 07:30 | URL |
【編集】
ダメリーマンさん おはようございまーす♪
どくだみ茶って自分で作れるの?
うち、1年半ほど前からの手荒れがまた酷くなってきて、売ってるどくだみ茶の葉を買ってきて毎日飲んでます。
病院の薬とどくだみ茶飲んで綺麗になった時があったものですから・・・・
ても、どくだみを探すほうが難しいかも(^^;)
どくだみ茶って自分で作れるの?
うち、1年半ほど前からの手荒れがまた酷くなってきて、売ってるどくだみ茶の葉を買ってきて毎日飲んでます。
病院の薬とどくだみ茶飲んで綺麗になった時があったものですから・・・・
ても、どくだみを探すほうが難しいかも(^^;)
ダメリーマンさん こんにちは
いよいよ6月のスタート
凄い天気ですが、シトシトといやな季節でもあります
玉ねぎドクダミ、臭いますね
昨日はらっきょ採って帰って玄関に置いといたら
最悪、朝起きたららっきょ中毒になりそう
嫁さんの大好物なので一言も文句なし
せっせとらっきょ漬けの支度してるでしょう
所でもう花咲き始めたんですかドクダミ草
うちも1年分採りますよ
今週も暑さに負けづ頑張りましょう。。。
いよいよ6月のスタート
凄い天気ですが、シトシトといやな季節でもあります
玉ねぎドクダミ、臭いますね
昨日はらっきょ採って帰って玄関に置いといたら
最悪、朝起きたららっきょ中毒になりそう
嫁さんの大好物なので一言も文句なし
せっせとらっきょ漬けの支度してるでしょう
所でもう花咲き始めたんですかドクダミ草
うちも1年分採りますよ
今週も暑さに負けづ頑張りましょう。。。
モンゴルの大平原、清々しそうですねー(^_^;)!
我が家でもトマトの取った脇芽を刺すと根付くと言われ、
せっせと挿し芽をしておりますが、
全然、根付きません…(T_T)。
我が家のは根性がないようです。
根っこだけにwwww
…失礼しましたm(_ _)m。
我が家でもトマトの取った脇芽を刺すと根付くと言われ、
せっせと挿し芽をしておりますが、
全然、根付きません…(T_T)。
我が家のは根性がないようです。
根っこだけにwwww
…失礼しましたm(_ _)m。
広大なモンゴルで家庭菜園(●´艸`)
馬が居れば見間違えてしまいます。
当方の畑でもドクダミは有りますが,
体験が無いので雑草として扱っています。
馬が居れば見間違えてしまいます。
当方の畑でもドクダミは有りますが,
体験が無いので雑草として扱っています。
おはようございます。
> モンゴルも良い陽気だったようですね~(笑)ぷぷっ
ハイ。モンゴル?の草原は、天気が良かったです。ww
> ぶら下げた玉葱は・・・美しい魔女?除けでは?ふふっ
> 流石・・・奥様~^^
普段から、いかに酷い扱いを受けているか・・・笑
> 豚肉はほんと疲労回復に良いですよね・・・
> 身体って正直だなぁと思う事が多々あります・・・
疲れた時は、豚肉に限りますネ。ww
> モンゴルも良い陽気だったようですね~(笑)ぷぷっ
ハイ。モンゴル?の草原は、天気が良かったです。ww
> ぶら下げた玉葱は・・・美しい魔女?除けでは?ふふっ
> 流石・・・奥様~^^
普段から、いかに酷い扱いを受けているか・・・笑
> 豚肉はほんと疲労回復に良いですよね・・・
> 身体って正直だなぁと思う事が多々あります・・・
疲れた時は、豚肉に限りますネ。ww
ダメリーマン |
2015.06.02(火) 05:02 | URL |
【編集】
おはようございます
> モンゴルのオアシス、いい眺めですね。広大だ。
平地は、イイですねー。
里山に住んでると、平地が羨ましいです。ww
> 超ハードなスケジュールだ。ようこれだけ動ける。
ヒィーヒィー言うてます。ww
> そうそうトマトの挿し芽、うちもこれでどんどん増やしてますよ。苗代が随分浮きますからね。
さすがですねー。皆様、昔から実行されてたんですねー。
> 熊本はいいな〜10円苗探してもなかなかない。
私的には、タダにしろ!!と・・・言いたいんです。笑
> ちょっと太ったオッサンは野菜食ってまっせ〜
ソフトでダイエットですね。ww
> モンゴルのオアシス、いい眺めですね。広大だ。
平地は、イイですねー。
里山に住んでると、平地が羨ましいです。ww
> 超ハードなスケジュールだ。ようこれだけ動ける。
ヒィーヒィー言うてます。ww
> そうそうトマトの挿し芽、うちもこれでどんどん増やしてますよ。苗代が随分浮きますからね。
さすがですねー。皆様、昔から実行されてたんですねー。
> 熊本はいいな〜10円苗探してもなかなかない。
私的には、タダにしろ!!と・・・言いたいんです。笑
> ちょっと太ったオッサンは野菜食ってまっせ〜
ソフトでダイエットですね。ww
ダメリーマン |
2015.06.02(火) 05:07 | URL |
【編集】
おはようございます。
> トマトの挿し穂無事に活着良かったです。
ありがとうございます。
また、一つ賢くなりました。ww
> 相当疲れがたっまている様子
> ここの所の暑さも原因でしょうか?
遊ぶ時間が不足気味かと・・・笑
> 無理せずにやってください。
> 部屋前アロマで元気回復でしょうか?ww
この、異様な匂いは、元気が出ます。
ドクダミ以外は・・・ですが。ww
> トマトの挿し穂無事に活着良かったです。
ありがとうございます。
また、一つ賢くなりました。ww
> 相当疲れがたっまている様子
> ここの所の暑さも原因でしょうか?
遊ぶ時間が不足気味かと・・・笑
> 無理せずにやってください。
> 部屋前アロマで元気回復でしょうか?ww
この、異様な匂いは、元気が出ます。
ドクダミ以外は・・・ですが。ww
ダメリーマン |
2015.06.02(火) 05:10 | URL |
【編集】
おはようございます。
> どくだみ茶って自分で作れるの?
えー、らうっちさんほどの達人が、作ってないの?
> うち、1年半ほど前からの手荒れがまた酷くなってきて、売ってるどくだみ茶の葉を買ってきて毎日飲んでます。
ドクダミ茶は、効くんですよねー。
> 病院の薬とどくだみ茶飲んで綺麗になった時があったものですから・・・・
> ても、どくだみを探すほうが難しいかも(^^;)
そうかー、都会だもんねー。
家の日蔭とか、畑の隅とか、道の土手とかに
沢山あるんですけどねー。
田舎でも、もう、誰も採らないのでおっさんが刈り取ってます。ww
> どくだみ茶って自分で作れるの?
えー、らうっちさんほどの達人が、作ってないの?
> うち、1年半ほど前からの手荒れがまた酷くなってきて、売ってるどくだみ茶の葉を買ってきて毎日飲んでます。
ドクダミ茶は、効くんですよねー。
> 病院の薬とどくだみ茶飲んで綺麗になった時があったものですから・・・・
> ても、どくだみを探すほうが難しいかも(^^;)
そうかー、都会だもんねー。
家の日蔭とか、畑の隅とか、道の土手とかに
沢山あるんですけどねー。
田舎でも、もう、誰も採らないのでおっさんが刈り取ってます。ww
ダメリーマン |
2015.06.02(火) 05:15 | URL |
【編集】
おはようございます。
> モンゴルの大平原、清々しそうですねー(^_^;)!
自分的には、綺麗なつもりだったんですが
写真で見ると、草だらけですね。笑
> 我が家のは根性がないようです。
> 根っこだけにwwww
皆さん、常識だったんですねー。
この歳で、知ったのでせっせと刺してます。ww
根性・・・不足ですかー。ww
> モンゴルの大平原、清々しそうですねー(^_^;)!
自分的には、綺麗なつもりだったんですが
写真で見ると、草だらけですね。笑
> 我が家のは根性がないようです。
> 根っこだけにwwww
皆さん、常識だったんですねー。
この歳で、知ったのでせっせと刺してます。ww
根性・・・不足ですかー。ww
ダメリーマン |
2015.06.02(火) 05:20 | URL |
【編集】
おはようございます。
> 広大なモンゴルで家庭菜園(●´艸`)
> 馬が居れば見間違えてしまいます。
馬は無理ですが・・・定年したら、ヤギを飼おうと思います。ww
> 当方の畑でもドクダミは有りますが,
> 体験が無いので雑草として扱っています。
我が家の嫁も、すぐに引き抜いてしまいます。ww
汗疹用ですので、私も少しだけ作ります。ww
> 広大なモンゴルで家庭菜園(●´艸`)
> 馬が居れば見間違えてしまいます。
馬は無理ですが・・・定年したら、ヤギを飼おうと思います。ww
> 当方の畑でもドクダミは有りますが,
> 体験が無いので雑草として扱っています。
我が家の嫁も、すぐに引き抜いてしまいます。ww
汗疹用ですので、私も少しだけ作ります。ww
ダメリーマン |
2015.06.02(火) 05:24 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
モンゴルも良い陽気だったようですね~(笑)ぷぷっ
ぶら下げた玉葱は・・・美しい魔女?除けでは?ふふっ
流石・・・奥様~^^
豚肉はほんと疲労回復に良いですよね・・・
身体って正直だなぁと思う事が多々あります・・・
はい、毎日草食動物?並みに野菜食べてますよ~^^
今日も素敵な一日を・・・