2016.08.21 (Sun)
夏の恒例・・・ヤマメ喰ったどーww
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
陸上100m×4の銀メダルは・・・・痺れましたネ。
って事で・・
あまりの暑さに・・・裏山に逃げ込みました。ww

ヤマメが沢山です。。。

嫁ハーン・・・注文の際に、「ヤマメ定食と・・・塩焼きと・・・・」
店のおばちゃんが、ビックリして・・・・
定食だけで十分だと思いますよ~♪
って、笑うんですよーww
から揚げ

甘露煮

ナスやオクラもこうして食べると、美味しいですね。

塩焼きが来ました。。。

味噌汁を・・・最近食べてないのぉーww


美味しく頂きました。。。

川底まで降りて・・・涼しいのはいいんですが・・・

川の上に店があるので涼しい。。。

ただ・・・
帰りの坂が・・・辛いだけです。ww
毎年恒例の、夏の儀式が終わりました。笑
嫁ハーン孝行終了。ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
陸上100m×4の銀メダルは・・・・痺れましたネ。
って事で・・
あまりの暑さに・・・裏山に逃げ込みました。ww

ヤマメが沢山です。。。

嫁ハーン・・・注文の際に、「ヤマメ定食と・・・塩焼きと・・・・」
店のおばちゃんが、ビックリして・・・・
定食だけで十分だと思いますよ~♪
って、笑うんですよーww
から揚げ

甘露煮

ナスやオクラもこうして食べると、美味しいですね。

塩焼きが来ました。。。

味噌汁を・・・最近食べてないのぉーww


美味しく頂きました。。。

川底まで降りて・・・涼しいのはいいんですが・・・

川の上に店があるので涼しい。。。

ただ・・・
帰りの坂が・・・辛いだけです。ww
毎年恒例の、夏の儀式が終わりました。笑
嫁ハーン孝行終了。ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

- 関連記事
-
- 寒い日はトン汁と湯たんぽ
- 塩サバには、ゆず酢が美味い。ww
- 夏の恒例・・・ヤマメ喰ったどーww
- 沖縄料理に舌鼓。ww
- キンショウメロンが美味い!!ww
スポンサーサイト
まろ |
2016.08.21(日) 07:20 | URL |
【編集】
おはようございます。
ヤマメ定食には塩焼きも付いてたんでしょうか?
付いてるんならイイけれど、付いてないなら
塩焼き注文した奥様の気持ち、分かります。
塩焼きは外せませんよ!!
ヤマメ定食には塩焼きも付いてたんでしょうか?
付いてるんならイイけれど、付いてないなら
塩焼き注文した奥様の気持ち、分かります。
塩焼きは外せませんよ!!
poteko |
2016.08.21(日) 07:54 | URL |
【編集】
こんにちは
裏山?と言うくらいだから近くにこういう所があるんですね。
水が澄んで涼やかな所ですね。
奥さん孝行とは偉いです。(わたしゃ全然ですが、、、)
空揚げに甘露煮に塩焼きといっぱい付いている。
裏山?と言うくらいだから近くにこういう所があるんですね。
水が澄んで涼やかな所ですね。
奥さん孝行とは偉いです。(わたしゃ全然ですが、、、)
空揚げに甘露煮に塩焼きといっぱい付いている。
素流人(ソルト) |
2016.08.21(日) 15:18 | URL |
【編集】
ご近所に綺麗な清流があって良いですねー(^O^)/。
ヤマメも美味しそう!
ワタシも若かりし頃は、渓流釣りをたしなんでいたのですが、
最近は全く行くこともなくなって、
ヤマメも随分、ご無沙汰しております(^_^;)。
ヤマメも美味しそう!
ワタシも若かりし頃は、渓流釣りをたしなんでいたのですが、
最近は全く行くこともなくなって、
ヤマメも随分、ご無沙汰しております(^_^;)。
スモホを壊して機種変したため、
デザリングが繋がるまでご無沙汰してしまいました。
涼しげな風景に美味しい食事を奥さまと、
それも裏山とは羨ましい。
英気を養って、
畑も着々と進んでいるようで、
今年は秋冬野菜でわらしべも間違いなしですね。
デザリングが繋がるまでご無沙汰してしまいました。
涼しげな風景に美味しい食事を奥さまと、
それも裏山とは羨ましい。
英気を養って、
畑も着々と進んでいるようで、
今年は秋冬野菜でわらしべも間違いなしですね。
こんばんは。
裏山とはいいですね。
清流でとれるヤマメなんですね。
涼しいところで夏の一休み。
英気を養って、また頑張りましょう!
※裏山は熊本市内からどれくらいかかるでしょうか?
裏山とはいいですね。
清流でとれるヤマメなんですね。
涼しいところで夏の一休み。
英気を養って、また頑張りましょう!
※裏山は熊本市内からどれくらいかかるでしょうか?
agriotome |
2016.08.21(日) 21:59 | URL |
【編集】
おはようございます。
ただの散歩です。ww
裏山に行っただけです。ww
> おはようございます。
>
> 奥様と旅行ですか?
> 奥さん孝行大切ですよね。ww
ただの散歩です。ww
裏山に行っただけです。ww
> おはようございます。
>
> 奥様と旅行ですか?
> 奥さん孝行大切ですよね。ww
ダメリーマン |
2016.08.23(火) 05:06 | URL |
【編集】
おはようございます。
塩焼きもついてるんですが、
2~3本は喰えるつもりだったと言います。ww
食べた後は、注文しなくて良かったと・・・笑
> おはようございます。
>
> ヤマメ定食には塩焼きも付いてたんでしょうか?
> 付いてるんならイイけれど、付いてないなら
> 塩焼き注文した奥様の気持ち、分かります。
> 塩焼きは外せませんよ!!
塩焼きもついてるんですが、
2~3本は喰えるつもりだったと言います。ww
食べた後は、注文しなくて良かったと・・・笑
> おはようございます。
>
> ヤマメ定食には塩焼きも付いてたんでしょうか?
> 付いてるんならイイけれど、付いてないなら
> 塩焼き注文した奥様の気持ち、分かります。
> 塩焼きは外せませんよ!!
ダメリーマン |
2016.08.23(火) 05:08 | URL |
【編集】
おはようございます。
裏山なので近いです。ww
こんな場所が沢山です。
嫁ハーンは体が弱いので
近場だけになります。ww
> こんにちは
>
> 裏山?と言うくらいだから近くにこういう所があるんですね。
>
> 水が澄んで涼やかな所ですね。
> 奥さん孝行とは偉いです。(わたしゃ全然ですが、、、)
> 空揚げに甘露煮に塩焼きといっぱい付いている。
裏山なので近いです。ww
こんな場所が沢山です。
嫁ハーンは体が弱いので
近場だけになります。ww
> こんにちは
>
> 裏山?と言うくらいだから近くにこういう所があるんですね。
>
> 水が澄んで涼やかな所ですね。
> 奥さん孝行とは偉いです。(わたしゃ全然ですが、、、)
> 空揚げに甘露煮に塩焼きといっぱい付いている。
ダメリーマン |
2016.08.23(火) 05:11 | URL |
【編集】
おはようございます。
私も若かりし頃は、渓流釣りしてました。ww
ダムが出来ましたので、今は止めてます。
ヤマメは、美味いですね。ww
> ご近所に綺麗な清流があって良いですねー(^O^)/。
> ヤマメも美味しそう!
> ワタシも若かりし頃は、渓流釣りをたしなんでいたのですが、
> 最近は全く行くこともなくなって、
> ヤマメも随分、ご無沙汰しております(^_^;)。
私も若かりし頃は、渓流釣りしてました。ww
ダムが出来ましたので、今は止めてます。
ヤマメは、美味いですね。ww
> ご近所に綺麗な清流があって良いですねー(^O^)/。
> ヤマメも美味しそう!
> ワタシも若かりし頃は、渓流釣りをたしなんでいたのですが、
> 最近は全く行くこともなくなって、
> ヤマメも随分、ご無沙汰しております(^_^;)。
ダメリーマン |
2016.08.23(火) 05:13 | URL |
【編集】
おはようございます。
奥さん孝行は、
安近短で済ませました。ww
> スモホを壊して機種変したため、
> デザリングが繋がるまでご無沙汰してしまいました。
>
> 涼しげな風景に美味しい食事を奥さまと、
> それも裏山とは羨ましい。
>
> 英気を養って、
> 畑も着々と進んでいるようで、
> 今年は秋冬野菜でわらしべも間違いなしですね。
奥さん孝行は、
安近短で済ませました。ww
> スモホを壊して機種変したため、
> デザリングが繋がるまでご無沙汰してしまいました。
>
> 涼しげな風景に美味しい食事を奥さまと、
> それも裏山とは羨ましい。
>
> 英気を養って、
> 畑も着々と進んでいるようで、
> 今年は秋冬野菜でわらしべも間違いなしですね。
ダメリーマン |
2016.08.23(火) 05:15 | URL |
【編集】
おはようございます。
裏山行は、夏の恒例行事です。ww
市内からですと、50分~1時間程度ですね。
> こんばんは。
>
> 裏山とはいいですね。
> 清流でとれるヤマメなんですね。
> 涼しいところで夏の一休み。
> 英気を養って、また頑張りましょう!
>
> ※裏山は熊本市内からどれくらいかかるでしょうか?
裏山行は、夏の恒例行事です。ww
市内からですと、50分~1時間程度ですね。
> こんばんは。
>
> 裏山とはいいですね。
> 清流でとれるヤマメなんですね。
> 涼しいところで夏の一休み。
> 英気を養って、また頑張りましょう!
>
> ※裏山は熊本市内からどれくらいかかるでしょうか?
ダメリーマン |
2016.08.23(火) 05:18 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
奥様と旅行ですか?
奥さん孝行大切ですよね。ww