2018.01.02 (Tue)
燻製BOXつくったどーww
大家好
日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
おやじの朝は早い。。。
いよいよ、大晦日です。

おやじの小屋の前・・・ゴミ置き場と化してましたので・・・
会社から、廃パレット一枚貰って来て・・・棚を作りました。
木材・・・値上がりしてました。。。
1400円も、かかってしまった。。。

ゴミも、燃やしちゃって・・・
ようやく、少しスッキリ。。。
次は・・・燻製BOX製作です。
製作時間・・・30分

パイプじゃなく、丸鋼を通して・・・

100均で買った、網。。。ピッタリです。ww

網は、二段仕様にしました。
肉を吊り下げられるように、丸鋼にしました。

ところがです・・・・
何と・・・雨が降りました。
当たり前だけど・・・このままじゃ、濡れるバイ!!
って事で、近所のホームセンターにひとっ走り。
屋根・・・取り付けました。ww

チップを買おうとすると・・・なんと、温度計が売ってありました。
最近は、田舎のホームセンターも、洒落たモノを売るようになりました。笑
400円もしないので、買っちゃいました。

取りつけました。

チップ含めて全部で、4000円近くかかりました。。。
年末に痛い出費です。ww
廃棄物菜園家の名が泣きます。。。。

買い物時間を別にすると・・・一時間程度で完成しました。。。
おっちゃん・・・相変わらず、仕事が早い。。。
作りは雑なんスけどね。笑
冷蔵庫で熟成させている豚肉で・・・ベーコン作ります。ww
正月終わっとるやろー!!
って思ったそこの人!!正解!ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

日本の城100選巡り旅は↓こちらで配信中。ww
日本の城100選 名城の旅
あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww
医食同源里山日記
おやじの朝は早い。。。
いよいよ、大晦日です。

おやじの小屋の前・・・ゴミ置き場と化してましたので・・・
会社から、廃パレット一枚貰って来て・・・棚を作りました。
木材・・・値上がりしてました。。。
1400円も、かかってしまった。。。

ゴミも、燃やしちゃって・・・
ようやく、少しスッキリ。。。
次は・・・燻製BOX製作です。
製作時間・・・30分

パイプじゃなく、丸鋼を通して・・・

100均で買った、網。。。ピッタリです。ww

網は、二段仕様にしました。
肉を吊り下げられるように、丸鋼にしました。

ところがです・・・・
何と・・・雨が降りました。
当たり前だけど・・・このままじゃ、濡れるバイ!!
って事で、近所のホームセンターにひとっ走り。
屋根・・・取り付けました。ww

チップを買おうとすると・・・なんと、温度計が売ってありました。
最近は、田舎のホームセンターも、洒落たモノを売るようになりました。笑
400円もしないので、買っちゃいました。

取りつけました。

チップ含めて全部で、4000円近くかかりました。。。
年末に痛い出費です。ww
廃棄物菜園家の名が泣きます。。。。

買い物時間を別にすると・・・一時間程度で完成しました。。。
おっちゃん・・・相変わらず、仕事が早い。。。
作りは雑なんスけどね。笑
冷蔵庫で熟成させている豚肉で・・・ベーコン作ります。ww
正月終わっとるやろー!!
って思ったそこの人!!正解!ww
ポチッと応援お願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

- 関連記事
-
- ウリハムシ トラップ作ったどーーーww
- 燻製缶作りと、年越し蕎麦
- 燻製BOXつくったどーww
- 秋の夜長の内職は、ツル籠作り。ww
- ツル籠製作 第二弾
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |