2014.09.01 (Mon)
完熟堆肥と野菜達の発芽。。。
大家好!!
日曜日・・・おやじの朝は早い。。。
が・・・
冷蔵庫には、何もない。。。
オクラと天ぷら・・・

ししとう、だけはまだまだ大量収穫出来てます。

かば焼き・・・・・さんまですが。。。ww
うなぎより、美味い!! と、自己暗示。。。

サラダ菜、発芽しました。

レタス、発芽。。。

解りづらいけど・・・玉ねぎも発芽しました。
今年は、苗づくりからチャレンジ。。。

日曜日・・・
ようやく・・・晴れ!!
新型の飛行機も飛んでます。。。
あっ、トンボでした。ww

今日こそはと・・・まずは、畑から手入れ。。。
自宅の畑には、人参と韓国唐辛子、ピーマンしか残っていません。。。
悲しいけど・・・次の準備をしないと、野菜貧乏になってしまいます。ww

まずは、土づくりから・・・と、
いつもお世話になっている牧場へ・・・
完熟堆肥を、軽トラに満載。。。
「少し、多すぎたカナ~」って、親方。。。。
大金、500円も払った。ww
近所のホームセンターでは、40㍑198円で、大安売り。。。笑

時速30km/hで、ノロノロと帰宅。。。

人参、撤収。。。
アゲハの幼虫でしょうか・・・デカイ。。。
可哀そうですが、ピーちゃん達のおやつと・・・・化した。ww

畑に、一トンの完熟堆肥を漉き込んだ。。。
あと、2トンもブチ込めば、連作障害なんて気にしない。。。笑
と・・・農業の師匠は、言うんですが・・・どうでしょう?
弟子は、師匠の言葉を実践するだけです。。。
実際、毎年ほぼ同じ場所に同じような野菜作ってますが、
何も影響なし!! で、御座います。
まー、昨年までは、毎年4トンほど、完熟たい肥を畑に入れてましたので・・・
師匠は、せっせと腐葉土を作ってますが・・・
私の軽トラに山と積んだ堆肥の値段(\500円)を聞いて
師匠、、、、絶句。。。。。
今年からは、「ワシも買う!」と、言ってた。笑
嫁ハーンが、「サラダミックス」を作ってくれー!!
と、煩いので・・・・播種。

来週は、畝を作って播種三昧と行きましょう。。。。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
日曜日・・・おやじの朝は早い。。。
が・・・
冷蔵庫には、何もない。。。
オクラと天ぷら・・・

ししとう、だけはまだまだ大量収穫出来てます。

かば焼き・・・・・さんまですが。。。ww
うなぎより、美味い!! と、自己暗示。。。

サラダ菜、発芽しました。

レタス、発芽。。。

解りづらいけど・・・玉ねぎも発芽しました。
今年は、苗づくりからチャレンジ。。。

日曜日・・・
ようやく・・・晴れ!!
新型の飛行機も飛んでます。。。
あっ、トンボでした。ww

今日こそはと・・・まずは、畑から手入れ。。。
自宅の畑には、人参と韓国唐辛子、ピーマンしか残っていません。。。
悲しいけど・・・次の準備をしないと、野菜貧乏になってしまいます。ww

まずは、土づくりから・・・と、
いつもお世話になっている牧場へ・・・
完熟堆肥を、軽トラに満載。。。
「少し、多すぎたカナ~」って、親方。。。。
大金、500円も払った。ww
近所のホームセンターでは、40㍑198円で、大安売り。。。笑

時速30km/hで、ノロノロと帰宅。。。

人参、撤収。。。
アゲハの幼虫でしょうか・・・デカイ。。。
可哀そうですが、ピーちゃん達のおやつと・・・・化した。ww

畑に、一トンの完熟堆肥を漉き込んだ。。。
あと、2トンもブチ込めば、連作障害なんて気にしない。。。笑
と・・・農業の師匠は、言うんですが・・・どうでしょう?
弟子は、師匠の言葉を実践するだけです。。。
実際、毎年ほぼ同じ場所に同じような野菜作ってますが、
何も影響なし!! で、御座います。
まー、昨年までは、毎年4トンほど、完熟たい肥を畑に入れてましたので・・・
師匠は、せっせと腐葉土を作ってますが・・・
私の軽トラに山と積んだ堆肥の値段(\500円)を聞いて
師匠、、、、絶句。。。。。
今年からは、「ワシも買う!」と、言ってた。笑
嫁ハーンが、「サラダミックス」を作ってくれー!!
と、煩いので・・・・播種。

来週は、畝を作って播種三昧と行きましょう。。。。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 今日は畑を頑張った。ww
- 白菜苗 ドロボー!!
- 完熟堆肥と野菜達の発芽。。。
- 韓国唐辛子の酢漬け を作る
- 野菜の種のお話と、白菜播種
スポンサーサイト
浪花 |
2014.09.01(月) 17:30 | URL |
【編集】
堆肥が格安で手に入るのはいいですね。
こちらでは最低でも40L¥500ぐらいです。
同じ値段で軽トラ一杯とは
せっせと腐葉土集めて作る気無くなる師匠の気持ちわかります。
これだけ投入すれば連鎖障害などありませんね。
うらやましいです。
こちらでは最低でも40L¥500ぐらいです。
同じ値段で軽トラ一杯とは
せっせと腐葉土集めて作る気無くなる師匠の気持ちわかります。
これだけ投入すれば連鎖障害などありませんね。
うらやましいです。
まろ |
2014.09.01(月) 18:33 | URL |
【編集】
随分おしゃれなHPですね。
ニンジンの葉っぱ、てんぷらにするとおいしいですよ。
完熟堆肥で連作障害は防げるのですね。なるほど。堆肥で偏った栄養分がリセットされるってことですね。
連作障害ってそういうことなんですねー。なるほどなるほど。
ニンジンの葉っぱ、てんぷらにするとおいしいですよ。
完熟堆肥で連作障害は防げるのですね。なるほど。堆肥で偏った栄養分がリセットされるってことですね。
連作障害ってそういうことなんですねー。なるほどなるほど。
ぱるてのす |
2014.09.01(月) 22:03 | URL |
【編集】
おはようございます。
先輩は・・・
大陸に居なくても、楽しい生活をされているみたいで・・・笑
こちらは、猪やら鹿を相手に頑張ってます。WW
とんぼは、無数に飛んでて・・・秋を感じますねー。
確かに、大陸、懐かしい気もしますが、食生活を考えると
もう無理ですねー。
ただ、インドかチャイかと迫られれば、チャイを選択しますねー。笑
先輩、飲み過ぎには注意してくださいネ。
先輩は・・・
大陸に居なくても、楽しい生活をされているみたいで・・・笑
こちらは、猪やら鹿を相手に頑張ってます。WW
とんぼは、無数に飛んでて・・・秋を感じますねー。
確かに、大陸、懐かしい気もしますが、食生活を考えると
もう無理ですねー。
ただ、インドかチャイかと迫られれば、チャイを選択しますねー。笑
先輩、飲み過ぎには注意してくださいネ。
ダメリーマン |
2014.09.02(火) 05:31 | URL |
【編集】
おはようございます。
師匠も、最近ボケてますから、言う事は
半信半疑なんですよ。WW
ローテーション考えるのが、面倒なんで
大量の堆肥を毎年入れてます。
これで、畑もフカフカになる・・・ハズです。笑
師匠も、最近ボケてますから、言う事は
半信半疑なんですよ。WW
ローテーション考えるのが、面倒なんで
大量の堆肥を毎年入れてます。
これで、畑もフカフカになる・・・ハズです。笑
ダメリーマン |
2014.09.02(火) 05:35 | URL |
【編集】
おはようございます。
素人の私には、よくわからないんですが・・・
師匠の言うように、今のとこ実践中です。
師匠の息子さんも、これだけ土が入れ替われば
連作障害なんて関係ないだろうと言ってます。
たぶん、そんなとこだろうと思います。WW
後は、太陽にお任せして土の天日干しですね。
素人の私には、よくわからないんですが・・・
師匠の言うように、今のとこ実践中です。
師匠の息子さんも、これだけ土が入れ替われば
連作障害なんて関係ないだろうと言ってます。
たぶん、そんなとこだろうと思います。WW
後は、太陽にお任せして土の天日干しですね。
ダメリーマン |
2014.09.02(火) 05:43 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
これから高騰するって
ニュースが出ていますね~
今年は西日本は暑く、東日本は冷夏って
天気予報は言ってたんですがね
そちらはもうトンボが飛んでいますか~
秋はなんか感傷的になりますってww
大陸が少し恋しくなってきたかもってね・・・(笑)