2014.11.18 (Tue)
鶏小屋・・・作ったどー!! ww
大家好!!
さすがに・・・応援疲れで、、、日曜の朝はぐったり。。。
何もする気が起こりません。。
日曜日は、一大イベントを予定していましたが・・・
第三の畑に、出勤後、開墾地へ立ち寄りました。
草なのか・・・ほうれん草なのか・・・
とりあえず、食えそうな大きさには成長いたしました。ww

おっさんの、ズボラー菜園には・・・今頃ですが・・・
ミニトマトが、成長始めています。ww

ずーっと、寄ってみますと・・・実がついてます。ww
これから・・・熟れるのか? 実験です。笑

am11:00 自分の小屋に潜り込み・・・朝寝。ww
とにかく・・・眠いのです。
昼過ぎに・・・・
嫁ハーンに、たたき起こされまして・・・・お昼たべた後
本日の、大イベント決行を促されました。涙

pm2.5
・・・・じゃなく、
pm1:30・・・今から、間に合うのか??
鶏小屋の製作に取り掛かります。ww

まずは、畑に網を張り・・・ピー助達を放ちます。。。ww
達者で・・・暮せよ。涙
古い鶏小屋を撤去致しまして・・・・ブロックを敷きます。
今回は、サボリーマンと化し、午前中業務放棄をしたツケがありますので・・・
古式ゆかしき、在来工法ではなく、ヤンキーのツーバイ工法で建てる事にしました。
その間にも、ピーすけ達が、三度も脱走する事件があり・・・
頭に来た、ボケリーマンは、
「仏の顔も、三度までじゃー!!」と・・・ヤ●ザみたいな顔して
大きな篭の中に、三羽とも閉じ込めました。 イッシシシシシ
嫁ハーンも、今日中に小屋が出来ないと「鶏が可哀想」だからと・・・
お手伝い。ww

pm3:00
ここまで来て・・・・柱が一本不足する事に気付いた。笑
図面は、頭の中で完璧に描いたつもりだが・・・・ボケたか??
慌てて、ホームセンターへ買い出し。ww
pm4:00
さすがに、無理か??
朝寝が響いたか・・・・
ちと、今頃になって焦るおっさん。。。
pm5:30
すっかり、日が落ちて・・・・完成。

取りあえず、防寒対策で天井も張りましたので・・・ピーすけ達も何とか過ごせると思います。
あとは、雨が降る前に、波板うちつけて完成予定です。ww
あっ、寝床も作ってあげないと・・・寒くなるもんね。ww
今回は、嫁ハーンとの共同作業のお蔭で、何とか完成。ww
どだい、4時間で作ろうとする方が、頭がおかしい。。。
と、嫁から説教。。。
夜は、秋刀魚に、自家製の「ときなし大根」をおろして・・・と、決めてましたが・・・
さすがに、嫁ハーンも疲れたらしく・・・・
可哀想になったので、中華屋で外食。
いつ食べても美味しい「麻婆豆腐」四川風です。ww


食後、そのまま温泉へ・・・・
嫁ハーンと、数年ぶりに家族湯でのんびり。。
源泉かけ流し・・・温泉天国のいいところ。ww

一時間ほど、露天に癒されて・・・・
帰宅後は、爆睡。ww
いやー、今週末も・・・・よく遊んだ。ww

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
さすがに・・・応援疲れで、、、日曜の朝はぐったり。。。
何もする気が起こりません。。
日曜日は、一大イベントを予定していましたが・・・
第三の畑に、出勤後、開墾地へ立ち寄りました。
草なのか・・・ほうれん草なのか・・・
とりあえず、食えそうな大きさには成長いたしました。ww

おっさんの、ズボラー菜園には・・・今頃ですが・・・
ミニトマトが、成長始めています。ww

ずーっと、寄ってみますと・・・実がついてます。ww
これから・・・熟れるのか? 実験です。笑

am11:00 自分の小屋に潜り込み・・・朝寝。ww
とにかく・・・眠いのです。
昼過ぎに・・・・
嫁ハーンに、たたき起こされまして・・・・お昼たべた後
本日の、大イベント決行を促されました。涙

pm2.5
・・・・じゃなく、
pm1:30・・・今から、間に合うのか??
鶏小屋の製作に取り掛かります。ww

まずは、畑に網を張り・・・ピー助達を放ちます。。。ww
達者で・・・暮せよ。涙
古い鶏小屋を撤去致しまして・・・・ブロックを敷きます。
今回は、サボリーマンと化し、午前中業務放棄をしたツケがありますので・・・
古式ゆかしき、在来工法ではなく、ヤンキーのツーバイ工法で建てる事にしました。
その間にも、ピーすけ達が、三度も脱走する事件があり・・・
頭に来た、ボケリーマンは、
「仏の顔も、三度までじゃー!!」と・・・ヤ●ザみたいな顔して
大きな篭の中に、三羽とも閉じ込めました。 イッシシシシシ
嫁ハーンも、今日中に小屋が出来ないと「鶏が可哀想」だからと・・・
お手伝い。ww

pm3:00
ここまで来て・・・・柱が一本不足する事に気付いた。笑
図面は、頭の中で完璧に描いたつもりだが・・・・ボケたか??
慌てて、ホームセンターへ買い出し。ww
pm4:00
さすがに、無理か??
朝寝が響いたか・・・・
ちと、今頃になって焦るおっさん。。。
pm5:30
すっかり、日が落ちて・・・・完成。

取りあえず、防寒対策で天井も張りましたので・・・ピーすけ達も何とか過ごせると思います。
あとは、雨が降る前に、波板うちつけて完成予定です。ww
あっ、寝床も作ってあげないと・・・寒くなるもんね。ww
今回は、嫁ハーンとの共同作業のお蔭で、何とか完成。ww
どだい、4時間で作ろうとする方が、頭がおかしい。。。
と、嫁から説教。。。

夜は、秋刀魚に、自家製の「ときなし大根」をおろして・・・と、決めてましたが・・・
さすがに、嫁ハーンも疲れたらしく・・・・
可哀想になったので、中華屋で外食。
いつ食べても美味しい「麻婆豆腐」四川風です。ww


食後、そのまま温泉へ・・・・
嫁ハーンと、数年ぶりに家族湯でのんびり。。
源泉かけ流し・・・温泉天国のいいところ。ww

一時間ほど、露天に癒されて・・・・
帰宅後は、爆睡。ww
いやー、今週末も・・・・よく遊んだ。ww

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 鶏小屋 完成!! ww
- チキントラクターは、凄い!! wwと、ターサイの湯豆腐
- 鶏小屋・・・作ったどー!! ww
- 自家製玉子が美味い!! ww
- 自家製鶏糞を採取。ww
スポンサーサイト
鳥小屋づくりお疲れさんです。
疲れた時に温泉に入れる環境すばらしい。
というかうらやましいです。
動いて食べて癒して
最高ですね。
疲れた時に温泉に入れる環境すばらしい。
というかうらやましいです。
動いて食べて癒して
最高ですね。
まろ |
2014.11.18(火) 08:52 | URL |
【編集】
鶏小屋完成、おめでとうございます。
悪戦苦闘ぶりが文学的に伝わってきました。
さらには露店風呂に入り、まさに半農生活、その充実した生活には感心しました。
草々
悪戦苦闘ぶりが文学的に伝わってきました。
さらには露店風呂に入り、まさに半農生活、その充実した生活には感心しました。
草々
ささげくん |
2014.11.18(火) 10:27 | URL |
【編集】
こんにちは
変な天気化と思ったら朝時雨から一気に真っ青
昔爺婆が言ってた「朝時雨は日照りのもと」
まさしくそうなったいい天気ですが…広島は!
ピーちゃんの豪邸完成ですね
奥様と二人三脚で素晴らしいのが…
昔は縁側の下で鶏を飼っていました
よくイタチがはいって襲われてた
抜かりはないですよね
紅葉を見ながら露天風呂
湯につかって夫婦水入らずですね
お疲れ様でした。。。
変な天気化と思ったら朝時雨から一気に真っ青
昔爺婆が言ってた「朝時雨は日照りのもと」
まさしくそうなったいい天気ですが…広島は!
ピーちゃんの豪邸完成ですね
奥様と二人三脚で素晴らしいのが…
昔は縁側の下で鶏を飼っていました
よくイタチがはいって襲われてた
抜かりはないですよね
紅葉を見ながら露天風呂
湯につかって夫婦水入らずですね
お疲れ様でした。。。
こんにちは。
我が家でもミニトマト、まだ元気に花を咲かせています。
でも当然、実はつきません。
さすが、ダメリーマンさんの畑。
実がつくだけでもすごいと思います。
で、ご自宅の近くで源泉掛け流し!?
これまたすごいし羨ましすぎます。
おじゃましますた。
我が家でもミニトマト、まだ元気に花を咲かせています。
でも当然、実はつきません。
さすが、ダメリーマンさんの畑。
実がつくだけでもすごいと思います。
で、ご自宅の近くで源泉掛け流し!?
これまたすごいし羨ましすぎます。
おじゃましますた。
こんばんは。
土は固いので、大丈夫と思います。
これでも、鶏は5度目の飼育です。ww
今回は、どこにも隙間は有りません。
完璧です。ww
イタチ小僧にやられる事は無いと思います。
鳥インフル対策は、金網を一番小さな目にしたので、
どこからも野鳥の侵入は無理ですね。ww
ぜひ、広大な土地を持ってる素流人さんなら
いつでも飼えるハズ。ww
その日を楽しみにしていますよー。
土は固いので、大丈夫と思います。
これでも、鶏は5度目の飼育です。ww
今回は、どこにも隙間は有りません。
完璧です。ww
イタチ小僧にやられる事は無いと思います。
鳥インフル対策は、金網を一番小さな目にしたので、
どこからも野鳥の侵入は無理ですね。ww
ぜひ、広大な土地を持ってる素流人さんなら
いつでも飼えるハズ。ww
その日を楽しみにしていますよー。
ダメリーマン |
2014.11.18(火) 19:02 | URL |
【編集】
こんばんは。
5km圏内に、無数の温泉が有ります。ww
10km圏内だと、数えきれません。
田舎の良いとこは、これくらいですネ。ww
5km圏内に、無数の温泉が有ります。ww
10km圏内だと、数えきれません。
田舎の良いとこは、これくらいですネ。ww
ダメリーマン |
2014.11.18(火) 19:04 | URL |
【編集】
こんばんは。
何もない田舎・・・温泉だけは、無数にあります。ww
何も(災害も)ない幸せ・・・ですね。
何もない田舎・・・温泉だけは、無数にあります。ww
何も(災害も)ない幸せ・・・ですね。
ダメリーマン |
2014.11.18(火) 19:07 | URL |
【編集】
こんばんは。
昨年は、イタチに襲われて・・・悲しい思いをしました。
ので、
今年は、金をかけました。笑
もう、ペットの位置づけになりつつあります。笑
> 湯につかって夫婦水入らずですね
> お疲れ様でした。。。
ありがとうございます。
これで・・・
キンパツ美女とだったら・・・もっと、幸せだったカモです。笑
昨年は、イタチに襲われて・・・悲しい思いをしました。
ので、
今年は、金をかけました。笑
もう、ペットの位置づけになりつつあります。笑
> 湯につかって夫婦水入らずですね
> お疲れ様でした。。。
ありがとうございます。
これで・・・
ダメリーマン |
2014.11.18(火) 19:10 | URL |
【編集】
こんばんは。
いつもコメありがとうございます。
お洒落なレストランが無い代わりに・・・
温泉は、豊富にあります。ww
何せ、火の国。阿蘇の湧水と阿蘇の火山があるので・・・
どこからでも、温泉が出ますね。
贅沢ではありますね。ww
いつもコメありがとうございます。
お洒落なレストランが無い代わりに・・・
温泉は、豊富にあります。ww
何せ、火の国。阿蘇の湧水と阿蘇の火山があるので・・・
どこからでも、温泉が出ますね。
贅沢ではありますね。ww
ダメリーマン |
2014.11.18(火) 19:13 | URL |
【編集】
こんばんは
トムソーヤみたい。
温泉があるのが羨ましいです。
トムソーヤみたい。
温泉があるのが羨ましいです。
hippopon |
2014.11.18(火) 22:04 | URL |
【編集】
こんにちは。
永遠の憧れ・・・トムソーヤですね。ww
自然と、温泉だけは豊富です。
田舎のいいとこだけ紹介してます?? 笑
永遠の憧れ・・・トムソーヤですね。ww
自然と、温泉だけは豊富です。
田舎のいいとこだけ紹介してます?? 笑
ダメリーマン |
2014.11.19(水) 12:14 | URL |
【編集】
半日で仕上げるなんて、すごいですね!!
いつか いつかを夢見て、
相方さんにもこのブログを見てもらっておこうと思います!!
いつか いつかを夢見て、
相方さんにもこのブログを見てもらっておこうと思います!!
苺ばばろあ |
2014.11.20(木) 22:38 | URL |
【編集】
おはようございます。
実は・・・一昨年の正月には、廃材で鶏小屋作りました。ww
出来が悪く、イタチの侵入を許してしまいました、涙
今回は、5回目なので、比較的早く出来ました。ww
何でも、経験ですね。笑
実は・・・一昨年の正月には、廃材で鶏小屋作りました。ww
出来が悪く、イタチの侵入を許してしまいました、涙
今回は、5回目なので、比較的早く出来ました。ww
何でも、経験ですね。笑
ダメリーマン |
2014.11.21(金) 02:06 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
これならピーチャン達ノビノビだ。おれも作りたいよ〜〜〜
床は土のままですか、今は良いけど蛇とか土の中から現れる物対策は???それと鳥対策は(鶏インフル対策)?
いつかは作るぞ、、、。その時の参考に、、、。