2017.02.06 (Mon)
豚の角煮は美味いの巻。
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
おやじ・・・最近、寝落ちが凄い。。。
って事で・・・夜中に目覚める事が多い。。。
チャイ時代・・・週末は、よく角煮作ってました。
駐在員のオジさん達から、作り方を詳しくブログに乗せてくれと
メールが沢山来てたのが、懐かしい。ww
昔から、自炊してたんですね。
懐かしい・・・ウッゥゥゥ ↓ チャイの豚肉

日本に帰ってからは、なかなか作る回数が減りました。
では・・・行ってみようーー!!

軽く炒めて、鍋で炊く。。。
大根も入れて、ゆで卵もイケーww

弱火で、コトコトと・・・二時間。

豚肉さん・・・口の中で、とろけて無くなった。。。
沖縄料理屋で食べたものより、美味いぞ。ww

朝方、4時前から・・・作り初めて
6時過ぎには、美味しく食べました。ww

嫁ハーン、一口食べて・・・どうしたら、こんなに柔らかくなるのーーーー
と・・・
つ・・・疲れるとです。。。
作り方、教えたんですけどね・・・
「パパに作ってもらったほうが美味しいから、わたしゃ作らん」
と、努力する事も放棄。。。
ハァ~
( ̄^ ̄)ゞ おじさん・・・そろそろ放浪の旅に出たくなりました。。。ww
たまには、豚肉食べてますかーーー!!
たぶん・・・月曜日のハズですから・・・
元気出して行きましょー!ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
おやじ・・・最近、寝落ちが凄い。。。
って事で・・・夜中に目覚める事が多い。。。
チャイ時代・・・週末は、よく角煮作ってました。
駐在員のオジさん達から、作り方を詳しくブログに乗せてくれと
メールが沢山来てたのが、懐かしい。ww
昔から、自炊してたんですね。
懐かしい・・・ウッゥゥゥ ↓ チャイの豚肉

日本に帰ってからは、なかなか作る回数が減りました。
では・・・行ってみようーー!!

軽く炒めて、鍋で炊く。。。
大根も入れて、ゆで卵もイケーww

弱火で、コトコトと・・・二時間。

豚肉さん・・・口の中で、とろけて無くなった。。。
沖縄料理屋で食べたものより、美味いぞ。ww

朝方、4時前から・・・作り初めて
6時過ぎには、美味しく食べました。ww

嫁ハーン、一口食べて・・・どうしたら、こんなに柔らかくなるのーーーー
と・・・
つ・・・疲れるとです。。。
作り方、教えたんですけどね・・・
「パパに作ってもらったほうが美味しいから、わたしゃ作らん」
と、努力する事も放棄。。。
ハァ~
( ̄^ ̄)ゞ おじさん・・・そろそろ放浪の旅に出たくなりました。。。ww
たまには、豚肉食べてますかーーー!!
たぶん・・・月曜日のハズですから・・・
元気出して行きましょー!ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

スポンサーサイト
おはようございます。
角煮、美味しそうです!!
うちも豚肉が縮んだ感じになってしまいます。
縮まないコツがあるんでしょうね~??
角煮、美味しそうです!!
うちも豚肉が縮んだ感じになってしまいます。
縮まないコツがあるんでしょうね~??
poteko |
2017.02.06(月) 09:16 | URL |
【編集】
きゃははははははは・・・!!!
ダ♫
嫁ハーンに、作り方を教える必要はないです。
たぶん、最初から聞く気はありませんから。
父さんの作った方が~っていう言葉は
賢い嫁がしょっちゅう使いますね。
たぶん、まあちゃんもこのはも
この手で踊らされているはずです。
どの家庭も、嫁ハーンには勝てないんじゃね。
この角煮は、わたしが作ります!
作る気になりました。
お買い物に、行って来ます。
ダ♫
嫁ハーンに、作り方を教える必要はないです。
たぶん、最初から聞く気はありませんから。
父さんの作った方が~っていう言葉は
賢い嫁がしょっちゅう使いますね。
たぶん、まあちゃんもこのはも
この手で踊らされているはずです。
どの家庭も、嫁ハーンには勝てないんじゃね。
この角煮は、わたしが作ります!
作る気になりました。
お買い物に、行って来ます。
こんにちはー
週末の雨続きで・・・おやじの料理くらいしか
ネタが無いんですよね~笑
> 豚肉も高いもんね~
> 贅沢な角煮、そう何度も作れません~
> (^^ゞ
>
> わが家の嫁さんも、よく似た様な言葉を発します~
> (--;
週末の雨続きで・・・おやじの料理くらいしか
ネタが無いんですよね~笑
> 豚肉も高いもんね~
> 贅沢な角煮、そう何度も作れません~
> (^^ゞ
>
> わが家の嫁さんも、よく似た様な言葉を発します~
> (--;
ダメリーマン |
2017.02.06(月) 12:35 | URL |
【編集】
こんにちはー
コツは、、、無い気がしますが・・・
あまり気にして作った事がありません。w
> おはようございます。
>
> 角煮、美味しそうです!!
> うちも豚肉が縮んだ感じになってしまいます。
> 縮まないコツがあるんでしょうね~??
コツは、、、無い気がしますが・・・
あまり気にして作った事がありません。w
> おはようございます。
>
> 角煮、美味しそうです!!
> うちも豚肉が縮んだ感じになってしまいます。
> 縮まないコツがあるんでしょうね~??
ダメリーマン |
2017.02.06(月) 12:37 | URL |
【編集】
こんにちはー
とうとうネタ切れで・・・
おやじのビールのつまみを出してみました。ww
角煮、たまーに食べると美味いよねーww
> きゃははははははは・・・!!!
>
> ダ♫
>
> 嫁ハーンに、作り方を教える必要はないです。
> たぶん、最初から聞く気はありませんから。
>
> 父さんの作った方が~っていう言葉は
> 賢い嫁がしょっちゅう使いますね。
> たぶん、まあちゃんもこのはも
> この手で踊らされているはずです。
> どの家庭も、嫁ハーンには勝てないんじゃね。
>
> この角煮は、わたしが作ります!
> 作る気になりました。
> お買い物に、行って来ます。
とうとうネタ切れで・・・
おやじのビールのつまみを出してみました。ww
角煮、たまーに食べると美味いよねーww
> きゃははははははは・・・!!!
>
> ダ♫
>
> 嫁ハーンに、作り方を教える必要はないです。
> たぶん、最初から聞く気はありませんから。
>
> 父さんの作った方が~っていう言葉は
> 賢い嫁がしょっちゅう使いますね。
> たぶん、まあちゃんもこのはも
> この手で踊らされているはずです。
> どの家庭も、嫁ハーンには勝てないんじゃね。
>
> この角煮は、わたしが作ります!
> 作る気になりました。
> お買い物に、行って来ます。
ダメリーマン |
2017.02.06(月) 12:39 | URL |
【編集】
コトコトじっくり煮た角煮、見るからにホロホロ溶け出しそうですねー。
タマゴも良い色です(^_^)v。
見ているだけで唾液が出てきます(^O^;)。
はぁ…仰るとおり今日は月曜日です。
週のはじめは気が重いです…。
タマゴも良い色です(^_^)v。
見ているだけで唾液が出てきます(^O^;)。
はぁ…仰るとおり今日は月曜日です。
週のはじめは気が重いです…。
こんばんは
角煮旨そう〜〜〜〜です。
トロトロ溶けそう、そして豚の旨味を吸った大根に卵、汁もご飯にかけて、、、、。
中華風にする時は五香粉を入れることもあります。
ダメリーマン家も踊らされてますか、、、、。
うちも手のひらで阿波踊りです。
角煮旨そう〜〜〜〜です。
トロトロ溶けそう、そして豚の旨味を吸った大根に卵、汁もご飯にかけて、、、、。
中華風にする時は五香粉を入れることもあります。
ダメリーマン家も踊らされてますか、、、、。
うちも手のひらで阿波踊りです。
こんにちはー
ふと、気が付くと・・・週末ですね。
早い・・・
菜園ネタも切れてしまいました。。。
週末は、また雨で・・・のんびり料理の時間のようです。ww
> コトコトじっくり煮た角煮、見るからにホロホロ溶け出しそうですねー。
> タマゴも良い色です(^_^)v。
> 見ているだけで唾液が出てきます(^O^;)。
>
> はぁ…仰るとおり今日は月曜日です。
> 週のはじめは気が重いです…。
ふと、気が付くと・・・週末ですね。
早い・・・
菜園ネタも切れてしまいました。。。
週末は、また雨で・・・のんびり料理の時間のようです。ww
> コトコトじっくり煮た角煮、見るからにホロホロ溶け出しそうですねー。
> タマゴも良い色です(^_^)v。
> 見ているだけで唾液が出てきます(^O^;)。
>
> はぁ…仰るとおり今日は月曜日です。
> 週のはじめは気が重いです…。
ダメリーマン |
2017.02.09(木) 17:54 | URL |
【編集】
こんにちはー
ようやく事故処理も片付いて・・・
ブログにたどり着きました。ww
豚角煮食べて、気合入れようとしたんですけどねーww
週末は、また雨とかで・・・料理に勤しみます。w
> こんばんは
>
> 角煮旨そう〜〜〜〜です。
> トロトロ溶けそう、そして豚の旨味を吸った大根に卵、汁もご飯にかけて、、、、。
>
> 中華風にする時は五香粉を入れることもあります。
>
> ダメリーマン家も踊らされてますか、、、、。
> うちも手のひらで阿波踊りです。
ようやく事故処理も片付いて・・・
ブログにたどり着きました。ww
豚角煮食べて、気合入れようとしたんですけどねーww
週末は、また雨とかで・・・料理に勤しみます。w
> こんばんは
>
> 角煮旨そう〜〜〜〜です。
> トロトロ溶けそう、そして豚の旨味を吸った大根に卵、汁もご飯にかけて、、、、。
>
> 中華風にする時は五香粉を入れることもあります。
>
> ダメリーマン家も踊らされてますか、、、、。
> うちも手のひらで阿波踊りです。
ダメリーマン |
2017.02.09(木) 17:56 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
贅沢な角煮、そう何度も作れません~
(^^ゞ
わが家の嫁さんも、よく似た様な言葉を発します~
(--;