2014.11.09 (Sun)
アスパラ菜で、酸辣湯
大家好!!
昨夜のスケートでの「羽生君」・・・本当に、滑って正解でしょうか。。。
長い選手生活・・・体を大切にして欲しいですね。
我が家の、ヒネた家族は、「中国選手だから、わざとやったんだろー!!」と・・・娘。
嫁ハーンまで、同調する始末。。。
ボンクラ家族なんで、許してあげて下さい。笑
でも・・・こんな感情になっているのは、危険ですね。ww
世界平和を願う、ダメリーマンとしては、ちと、心配です。笑
世界中の、女性と 人々と仲良く・・・・が、モットーであります。ww
土曜日は、開墾地のアスパラ菜で・・・朝食。

酸辣湯にしました。ww
スッパ辛くて、美味しいスープですね。

ギョロッケとレタスとのサラダ。。。

木曜の夜、「永遠の0」を、今ごろですが・・・観ました。
小悪魔娘も、ボケ嫁ハーンも、おっさんも・・・
涙ボロボロで観ました。ww
そして・・・金曜日・・・・
NHK広島制作の「戦艦大和のカレーライス」という
ドラマを見ました。
いいドラマでした。
そんな訳で・・・おっさんも、土曜の朝からカレーで御座います。ww

普通に、こんな旨いカレーライスが食べられる、
今の日本に感謝ですね。
日本の為に、散っていかれた英霊に敬意を表すのは当たり前ではないか。
「死者に鞭打つ」文化の隣国達には、理解出来ないでしょうね。
ただ・・・二度と悲劇が起こらないように、準備はしないと・・・・

朝食後・・・ピーちゃん達に餌(本日は、牡蠣ガラと米糠、白菜のみじん切りをブレンド)をあげて・・・

三個、ゲットしたどー!!

先週、何気にバイクを修理に出しましたところ・・・・
修理代に、5万もかかりました。涙
目がテンになり・・・・せめて、もう少し乗ってあげようと・・・
紅葉目指して、耶馬溪へと出かけました。。。
久しぶりに、お山に登りますよー。
美味しい玉子・・・食べてますかー。ww
ではでは。。。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
昨夜のスケートでの「羽生君」・・・本当に、滑って正解でしょうか。。。
長い選手生活・・・体を大切にして欲しいですね。
我が家の、ヒネた家族は、「中国選手だから、わざとやったんだろー!!」と・・・娘。
嫁ハーンまで、同調する始末。。。
ボンクラ家族なんで、許してあげて下さい。笑
でも・・・こんな感情になっているのは、危険ですね。ww
世界平和を願う、ダメリーマンとしては、ちと、心配です。笑
世界中の、
土曜日は、開墾地のアスパラ菜で・・・朝食。

酸辣湯にしました。ww
スッパ辛くて、美味しいスープですね。

ギョロッケとレタスとのサラダ。。。

木曜の夜、「永遠の0」を、今ごろですが・・・観ました。
小悪魔娘も、ボケ嫁ハーンも、おっさんも・・・
涙ボロボロで観ました。ww
そして・・・金曜日・・・・
NHK広島制作の「戦艦大和のカレーライス」という
ドラマを見ました。
いいドラマでした。
そんな訳で・・・おっさんも、土曜の朝からカレーで御座います。ww

普通に、こんな旨いカレーライスが食べられる、
今の日本に感謝ですね。
日本の為に、散っていかれた英霊に敬意を表すのは当たり前ではないか。
「死者に鞭打つ」文化の隣国達には、理解出来ないでしょうね。
ただ・・・二度と悲劇が起こらないように、準備はしないと・・・・

朝食後・・・ピーちゃん達に餌(本日は、牡蠣ガラと米糠、白菜のみじん切りをブレンド)をあげて・・・

三個、ゲットしたどー!!

先週、何気にバイクを修理に出しましたところ・・・・
修理代に、5万もかかりました。涙
目がテンになり・・・・せめて、もう少し乗ってあげようと・・・
紅葉目指して、耶馬溪へと出かけました。。。
久しぶりに、お山に登りますよー。
美味しい玉子・・・食べてますかー。ww
ではでは。。。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 里芋が美味い!!と、高菜漬けと唐辛子。
- ミズ菜でおじや
- アスパラ菜で、酸辣湯
- 大根の旬。 と、おろし大根
- レタスの旬を迎えました。
スポンサーサイト
苺ばばろあ |
2014.11.09(日) 22:05 | URL |
【編集】
おはようございます。
鶏は、イイですよー。WW
癒されます。
玉子も生んでくれます。
ヘビが入らない網目で作ればOKかと・・・
この鶏、4代目なんです。
昨年は、イタチにやられました。涙
鶏は、イイですよー。WW
癒されます。
玉子も生んでくれます。
ヘビが入らない網目で作ればOKかと・・・
この鶏、4代目なんです。
昨年は、イタチにやられました。涙
ダメリーマン |
2014.11.10(月) 06:33 | URL |
【編集】
卵、、絶対においしそう。
国産飼料、平飼の卵を購入してますが
ピーちゃんの方が元気な卵を
産んでくれそうな気がします。
羨ましい、🐓🐓
国産飼料、平飼の卵を購入してますが
ピーちゃんの方が元気な卵を
産んでくれそうな気がします。
羨ましい、🐓🐓
hippopon |
2014.11.10(月) 16:41 | URL |
【編集】
お返事ありがとうございます。
蛇の入らない網目というのが、むずかしいと思うのです。
一度ウズラを細かい網目の中で飼ったのですが、
蛇が入って、ウズラを飲み込んで、出れなくなっていたんです。
う~~~~ん、怖かった!!
飼いたい!!悩みます!!
イタチも天敵ですね。
蛇の入らない網目というのが、むずかしいと思うのです。
一度ウズラを細かい網目の中で飼ったのですが、
蛇が入って、ウズラを飲み込んで、出れなくなっていたんです。
う~~~~ん、怖かった!!
飼いたい!!悩みます!!
イタチも天敵ですね。
苺ばばろあ |
2014.11.10(月) 23:37 | URL |
【編集】
おはようございます。
やはりストレスなく産んだ卵が美味しいですね。ww
原価計算すると、養鶏では飯が食えませんネ。
皆さん、やっすいものが好きだから・・・
自家製しか無い!!
私も、一個30円とか50円出して買いたくなーい。笑
これだけは、正解でした。ww
やはりストレスなく産んだ卵が美味しいですね。ww
原価計算すると、養鶏では飯が食えませんネ。
皆さん、やっすいものが好きだから・・・
自家製しか無い!!
私も、一個30円とか50円出して買いたくなーい。笑
これだけは、正解でした。ww
ダメリーマン |
2014.11.11(火) 03:36 | URL |
【編集】
おはようございます。
蛇・・・嫌ですねー。
雄も飼われると、蛇くらい食べてしまいますよ。
人間も、襲いますけどネ。ww
二番目に飼った時は、オスが80cmくらいになって・・・
母の足とか、穴が開くくらいの傷を負わせました。
飼えば、きっと楽しいですよ。ww
蛇・・・嫌ですねー。
雄も飼われると、蛇くらい食べてしまいますよ。
人間も、襲いますけどネ。ww
二番目に飼った時は、オスが80cmくらいになって・・・
母の足とか、穴が開くくらいの傷を負わせました。
飼えば、きっと楽しいですよ。ww
ダメリーマン |
2014.11.11(火) 03:51 | URL |
【編集】
オスを飼う・・・ヘビを食べてもらう
良い方法のような? 怖いような?
80㎝とは大きいですね!
お母さんは、かなり痛い目に遭われて
ニワトリ嫌いにならなかったのでしょうか?
成せば成る何事も成さねば・・・
何回もお邪魔してしまいました。
ありがとうございます。
良い方法のような? 怖いような?
80㎝とは大きいですね!
お母さんは、かなり痛い目に遭われて
ニワトリ嫌いにならなかったのでしょうか?
成せば成る何事も成さねば・・・
何回もお邪魔してしまいました。
ありがとうございます。
苺ばばろあ |
2014.11.12(水) 15:09 | URL |
【編集】
おはようございます。
我が家の鳥小屋も手狭になりつつあるので、
今週末は、鳥小屋作るつもりです。ww
我が家の鳥小屋も手狭になりつつあるので、
今週末は、鳥小屋作るつもりです。ww
ダメリーマン |
2014.11.13(木) 05:53 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
いつも軽快な語り口に、おもわずにやにやしながら
楽しませていただいてます。
ピーちゃんも飼われているんですね。
タマゴが美味しそうです♡
飼いたい!でも、ヘビがだめなんです。
でも、飼いたいなぁ